• ベストアンサー

大学の受験勉強っていつから始めたらいいのですか?

大学の受験勉強っていつから始めたらいいのですか? 今高2で最近受験のことが気になります。 行きたい大学は関西外大です。 使う科目はできれば公募推薦で英語だけがいいなーと思ってますが英語だけ勉強するのは危険ですか? 私の偏差値はベネッセで英語が68で国語が42です。 英語はA判定だったのですが国語はEでした。 いつからどんな勉強始めたらいいのですか? 落ちたときのために社会も勉強したほうがいいですか? 中高一貫に通っていて高校の受験をしていないし中学校も勉強せずに受かるであろう学校に入ったので受験の事がよくわかりません。 教えてください。 いつからどんな勉強したらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。少し厳しい言い方になってしまうかもしれませんが、ご了承ください。 60sTwiggyさんは、なぜ、「いつから」を聞くのでしょうか。 大学に進学したいという気持ちがあり、志望大学も決まっていて、試験内容だって既に調べています。 目標はもう決まっているのに、なぜ「いつから」を他の誰かに決めてもらおうとしているのですか? 「今すぐ」ではダメなのですか? 失礼ですが、私には、60sTwiggyさんがなるべく怠けられる方法を選択したがっているように見えます。 「いつから」勉強すれば間に合うのか、を尋ねるのは、いつまで勉強しなくて済むかを知りたいからではないでしょうか。 英語だけ勉強するのが危険かどうか尋ねるのも、できるだけ勉強の量を減らしたいからではないでしょうか。 効率よくあることは大切ですし、怠けたい気持ちはとてもよくわかります。 しかし、本当にその大学に入りたいという気持ちがあるなら、今すぐ勉強を始めるべきだし、なるべくチャンスを増やすためには社会も勉強した方がよいでしょう。 他の大学になってしまったとしても、浪人したくないという気持ちが強ければ、他に第二志望、第三志望の大学も決め、そこにあった教科の勉強もすべきでしょう。 なるべく楽をしたいなら、特別な勉強は必要ないでしょう。 「いつから」という質問に対しては、その程度しか答えられません。 何を優先するのか、考えるとよいのではないかなと思います。 できるだけ勉強したくないのか、どうしてもその大学に入りたいのか。 その大学に入れるギリギリの労力を聞いているのだとしたら、それは残念ながら誰にもわかりません。 ましてや実際のあなたのことを知らないインターネット上の人間に判断できることではありません。

60sTwiggy
質問者

お礼

今すぐの方がいいですよね。 英語は幼稚園のときからずっと習ってて勉強しなくてもまあまあできる科目なのですが国語が苦手で正直やりたくないです。 社会は私の行きたい大学が2つあって2つとも一般入試で英語と国語だけなので迷っています。 先生にもまた聞いてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.3

受験勉強というのは、そんなに特別なことではありません。 中学卒業レベルから積み重ねた基礎を確認し、より強固に確立するだけです。 教科書レベルが終われば、受験校の特色を掴むために過去問を試すのも 悪くはないでしょう。 ちなみに、受験校の科目と配点ぐらいは確認しましょう。 「E」判定は、二つの意味にとれます。点数を上げるべき最重要科目としてか、 俺と同様、見込み無しで切り捨てるかです。

60sTwiggy
質問者

お礼

がんばって国語勉強します。 回答ありがとうございました。

  • docstyle
  • ベストアンサー率42% (45/105)
回答No.2

個人的には、(恐らく先生も言われているように)、普段から1日2時間ずつぐらいは学習して、基礎学力を持ちつつ、受験期、つまり高3の夏ぐらいから5,6時間をメドにやってく・・・と言うのがベストでしょう。 でも実際はそういう人は少ない。特に男子・・ 僕は部活をやってたので開始が高3の春、実際は8月以降に本格的に始めた感じです。 先輩のやり方を見て、自分の成績を見て、開始期は1年見なきゃならんだろ、と思って始めました。 親が教育ママ系だったので、中高で5,6個は塾に行ったんですけど身にはならなかったです。 やはり自分なりに覚悟決めて、納得してやらないと効果ないでしょうね。 周囲では、現役時は「捨てて」受けなかった奴もいました。部活は11月ぐらいまであるので、 両立は難しいんです。文武両道って言うけど、実際はなかなか大変ですよほんとに。 時間もだけど気持ちがですね。 進学校なので帰宅部は高2までに、早い奴は中学ぐらいから準備してました。 だから遅い人で、高3の夏、早い人で高2の冬ってとこでしょうか。それで十分、現役で東大に受かります。色々と本など見ても、公立も私立もそう指導しているようです。 あなたの場合は、成績から言えば8,9割受かると思います。 だから必要はないと思う。 ただし、AOなど推薦系の場合、教師や予備校では「一般の対策もしておくように」と指導するのが一般的です。推薦はダメだった時のリスクが大きいですからね。 僕の友人は99%受かると言われた推薦で落ち、必死になって1、2ヶ月かそこら勉強し同大学に受かった事がありますね。 参考にして下さい。 あと大学に入ると「小論」や「レポート」のテストが多くなります。 だからいま「国語」をやっとくメリットは大きいですよ。 外大は意外に勉強させるので、一般対策も含め、教養とか、大学に入った時に使えるかなあ、って思って国語、社会をやってりゃいいと思いますよ。 で、外大行くぐらいなら海外好きなんでしょ? 海外旅行行く気分で世界史やってりゃいいんじゃないですか? 僕は歴史に関してはそういう感じでやってました。

