• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた夫の再婚相手に慰謝料を返してほしいといわれました。)

別れた夫の再婚相手に慰謝料を返してほしいといわれました。

このQ&Aのポイント
  • 別れた夫の再婚相手から慰謝料返還の要求があり、どう対応すべきか悩んでいます。
  • 夫の浮気が発覚し、慰謝料をもらって離婚した後、再婚相手から慰謝料を返すよう求められました。
  • 不倫相手からの要求に対して、自身の立場や法的な権利を考慮しながら対応を検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

慰謝料というのは「不貞行為」に対する慰謝料ですので、当然返す必要はありません。 法的には「夫を譲る慰謝料」なんてないですからね。 別れた夫は他人です。その夫の恋愛関係、婚姻関係がどうなろうとも、元妻は他人なのですからなんら責任を持つ必要はありません。 お金払うなら、弁護士に払いましょう。 「貴女の言い分は不当であり、不当な主張を元にこれ以上迷惑な連絡を続けるようなら、その迷惑行為を訴えます」とでも、弁護氏名で通達をだしてやれば、おとなしくなりますよ。 数万で済みます。 資産家なら、弁護士の一人や二人知り合いがいるでしょう。そちらにご相談になるようアドバイスして差し上げてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1144/6923)
回答No.5

「どうぞ、訴えてください。こちらの弁護士に聞いたら慰謝料返還義務は無いと言われました、この会話は録音しているので何かご質問があればこちらの弁護士に聞きますが、どうぞ。」でしょう。 A子さんには「電話番号を変えるように」とアドバイスして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toha2010
  • ベストアンサー率34% (100/288)
回答No.4

貴女に慰謝料の返済義務はありませんので、ハッキリと断る事が大切です。 次に、メール・電話等も「迷惑」と、ハッキリ断る事です。 A子が好きで選んだ人生ですから、本人が解決する問題です。 他人が関与する問題ではありません。 自由には勝手と違い、必ず責任が付帯します。 日本国憲法には「自由」は保障されていますが、「勝手」は保障されていません。 訴えられるのなら訴えなさいと云ってあげれば良いのです。 要するに相手にしないと云う貴女の忍耐以外ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。40代既婚女性です。 A子さんの元旦那様、 障害のある大恋愛の末に、すったもんだで離婚と再婚したのに その相手の女性からも「こんな男押し付けて」とまで言われているとは! いやはや、A子さんには大変失礼ではありますが、 元旦那様ってカス男の部類なんですね。 考えようですが、仮に次の奥さんが「こんな素晴らしい男性はいない!」と大絶賛で 夫婦円満で暮らしている、というのも 「私と言う人間に何か難があったから、前夫は不倫して離婚したってわけ?」と これもモヤモヤするでしょう。 A子さんの離婚と言う選択が 正しかったという証明でもあります。 恥を知らないのは 再婚相手の方です。 前妻への意地があれば、なんとしてでも幸せになってやる 前の夫婦よりもよりいい夫婦になってやると 意気込むのでしょうが いかんせん、男性が前の結婚での反省を生かしていないから 奥さんだけの一人相撲。 なんともお気の毒です。 弁護士さんの無料相談へ行けば 訴えられるはずがないこともお解りになると思うので その不安はなくなると思いますが、 問題は再婚相手の嫌がらせですよね。 A子さんはこうなることを見越して 離婚して相手に押し付けたわけではないですよね。 でも、相手はそう誤解している。 再婚相手がまた何か言ってきたら 「離婚するつもりなら、その元夫をどこかのアホ女とくっつけて 不倫の事実を作ってしまい、 そのアホ女から、慰謝料をふんだくればいいのではないですか? アホ女がトチ狂って、離婚後に結婚するかどうかはわかりませんがね。 離婚後にアホ女に『結婚だけはやめておいたほうがいいよ』と一言言っておけばいいと思います。」 A子さんからお金を取るより、再婚相手の方は よほど大義名分が立って世間体もいいでしょう。 「夫に裏切られた妻」になってお金を取り戻せばいいのです。 弁護士さんもそういうことなら、再婚相手のために働くでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

1円も払う必要なし。 別れた夫からあなたが貰った慰謝料ですよね。それはあなたのものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再婚後も慰謝料請求は可能?

