• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今、彼氏からのメールの返信・ネットとのかかわり方について悩んでいて、)

彼氏からのメール返信とネットのかかわり方に悩む私へのアドバイスをお願いします

ash_fxdashの回答

回答No.2

想いが一致すれば、それに超したこた~ないけど、得てして そうはならないもんよ。どんなに親しくたって他人なんだも ん。考え、想いがちょっとづつ違うのは当たり前! ・・・ということを理解しなきゃいけないね。 まぁ、モヤモヤ考えている時間あるなら、それを勉強や人 と話すことや視野を広げることやに時間を使った方がいい と思うけどな~。

nyappy1234
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 確かに付き合ってても他人なんですもんね…。 考えが違うと思わないとつらくなりますよね。 あと、最近仕事が暇なせいもあるって思ってます。だから余計なこと考えちゃうんだろうなって。 もう少し自分の勉強とか趣味にも目を向けるようにしてみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メールの返信のことでお聞きしたいです。

    わたしは誰かからメールがあったとき、忙しくない限り、できるだけはやく返信しようと思うんですが、私の友達とかメールをなかなか返信してくれないことがあります。昼にだしたメールが夜に返信されるとか・・・予定とか何かききたいことがあってメールしたのに返信がおそいと腹がたってしまいます。仕事をしてる時間じゃないときにメールしてるのに・・・私の心がせまいんでしょうか?なんか自分がないがしろにされてる気分です。 あと、みなさんは彼氏とか彼女がいっしょのときに異性の友達でもメールしたりしますか? みなさんのご意見をおききしたいです。 よろしくお願いします。

  • メールの返信がマメじゃない方に質問

    メールついて質問です。(主に返信について) マメじゃない人がいるのは理解しているつもりなのですが、 もう少し気持ちを理解したいので アンケートのご協力お願いします。 <1>返信ではなく、自分の方からメールはよくしますか? (割とする、用事があるときだけ、相手による、メールではなく電話をするなど、補足があれば書いてください) <2>自分からメールをした場合に返信がないとイライラしますか? <3>返信をしない理由は主になんですか? (単純に忘れる、読んで納得して終わるから、質問系なら返事はする・・・など) <4>相手によって返信をするかしないか変わりますか? (彼氏彼女ならする、友達でも仲の良さによる・・など) <5>返信を放置した時に同じ相手から催促メールがきたら鬱陶しいですか? 私も返信は必ずするのですが、翌日になることもあるので すばやいメールを心がけている方からは「遅っ!!」とイライラさせていることもあるのですが、今回は自分のことは棚に上げて 質問させていただきました^^;

  • 女性はメールの返信が遅い?

    こんばんわ。20代男の学生です。 たまに何人かの女性(好きな人含む)とメールをするのですが、 どの方もだいたいメールの返信が遅い事が多いので、自分としては ちょっと不安です。質問形式でこっちから送ったメールが、 何時間と待っても返事が来ず、3日経ってようやく返ってくるってこともありました。 男同士でメールするときなんかは、すぐ返事返ってくることが多いのですが(最短で1分以内てことも)、 女性とメールするときは、返信はすぐには来ないで、数時間経ってから来るとことが多いです。 特に好きな人とメールするとき返信遅いと正直不安です。 友達に聞いたり、ネットで見てると、やはり、返信の遅い女性は多いようですが、これはどうしてでしょうか? 私が嫌われてるとか、何とも思ってくれてないということでしょうか? 彼氏以外の男のメールは後回しとか?それとも自分のメールの文章に何か原因が? どなたでもいいのでご意見、アドバイス等お願いします。

  • メールの返信の早さについて

    私にはネット上で知り合ったメル友がいます。 詳細は詳しく書けませんが、私は、ある悩みで深く悩んでいてメールをしあったら相手も同じ悩みを持っていて話したことが知り合った、きっかけとなりました。 ちなみに、メール上だけで実際に会ったことはありません。 しかし最近、縁を切るか頭に過るようになりました。 話している話題が深いので6、7通に分けた長文のメールのやり取りにいつの間にかなってしまい、忙しいなかで自分の時間を削り、返信の文を少しずつ作成してから4、5日後に催促に近いメールが来ました。 それは、ほぼ毎回あり、仕事が終わって長文に対する返信文の作成をする日々で自分の時間も、かなり少なくなり、疲労がたまって体調を崩してしまいました。 先日に相手に一週間に一度でお願いできないかとメールを送りましたが、 生活の支障になりそうだが支障になるまで要求する気はないと言う傍ら、できれば早く返信をしてもらったほうが嬉しいと返信が来ました。 相手は性格が良く、悩み事も互いに深く話し合う仲となったのですが、 今までの何回もの催促に近いメールを送ってきたことを考えると今後の付き合いに疑問を持つようになりました。 6、7通に分けた長文のメールに対して、 すぐに返せない私が返信が遅いのか考え込むようになったり、 今まで、お世話になったことを考えて、 今後も自分の時間を削ってでも仲を続けるべきなのかと悩むようになりました。 私の返信が遅くて、私が悪いのでしょうか。

  • 彼氏の嘘について

    彼氏に昨夜電話をしたら、寝てたごめんと朝メールがきていました。 でもツイッターを見たら(彼氏は私がツイッター見ているのは知りません)その時間は起きていることが分かりました。 また別の日…  彼氏と待ち合わせしていたが、彼の仕事が終わらなく、私は近くのファミレスで2時間待ちぼうけ… 私の携帯に仕事終わりましたと連絡がくる30分前にツイッターで仕事がおわったとつぶやいています。仕事なので待っていた事に怒っているわけではなく…なぜツイッターを先にするかが理解できません。 自分の時間も大切にしたいという彼なので、そこもわかりたいと思いますが… なんだか自信がなくなってきて…ツイッターを見ていることを言って、彼の気持ちを確かめた方がよいのでしょうか??