60sTwiggy
質問者

お礼

やっぱり1日2時間は勉強しないとだめなんですね。 私は宿題だけやってるのでしてない日が多いです・・・。 テストの勉強も学校でやってます・・・。 これからがんばってみます。 やっぱり国語もし方がよさそうですね。 漢字を覚えるとか古文の単語を覚えるくらいはやっておきます。 海外は好きなんですけど世界史はカタカナが覚えられないので日本史を選んでしまいました・・・。 地理がやりたかったのに私の学校では文系のの子は地理が選べなかったです・・・。 これからがんばってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学生の方教えてください!!

    私は今高2で大学受験に向けてそろそろ勉強をはじめようと思っています。 行きたい大学は関西外大か京都外大です。 公募でできたら受けたいので英語を1番勉強して国語を2番目に勉強します。 でも社会を勉強するべきなのか迷っています。 社会も勉強するべきですか? ベネッセで英語の偏差値がだいたい65ぐらいで国語は40ぐらいです。 今考えてる勉強のやり方は、 3月までに英単語、熟語と国語の漢字と古典の単語を覚えて4月から文法、長文、問題集とかを解いていくやり方と 英単語とか漢字とかそういうのと平行して文法とかをしていく方法で迷っています。 どっちのほうがいいと思いますか? ほかにもお勧めの方法とかあれば教えてください!

  • 大学受験勉強について

    私立中高一貫高に通う高1男子です。中学から通ってる学校で偏差値は64くらいのところです。 僕は国立医学部医学科を目指しているためもう高1から受験勉強のことを考えています。学校の先生方は自宅学習は平日2時間、授業の復習や予習をしなさいと言うのですが、いざ自宅学習をしようとしてもなにからやればいいのかわかりません。授業の予習復習は勿論やるのですが、受験って中1からの勉強内容も範囲になるので中1からの問題集なども全部1からやるということなのでしょうか?受験勉強は何から手をつければいいのかがわからないですm(__)m ベネッセの進研模試の偏差値は64ぐらいで、英語が56くらいで少し足を引っ張ってました。 回答待ってます

  • 独学で大学受験

    私は経済的に塾には通うことができないので 独学で受験することになりました。 ちなみに新高校三年生で、私立の中高一貫校に 通っています。学校のレベルは偏差値45程度かと思います 大学とはいっても都立の看護専門学校を 志望しています。 国語(国語総合ただし古典を除く)、数学(数(1))、英語(英語(1))を受験科目として考えています。 なにから勉強したら良いのか、なにかアドバイスありましたら よろしくお願いします。。

  • 関西外大英語キャリア学部を公募で受験します。

    関西外大英語キャリア学部を公募で受験したいのです。 今から英語一本に絞ります。なので公募にかけています。 一応他の学部も受けます。 今はベネッセで55程度しかありません。 今はきっともっと低いです。 どのような教材でどのような勉強をしたか教えてください。 特に長文の問題集など教えていただけたら嬉しいです。 わかればでいいのですが、河合とベネッセでどの程度の公募での偏差値がどのくらい必要なのか想定でいいので教えてください。

  • 大学受験の勉強

    4月から高3になる者です。 志望校を決めたのが最近で、それまでは偏差値の低い短大へ推薦入試での受験を考えていたので、受験対策が十分に出来ていません。 担任からは指定校・公募制推薦入試、一般入試でも大丈夫だと言われましたが、模試の結果から安心できる状態じゃないことが判明しました。 第一志望校はD判定、私の偏差値が49に対して、志望校の偏差値は60でした。 公務員保育士になるためのステップを踏むためにも、志望校は諦めたくないので、推薦入試だろうがセンター試験だろうが諦めずに今から努力しようと思いました。 そこで、質問です。 偏差値を短期間であげることは可能でしょうか… 無謀とは思いますが、本気で悩んでいます。 頑張るのは自分自身というのも分かっています。 大学受験の勉強は、何から、どうやって取り組むべきでしょうか。 ちなみに、センター試験での受験科目は国英歴(世界史B)の3教科です。 高校受験で失敗した者なので、受験勉強でなにをしたらいいか理解できていませんし、焦って困っています。 少しでもアドバイス頂けましたら幸いです。

  • 受験勉強はいつから?