    旦那の浮気が原因で離婚したものです。 現在は再婚し、元旦那からも養育費はもらっていません。 離婚したときに私が再婚した際には子供の養育費を払わなくてもいいという約束でしたので。 今回の質問は、別れた旦那の不倫相手には慰謝料請求できるのか?ということです。 浮気発覚、離婚からもうすぐ3年になります。 元旦那からは慰謝料を払ってもらいましたが相手には請求しませんでした。 すでに再婚してしまった今は当時の不倫相手に慰謝料請求できないのでしょうか?

  • 不倫中の妻が、夫の不倫現場に遭遇!

    こまったちゃんです。 完全に冷え切った夫婦です。 婚姻関係の破綻の原因は、A子の不倫です。 離婚して、家も、子供も、養育費も!!と身勝手すぎる要求に、当然、夫は応じませんでしたが、 あろうことか、A子は、夫の不倫現場に遭遇してしまいました。 これで、お互い様!! こんな時、A子は、離婚⇒家・子供・養育費を請求できるのでしょうか? また、夫の不倫相手に慰謝料を請求できるのでしょうか? A子が一番恐れていたA子に対する慰謝料は、 お互い様!で、相殺・・・・ってことになるのでしょうかね?

  • 夫が元不倫相手にまだ慰謝料を払っているかも

    私の夫は3年前に本気の不倫をしていました。 別れた時に相手の女性から不倫していたことを家の人に話すようにと言われたらしく、 私に不倫していたことを告白してきました。 夫は絶対に離婚したくないと言い子供も小さかったので離婚せず再構築をしていました。 しかしその1年後、相手の女性から手紙が来て、 別れた後も連絡を取り密会していた事や、夫から慰謝料として毎月2万を 受け取っているという内容でした。 夫は、本気で彼女を好きになって離婚だの結婚だの言って彼女を引き留め、 結局は家に戻るという選択をして彼女を大いに傷つけた、その慰謝料だったと白状しました。 小遣いの範囲で払っていたので許してくれと謝られました。 手紙を送ってきて、慰謝料をもらっていることを暴露したからにはもうお金は払わないと 言っていたのですが、それから1年後になってまた手紙が来ました。 夫が家に内緒で借金をしていた事やそのお金をパチンコや風俗に使用していた事 独身時代の元カノと連絡をとっていたことなどの暴露話に加え、 女性自身が結婚するまで、又は結婚できないなら一生、 慰謝料をもらうことを夫と約束していたという内容でした。はやり払っていました。 この女性はずっと夫への気持ちが断てないのかしばしば夫と衝突していたようで 最近になって心神喪失で会社も辞めたそうです。 腹いせで手紙を送り、夫の秘密をバラしたのだと思います。 夫は、また手紙を送って家族に不快な思いをさせた、もう二度と慰謝料は払わない と言っていますが前例がありますし、人にやさしすぎる夫は 会社まで辞めるほどに弱った女性をほっとくことはないと思います。 体の関係などは無いと思います、しかしお金だけでもつながっているというのが 気持ち悪いというかスッキリしません、みなさんなら見過ごすことはできますか? 私はこの女性から慰謝料は欲しくありません、関わりたくないです。

  • 夫は元不倫相手に慰謝料を払っているのでしょうか

    私の夫は3年前に本気の不倫をしていました。 別れた時に相手の女性から不倫していたことを家の人に話すようにと言われたらしく、 私に不倫していたことを告白してきました。 夫は絶対に離婚したくないと言い子供も小さかったので離婚せず再構築をしていました。 しかしその1年後、相手の女性から手紙が来て、 別れた後も連絡を取り密会していた事や、夫から慰謝料として毎月2万を 受け取っているという内容でした。 夫は、本気で彼女を好きになって離婚だの結婚だの言って彼女を引き留め、 結局は家に戻るという選択をして彼女を大いに傷つけた、その慰謝料だったと白状しました。 小遣いの範囲で払っていたので許してくれと謝られました。 手紙を送ってきて、慰謝料をもらっていることを暴露したからにはもうお金は払わないと 言っていたのですが、それから1年後になってまた手紙が来ました。 夫が家に内緒で借金をしていた事やそのお金をパチンコや風俗に使用していた事 独身時代の元カノと連絡をとっていたことなどの暴露話に加え、 女性自身が結婚するまで、又は結婚できないなら一生、 慰謝料をもらうことを夫と約束していたという内容でした。はやり払っていました。 この女性はずっと夫への気持ちが断てないのかしばしば夫と衝突していたようで 最近になって心神喪失で会社も辞めたそうです。 腹いせで手紙を送り、夫の秘密をバラしたのだと思います。 夫は、また手紙を送って家族に不快な思いをさせた、もう二度と慰謝料は払わない と言っていますが前例がありますし、人にやさしすぎる夫は 会社まで辞めるほどに弱った女性をほっとくことはないと思います。 体の関係などは無いと思います、しかしお金だけでもつながっているというのが 気持ち悪いというかスッキリしません、みなさんなら見過ごすことはできますか?

