• ベストアンサー

バンコクの治安について。

バンコクの治安について。 11月の3日~6日にかけてバンコクへツアー旅行に行きます。 今日のニュースで、バンコク近郊のアパートで爆発があったと報道されていたのですが…。 やっぱりまだ暴動などは続いてるのでしょうか?? 何かわかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.2

タイに住んでおります。 本日の大使館からのメール。。。 1.5日(火)、タイ政府は、非常事態宣言の対象4都県 ◎ バンコク都 ◎ ノンタブリー県 ◎ サムットプラカーン県 ◎ パトゥムターニー県 について更に3ヶ月の延長を決定しました。 2.非常事態宣言の延長が決まったバンコク都内では、7月25日(日)以降8件の爆弾事件が発生し、邦人被害は無いものの死者1 名、負傷者14名が出ています。このような情勢下、治安当局は、王族施設(王宮等)、官公庁、政府要人宅、公共交通施設及びデ パート等を重点警戒箇所に指定し警備強化を実施しています。 つきましては、対象都県に渡航される場合には、報道等から最新の治安情勢を入手し、不測の事態に巻き込まれないよう十分な注 意を払ってください。とのことです。 暴動は収まっています。しかし解決には至っていないというのが本当のところです。 今は落ち着いているように思いますが、爆弾事件が発生しているというのはやはり気になるところでもあります。 今すぐどう。。ということは無いように思いますが、何があっても不思議でないのかもしれません。

u_u-MK
質問者

お礼

まだまだ危険はありますよね…。 かなり心配なってきました。 旅行会社の人にも聞いてみようと思います。 ありがとうございましたッッ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.3

>バンコクから遠いということで少し安心しました。 ちっとも遠くない。 ノンタブリと言うのは東京で言えば狛江か戸田公園辺り、 大阪から見て伊丹辺りの位置関係。今日本の援助で地下鉄の 延伸工事をしている所です。今日の爆発が爆弾の製造アジト だったとするとしばらくは爆弾も下火になるかもしれませんが、 平穏になったわけではないです。11月は雨季が終わり、 農閑期に入るのでまたぞろデモ隊の動員がかかる可能性も あります。

u_u-MK
質問者

お礼

そうですか…。 そんな近かったらやっぱり怖いですね…。(>_<) バンコクからノンタブリへの距離、ネットとかで調べてみたいと思います。 ありがとうございましたッッ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • db_love
  • ベストアンサー率14% (14/98)
回答No.1

>>バンコク近郊のアパートで爆発  バンコクからは遠く、観光客が行くことがない場所です。  でもこれは誤爆で、バンコク市内などで爆弾を爆発させていた犯人らしいですね。  4月に日本人がよく行くソープランドで車を爆発させた人らしいです。  現在暴動は収まってます。  ただ、時々爆発事件が起きているようです。十分な注意が必要と思われます。

u_u-MK
質問者

お礼

バンコクから遠いということで少し安心しました。 でもまだ危険性はあるんですよね。 気をつけます。 ありがとうございましたッッ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンコクの治安について教えてください。

    11月初めからバンコクに行こうと思うのですが、今バンコクの治安はどのようになっているのでしょうか?

  • 11月にプーケット、バンコクへの旅行は行かないべきか?

    11月にプーケット、バンコクへの旅行を計画し代理店に申し込んだところです。 しかし、今回の暴動の報道で、行くのは危険なのでは?と思い始めています。 非常事態宣言の発令もありそうな事がネットニュースに掲載されています。 11月には収まっているのでしょうか? また、近日中に出発予定の方はどうされますか?

  • バンコクの治安

    バンコクへの一人旅を計画しています。ツアーで、観光つきでフリーは1日だけの予定です。 来年の2/2出発予定なのですが、現在デモが続いており、 2/2が総選挙の日にちとなっているのを見て、大丈夫か少し不安になってきました。 旅行会社に聞いたときは、一部の人達だけで、お店は普通にやっているし デモの場所に近づかなければ問題ないと言われました。 どなたか、現地の治安について分かる方教えてください。 キャンセル出来るのが明日までなので、よろしくお願いします。

  • イタリアの治安

    今月の下旬からイタリア(ローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノ)にツアー旅行に行く予定なのですが最近、ニュースになっているセリエAでの暴動が起きたことで治安がとても心配です。 何か気をつけることはありますか? 初めての海外旅行なのでとても不安です。

