ベビーカーとベビーベッドの準備

このQ&Aのポイント
  • ベビーカーの利点や必要性について知りたい
  • ベビーベッドの必要性や安全性について教えてほしい
  • ベビーカーとベビーベッドの使用経験に関するアドバイスが欲しい
回答を見る
  • ベストアンサー

ベビーカーとベビーベッドの準備

ベビーカーとベビーベッドの準備 こんにちは。7カ月の妊婦です。1月出産予定です。 そろそろベビー用品の準備を始めました。 節約したいので、できるだけ必要最低限でと考えています。 大物のベビーカー・ベビーベットについて悩んでいます。 ベビーカーについて 自宅の周りは坂道だらけで、近所のスーパーに行くにも自転車より徒歩のほうが楽な土地です。 仕事は辞めており、電車に乗ることはほとんどありません。 休日は夫の運転する車で出かけることが殆どです。 ベビーカーがあって便利そうなシーンが想像できません…。 そこで教えてください。 質問 1.坂道でベビーカーを押すのってすごく大変そうなイメージです。 それでも、大きくなった子供を抱っこするより楽でしょうか? 2.まずは抱っこ紐でおでかけで粘ってみます。何カ月くらいから、抱っこ紐が辛くなってきましたか? 3.ベビーカーが必要だ!というシーンを教えてください。 4.ベビーカーほとんど使わなかった方いらっしゃったら、どう過ごしていたか教えてください。 ベビーベッドについて 昼間はほとんど家に一人でいるので、ベビーベッドに寝かせておいたほうが 安心して家事ができるような気がしています。 ベビーベッドにしろ添い寝にしろ、夜は和室に布団を敷いて横で私が寝るつもりです。 ベビーベッド本当に必要なのかよくわかりません…。 布団でおとなしくしている時期は、買わないで様子見てもいいのかしら?とも思っています。 1. まずは布団で粘ってみる、というのも可能でしょうか? 2.ベビーベッドなしで過ごした方、安全に関して気をつけたこと等、教えてください。 3.ベビーベッドがあってよかった、と思う時期はいつごろでしたか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

1、実際坂道の多い生活ではありませんが、  小さいうちは、ベビーカーも座ってくれるかもしれませんが  そこそこになると抱っこしろとせがまれたりします。  そうすると片手でベビーカーを押しつつ抱っこする事になります。  坂道が多いという事なのである程度大きくなったら(10ヶ月くらいから)、  電動自転車の子乗せで生活するほうがいいかも。  なので、焦って購入しなくていいと思いますよ。 2、抱っこ紐もいろいろですので、とりあえず低月齢の時は  安いスリングで腰が据わるころまで使用していました。  月齢でいうと7ヶ月くらいですね。   その後におんぶもできる抱っこ紐を購入して、ほとんど   おんぶでしたが、二歳前まではそれが手放せませんでした。 3、ベビーカーが必要と思うのは、子供がベビーカー好きで   平地の移動が多い時ですね。   街に出掛けたりした時に、乗ってくれる子だとすごく楽だと思います。 4、私の子はベビーカー嫌いだったので、ほっとんど使わなかったです。   2から7ヶ月くらいまでは、買い物に行くのに使う事もありましたが、   買い物に行く時は、スリングやおんぶもできる抱っこ紐も   使っていました。   購入したのは、エルゴの抱っこ紐です。   両手が空きますし、腰ベルトがあるので長く使っていても疲れないです。 1、布団でも全然問題ないですよ。 2、うちはベビーベットは用意しませんでした。   二人目ができたりすると、上のお子さんから守る為に   必要とも言われますが。   うちはまだ一人ですし、生まれた時は狭いアパート暮らしだったため   私の布団で一緒に寝ていました。   昼間赤ちゃんをちょっと寝かせるのに、赤ちゃん用の布団も   ありましたが、0歳の間だけちょっと使った感じです。   産まれてすぐの赤ちゃんは、動き回ったりしないので   お母さんがよほど寝相が悪い人でない限りそんなに   心配しなくても一緒に寝られます。   ので、注意する事はとくになかったです(旦那から守ったりくらいかな)。   そして、私は寝相がいい方ではなかったですが、   不思議と赤ちゃんを潰したりという事はなかったです。 3、うちは購入しなかったので、逆に買わなくて正解だったと思っています。   それに、もしどうしてもいると思う時は、こだわりさえなければ   リサイクル品などでいいと思います。   いらなくなったらまた売ればいいですし。 余談ですが、ベビーカーは実は始めのうち中古のA型を使っていましたが、 ベビーカー嫌いだったので  その程度ので良かったです。 むしろその後、新品でB型を購入して、真剣に後悔しました。 もうまったくと言っていいほど乗ってくれなかったので。      

