• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カウンセリングを受けてみたいけど・・・)

カウンセリングを受けてみたいけど・・・

nora-popの回答

  • nora-pop
  • ベストアンサー率36% (122/337)
回答No.1

こんばんは 医療従事者です <子供の頃から人付き合いが極端に苦手…> の原因は何でしょう? 何かトラウマのようなものがある? その原因を突き詰めて考え過ぎてしまって 不安や緊張が高まってしまったのでしょうか <何時間眠っても疲れが取れない日が続いていて…> 不安や緊張で じゅうぶんな睡眠がとれていないのでしょう まずは「心療内科」 と表示されている医院を 受診してみては如何でしょう 医師が話を聴いてくれる場合もあれば 臨床心理士が話を聴いてくれる場合もあります 眠れる薬 気持ちが楽になる薬を処方してもらえると思います ただ 医師や心理士との相性 もありますので 初診の時にいい印象を持たなかった医院は止めましょう 症状を悪化させるだけです (逆に妙に心が強くなって克服してしまう場合も稀にありますが…) ネットで「心療内科 00市」 で検索すれば何軒かは出てきます もし出なければ 少し範囲を広げて再検索してみてください この先生なら 信頼できそうだな と思ったら しばらくの間 通院してみてください <カウンセリングを受けに行ってどうだったのか…> の答えになっていなくてごめんなさいね 気持ちが楽になって ぐっすり眠れる日がきますように そして 苦手意識を克服できますよう祈念しております

noname#123324
質問者

お礼

突き詰めると、幼少期に親との関係が上手くいかなかったからだと思います。 気がついたら親や他人の顔色ばかり気にしてしまうようになっていました。 周りを過剰な程に意識するからぎこちなくなり、 周りはそれを不自然に思い、その顔色に不信感を感じて離れて、の繰り返しでした。 心療内科とカウンセリングどちらが良いのか悩んでいました。 恐がらずにとりあえず一歩踏み出してみたいと思います。

関連するQ&A

  • カウンセリングの録音について

    私はメンタル面での病気を持っており臨床心理士の方のカウンセリングに通っています。 先日もカウンセリングに行ったのですが、私はその日のカウンセリングの会話の一部を忘れてしまい、どうしても思い出したいけど思い出せなくて困っています。 そこで質問なのですが臨床心理士が、カウンセリングの内容をこちらに何も言わず録音していることはありますか?今、通っているところの前に通っていた臨床心理士の人は参考のためにカウンセリングを録音していいか聞いてきました。今の臨床心理士の人とは録音の話は一切したことがないのですが、向こうが勝手に録音していてくれていることはありますか? ちなみに私が通っているところは病院やクリニックという感じではなく臨床心理士が運営するカウンセリングルームといった感じです 何か分かる方がいれば教えて下さい。お願いします

  • いざ!カウンセリング・・・でもどう探したら・・・?

    子供の頃から劣等感が強くて、それをコントロール出来ないまま 大人になり、自分が嫌い⇒人を好きになれない⇒人から好かれない ⇒ますます自分が嫌いになる、の連鎖を続けて気付けば三十路・・・ もうこのまま年老いて孤独死するのかな・・・と思っていましたが、 どうせ朽ち果てる身ならばカウンセリングに行ってみようかと思っています。 カウンセリングに行くこと自体に抵抗感はないのですが、 何を基準に探したら・・・と悩んでいる内にいつもうやむやになります。 「臨床心理士に会う」のサイトを参照したり、ネットの口コミ情報を 見たりすればするほど、「大丈夫かな・・・」と思ってしまいます。 評判の良い所は口コミのみ⇒初心者が口コミの場所なんて探せるのか・・・? 金銭的に続けられるのか⇒決して裕福な暮らしをしている身ではないので・・・ 悩んでいると身動きが取れなくなります(これも悩みの種なのですが・・・) 悩んでいらした方がカウンセリングにどうやって行ったのか、 最初はどうだったのか?等アドバイス(経験談)お聞かせ頂けると助かります・・・

  • カウンセリングにカルテはありますか?

    精神科医~心療内科医が行うカウンセリングではなく、大学の心理学教室主催のカウンセリングルームで、 臨床心理士さんがみてくださるカウンセリングなのですが、カルテのようなものはあるのですか? 最初に1回行ったきりで、随分久しぶりに再度行っても同じ方が担当してくださるとのことですが、 内容が忘れられていないか気になります。 たぶんカルテのような記録はあると(常識的に)思うのですが、事情にお詳しい方、実際はどうなのか教えてください。

  • 病院でカウンセリングを受けるには条件があるんでしょうか?

