• ベストアンサー

mt4で欧米時間、欧州時間、アジア時間の期間を下のサブウィンドウに色違

mt4で欧米時間、欧州時間、アジア時間の期間を下のサブウィンドウに色違いのバーで表示させるインジケーターを使ってる人をYOUTUBEでみたのですが、なんという名前のインジケーターかどなたか教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おそらく、Hinosinさんが動画でみたものとは違うと思いますが、 自分で似たようなもの作ってますのでよければ足を運んでみていただければと。 http://ameblo.jp/ftlabo-kirin/entry-10656414515.html http://ameblo.jp/ftlabo-kirin/entry-10654562590.html

hinosin
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ダウンロードさせて頂きました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【MT4】現在レートに縦線を入れるインジケーター

    MT4で現在レートに縦線を入れるインジケーターはないでしょうか? 下にあるサブウィンドウのインジケーターとレートを比べたい時に縦線がないと見づらいです。 グリッド表示で分からなくもないですが、頻繁にみるので横に何本も線があると疲れてしまいます。 どなたか教えてください。 困ってます。お願いします。

  • MT4のインジケーターの上の数字データを消すには?

    MT4のインジケーターの上の数字データを消すにはどうしたらいいでしょうか? インジケーターをサブウィンドウに表示したら上に白文字で出てくる数字です。 これを消すにはmqファイルのどれを編集すればいいんでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • MT4サブウインドウの移動線のクロスをアラートに

    MetaTrader4のスクリプト初心者です。 サブウインドウに表示している移動線同士が交差したらアラートを出して、メールで知らせるスクリプトの書き方ご存知の方教えていただけないでしょうか? サブウィンドウにMT4標準で罫線分析ツールに入っているStochastic Oscillator(メインとシグナル)とMoving Averageを表示しています。 それぞれの設定は次のとおりです。 Stochastic Oscillator %K 14, %D 3, Slowing 3, Price field Low/High, Sinple, 下限 0, 上限 100 Moving Average 期間 14, 表示移動 0, Exponential, First Indicator's Data (メインウィンドウのFirst Indicatorは、期間 84, 表示移動 0, Simple, Close) 添付画像だと、Stochasticが黄線と赤線、Moving Averageが緑線です 緑線と黄線、緑線と赤線がクロスするときにアラートとメールを送るようにしたいのです。 自分でも探してみたのですが、サブウィンドウにあるStochasticとMoving Averageのクロスを表示するインジケーターらしきものは見つからなかったので、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか 参考になるスクリプトでも、もちろん結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 画像を保存させないようにするには??こんな感じでOK?

    Windows2000 IE5.5 Vbscript を使っています。 今あるページに画像を表示するとします。 それを保存させたくないです。 そこで、まず右クリックを禁止します。 次に、メニューバーから名前を付けて保存 されたくないので、あるボタンを押して、 サブウィンドウを出して、そのサブウィンドウ を出す時に、メニューバーとかを 削除して、オープンします。 そして、そのサブウィンドウに 画像を表示して、そのサブウィンドウ内で 右クリックを保存してやれば、 保存できないような気がするのですが、 これではダメでしょうか? サブウィンドウのアドレスを ボタンを押すページのソースを見ても 分からなくするものとします。 また、最初にセッション変数を使った、 IDとパスワードの画面を通った人しか ボタンのあるページには入れないものとします。 直接、画像のあるページのアドレスを指定しても、 ログインしてないので、セッション変数で はじかれるようにしてあります。 また、すべてのページの最初に、 履歴を残さないようにする記述をしています。 ただ、不安なのは一度画像のあるページを表示 すると、PCの中に保存されてしまうのではないかと いうことです。画像が保存されてしまうなら、 何をどうやっても、実現不可能な気がします・・・。 画像のキャッシュって残るのでしょうか?

  • パソコンの画面で

    パソコンの電源を入れて画面の下にスタートや時間などが表示されるバー?の上にもう一つバー(名前解かりません)があったんですが気が付いたら消えていました。スタートや時間などが表示されるバーは出るしパソコン使用に害は無いのですが、あったものが無いのは気になります。出し方知っている人早急に教えてください。質問文が変でスイマセン。

  • インディケーターの入手方法について

    MT4に使える、 JPN TIME SUBという、 日本時間を表示できるインディケーター?を探しています。 無料でDL出来る場所があったら教えていただけないでしょうか? よろしく御願いします。

  • 海外では下の毛を処理することが当然なのですか?

    日本人およびアジア圏の人たちだけが下の毛をそのままにしているように見えますが、欧米各国の人たちは元々薄いのでしょうか?それとも処理することが当然なのでしょうか?

  • 多国語インジケーター

    外国語ソフトをインストールしてから最初の画面に 「アプリケーションが既に実行されている」の表示が出て,下の「バー」に「多国語インジケーター」が表示されます。 必要なソフトが表示されません,お願いします

  • FX MT4インジケーターに役に立つサイト

    FXのMT4のインジケーターを今色々検索探してます。 00さんのサイト、備忘秘録さんのサイトなどとても役に立ち勉強に成りました。 他にもまだまだ探したいのですが、便利なインジケーター、役に立つインジケーター、これは入れておいたほうが良いと言うインジケーター、またはFXに役に立つ、サイト、ブログ、ホームページ、など教えて下さい(^u^) 日本時間表示、Bigプライス、グリッドビルダー、経済指標表示、などは見つける事が出来ました(^u^) MACD系、オシレーター(RCI、RSI)?←理解不足))、スキャルやレンジ相場に必要なインジケーター系がいまいちで探しています。 最初からMT4の標準でなく、またアルファベット順インジケーター検索、などはすでに検索しました。 どなたかが、標準のインジケーターをより使いやすく改良した、インジケーターのサイト、ブログなどを探してます。 そんなサイト知ってる、見つけた、自分でやってると言う方でもかまいません。 みなさんよろしくお願いします(^v^)

  • 隠れインジケーターの固定表示に付いて

    隠れインジケーターの固定表示に付いて  XPですお尋ね致します 今回24インチのディスプレーを買いました 右下の時計の左にあるインジケーター?と称する左矢印を押すと隠れているインジケーターが左に伸びて出てきます 放すと右に短くなり隠れてしまいます 画面の幅に余裕があるので表示したままにしたいのですが方法はあるのでしょうか? 又かな変換等の言語バー?が中央に有ります。これがもう少し右の方に移動させたいのですが。出来るでしょうか そうする事により左側にある隠れている画面の名前等がもっと表示出来るのではないかと思うのですがいかがなものでしょうか  よろしくお願いいたします。