eririn36
質問者

お礼

ご回答有難うございます!お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ベビーカーは様子をみて用意します! エルゴの抱っこひも、選ぶときは候補にしてみます。 ベビーベッドは意外にも必要なさそうですね。 我が家では夫のイビキ&赤ちゃんの夜泣き で双方が迷惑なので、夫は別室に追放が決定しております。 布団でがんばってみます! ------------------- 最後に、皆様のどの回答もとても参考になりました。 いざ用意する段になったときには、皆様のお勧めアイテムなどを参考に、選んでいきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.6

5歳と3歳の子がいます。 ●ベビーカー● 1.坂道でのベビーカー コレは、ベビーカーの作りにもよります。 日本メーカーの、コンパクトで軽量さを重視したベビーカーだと、大変だと思います。 ベビー用品で有名なA社のベビーカーを使っていた時は、坂道は辛く、プチ引きこもりになりました。 が、海外メーカーの、大きくてベビーカーそのものは重いけど安定したベビーカーだと、坂道も余裕でした。 お年寄りが、手押し車を押して歩く気持ちが分かるくらい、急な坂道だとベビーカーがあった方が楽でした。 ウチの子はもうベビーカーは不要ですが、坂道を登る際には、ベビーカーを押して歩きたいくらいです*(笑) 2.どのくらい抱っこできるか 私はスリングを使っていました。 スリングは、正しく使えれば、肩・背中全体で赤ちゃんの重みを分散できるので、とても楽です。 私は2本のスリングを使って、左右に1人ずつ、2人同時に抱っこしたりしていましたが、 5歳(16キロ)&3歳(14キロ)の今でも、1時間くらいなら余裕で抱っこしていられます。 ちなみに、私はひどい肩こりと腰痛持ちで、おんぶひもだと下の子でも10分もしないうちに辛くなります。 3.ベビーカーが必要だと感じる時 1人目の時は、あまり必要性を感じた事はありませんでした。 寝てしまっても、抱っこすれば良かったので。 2人目が生まれてからは、必要性を感じる時が増えました。 どちらかが寝てしまった時は、なければ大変です。 なので、遠出するときは、必ず持っていきました。 4. ●ベビーベッド● 1.布団で粘る 可能です。 1人目はベビーベッドを用意しましたが、せっかく寝かしつけても、ベッドにおろすと起きてしまうので、 添い寝で寝かしつけて、そのまま私がそうっと離れるという形になり、 ベビーベッドは3日しか使いませんでした。 オムツやお尻ふき、着替えなどを置く用の棚になりました(笑) 2.布団で寝る際の注意点 ウチは犬を飼っていたので、犬が近づかないようにする事、 また2人目の時は、1人目の子が近づいた時は要注意で、 夜も、寝相の悪い1人目が転がっていかないように対策は練りました。 こまめに掃除をする必要がありますが、埃は舞うので、ベビーベッド使用時も、掃除は必要ですし、 布団だから気を付けなければならないという事は、1人目だったら、特にないと思います。 3.ベビーベッドがあって良かった事 オムツ交換や、着替えの際に、ちょうど良い高さだったので、 我が家では、寝る時には使いませんでしたが、あれば便利だなという感じでした。 また、腰がすわってからは、家事をする際に、おもちゃを持たせてベビーベッドに入れておけば、1人遊びをしていてくれたので、楽ではありました。 でも、なくても別にかまわない、という感じだったので、 2人目が生まれる前に処分してしまいました。

eririn36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 坂道でのリアルな感想、必要になった場合の参考にします。 そして…二人を同時にだっこ!すごいですね!!母は強し、です… スリングは手作りもできるようですしぜひ生まれる前に用意しておきたいと思います。 そんなに優秀なアイテムだったとは… ベッドが棚とは…失礼ながらちょっと笑えてしまいました。(笑) 布団の場合、ホコリが心配だったんですが、確かにベッド布団問わず毎日掃除機をかけて 清潔にしておかないといけないのは一緒ですよね。 布団が不都合というわけではなく安心しました。