  • 突然メールの返信がこなくなった

    自分:21歳学生 彼女:23歳社会人 友達の紹介で知り合って2ヶ月。 メールはほぼ毎日していました。 今までに自分から誘い二回遊びに行きました。 今度、三度目、遊びに行きます。 初めて逢うまでのメールで結構良い感じの子の印象を受けました。 そして初めて会ったとき、恋愛の話や趣味などで話は盛り上がり、食事のとき時間を忘れるぐらい(4時間ほど)話し、その時、好きになりました。 二回目の誘いもすぐにメールし、okを貰いました。 一回目から二回目まで、日が逢わなくて約一ヵ月ぐらい間がありました。 しかし、毎日メールして仲良くしてました。 けれど、二回目の遊びの10日前ぐらいになると、徐々に話の内容もなくなってきて、メールが続かなかくなり、不穏な空気が流れてました。 僕自身、嫌われたのかってすごく心配になり、逢うときに楽しい時間づくりをして、不穏な空気をなくそうとしました。 二回目の遊びもまぁまぁ楽しい感じで、メールの不穏な空気を心配していたんですが、話も結構続きました。この日は、近況報告、最近の話題などで、恋愛の話はしてません。 二回目に遊んだ日、ついつい気持ちが高まってしまって告白しようかと思ったけれど、雰囲気から結局できませんでした。 結局最後に、「真剣だから絶対次遊ぼう」しか言えませんでした。 このことを突然言って後悔し、半分気持ちを伝えたようなものだから 嫌われたかな?今度が勝負とおもって、次の日に 「今度遊びに行かない?映画とか見に行かない?」と誘いました。 すると、ok!と嬉しい返事が来ました。 よかった!と喜んだのも束の間でした。 なぜか、3日後から、メールがほとんどこなくなりました。 返信は一日に一回とか、 返信は8時間後とか。 そうなった理由が全くわかりませんでした。社会人ですし、忙しいのかと思って、忙しい?仕事大丈夫?ってメールしたら、「忙しくはないけど、疲れが激しい」と言われました。 そしてその日を境にメールが来なくなりました。これは3日前のことです。 そして昨日、遊ぶ日も近づいてきたので、詳細を決めるためメールを送ったんですが、一切の返信なし! 不安です。 彼女はなぜ返信をしなくなったと思いますか? 怒らすこともしてないし、冷めてしまったのか、彼氏ができたのか、不安です。 これからどうすればよいでしょうか? 1.しばらく返信を待ってみるべきか? 2.彼女になにがあったのかを聞き、俺は真剣に遊びたいと彼女に気持ちを伝えるか 3.しばらくまってみて、もう一度メールか電話をする どうすればいいでしょうか。 頻繁に誘ったりしている僕の行為から、向こうは、たぶん僕の気持ちに気付いているともいます。 よろしくお願いします。

  • メールの返信が出来ない

    はじめまして。 自分はもともと人見知りなだと思ってます。それでも、仕事上の付き合いなら問題なくいってると思います。 最近、気がついたことなんですが、親しい友達や、仕事上必要なメールならすぐ返せるんですが、 知り合って間もない人だと、メールを考えるのに物凄く時間がかかってしまします。 考えるのに疲れて、明日にしようってなり、さらに明日。 悪循環になってしまいます。 さらに返信してないのに、またメールが来ると、もうどうしていいか分からなくなってしまいます。 それで返信出来ないでいたら「もうメールしません」的なメールが来てしまいました。 謝罪メールをして反省しようと思います。(それもどんな文にすればいいかわからなくて焦ってますが。) 人見知りよりも対人恐怖症なんじゃないかと思い始めてしまいました。 どうすれば改善できるのか教えていただきたいです。

  • メールの返信

    皆さん、何分ぐらいでメールの返信をしますかね? 自分はメールしてから1時間以内にきますが来ない時もあります。 メールの返信時間で相手の気持ちを探るのは難しいでしょうかね? 好きな人や好意をよせてる人にはメールがきたのがわかればすぐしますか? 回答待ってます。

  • メールの返信

    みなさんはどの程度の間をあけてメールの返信をしますか? すぐ返す人、なかなか返さない人、いろいろいると思うのですが。 気になっている相手に対してはどうでしょうか? 気になる人からメールが来たらすぐ返信しますか? それとも相手がどれくらいたってからメールを送ってくれるかを みて、それで自分もメールを送りますか? 私が気になっている人は後者のほうなのですが。 ちなみにお互い大学生です。 あまりにも早い返信だとあなたが気になっていますっていうのが バレてしまうというのを避けるがために時間をたって送る 場合もありますでしょうか? お時間あるかたよろしくお願いいたします。

  • 即返信のメールは?

    携帯メールに対して、即返信ってどのくらいの割合でしますか? 即返信する相手はどんな人でしょうか? ちなみに、私(社会人女性)は、 家族からの、問い合わせメールには即返信しますが、 友人などからのメールには一呼吸以上の時間をおいて、 少し頭を整理して文章を考えてから送ります。