• ベストアンサー

デジャヴュ ファイバーウイッグについて

このマスカラが評判だと書いてあったので買ったのですが 使用してみるとどこが????って感じなんです。 あっさりし過ぎて付けた気がしないのです。 付ける時、何かコツでもあるのですか? なんで、このマスカラが人気あるの?って思います。 安いから捨ててもいいけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これはボリュームとかは出ないですよ。 このますからの凄いところは、とにかくにじまないんです。下のまつげに付けてもにじまない。 私なんか一重ですから、これ以外は全部にじんでしまって、夕方にはパンダです。 でも二重で、通常のマスカラで問題ない人はこれじゃなくても良いと思います。ボリュームはランコムのマグニフィルだったかな?が凄く出ますよね。私にはにじんでもったいなかったけど。

noname#4403
質問者

お礼

ボリュームを期待してはいけない物だったようですね。 キャッチフレーズが「付けまつげ」なんじゃなかったですか? 評判いいから、すべてにおいて完璧だと思って買ったんですよ。よくマスカラってにじむって言うけど、わたしはあまり経験無いのでパンダ目ってどんなものか正直わからないのです。 でも、にじみやすい人は大変ですねぇ。 この間まではランコムと下地用とペアで使用してたのですがほんとに長くてボリュームも満足でした。 メイベリンも低価格のわりにはよかったので長く愛用していました。 一応、下まつげだけ使用します。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 10837
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

私もそのマスカラ買いましたが、カール力があまりにもない事に驚きました。何でこんなに人気なの?って不思議に思いました。コツはよくわかりませんが、確かににじまないと思います。あと、僅かですが伸びます。ブラックよりもブラウンが効果があって、色が違うだけなのに全く別のマスカラみたいって言ってる人もいるそうです。 まあ、それでも私は二度と買いません。。

noname#4403
質問者

お礼

同感ですぅ。 わたしは「塗るつけまつげ」。。。に引かれて買いました。でも相性悪かった。 ブラックとブラウンじゃ違うんでしょうかぁ。 わたしももう買う事はないです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジャヴュ・ファイバーウィッグのクレンジング

    現在はランコムのウォータープルーフのマスカラを使ってるんですが、 @cosmeとかで評価の高いデジャヴュのファイバーウィッグを今日買ってみました。 これ、お湯で落ちるっていいますよね。 パッケージの裏を見てみたら、 『従来のマスカラのようにクレンジングでは溶けません』 とありました。 ですが、アイメイクってマスカラだけじゃなくてアイライン描いたりアイシャドウしたりするじゃないですか。 どうクレンジングしたらいいんでしょうか? 先にお湯でマスカラを落としてから一度タオルなどで水気を取ってオイルでクレンジングするんですか? それともオイルでクレンジングしてお湯で流せばいいんですかね? どなたかファイバーウィッグ使用中の方やご存知の方おられましたら回答お願いします!!

  • ファイバーウィッグの繊維が落ちないようにするには?

    まつげが短いし細いのでファイバーウイッグを使っているのですが、涙目(ほとんど一年中、花粉症のため)になったりまばたきの回数が多かったりすると、すぐにボロボロと繊維が落ちてきてしまいます。 ファイバーウイッグの使用感(自然な感じにまつげが長くなる、お湯で落とせる、にじまない、お値段)は気に入っているので、繊維が落ちないようにする方法はないでしょうか? トップコートのような何かをつけたすのなら、なるべくドラッグストアのようなすぐ近場で手に入るものを教えて下さい。 もしくは、同じような使用感で他にオススメなマスカラはありますか?まつげパーマをかけてるのでカール力はなしで大丈夫です。

  • デジャヴファイバーウィッグについて

    マスカラのデジャヴファイバーウィッグっていいですか? 賛否両論聞かせてください!!

  • デジャウ゛とマジョリカマジョルカどっちが良い?

    マスカラ選びに困っています。 今はメイベリンのノンステップ ラッシュエクステンションにマジョマジョの下地を使っています。 しかし、いまいち今使っているメイベリンのは伸びない気がします。 よく聞く評判の良いマスカラで「デジャウ゛」と「マジョマジョ」のどちらかを今度は購入しようと思うのですが、どちらが良いかわかりません; 私のまつ毛はもともと短い上に一重まぶたのせいでまつ毛が隠れてしまい、かなり短く、ボリュームもそんなにあるわけではありません; そんな私にピッタリのリーズナブルで評判の良いマスカラが「デジャウ゛」と「マジョマジョ」以外にもあれば、それも教えて下さい。

  • デジャブ~ぬるつけまつげについて★

    サークルの後輩に勧められてデジャブ塗るつけまつげ~のマスカラを買いました。 でもあんまりつけ方がよろしくないのか、そんなに思うほど長くなりません。。。 使い方にコツとかあったら教えてください♪

  • デジャヴマスカラ

    現在デジャヴのマスカラを使用しています。まつげが長くなってイイのですが、アレってあまりボリュームは出ないですよね。 で、質問なんですがデジャヴマスカラに重ね塗りできるボリュームアップのおすすめマスカラってありますか?以前、ケイトのマスカラを試しに使ってみたら、マツゲがひじきのような固まりになっちゃいました。。。 値段も問題視しないので、みなさんのおすすめ教えてください★

  • デジャブ ファイバーウィッグのマスカラについて

    初めてこちらのマスカラを使いましたが、ビューラーでまつげをあげたあと塗るとまつげが下がってしまいカールしません。 ビューラーはマスカラを塗った後にするべきなのですか??

  • デジャヴュorオペラ?

    デジャヴュの「塗るつけまつげ」とオペラの「オペラ マイラッシュ」の2つだと皆さんはどちらがお勧めですか? 私が求めるのは ・『がっちりメイクしてる』というようなボリュームはいらなくて、どちらかというとロング。 ・自然で上品な感じ。 ・泣くとやはりマスカラが落ちてカスのようなものが出てきてしまうと思うのですが、それがなるべく少ない方。 ・時間が経ってもなるべく下瞼にあまりマスカラのカスのようなものが落ちない方。 ・カール力はすぐ落ちてこないほうが良い。 本当に多少の差なのかもしれないので、あくまで「なるべく」です。 使用していて気付かれた点などもありましたら是非教えて下さい。 ご回答よろしくお願い致します。

  • デジャヴュと相性のいいマスカラ下地

    デジャヴュのエクストラロングマスカラを使っています。 ダマにならなくて気に入っているのですが、カールを持続させるにはどのマスカラ下地を併用したらいいのでしょうか? バリバリにならないやつを教えてください!!お願いします。

  • ファイバー入りのマスカラの使い方

    まつげが長くなるファイバー入りのマスカラを使っても長くなっていない気がします。 付け方は普通のマスカラと変わりません。 ただ、一回塗るだけなのですが、何回も塗るものなのでしょうか?何が間違っているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 求人票に記載の賞与について疑問があります。
  • 具体的には、賞与は年2回(6月、12月)ですが、金額については記載がありません。
  • 30000円を6月と12月にもらえるのか、それとも15000円ずつもらえるのか、教えていただきたいです。
回答を見る