回答No.5

4歳と6ヶ月の2児の母です。 どちらも必要ないと思います。 <ベビーカー> 私は普段車の生活をしています。 1人目の時は半年程A型ベビーカーをレンタルしていましたが、ほとんど使いませんでした。。 移動は車でチャイルドシートに乗せて、目的地に着いたら抱っこ紐か、ショッピングセンターのカートに乗せてました。 ベビーカーも生後すぐから使えるものを選ばなければA型でも生後2ヶ月からの使用になりますし、 そうなるとショッピングセンターのリクライニングができるカートに乗せられる時期と同じなのでこっちで十分。 上の子はとってもビッグで生後4ヶ月で8キロ越えでしたが、抱っこ紐でなんとかなりました^^ 途中7ヶ月の時に軽くて安いバギーを買いましたが、結局こちらもほとんど使いませんでした。 そのうち歩くようになりますし、抱っこしてて重みに耐えられなくなれば少しおろすこともできます。 2人目は友達にA型を借りて、幼稚園のお迎えなどに使っていましたが、、、 やっぱり抱っこ紐の方が手軽で^^;、ここ最近は抱っこ紐で徒歩で送ってます。(距離は近いですが) また、園庭で1時間程遊ぶ娘に抱っこ紐で付き合ってますが、そんなにしんどくないです。 坂道が多いなら絶対抱っこの方が楽だと思いますよ。 <ベビーベッド> 1人目は和室で添い寝の予定だったので最初から用意しませんでした。 全く必要なかったです。ベビー布団も買ってません。 2人目は上の子が寝相が悪くつぶされたら大変と中古のものを用意しましたが、 結局添い寝でないとよく寝てくれなかったのでほんの1週間くらいで使わなくなりました^^; いらなかった~~~~(笑) ちなみに抱っこ紐もクロスタイプの前抱き用のものオンリーです。 新生児から使える横抱き用とか4wayとかありますが、生後2ヶ月くらいまで耐えれば必要ないです。 そのくらいの時期までは買い物などご主人がお休みの日に車でまとめ買いをされるといいと思います。 抱っこはご主人にまかせるか、交代で。

eririn36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにショッピングカート完備のお店ならそれを使えば良いですね! ないならないで、そういうお店にばかり行くようになりそうですが、 生まれてからは自分が行くお店も変わるかもしれないですね。 大人向けのデパートなんかに行く時は夫に預けていけばよいし! 坂に関しては、ほんとに毎日坂道がしんどい土地です。 あがったりさがったりで、平坦な道はほとんどありません。 大好きだった自転車ですら、ホコリをかぶっているので… ベビーベッドは案外いらなそうですね! 和室は育児専用部屋にして、添い寝をしたいと思います。 紐についてのアドバイスも大変参考になりました! ありがとうございました!

noname#151140
noname#151140
回答No.4

3人子供がいます。 ベビーカーもベビーベッドも(勿論抱っこ紐も)1人目にはあまり使いませんでしたが、2人目3人目には必需品でした。兄弟の年齢差や家庭状況によっても異なると思いますが……。 ベビーカーについて 1) 近所の自販機で何か買ってくるだけならともかく、赤ちゃんを連れて歩くなら『荷物』もありますよね。多い時にはオムツ換えセットと授乳セットと着替え一式を持っています。 私は荷物を持って歩くのが嫌だったので、ベビーカーでなければ車でした。 (道路を歩くのに抱っこ紐、というオプションが私の中には存在していませんでした。ベビーカーなら荷物も全部乗せられ、お気に入りの玩具も取り付けられて、私は押したり引いたりするだけです) 2) 首が座る前の横抱っこが一番辛かったです。しかもレジで清算もできないというオマケ付き。 外ではおんぶ(手元が自由)。授業参観ではスリング(ミルクを飲ませやすい)を使いました。 歩くかどうかぐらいから使わなくなりました。 (重さよりも、子供が大人しく抱かれなくなりました) でも、それまでは特に『重くて辛い』とは思いませんでした。3人目はおんぶで家事もしていました。 3) 野外でのオムツ換え。 公園には十中八九ありませんし、あっても遠いです。観光地を散策している時も困ることが多かったです。 個人医院では不要かも知れませんが、大きな病院ではベビーカーの方が便利です。役所での各手続きなどでも。 4) 最初にも書きましたが、長男には殆ど使えませんでした。激しく嫌がった、というのもありますし、車が足代わりの土地柄ですから、使わなくても何とかなった、という方が正確なのだと思います。 (だからって、抱っこ紐を使用したわけでもありません) 使いたい場面はありました。妊娠中、上の子を公園で遊ばせた帰り道……歩かない子供を抱えながらの駐車場までの道のりが……果てしなく長かったです。車に乗り込むなり、お腹が締め付けられる鈍痛で蹲りました。当時は一日おきに産科のお世話になって、医師から「次にきたら今度こそ入院させるからね!」と毎度脅されてました。 周囲の話でも、やはり車があるために1人目よりも2人目以降で使用頻度が上がる家庭の方が多いです。 (上の子を公園や遊園地で遊ばせる時に、赤ちゃんはベビーカーの方が便利) ベッドについて 1) 母乳なら、夜は赤ちゃんに添い寝した方が楽です。お布団を敷くのがいいですね。 ミルクなら、動作的にお母さんはベッドの方が寝起きが楽ではないでしょうか。赤ちゃんも一緒に寝るなら安全面への工夫が必要です。 なるべくお母さんが眠れるようにしてください。 昼間は居間で、長座布団などに寝かせておけばいいのではないでしょうか。目が開けばメリーやジムでも遊びますから。 (新生児のうちは普通の座布団でも十分です。クッションの悪くなった座布団があれば、ちょうどいいと思います) 2) 居間に置いて昼間のみ使用しましたので、この質問には答えられません。 3) 小さくて、自力で動けないときです。踏みそうで怖いので。 2人目ではあまり考えませんでしたが、兄弟がいると事故の防止にもなると、3人目が赤ちゃんの時に気づきました。 寝返りが頻繁になったり、つかまり立ちをするようになると、逆に危険なので使わなくなりました。

eririn36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに…買い物に行く時は子供だけでなく荷物もあるので、とても大変そうです。 おむつ替えの台としてもベビーカーは有効なんですね。参考になります。 他の方も書かれているように、子供が乗るかどうか?が大きな問題のようですので、 子供との相性と相談して用意したいと思います。 ベビー布団もなくて大丈夫とは助かりますね。 確かに…安全に眠れていればそれでいいのかな?という気もします。 カタログなどを見ていると、みんな揃えないといけない気になってしまいますよね。 古い座布団はちょうど好さそうですね!試してみたいと思います。 ありがとうございました!

  • nobi1
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

ベビーカーについて 私はほとんど抱っこ紐を使わずベビーカー派なので、 「3」についてだけお答えしますね。 ずばり、外食時です。 座敷だといいのですが、テーブルだと赤ちゃんを下ろせません。 あと、車が多いということですが、ベビーシートを購入されるんですよね? それならベビーカーと兼用になっているものがありますので節約できますよ。 キャリーにもなってすっごく便利でした。 周りのママ友にも超好評でしたよ。 ベビーベッドについて 1、可能です。布団で一緒に寝るのなら必要ないと思います。 3、私はベッドだったのでわざわざしゃがまなくていいので便利でした。   ただ、寝返りができるようになったら危ないのでやめました。   柵に足を突っ込んで泣いていたりしたので。    家事の最中に必要とお考えのようですが、布団でいいんじゃないでしょうか。 赤ちゃんは動けませんから、最初はソファーでも大丈夫です。 むしろ動けるようになったらベビーベッドは危ないですよ。 長い間使えて便利だったという話はあまり聞きません。 2人目以降だとベッドでないと上の子がいたずらするので必要みたいですが。   

eririn36
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 外食時に下ろせないんですか! そんなのも想像がつきませんでした(^^;) そういう意味からも、外食がしばらく縁遠くなりそうです。 動き出してからが、ベッドに柵があるから安心と思いきや、その逆だったとは。 使用期間は思いのほか短いのですねぇ…。 ベッドは二人目からのつもりで、最初は様子を見てみようと思います。 ありがとうございました!

  • tang0510
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

ベビーカーについて (1)坂道が多いので両対面式にしました。  坂を登るときは、自分が先に立って  後ろ手にベビーカーを引くと楽です  抱っこより楽です。 (2)10kgになったくらいから腰痛になりました (3)公園で遊ぶようになってから。  公園までの行きは歩いても  帰りは眠いし空腹だしのグズグズなので (4)わかりません ベビーベッドについて (1)大丈夫だとおもいますが (2)わかりません。二人ともベビーベッド使用なので (3)寝返りをし始めての、掃除洗濯。トイレ。  とりあえずベッドにいれて柵をしておけば安心です。 赤ちゃんに会えるの楽しみですね!  

eririn36
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ベビーカーの選び方もさっぱりわからないので、助かりました。 対面式が坂道では良いとのこと。 もし、用意する時には候補として挙げたいと思います。 確かに、下り坂も顔が見えているほうが安心なような。 ベッドに関しては、新生児はすぐには動き回らないとのことなので、 しばらく布団で様子を見てみようと思います。 赤ちゃんに会えるの本当に楽しみです!(^^)

回答No.1

ベビーカーについて 小さいうちは抱っこ紐で十分だと思います。うちの子は大きかったので6ヶ月 くらいからは抱っこがきつかったです。でも軽い子なら1歳くらいまで抱っこで ぜんぜん平気だと思います。一番重く感じるのは子どもが寝ちゃったとき・・・ このときはベビーカーがあれば両手が空きますし、暑くないし便利です。 でも今はいろんなお店でベビーカー用意してありますし、絶対購入しなきゃ いけないものではない気もしますが。。。様子を見て購入したらどうでしょう? よくベビーカーを使ったのは近くの地区センターに行くときや、買い物行くときや、 友達の家に遊びに行くとき、てなかんじでしょうか。ちなみにうちの子今2歳10ヶ月に なりましたがベビーカー使う機会ほぼなし。乗りたがらないし。。よく使った期間は 3ヶ月くらいから1歳半くらいまでですかね。2歳くらいまではちょこちょこ乗りましたが。 ベビーベッドについて うちは購入もレンタルもしませんでした。というのも色んな先輩に邪魔になると聞いたから。 とくに布団で不便ありませんでした。安全面もなにも、特にペットがいるわけでもなし、 兄弟がいるわけでもなし、布団だから危険だとかあまり気になりませんでした。ベッドのほうが 転落したり危険では? 現在2人目妊娠中ですが、2人目の場合は上の子が赤ちゃんをイタズラすると聞いたので ベビーベッドいるかな~とか考えていたら、近所のママ友がいらないからとくれました! なので使う予定です。1人目のときはベッド要らないと思いますよ。 ベッドだと夜中の授乳や添い乳で寝るのは大変ですし。。。 以上経験から、少しでもご参考になれば幸いです! 出産頑張ってください☆

eririn36
質問者

お礼

ご回答有難うございます! ベビーカーに子供が乗りたがらない!というのは私の想像を超えていました(^^;) 子供との相性もあるのですね~…。 ベッドが必要なのが「二人目」からというのも私には新鮮な教えでした! 二人目だけの使用なら、レンタルでもいいかもしれないですね。 とっても参考になりました。 励まし嬉しいです。まずは産まなくては~ がんばります(^^)

関連するQ&A

  • ベビーベッドで寝てくれません

    まもなく2カ月を迎える子供(男の子)のことで相談です。 生後1ヶ月の時より、ベビーベッドを使用(レンタル)していますが、最近全くベビーベッドでは寝てくれなくなってしまいました。 実家にいた時は、布団でお母さんと添い寝をしており、お母さんの顔が見えるという安心感があるのでしょうか、その時はすぐ寝てくれていました。 やっぱり添い寝のほうがいいのでしょうか?それとも、ベビーベッドで寝てくれる良い方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ベビーベッドって良くないのでしょうか

    1ヵ月になる女の子の母親です。 うちではベビーベッドを使っているのですが、 夜寝るときに、いかにも「ベッド怖い~」といった感じで 目をカーッと見開いて大泣きします。 赤ちゃんをベビーベッドで寝かせるのは情緒的に良くないこと なのでしょうか。 以前、あまりに泣くので、一緒の布団で添い寝をしたら 危うく赤ちゃんに怪我をさせてしまいそうになりました。 添い寝というのは、朝まで一緒に寝ないで、 赤ちゃんが寝たら必ずベビーベッドに移すものなのでしょうか。 育児で疲れていることもあり、 私には赤ちゃんを必ずベッドに移す自信がありません。(自分も眠ってしまうため。) ベビーベッドで寝かせるのは親のエゴなのでしょうか。

  • ベビーベッドについて

    ただいま妊娠7か月にはいったばかりの3人目妊婦です。 そろそろ出産準備をしなければ!!と思い始めたのですが、ベビーベッドについて悩んでいます・・・。 2人目以降の出産で、ベビーベッドの準備をしなかったという方いますか?? 実は1人目出産の時にベビーベッドを購入し、2人目も少しの間使ったのですが、親戚が出産した際にベッドを譲ってしまい、今回はその親戚と出産が重なってしまったので、我が家にはベビーベッドがありません。子供のお友達のお宅からベビーベッドを貸してもらえそうなのですが、もし借りるとするとリビングにベビーベッドを置く予定でいるのでけっこう場所とるな・・・と考えると悩んでしまいます。昼間寝かせておくだけでも、やっぱりベビーベッドに寝かせてあげた方がいいでしょうか?上の子は昼間は幼稚園に行っているのですが、少し高いところに赤ちゃんを置いてあげないと、2歳になる下の子がイタズラしないかとちょっと心配で・・・。夜は同じ布団で添い寝になると思うので、昼間だけならベビーラックなどでもいいかな~と思うのですが、ベビーベッドほど長い時間寝かせっぱなしにはできないのでしょうか!? ベビーベッドを使用しないで2人目以降育児した方、昼間どんな方法で赤ちゃんを寝かせていたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 出産準備について(ベビーベッドやベビーカーから小物まで)

    こんばんは。 来週には7ヶ月に入る初産婦です。 さて、マタニティー雑誌などを見ると 「出産準備は8ヶ月くらいまでにやりましょう」的な文章を目にするのですが、実際はどのくらいから始めれば良いと思いますか? 準備についてはイメージがわかず、ただ漠然とベビーグッズを見たり雑誌の付録などについてる「準備リスト」を眺めたりする程度なんです。 アカチャンホンポに足を運ぶものの何が必要なのかとか分かってるような分かってないような・・・ そこで皆さんにご相談させて頂きたく投稿しました。 知りたいことを箇条書きしますので、 分かる範囲でアドバイス頂ければと思います。 (1)ベビーカーはアップリカにする予定です。 旦那はフェラーリとのコラボをカタログで発見しとても興味があるようです。 が、どこで売ってるか分かりません。 ベビーザラスのオンラインショッピングではあったのですが、実物が見たいので百貨店や量販店で情報があれば知りたいです。 横浜~東京都内で見かけたことのある方教えてください。 (2)ベビーグッズのメーカーというとコンビ・アップリカの2大メーカーくらいしか分からないのですが お勧めメーカーがあれば教えてください。 (3)ベビーベッドは必要ですか? またベッドは何歳くらいまで使用できるんですか? (4)ベビーグッズの収納はどうしましたか? キャビネット購入?簡単なケースのみ? (5)ベビーグッズはどこで購入することが多いですか? 量販店(アカチャンホンポ・西松屋・ベビーザラス)? 百貨店? (6)よく書かれてる出産準備リストの中で不要だったものってありましたか? 逆に「これは絶対必要でしょう!」ってものはありますか? 長くなりましたが、生の声が聞きたいので アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 初マタ妊婦に教えて下さい☆ベビーベッド

    こんにちは。 妊娠8ヶ月の初産妊婦です。 ベビーの寝る場所について教えて下さい。 口コミサイトなどを見ると、 「結局添い寝で、ベビーベッドはほとんど使わなかった」という 意見をよく見ます。 添い寝?と疑問に思ったのですが、昨今ベッドで寝る家庭が 多いと思います。 添い寝というのは、大人のベッドで添い寝ということですよね? 大人のベッドで一緒に寝て、赤ちゃんにぶつかったり 赤ちゃん落ちたりしないのでしょうか?? それとも皆さん、ベッドとは別にお布団を敷いて 添い寝ということなのでしょうか・・・? 先輩の皆さん、色々ご伝授よろしくお願いしますm(__)m

  • ベビーベッドを片付ける時期

    5ヶ月の子供がいます。 ベビーベッドを置いているのですが、布団で添い寝をしているため昼も夜もつかっていません。 荷物置き場状態なので片してしまおうかとも思うのですが、つかまり立ちをするようになったら家事などでちょっとだけ目を離したい時に ベビーベッドの中にいてもらおうかと思い、まだ片さずにいます。 ベビーサークルなどを購入することも考えているのですが、子供が嫌がって使わなかったという話も聞くので悩んでいます。 皆さんはいつごろベビーベッドを片しましたか? つかまり立ちをする赤ちゃんをベビーベッドに置いておけるでしょうか? また、つかまり立ちの頃ちょっと目を離したい時の対策を教えてください(^^) よろしくお願いします。

  • ベビーベッド

    いつもお世話になっています。 4歳と2ヶ月の二人の子供がいます。 下の子が生まれる前に友人からベビーベッドを譲って頂きました。 産まれて1ヶ月ぐらいはベビーベッドで昼も夜も寝てくれましたが、最近はベッドに寝せるとすぐ泣いてしまい、昼も夜も私の布団でしか寝てくれなくなりました。 上の子も私と同じ布団で寝ている為、3人で一つの布団で寝ていることになり、結構窮屈なのでベッドで寝て欲しい所なのですが、出来ずに困っています。 ベビーベッドで寝るコツ(?)ってあるんでしょうか? ある程度大きくなったら、寝てくれるって事もあるんでしょうか? 経験がある方教えてください。お願いします。

  • ベビーベッドは必要?赤ちゃんを迎える間取りについて

    来年4月に第一子出産予定です。赤ちゃんを迎えるにあたって部屋の間取りを考えています。 一番の悩みは「ベビーベッドは必要か?」ということなんですが・・・。 今のところ洋室の寝室で夫婦シングルベッドをふたつつけて寝ています。 因みに寝室には夫のバカでかい本棚が3つも並んでいて危険なので 赤ちゃんの部屋にはせず台所とつながっている(カーテンで仕切りましたが扉はありません。) 和室で私と赤ちゃんで寝ようと思っています。 シングルベッドのとなりに赤ちゃんを寝かすんだったらベビーベッドは必要ですか? 和室は6畳なので、シングルベッドは物置にして 私と赤ちゃんで畳の上にお布団を。。。とも考えたんですが、 和室はキッチン、リビングともカーテンだけでつながっているので、ホコリなども気になります。 今回第一子なので、できれば二人目も将来希望しています。 それだったらベビーベッドを買ってしまってもいかな、とも思うんですが、 いろいろ見ていたら、添い寝がラクとかベッドで寝ない!とかいう声もあり悩んでいます。 あと、私が寝るときに布団をぎりぎりまでかぶって眠る癖もあり、添い寝だと赤ちゃんが窒息しないかも気になります。 ベビーベッドはあればやはり安心なものでしょうか?

  • ベビーベッド用のマットレス

    臨月を迎え準備に追われています。ベビーベッドを借りてベビー用の綿(わた)敷き布団をもらいました。厚さは普通です。大きさはベッドにぴったり合っています。それでは、マットレスは必要でしょうか? 少し固めのマットレスを使用しないと、背骨が変形したりしないか心配です。

  • ベビーベッドが置けない場合…

    ベビーベッドが置けない場合… 今寝室にシングルベッドを2つぴったり並べて旦那と寝ています。来年赤ちゃんが産まれるのでベビーベッドを…と思ったのですが、寝室にはミニタイプのすら置けるスペースがありません。 こういった場合、どのように赤ちゃんと寝たら良いですか? やはり私だけ別の部屋に布団を敷いて、ベビー布団を並べて赤ちゃんと一緒に寝るしかないですか? ぴったり並べたシングルベッド2つの間に寝させる事は出来ませんよね? (ダブルベッド用の添い寝パーツはネットで見つけたんですが…)