    受験勉強ってどの程度の時期から始めるのでしょうか? 通信制単位制高校の2年生です。 高校の勉強は全くできてません…。 学校の授業は中学生レベルです。 今年の9月から塾で英語だけやってます。中学の復習からでした。 公募制推薦を来年の11月に受けたいので、あと1年しかありません。(受験科目は国語と英語です)私立一般入試も考えていますのであと二科目ぐらいはしっかり受験勉強する予定です。 わたしの偏差値はかなり悲惨だと思います(まだ分かりません)志望校は55~ぐらいです。 やっぱり、今からしっかり始めた方がいいですよね? 受験勉強を周りより早く始めた方、 遅くて失敗してしまった方、 通信制高校から大学受験した方など…、 体験談などがあれば教えてほしいです。 あと、1年以上がっつり勉強するのは大変だと思うのですが、おすすめ勉強方法や、1日どれぐらい勉強するのか…など、 いろいろ教えていただければ嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 今からの大学受験勉強方法について

    センター試験まであと20日をきりました。 そこで教えてください AOや公募などを受けていて全滅しました。 元々は一般で行くつもりだったのですが両親が公募も受けろというのでかなり受け たのですが、僕の志望しているところはかなり上(僕は偏差値40くらいで第一志望は60ちょい)でまったくだめでした。 夏休みに本当に少し勉強したくらいであとは公募に費やしたので全く勉強していません。 受験科目は国語、英語、日本史です。 もう間に合わないという回答はもとめてません。(すみません) 絶対に間に合わせて、少なくとも第二志望には行きます。 第二志望は偏差値54です。 今からどうやって勉強していけばいいですか? ちなみに塾には行ったことがありません。行きません。 できれば全科目のバランスなど教えて欲しいです。 あと、第一志望は国語もですが特に日本史が難しい学校です。 こんなアホな質問ですがどうぞ宜しくお願いいたします

  • 大学受験への勉強時間

    現在高2の♂です。高2から本格的に勉強をはじめました。 慶應大学法学部を目指してるのですが、何時間勉強すればいいですか? 受験まで二年ほどあるので、あまり意気込みすぎると途中で必ず息切れすると思っているので、高2での勉強時間の目安などを教えていただきたいです。 勉強は量で判断するものだとは思いますが、よろしくお願いします。 ちなみに偏差値は河合(高1)で英語55くらいで、国語、数学はかなり悪かったです。 今の勉強時間は4時間くらいです。

  • 大学受験

    僕は20歳のフリーターです。今年の7月に大学を辞めました。 今年度再受験をしようとしています。前の大学は推薦だったので受験勉強はしていません。最近勉強を始めたのですが、英語の単語も全く分かりません。数学は多少やっていたので、思い出しながら勉強しています。国語はどう勉強したらいいの?って感じです。 やはり無謀でしょうか? 目標は偏差値50前後のところです。 アドバイスお願いします!!

  • 【大至急】学校と大学受験について

    都内高2のものです。今日学校の中間テストが返ってきました。 結果は数学II13点数学B50点国語52点古典24点英語43点ライティング71点現代社会78点化学52点物理18点 ほとんど勉強していなかったから当然だと思います。 ですが、俺は学校のテスト・授業が大嫌いであり、モチベーションが低下してしまいます。 しかし模試(河合模試や駿台模試)は大好きなのでモチベーションがあがりまくります。 その結果国語偏差値60数学67英語80、3科目67 東大理科II類C判定でした。 なので模試はTOPクラスでも、学校の成績はびりでした。 そもそも高校がだいきらいで、大学受験さえ受かればいいと思っています。 授業も内職しまくっています。 なので親に学校を辞めて塾に専念したいといったら、半殺しされました。 はっきりいって学校の授業は大学受験につかえないと思います。(自称進学校なのでなおさら) 模試ばっかりいい成績をとるので、模試の答えを持っているんじゃないかとまで疑われています。 本当にくずばっかです。 この考えみなさんどうおもいますか? ちなみに中高一貫校です。 長文失礼しました。