  • この場合、不倫相手に慰謝料は請求できますか?

    この場合、不倫相手に慰謝料は請求できますか? この度、夫の不倫相手が妊娠をし中絶をしました。しかし、この結果に至るまでは、壮絶な苦しい日々でした。初めは、相手の女性は絶対に産むと言い張っていました。そして、認知も、その後の子供の面会も要求してました。しかし、一番悪いのは夫とは言え、その女は妻子があることを知っておきながら、しかも、発覚するまでは、不倫の間に私や子供(1歳)とも顔を会わせ笑顔で接しておきながらこの仕打ちです。私はなんとしても、自分の子に腹違いの兄弟を存在させたくない一心でした。 いろいろな話し合いの末、私達夫婦が離婚するなら中絶する条件まで出してきました。私の意志では、こんな夫でも離婚はしません。夫とは十分話し合いました。夫は、泣いていました。ものすごく反省して、苦しんでいます。若気の至りで起こしてしまった過ち、浮気の一つぐらいなら仕方がないと、妊娠が発覚する前の浮気が知った時点で、やり直す決心をしていたから。 結局、相手の条件は、離婚はしなくてもいいから、浮気相手と夫が一生一緒に側にいることという条件に変わりました。夫は誓約書まで書かされました。 現在、夫は、仕方なく相手の家に寝泊まりしています。でも、毎日、私達に顔出しに帰ってきてはいます。変ですよね…。 しかも、相手の人は、夫がうちにいる時に、もう隠す必要はないと、夜中に何度も電話をかけてきていました。生活費も入れろとまで言われてます。自分が起こしたことなので、相手の人と夫にとってこの苦しみは自業自得ですが、このままでは私が納得いきません。全くおかしな話です。 相手の人が夫を解放して、私達のところへ戻ってきてくれるといいのですが…下手すると、相手は、親戚中かきまわして何するかわからない気がします。 こういった場合、私の精神状態から不倫相手に慰謝料は請求できますか? 相手も中絶しているのでそれは無理ですか? もちろん、相手からも慰謝料は請求されますか? ちなみに、中絶費用は請求しないと言われているそうです。

  • 夫の元浮気相手に慰謝料を請求したいのですが。。

    結婚6年目、幼い3人の子供を持つ主婦です。 半年前に 夫の浮気が発覚しました。 旦那と同じ仕事先の女性で、その後彼女とは別れ、彼女はすぐに仕事を辞めたみたいです。 3番目の子を出産した直後に浮気しており、子供たちのことも考え離婚には至っておりませんが、 この半年間 毎日子育て、家事に追われ、ストレスのはけ口もなく、精神的につらい思いをしています。 夫婦関係も修復できておらず、どうして私だけが こんなつらい思いをして過ごさないといけないのかと思い、夫のことも、浮気相手のことも恨んでいます。 半年前のことなので、今では浮気相手はなにもなかったように過ごしていると思うとやりきれません。 質問ですが、半年前の元浮気相手から、今でも慰謝料を請求できますか? 夫との関係は、肉体関係があり、2か月間交際中にわたしが浮気を発覚し、その後すぐに関係をおわらせ、仕事を辞めています。 彼女はバツイチの1人の子持ちです。 慰謝料のもらえる金額は 関係ありません。ただ、家庭をむちゃくちゃにした責任をわからせたいのです。 慰謝料請求の手続きなども教えてくだされば、幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 夫が不倫をしていて、慰謝料を請求する事について