  • 現在のバンコクの治安状況をご教示頂けないでしょうか。

    現在のバンコクの治安状況をご教示頂けないでしょうか。 今月11月19日~22日までタイのバンコクに旅行滞在予定です。 女2人で旅行に行くのですが、現在のバンコクの治安状況をご教示頂けないでしょうか。 爆発物の事件があったり、19日には赤服集団の集会が開かれたりなど危険なのかなと 心配しております・・ 行く場所は、バンコク市内観光、アユタヤ、水上マーケット、ニューハーフショー、 ナイトバザール、ウィークエンドマーケット、ロイクラトーンなどを予定しています。 市内観光、アユタヤ、水上マーケット、ニューハーフショーはツアーで、 夜ご飯はツアーに組み込まれていない場合、タクシーを使うようにしようと思っています。 昼ご飯とウィークエンドマーケットとロイクラトーンは2人で電車など利用して2人で行動しようと思っています。 (インペリアルホテルに宿泊予定なので、ロイクラトーンが行われるベンチャシリ公園はホテルのすぐ裏とお聞きしたので。) ナイトバザールとナイトマーケットはどうしようか迷っています。 教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • バンコクの治安

    来年1月に乾季で気候も良さそうなのでバンコクへ行こうかと思っています。 ただ、バンコクは政情不安もありますし、外務省の渡航情報を見ると”十分注意して”とあり、個人旅行の為不安を感じています。 到着後、夕方になるのですが空港からスクンビットの辺りのホテルまでの移動は安全を買うつもりでリムジンタクシーを利用すべきでしょうか? また普段の街歩きでメータータクシーはトラブルが多いと聞きますが、なるべく利用しない方がよいですか? 最近は、バリやシンガポールが好きでよく行くのですが、そちらの方の街歩きは慣れたものです。バンコクでは治安がかなり違うのでしょうか?

  • バンコクの治安状態について

    バンコクの治安状態について 2010年7月以降(出来れば7月下旬以降)のバンコク市内の治安状況はどうでしょうか? ここで言う治安状況とは、市民民主化同盟(PAD)による抗議活動を中心とした政治デモ問題で、一般的な睡眠薬強盗や、イカサマ詐欺、美人局などは含みません。 今月中旬以降に観光での渡航を考えてます。ここ1ヶ月以内にバンコクにいかれた方からの情報をお待ちします。

  • バンコクの治安 2011年現在

    3月の18日~21日に、女2人でバンコクへ観光に行こうと考えております。 現在のバンコクの治安はどのような様子でしょうか。 海外安全ホームページ(http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007#header)を見ると、国内治安維持法適応に関する注意喚起となっており、「タイに対する渡航情報」バンコクは「充分注意してください。」となっております。 「充分注意してください。」とは、具体的に「何」に「どのように」注意すれば良いのでしょうか。 スリや詐欺はもちろんなのですが、政治デモ問題などに関しての現在の様子や、注意点などをうかがいたいです。 ちなみに、海外は団体旅行でなら行ったことはありますが、個人旅行で行くのは初めてです。飛行機とホテルがセットになって、現地添乗員さんがつくツアーの予定です。ただ、中日には自由行動(添乗員さんがつかない)の日もあるので、様子が分からず不安です。 自由行動の日はバンコクの街中をあるいて、軽い買い物や散歩、あと水上マーケットの見学などを楽しみたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • バンコク旅行

    バンコク旅行 未就学児2名をつれて主人と、ツアーで8月中旬から下旬にバンコク旅行を計画しています。 私は、10数年前にタイを何度が訪れましたが、しばらく訪れていない間に交通の便が良くなりました。 今まで、8月にはタイを訪れたことがなく、よくわからないので教えてください。 食事は全て込みで、フリータイムはなく、バンコクの観光名所・サンプラーン象園・水上マーケット・アユタヤに行くとこになっています。 宿泊するホテルは、バイヨーク・スィート・ホテルです。 わからない点は、 1.今現在のバンコクの治安はどうですか? 2.8月のバンコクは、雨季とのことですがどんな感じに雨が降るのでしょうか? 3.バイヨーク・スィート・ホテルは、かなり古くバスタブが汚く、ゴキブリやヤモリが出るようですが、本当でしょうか? 4.夕食後、プラトゥナーム市場に行きたいと思っていますが、市場は何時まで開いていますか? 未就学児が二人いるので、何かと大変です。 なるべく楽しく過ごしたいと思いますので、ご存知の方回答願います。 よろしくお願いいたします。

  • トルコの治安は?

    9月にイスタンブールも含めてトルコの団体ツアー旅行を考えているのですが、イスタンブールで無差別テロがありました。治安が危なそうですが、大丈夫でしょうか?避けた方がよいでしょうか? よろしくお願いします。

数Ⅲ選択について
このQ&Aのポイント
  • 高校2年生の私は、将来食品系に勤めたいと思っています。
  • 明治大学農学部を第1希望にし、数ⅠA数ⅡBと生物を選択しました。
  • 最近塾の先生に理工学部の生命科学系も受験した方がいいと言われ、悩んでいます。
回答を見る