    総合病院の精神科で「一度カウンセリングを受けてみたい」とおながいしましたが医師から断られました。(というか必要なしといわれてしまいました) 臨床心理士やカウンセリングルームなど設備などはそろっているようなのでお願いしたんですが・・・・ 病院で受けるカウンセリングなら経済的にも大きな負担にならないだろうとお願いしたのですが。 患者がお願いしても病院では受けさせてくれないんでしょうか?

  • 人格障害のカウンセリング

    自分は人格障害であると自覚しました。 自己診断ですと自己愛性人格障害に確答するのではないかと思っています。 自分で人格障害の書籍を読んだり、日記をつけて自己流の認知行動療法をしていますが、一人の力では限界を感じて専門家による治療を受けたいと思っています。 出来ればカウンセリングによる治療を考えていますが、当方大変田舎に住んでいるため近くに専門家がおりませんし、 時間的経済的な問題からもオンラインでのカウンセリングを考えています。 自分でもいろいろ調べてみましたが人格障害のオンラインカウンセリングを行ってくれるところはありませんでした。 そこで、人格障害の治療をしてくれるカウンセラーを教えて下さい。 <補足事項> ・認知療法・行動療法での治療 ・なるべく臨床心理士かエビデンスに基づいた治療をしてくれる人

  • カウンセリング希望(長文です)

    23歳女性、学生です。 大学で4年間、心理学を専攻しました。 臨床分野を重点的にやってきたわけではありませんが、カウンセリングについての授業や精神分析についての授業も受けています。 私は自分が境界性人格障害なのではと思っています。(恋人や身近な人も、そうじゃないかと言っています) カウンセリングを受けたいのですが、私のように心理学に対して知識を持っている者でも効果は薄れないのでしょうか。 学校の実習でロールシャッハテストをはじめとする心理検査もたくさん受けました。(バウムテストや、エゴグラムなどの質問紙も) カウンセリングの技法なども、学部生レベルとはいえ学んでいます。 このような場合、どんなところに相談を受けに行ったらよいのかわかりません。 できれば薬も出してもらえて(現在睡眠薬を飲んでいます)、カウンセリングもしてもらえるところが良いのですが・・・ 回答、よろしくお願いいたします。

  • 無料のカウンセリング

    2ちゃんねるのメンタルヘルス板を見ていると時折そういう機関の存在を示唆する書き込みがあるのですが、具体的にどこなのかということを調べていくとさっぱりわかりません。 ネットであったり、実際に臨床心理士さんに無料でカウンセリングしてもらえたりするらしいのですが・・・。 以前通院していた病院で医師に「あなたは薬でどうこうするよりカウンセリングを受けるべきだ」と言われました。 現在通院中の病院は話を聞いてもらえません。正確には10分程度の問診があるのですが、医師は以前話した内容をすっかり忘れているということが多々あり、何のためにカルテを書いているのかと疑問に思い信頼できません。 来週からカウンセリングルームを併設した病院に転院予定ですが、それも窮余の策と言いましょうか、単刀直入に申し上げますと金銭面でかなり不安があります。 できれば医師や臨床心理士の方が保険診療内や無料でカウンセリングをしてくれるところに通いたいです。 住んでいる地域の精神保健センターに相談してもみたのですが、自分がネットで調べたのと同程度の情報しか得られませんでした。(今の病院もカウンセリングしてくれるところだとセンターの人は言っていました) 住まいは東京です。 どなたかご存知ありませんか?

  • カウンセリングのことで…

    メンタルクニックに通院しながら、臨床心理士によるカウンセリングを受け始めました。 これまでに同じカウンセラーの方で4回ほど受けました。 カウンセラーによって、カウンセリングの仕方も違うでしょうし、相性もあると聞いていたので、何とも言えないのですが・・・ 毎回、私が話した内容に対してカウンセラーが更に深く問いかけてきて、それに対してまた私が答えて・・・と進んでいくのですが、困ったことに私はうまく返答(言葉で表現)できなかったり、余計に何を言いたいのかわからなくなってしまうんです。 カウンセリングって、自分の内面を整理していくものだと思っていたのが逆の状態です。 今後も続けたほうがいいのか悩んでいます。 他のカウンセラーに変えてもらったほうがいいのでしょうか。 長くなってしまいましたが、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • カウンセリングについて