    よろしくお願いします。私の友人(女性)が離婚すると言っていて、夫が家に帰ってこないとか、不倫しているとかで、質問させていただきます。夫も私の友人です。そこがなんとも辛いとこですが、見ていてかわいそうなので質問させていただきます。 まず、友人(女性)は約10年間我慢してきました。 *家に週に2回程度しか帰らないそうです。 *お金はもらえず、妻が食費を払って、家賃・ガソリン代を払っているそうです。 *言葉の暴力がひどいです。(実際私がいるときに妻に対して言ってましたが、ひどい事を平気で言っていました。普通、聞いていると友人(夫)ではなかったら、ぶん殴ってます。例えば、36なんかただのババアで気持ち悪いとか、聞いていてよくそんな嫌味な感じで言うなということを言ってました。 *浮気しています。実際、私もその女性をみました。ただ、証拠の写真等がありません。性的関係は間違いないです。 *子供の児童手当なども使ってるそうです。 *夫側の貯金が全然ありません。(夫側)、妻ももちろんぜんぜんありません。 *妻はお金がないので、裁判したくても費用がないと言って、ただ別れるだけしかできないといってます。 夫は貯蓄もなく、自営業(車で商品を売る商売)なので、お金を取りようがありません。 夫の不倫は完全にしておりますが、実際に証拠をとっておりません。 慰謝料を払ってほしいそうなのですが、夫はほとんど貯蓄がないです。 夫がお金がない場合、慰謝料をもらうにはどのようにすればいいですか? 夫の親からもし、慰謝料をとれる場合はありますか? 相手(夫の不倫相手)のおかねを取るにはどうーすればいいですか? その他、(夫のおんな)からどのくらいとれるのでしょうか? 慰謝料をとるために、どのような事をすればいいのでしょうか? 力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 夫の浮気相手が大学生でした慰謝料とれるでしょうか?

    夫は5年前から、私に秘密で部屋を借り、そこで、複数の女性と親密な関係になり、SEXを楽しんでいたました。 子供は、4歳、11歳、15歳の3人です。 二人発覚しましたが、氷山の一角かもしれません。 夫には今、100~200万程の蓄えしかなく、離婚するにも慰謝料も取れません。 本当に、信じられなくくやしい思いをしています。 発覚してからというもの、横柄な態度をとったり、開き直っています。 セックスもなくなり、いつも夜中エロサイトを必死でみています。 先日、離婚したいといい、慰謝料は毎月払うというのですが信用できません。 子供も3人いますしこれから、お金のかかる歳になります。 旦那は、またほとぼりの冷めた時に不倫の時効が切れた頃を見計らって 離婚を切り出す魂胆かもしれません。 どのようにしたらいいでしょうか?

  • 慰謝料とれる?

    友達(A子)から相談を受けました。突然、女性から「あんたが不倫をしたおかげで主人と離婚する事になりました。慰謝料を頂きますから」と電話があり、A子は電話の相手が分からなかったので聞くとゴルフ仲間の男性(Bさん)の妻でした。妻はA子が不倫相手と決め付けているそうです。A子には自信があったので妻に対し「慰謝料を取れると思うなら裁判でもしたら?」と言って電話を切ったそうです。翌日Bさんに電話をし、どういう事なのか聞くとBさんには不倫相手(C子)がおり、妻に浮気をしているのがバレた。C子の事がバレるのがいやでとっさにA子の名前が出た。BさんはA子の携帯番号を妻に教えたので電話がかかってきた。BさんはA子に謝罪しC子と一緒になりたいから離婚を申し出たと言っていたそうです。妻から度々、電話があるのですがいつも就寝中の12時ごろにかけてくるので睡眠不足になると言っています。深夜の電話に腹が立ちA子は「不貞関係の事実もないのに慰謝料?私の方こそあらぬ疑いをかけられ就寝の邪魔をされたのだから慰謝料請求します」と言ったのですが妻から慰謝料を取ることができるでしょうか?取れるとしたらどのくらいでしょうか?

  • 夫の浮気相手に慰謝料請求できますか?

    今現在、夫と離婚の話が進んでいるのですが、夫と浮気相手の事が許せません。 私と夫は同じ職場で働いています。夫は同じ部署の既婚女性と不倫をしていました。LINEにて、女性と不倫をしていた事を夫は自白していますがその他の証拠はありません。 この場合、浮気相手に慰謝料請求はできますか? あと、夫は債務整理中ですが慰謝料、養育費の請求は可能なのでしょうか? 証拠を集めるにも今現在、探偵所や興信所にたのんでも証拠はさがせるのでしょうか? 沢山質問してしまいすみません。 よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう