• ベストアンサー

うんこっていうあだ名をバイト先でつけられました。

うんこっていうあだ名をバイト先でつけられました。 僕は、塾講師をしていて、時給が高いところが見つかると乗り換えてきました。するとなぜだか知りませんが、そのことが2チャンネルに書かれて、あだ名がうんことつけられました。 正直働くのがつらいです。こういうあだ名をつけるのは、非常識だと思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.3

2ちゃんねるってそんなにセンス無い渾名を付ける? 塾生徒の女子小学生に恋したり、コンビニのおっさんに恋したり、生理が嫌いで成人女性に興味が持てず、でも生理用品が気になって仕方が無い。 塾で生徒から挨拶されても「挨拶しない」というポリシーの元で無視するんでしょ? それが2ちゃんねるに書かれたきっかけだって書いてましたよね? 大学院生だとか大半が嘘だと思ってるけど、この質問(アンケート?)が本当なら、それは「自業自得」と言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.10

非常識だね。 塾教師って、そんな名を付ける事に何の抵抗も無く厭わない様な品格の無い者達の集まりだったのか。 幻滅だね。 国の恥。 あなたじゃなく、つけた輩の精神性がね。 圏外品格が横行しているんだね。 気高くなくても良いから、基本的なところは携えてほしいのは、その先の未来が、その延長線上に来てしまうからなんだよ。 国の品格を落とす輩、反省あれ。 それとも自分だけ都合よければ、他の事など知らぬ者達か。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.9

そんなバイトは早々に辞めて、忍者の修行すればいいと思います! 映画作る予算200億円あるし、生活には困りませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 逆手にとって逆襲へ  うんこと言われも「俺が関わると運がつくぞ」とでも言い返しましょうか。俺からさけると運も逃げ出すぞと。  時給が高いところばかりの行動からでしょうか?まぁ、ふらふらしている状態。生徒から見れば、あまり講師が変わったりすると、信用出来ない存在なんですよね。お金だけなんだと。生徒は心の交流も求めているのです。信頼というものが。 生徒から見れば「お金だけが大切で、生徒のことはいい加減にすればいいんだ」と思って居るのでしょう。その態度が教えるときに感じてしまったのかもしれません。  子供はこういった事には敏感なんですよ。  あだ名自体非常識なのですが、そこに至るまでの貴方の行動が生徒達から見れば最低の人間だと評価されたのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.6

>こういうあだ名をつけるのは、非常識だと思いませんか? (´・ω・`)…いいえ。あなたもこれで、立派な2ちゃんねらーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.5

普通の人に取っては非常識でしょう。 しかしながら、悪の組織に入っていて、理不尽なクレームをつけるのが趣味で4時間もねちねちと出来る人が、この位の渾名で困って辛いと感じているとは思えませんが・・・。 こんなセンスの無いちんけな渾名では無く、もっと凄いのにしてくれと言う事でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.4

>こういうあだ名をつけるのは、非常識だと思いませんか? はい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

誰がつけたんですか?生徒ですか?同僚ですか? 同僚ならレベル低いですね~。そういうレベルの低い人達は相手にしても仕方ないでしょう。 生徒なら、仕方ないですね。耐えましょう。 私は、別段非常識だとは思いません。あだ名に気を捉われる方がどうかしてます。 私の18の時の、バイト先でのあだ名は「35歳」でしたよ。ふけ顔だったので。 「辞めてくださいよ~」とはいちお言いましたが(というか、向こうもそういう発言を期待してつけてるのがわかったので)、実際は別にどうでも良かったです。 あだ名を付けられるのは、好かれてる証拠だと思いますが。2chで「殺したい」とか「死んで欲しい」とか書き込まれたわけじゃないじゃないですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>こういうあだ名をつけるのは、非常識だと思いませんか? はい。 塾の名誉にもかかわりますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あだ名

    最近はあだ名禁止になっていたりしますが、あなたが刀剣乱舞ファンだったら、周りから刀剣乱舞のキャラの名前のあだ名つけられて、その名前で呼ばれたら嫌だと思いますか?(変な名前ではなく、常識的な名前だとする。)

  • うんこが臭すぎる

    20代女です。 お恥ずかしい話なのですが、昔からうんこが臭すぎます。 食生活はちきんと野菜もとってますし、お肉を多量に食べてるということもありません。お酒は、飲み会以外では飲みません。 体重は普通で、体臭もありません。 足は臭いです。 腸内に悪玉菌が多いのかなと思ってヨーグルトを食べるなどしているのですが、一向に改善されません。 兄がいるのですが、彼は羨ましいくらいうんこが無臭です。梅干しと牛乳が好きだからでしょうか。 私のあとに家族がトイレに入ると、「あんたさっきうんこしたでしょ!消臭スプレーしなさい。」と、うんこの臭いで私だとバレます。自分でも悪魔的な臭いだと思います。 うんこが無臭というのは難しい話しだと思いますが、常識的な臭いのうんこがしたいです…。彼氏や友人の家で、うんこがし辛いです(しますが)。 もともと胃腸が弱いのですが、胃や腸を健康にする効果的な方法、うんこの臭いを和らげる方法ってあるでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 勝手にあだ名で呼ばれたら嫌ですか?

    ※ここでいう「あだ名」は変な嫌な感じのあだ名(ブス子とかうんことか)ではなくて、皆からも呼ばれている普通のあだ名です それほど親しくない人から、「呼んでもいいですか?」とか言われずにいきなりあだ名呼びされたら嫌ですか? 性別、年齢もお答えくださるとありがたいです。 常識やマナーがどうこうという話は置いておいて、個人的な感情で。あ、ネット上の話だと変わってくるかもしれないので、それはまた別の話としてお願いします。 私は嫌じゃない…逆に嬉しいなあと思えるほうです。(ちなみにネットでいきなりあだ名呼びされるのは嫌なほうです…) が、一般的にはどうなのかな、と思って質問させていただきました。

  • バイト先の嫌いな奴の顔に自分のうんこをぐっちゅぐ

    バイト先の嫌いな奴(男性)の顔に自分のうんこをぐっちゅぐちゅに擦りつけてそのまま辞表を置いて(バイトで辞表というのもヘンですが)帰宅したら法的にどうなりますか?

  • 私のことだけあだ名って脈あり?

    最近バイト先に気になる人がいるのですが、 その人が良く私に関する質問をしてきたり、 仕事の合間とかに絡んでくれたりします。 (一番驚いたのは「彼氏いるの?」「好きな人とかは?」という質問ですが・・・) あと、ほかの人はそんなことないのに、 私のことはあだ名聞かれたので、高校時代のあだ名教えたら それをちょっといじった感じで呼んでくるようになりました。 これって、脈あるんでしょうか...? 一人で舞い上がってるだけかもしれないけど...ちょっと気になって... みなさんはどう思いますか??

  • バイト先の年下の後輩と付き合いたい

    今大学院生の男で塾講師のアルバイトをしています。 今年、元教え子の女の子がバイト先に講師として同じバイト先で働くことになりました。当時は全く意識していなかったのですが、3年ぶりに会ってすごく大人しい中に真面目さがすごくある子で、自分の理想的な女性だと思いました。 彼女からすると、私は元先生という立場になるのでどうしても緊張しているよくな一面もあるのですが、いつかその子とデートしたり付き合ったりしたいと考えています。 大人しい後輩ですがどのようにアプローチしていけばいいでしょうか? アドバイス等を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • バイト先の後輩

    現在、塾講師のアルバイトをしている男子大学院生です。数年前に教えていた生徒が、講師として同じバイト先で働くことになりました。 その子は昔から非常に真面目で、今でもそれは変わらずです。しかし、その真面目さと話しているときの笑顔が非常に可愛く、気づいたら好きになっていました。 年の差は7歳もあり、おそらく彼女は私のことを昔教えてくれた先生というくらいにしか見てないと思います。でも、一緒に働くようになって、昔以上にたくさん話して笑えているので、いつか付き合いたいと思っています。 年の差があったり、元先生だとすると恋愛対象にはならないでしょうか?もし付き合えるとしたらどのようなアプローチをしたらいいか、ぜひアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 非常にバイト先に憤り!

    先日僕が塾講師をしているバイト先に僕は海パンとゴーグルとネクタイをまいて(こち亀の特殊刑事か北野のような格好)で行くと注意を受けました。 そんな格好で授業はさせられないと・・意味不明です。 ちゃんとネクタイ巻いています。なんで海パンで授業をしてはいけないのでしょうか? 暑くなったら海パンを脱げるじゃないですか!脱いだ海パンを女子にプレゼントします。 北野だってあの格好で警視庁に勤めているんだ! なんて失礼な塾なんでしょうか? 僕は精神的に苦痛を受けたので、慰謝料を20億円ほど請求しようと思います。 こんな失礼な塾てありますか?他に? ちなみに大手進学塾で生徒は小学生です。

  • 小学校でのウンコと日記

    私は30代なのですが、私が小学生の頃は学校でウンコをするのは タブーな感じでした。学校でウンコをしたもんなら即日あだ名は 「ウンコマン」と称号され、いじめの対象にすらなってました。 しかし現代の小学生は我々年代の頃よりもマセた感があり そういうのは無くなっているのかなぁと想像しています。 実際問題、現代の小学生も学校でウンコをすると友達に からかわれたりする傾向が残っているのでしょうか? こんな質問をしたところで実際に小学校に行ってる児童じゃないと 分からないですかねぇ・・・w また、我々が小学生の頃は日記を書いて先生に提出していましたが 近年、何かとプライバシー保護などがうるさいことから 日記を書いて提出するというようなことは廃止になっているのでしょうか?

  • ドイツの高原選手のあだ名。

    フランクフルトに所属してる高原選手っていっぱいあだ名あるんですね。 ○ちゃんねる内でも使われてるものも結構あるみたいです。 できれば、たくさん教えていただけませんか? 有名なスシボンバーとかは知ってます。

このQ&Aのポイント
  • 主人公と友達がお化け屋敷に行きますが、友達が本当に拷問されていることに気づきます。
  • 主人公はお化け屋敷から逃げ出し、トラック運転手に助けられますが、トラック運転手もグルだったことが判明します。
  • この映画は洋画であり、主人公と友達の危険な体験が描かれています。
回答を見る