• ベストアンサー

ダックスの速度が急に上がったのですが何故でしょうか?

ダックスの速度が急に上がったのですが何故でしょうか? ココ2,3年ずっと50キロほどしか出なかったのですが、今日クランクケースをバフ処理して乗ったらなぜか65キロでるようになりました。バフ処理して速度が上がるとは考えませんが、原因は何が考えられるかわからないでしょうか? オーバーホールとかしたとかそういうことはやっていません。風でもありません 今日乗り始めはいつものとおり50キロしか出ませんでした。 急に回りだして3速ですごく伸びるようになり4速の伸び悩みはなく、すっと65キロまでいってしまいました。 エンジンはst50 6V車の純正です ロータリーです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.10

他の原因が考えられないとしたら、 エンジンの寿命が近づいたという事は? 壊れる前に軽く吹き上がると言う事を聞きますが。

buu69
質問者

補足

そんなことがあるとは知りませんでした 最後の力を振り絞ってるんですね ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.9

バカのレベル8(途方も無いバカ)ですから気にする必要はありません。

buu69
質問者

補足

フォローありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

50キロだろうが65キロだろうが50ccの原付でそんなにスピード出して走っていいのかよ。 30キロ以上スピード出すなよ。 それならそんな理由はどうでもよくなる。

buu69
質問者

補足

2種登録なのであなたの言う30キロ制限は関係ないです 理由とはなんでしょうか? 私は質問をして皆様の回答を待っているだけです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

  キャブレタが天候、気圧にマッチした、、、あたしのGSXRもそうだけど   古いからそういう天候、気圧がベストマッチすると凄く吹けも加速も   段違いになります   小さい頃知りあいのおじさんもそんな事いいながらキャブ毎日触ってましたし    気のせいではないですヨ^^

buu69
質問者

補足

回答ありがとうございます ただ、たかが50ccの容量しかない原付きで10キロ以上も伸びるとはなかなかおかしなもので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214454
noname#214454
回答No.6

最近タイヤの空気を入れませんでした?圧を高めに入れることで路面抵抗が減って最高速が伸びることがあります。 ダックスって、65キロも出ましたっけ? 通常60キロが限界なんですが。 メーターは取替えているの?

buu69
質問者

補足

詳しくは50キロしか出なかったものが65キロ出るようになったので空気圧とは考えられません。ST50 6V車なので65キロは出るはずです。メーターは純正80キロメーターです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.5

キャブのオーバホールの効果がやっと出てきたのだと思いますよ。 継続的に乗るようになると、常に新鮮なガソリンが満たされると、溶剤効果で メインジェットの可変オリフィスの裏側などの頑固な汚れがとれてきます。 ダックスにあったかどうかですが、 1mm以下のブリージングホールなども掃除のしようがないですからね。 あるいは、なにかごみが噛んでいて、クランクケースのバフがけの振動による 普通はかからない定周波による共振(少年ジェットはこれができたのです:チョー古)で 吹っ飛んでいったのかも。 (共振をばかにしてはいけません。小さい力ですごい破壊力を持ちます。 機関銃も似てるかも、同じ場所に何10発もあたれば、大口径砲と同じような破壊力が生じます) とにかく、オーバーホール後、半年ぐらいかかってやっと絶好調になるのはよく経験することです。

buu69
質問者

補足

少年ジェット おもしろい回答ありがとうございます やはりキャブなんでしょうかね キャブのオーバーホールは半年一度エンジンは2年おきくらいにやっているのですが急になることもあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.4

ただの勘違いです、メーターを読み間違えたか

buu69
質問者

補足

勘違いではありません。体感的に確実に速くなっておりましたので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.3

霊が乗り移ったのでは。 もしくは命尽きる前の一瞬の輝き。 おっとあやしい回答になってしまいましたな。 実際エンジンオイルは大丈夫ですか。 状態が悪くなって、オイルの量が減ったり粘度が下がると、フリクションは減りますので。 その一線を越えたなんて事はないですか。 そうなって、そのままの状態で乗っていると、先にも書いた様にエンジンはお陀仏ですな。

buu69
質問者

補足

霊とか・・・ものすごく怖いです・・・ オイルは一ヶ月ほど前に変えました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.2

アクセルワイヤーが引っかかってたりして、今まで全開になっていなかったのかも

buu69
質問者

補足

私もそれを思って、取り回しは確認したのですがどうも違うようです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161268
noname#161268
回答No.1

