Audacityで音声を再生しながら編集できるのか

このQ&Aのポイント
  • Audacityは音声を再生しながら編集することはできません
  • エフェクトのプレビュー機能で3秒間の変化後の音声を聞くことができますが、リアルタイムでの再生はできません
  • Audacityにはリアルタイムでの再生と変化の確認ができる機能はありません
回答を見る
  • ベストアンサー

Audacityについて(再生しながら編集する)

Audacityについて(再生しながら編集する) 音声編集ソフトの「Audacity」は、音声を再生しながら編集はできないのですか?つまり、手動で色々な目盛りを変えている、まさにその音がリアルタイムで再生され、どのような変化が加わったのかが聞ける、という機能はないのでしょうか。 エフェクトの各機能をクリックすると、別窓が出てきて、色々な編集が出来るようになっていて、下の方に「プレビュー」というボタンがついているのですが、そこでは3秒くらいしか、変化後の音声が流れず、いまいち変化が分からなくて困っています。 そもそも、Audacityにはそのような機能はついていないのでしょうか。 もし方法があれば教えてください、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akier01
  • ベストアンサー率81% (263/321)
回答No.1

再生しながらエフェクトのパラメーターなどを調整出来て、リアルタイムでそれが再生音に反映される(動かした結果がファイルに残るわけではない)、ということですよね? Audacityはダメですね。エフェクトはすべてバッチ処理で掛ける仕様です。ですから微調整などには向かないですね。他のソフトを使った方がいいでしょう。 ソフトに予め備わっているエフェクトだけで良ければ、例えばSoundEngine Free。 http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ VSTを使いたければ、例えばWavosaur。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/wavosaur.html 日本語化 http://tiltstr.seesaa.net/article/121026011.html

関連するQ&A

  • Audacityで曲を編集しようと、編集したい曲を開いたんですが、再生

    Audacityで曲を編集しようと、編集したい曲を開いたんですが、再生ボタンを押しても音が出ず、曲が流れません。どうやったら音がでますか?

  • Audacity編集の音声を Media Playerで再生

    パソコン初心者です。 Audacityで編集した音声をMedia Playerで再生したいのですが、上手く行きません。Media Playerで再生出来る方法を知っていましたら教えて下さい。

  • Audacityのようなソフト

    Audacityを使って別々に録音した音と声を合成したのですが カット機能を使って両方の音声の同期をとったつもりなのですが いざその合成音声を動画に読み込ませても2秒くらいずれてしまいます。 何度やってもダメなのでAudacityのように2つ以上の音を編集し合成できるソフトを紹介してください。 パソコンにTMPGEnc4.0がバンドルされていますがこれは動画編集で私がやりたいことはできませんよね?

  • Audacity 再生できない

    私は最近 Audacity を使いはじめました。 音声を再生しようと思っても再生することはできません 再生ボタンをおすと「サウンドデバイスの取得時にエラー発生しました。出力デバイス設定と、プロジェクトのサンプリング周波数のチェックをしてください。」とエラーがでます。 出力デバイス設定とプロジェクトのサンプリング周波数のチェックをしたいけどどうすればできるのかわかりません。 プロジェクトのサンプリング周波数のチェックはスナップモードを有効というところをチェックすればいいのかと思ったんですけど、あってますか? 初心者の私にもわかるように詳しく教えていただくとありがたいです。 お願いします。

  • Audacity 2.0.3の音声を大きくするには

    Audacity 2.0.3を使い会議の録音を編集しております。 録音した内容の話している言葉があまりに小さく話している音声のみを大きく したいと思い下記の操作を試しましたが?一向に声が大きくなった気がしません。 誰か知恵をお貸し下さい。 (1)Audacityの効果/圧縮を使う 参考URL http://fiasco.ddo.jp/blog/2009/04/mp3.html (2)エフェクトの「正規化」です。 参考URL http://pfl.e-whs.net/05technic/audacity.html

  • Audacityで

    動画の音楽編集で、Audacityを使っているのですが、web上で手に入れた音源は問題なく再生できるのですが、CDから直接入れた音源は、1秒くらいの短い時間で「キュルキュル」という音で再生され、聴けません。 原因が分からず困ってます。何方か分かる方がいたら、解決策を教えてください。お願いします

  • Audacityの消えてしまったデータを修復したい!