    20代の女性です。長文になりますがよろしくお願いします。 以前の職場で人格障害の後輩のターゲットにされ激しい言いがかりや暴言・嘘の内容の悪口を言い回られる等の攻撃を受け、それがきっかけで他の人からも嫌がらせをされ最後には悪者扱いまで受けるといった事があって、退職しました。 それが昨年末の事なのですが、それから半年間ずっと対人恐怖やどうせ自分は他人がいじめたくなる奴でまた同じ様な事をされる、生きていくのが辛いと苦しんでいました。 2度とこんな目にあわされない様にと人格障害や心理学の本を読んだりネットで調べたり、家族に相談したり自分の対応を振り返ってみたりして私なりに色々と考えてみたのですが、それだけでは不安で仕方がなく助けを求めていた時に職安でカウンセリングを受けられる事を知り、相談内容も当てはまっていたため受ける事にしました。 カウンセリングでは目標を達成(ターゲットにならない)して心の問題を解決するための治療をしてもらえると思っていました。 結論は自分で出すものとは解っているので、その為に相手の心理分析・私の対応の問題点その他自分では気付かない事を指摘してくれたり、私なりの考えに専門的アドバイスや意見をくれて解決へと導いてくれるものと希望を託していました。 実際にカウンセリングを受けてみて今6回目位なんですが、あまりにも思っていたものと違って酷く、逆にストレスを感じています。 私がただ一方的に話をするだけで全く話を導いてはくれず、同じ事の繰り返し堂々巡りばかりで全く話が前に進みません。私から話さなければずっーと1時間沈黙です。 あまりにも何も言ってくれないので自分から「私の態度や対応の~の所が目を付けられたのかとも思うんですが」と言ってみたら「そう思われるんですね」と言うだけで終わります。 「(相手は)どうしてそんな態度をとるのでしょうね」と言われ、それが解らないから相談に来たと最初から言っているのにと思いました。 勇気を出して行動から心理分析はできないのか、相手の心理が把握できれば対処が出来ると聞いてみたら「それは解らないです」と言われ驚きました。 そんなわけないですよね?病名を診断したりするのが臨床心理士の仕事なのだし、TV等でも心理士が出てきて犯罪者の行動からその人の心理を分析しています。 何を質問しても「ご自分ではどう思われますか」と聞かれるだけでそれに私が「~かも知れません」「よく解らないんです」等と答えると「そうなんですね」と言われるだけで終わり、「自分の気持ちを大事にした方が良いですよ」と言われます。 自分の気持ちは自分を変えて狙われないようになりたい。その為に相談に来ていると何度も言っているのにこんな事を言われ、嫌な目にあった辛い気持ちを思い起こされるばかりでそこから何もしてくれなく、今本当にカウンセラーに対する不信感と辛い気持ちで一杯です。 今週もカウンセリングを受ける予定なのですが、それを考えると苦痛で余計に悩みが増えてしまいました。 カウンセリングとはこのようなものなのでしょうか?それとも私の話し方かこのカウンセラーが良くないのでしょうか?教えて下さい。 この苦しみから解放されたいです。よろしくお願いします。

  • 臨床心理士の先生によるカウンセリング、ロールシャッハについて

    臨床心理士の先生によるカウンセリング、ロールシャッハについての質問です。 休職中の教員です。今まで2度休職したことがあります。原因は教師内いじめ、仕事の押し付け合い、その他もろもろです。授業は楽しいのですが、職場になじめなくなりました。 学校内での問題が原因で、精神が病むのか、それとも、私自身の中に、社会と対応できない問題があるのか、それを解決する為、中堅の臨床心理士の先生のカウンセリングをはじめました。 この度、2度目のロールシャッハをしてもらいました。 その時に、大変不安な事を臨床心理士の先生に言われました。 「物事の趣旨を捉える能力は十分にあるが、小さいことにこだわり過ぎて、あなたの言いたい事が、趣旨なのか、細かい事なのか、本筋がぼやけてしまってわからない特徴がある。それが日常でも起きて周りも自分も混乱していると思う。」と言われました。 「なんらかの障害ですか?」と聞くと、世間一般でいう障害ではないが、 あなたにとってネックである以上、障害かもしれない。といわれました。 世間から、周りから叩かれる事が多い職業なので、 転職という道も考えた方がいいかもしれないと・・。 自分は仕事もできないんだ・・致命的な障害だ・・と、ものすごく落ち込み、 何もする気が起こらなくなり数日寝込みました。 今現在はうつ状態もすっかりよくなり、平穏に生活しているので、カウンセリングで落ち込んでいく事がとても恐怖です。 ロールシャッハがどれほどの精神的、または障害など自分自身を反映し、信頼できるものなのか、 又自分が落ち込んでも臨床心理士のカウンセリングは受けた方がいいのか、やめるべきなのか、 どうすればいいのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。