キャブのメイン系の詰まりが取れたんではないでしょうか。本来65位出ますからね。もとに戻ってめでたし、です。

buu69
質問者

補足

キャブのオーバーホールは1ヶ月ほど前にやったとこなので原因ではないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モンキー シリンダーの選定について

    はじめまして。4STミニにはまってしまい某オークションでモンキー 6Vを購入しました。冬に入りオーバーホールした結果、武川の50mmクランクに52mm武川2リングピストンにキタコのシリンダー(108cc用?)にダックス70ヘッドになります。クランク・ピストンが武川製であることからシリンダーも武川製にしたいと思います。どの型番を買えば良いのかどなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 急制動が・・・

    普通二輪免許の教習が終盤にさしかかり、もうすぐ卒検も受けなければならない状況に差し掛かり、急制動がうまくいかず、悩んでいます・・  まず、4速40キロがびびりなせいか出ず、初めは速度だけが課題で、とまる事は出来たのですが、この所、止まった時にアクセルを吹かしてしまうようになって本当に落ち込んでいます・・  4速に入れるのが遅くなってしまい、焦っているのが原因かとも思うのですが、卒業出来るのか本当に不安で・・  向いていないかとも思うのですが、ここまできてリタイアするのも嫌ですし、バイクでツーリングに行くのが夢なのでなんとしても、合格したいのです。  当方30代の女です。なにか良いアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  • 原付の下り坂での速度低下について

    他にも、登坂力、加速力、最高速の低下について質問させていただいております。 そちらも併せて回答いただけると助かります。 上記の質問をさせていただいてから、よくよく異音や加速の仕方を気にしてみたのですが、下り坂でも速度の低下があるように思われました。 かなり長い下り坂で、アクセルを全閉すると、みるみる速度が下がって40キロくらいになってしまいます。 今まで気にしてなかったのですが、原付はこれが普通なんでしょうか? 下り坂なら惰性でそんなに速度は落ちないような気がするのですが。 ブレーキの引きずりなんてことも考えられますか? もしブレーキの場合、どこをチェックすれば良いのでしょうか? 前の前の質問で、クランクケースあたりからカツンと音がしますと書きましたが、カツンというよりは、カツ、カツといった感じです。 皆様のお知恵をお貸しいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • ギアチェンジのタイミング

    昨日バイクが納車されました。 とりあえず教習所で習ったとおり?に乗っていました。 で、今日取扱説明書をはじめて読んだのですが、ちょっと気になることがありました。 http://www.honda.co.jp/manual-motor/hornet/pdf/2003-hornet-all.pdf (43ページ) それがギアチェンジの時の速度です。取説には 1速 0~60 2速 20~85 3速 25~105 4速 35~125 5速 45~150 6速 50~ と、書いてありました。 教習所では発進の時だけ1速で、なるべく早く2速に入れたほうが安定すると言われました。(2キロとか5キロ位の速めのギアチェンジ、速くても10キロぐらいだと思ってました。) しかし、この説明では20キロになるまで入れないほうが良いと言うことです。 また、慣らし運転の為に急加速はしないほうが良いと聞いていたので、4000回転付近でギアチェンジしていたのですが、今試しに走って見たところ、どうやら4000回転未満では走って欲しく無いような感じでした。(1速を除く) 急加速するなと言われても、1速のままで20キロなんて急加速以外の何者でも内容に感じます。 そこで質問です。(慣らし運転を前提にして) (1)、2速に入れるタイミングは最低20キロじゃ無いとやばいのでしょうか?(1速で20キロ未満を走るのはアクセルの反応が良すぎてちょっと辛いです) (2)、今までギアチェンジが早すぎた事によって、バイクに悪い影響はあるんでしょうか? (3)、1速で20キロまで出すのは急加速と呼ばないのでしょうか?(1速で20キロまでゆっくり加速するがくがくしてしまって、かなり難しいと思うのですが。) よろしくお願いします。

  • バイクについて

    教習所に通っているのですが 急制動という課題があります 止まっている状態から40キロ出さないといけないのですが 40K出すのには怖くないのですが速度が出ません 私が思っていることは 1:アクセルをどのくらい回せばいいのですか? 2:セカンドで40キロ近く出すときローで今そんなに速度出さずにすぐにセカンドに上げています この状態から40Kはすぐに出ますか? 3;またセカンドで一気に回したら二メートル進んだくらいで40キロ出ますか? 4:できれば4速まで出したいです50メートルでしかないのですが4速にできますか? 教えてください