    Audacityで、音声編集中に、 音声データをいれすぎたのか、非常に重くなり、 最後には、エラーが発生しましたと、そのまま消えてしまいました。 再度、Audacityを起動すると、 【削除されていない、もしくは前回終了時にセーブされなかったテンポラリファイルが見つかりました。 自動復旧は出来ませんが、手動で復旧させる事は可能です。 テンポラリファイルを削除しますか?】 と表示されるので、できれば手動で復旧させたいのですが、 やり方がわかりません。 どなたか、わかる方教えてください。お願いします。

  • 映像編集プレビュー時のカクカク

    こんにちは。 映像編集でミュージックビデオを制作し、 ブルーレイに書き出そうと考えています。 そこでEDIUSやVideoStudio、PowerDirector、 Adobe Premiereなど、ありとあらゆる製品版・体験版を試しました。 VideoStudioが気に入りました。 ですが、どの製品もプレビュー時のカクカク感に耐えられません。 プレーン状態のクリップの再生はフル画面で表示してもカクカクはしません。 ただ、1種類でもエフェクトをかけるとカクカクします。 プレビュー画質を落としてみると、確かに滑らかに感じますが、 画が汚すぎて映像のプレビューとしては最悪な感じになりました。 書き出した後が完璧であろうと、書き出す前の時点で このような状況だと、作業が捗りません... 希望は、エフェクトやトランジション、オーバーレイなどを多数行っても 書き出し後と同じようにスムーズにプレビューすることなのですが。 あとプレビュー再生ボタン押した直後、再生されるまでに 1秒ぐらいのタイムラグが発生するのは普通ですか? カクカクするのは、リアルタイムでエフェクト等の処理を しているからなのでしょうか? PCのスペックは ・Windows 7 64bit ・16GBメモリ ・Intel Core i7-4770K ・GeForce GTX 650 ・Z87 Chipset ・23インチディスプレイ(1920×1080px) です。 少しでも改善する可能性の有る策などありますでしょうか? 回答お待ちしています。

  • YouTubeの音声をAudacityで録音したい

    YouTubeの音声をAudacityで録音したいのですがどうすればいいでしょう? YouTubeを再生中にAudacityの録音ボタンを押しましたが何も録音できていません。 ちゃんとスピーカーからは音は聞こえています。 ご教授よろしくお願いします。 (OS:vistaです)

  • 動画を編集しようとしても数秒しかプレビュー再生されない。

    動画を編集しようとしても数秒しかプレビュー再生されない。 --- デジカメで録画したものをDVDにしていたのですが、それを改めてPCに取り込んで編集しようとしています。 いくつか動画編集サイトを巡ってみたのですが、DVDからまず読み込むとVOB形式になっています。 そこで一旦HDDにコピーし、拡張子をAVIに変更してから「FreeVideoDub」というソフトでカット編集をしてみようとしたのですが開始8秒くらいしか再生されず編集もなにもできない状態です。 そもそもの動画ファイルサイズが大きすぎるためかとも思いましたが、5分程度の動画も同様にして開始数秒しかプレビュー再生できません。 MVA形式にしてWindowsムービーメーカーでも編集してみようとしましたが、同様にして8秒ほどプレビュー再生されて終わってしまいます。 これは拡張子を変更しただけなので不具合が起きているのでしょうか?それとも別の原因があるのでしょうか? メディアコンヴォート(http://media-convert.com/ja/)で正しく変換をしようとも試みましたがやはりファイルサイズが大きいために変換できませんでした。しかし編集できないままではファイルサイズも小さくすることができませんし…。 フリーソフトの紹介をしていただけるか、またはこの問題の解決法をご教授願えれば幸いです。 動画の編集はカットや結合など一通りのことができれば構いません。YouTubeにアップロードもしてみたいと思っていますので選択範囲を保存、ということができれば嬉しいです。 よろしくお願いします。 --- OS : Windows Vista PC : NEC

専門家に質問してみよう