  • S30Z代の旧車乗りの方へ質問です。

    こん○○は。 高校生の男です。 私は根っからクルマ好きで、エコラン部に所属しております。 50ccですが、4stのエンジンは、友達を2人でエンジン担当をし、クランクまで割ってオーバーホールしたことあります。 ほんの氷山の一角しかエンジンはわかならいですが、その気になって勉強すれば、キャブ搭載車の旧車でも困ることは少ないですか? できれば性別、ご年齢、クルマの保管場所、旧車乗りになるためにはこれだけはやっておけ・ココが対策・ココに手を焼くとか教えて頂けませんか? 知り合いの解体屋さんも30年前の旧車乗りですが、 「とにかく旧車に強い知り合いを作れ」 「お金はドリフトするよりかはかからないような気がする」 「多少面倒見がたいへんだが、何より旧車に尽くせばいいクルマにできるだろう」 「多少不便だが、それが旧車の醍醐味であるからがんばれ」 などなどおっしゃっておりました。

  • 制限速度を超えて走っているのに何故イラつくのですか

    軽自動車で片側1車線で50キロ制限の国道を60キロでよく走ることが有るのですが制限+10キロ出しているにもかかわらず邪魔にされて煽られることがよく有ります。  そういうクルマのドライバーはイラついていて対向車がいないと自分を抜いていきます。 しかし抜いてもその前にも同速程度で走っているクルマがいるとすぐに追いついて自分にやったのと同じように後ろにピッタリと付いて煽り始めます。 自分はそのすぐ後ろを走るので自分を追い越しても時間差は有りません。 もっと変に感じるのは自分を抜いた後、前の交差点の信号が赤なのにもかかわらずその赤信号に突進して交差点直前で急ブレーキかけて止まるのです。 自分はその後にゆっくりと続いて信号待ちするのですが、その加速突進した訳は何なのでしょうか。何か意味は有るのでしょうか。 その国道は高速道路と平行しているので急ぎたければ高速道路にのれば いいだけのことだと思うのですが。 何故制限速度を超えて走っているのにイラついて煽ったりして迷惑行為をするのでしょうか。  煽れば速くなるとでも思っているのでしょうか。 自分は煽られても加速はしません。

  • マニュアルのトラックの運転の仕方は?

    工場で2トンのトラックを運転しろと言われて運転したのですが、事故を起こしかけました。 ミッションは教習所以来で慣れておらず質問したいことがあります。 いすずのトラックですが、発進は一速じゃないとだめですか? 二速でも発進できるものですか? あと、角を曲がるときは前もってギアを落としますが、50キロのときに5速だと 曲がる前に4速に落とせばいいのでしょうか?3速に落とすべきなのでしょうか? 曲がるときは20キロか30キロだと思いますが。 また、60キロ走行で5速に入っているときに40キロくらいにスピードが落ちたら4速に入れなおすべきですよね? あと、一速は発進に使うくらいですか? 今日は走ってるときに60キロ、5速で走ってたんですけど、40キロになったんで4速に入れるつもりが3速に入れてしまい、急ブレーキがかかってしまい、後ろの車からクラクションを鳴らされまくりました。 あと、ミッションについて書いてあるサイトがありましたら教えてください。

  • 処理速度

    プログラムの処理の速度について聞かせてください。 /*SpeedTest*/ import java.io.*; public class SpeedTest{ public static String St(){ String fname = "hello.txt"; try{ BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader(fname)); String str = br.readLine(); }catch (Exception e){ e.printStackTrace(); } return ""; } public static void main(String[] args){ long s = System.currentTimeMillis(); for(int t = 0; t < 50; t++){ SpeedTest.St(); } long g = System.currentTimeMillis(); System.out.println(( g - s ) + " ms." ); } } のプログラムを、コマンドプロンプトで実行すると、「900 ms」なのに対して、JBuilderでは、「100 ms」です。 もちろん、同じマシン上で、J2SDKも同じ、1.4.0です。 なぜ、これほどに処理が違ってくるのでしょうか・・? 環境は、win2kです。 JVM関係なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • パソコンの処理速度

    スペックがK6-2 500MHZ、320MBのパソコンを使っています。 スペック上、力不足であることは解るのですが、ADSLを導入してから急に処理速度が落ちたような気がします。 具体的には… ソフト起動中に、マウスの動きが鈍くなる 音楽再生中に音飛びする 特に何もしていないのに、砂時計が出る、あるいはマウスのクリックを受けつけなくなる むかし、常駐ソフトを終了させれば、少しスムーズになると聞いたのですが、どの常駐ソフトを終了させればよいでしょうか。 また、その他、あまりパソコンをいじらずに(クロックアップなどは無し)設定などで体感速度を上げる方法がありましたら教えてください。