• ベストアンサー

現在、ワードを使っていますが、この画面の一番左上の「ファイル」をクリッ

現在、ワードを使っていますが、この画面の一番左上の「ファイル」をクリックすると、一番下のほうに、「プロパティ」の下に、今まで私が開いたワードに記録した「タイトル」がずらっとでてきます。 今まで、何を開いたか他人にわかるわけですが、この履歴をださない、もしくは消す方法はないのでしょうか? ちなみに、ホームページなどでしたら、「ツール」をクリックすると履歴の削除があり、そこで消せますが、ワードの場合、それもありません。 どうすれば履歴が消せるか、教えてください。 (該当カテゴリーの場所がわからないので、デジタルライフで質問します。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145943
noname#145943
回答No.2

カテゴリは デジタルライフ >ソフトウェア >MS Office となります。 Wordも2003までとWord2010では >画面の一番左上の「ファイル」をクリック から後の操作が全く異なりますし、履歴の保存場所も異なります(2007の場合はOfficeボタンになりますのでご質問とは違うでしょう)。 「"Word20xx" 履歴の削除」でWeb検索することである程度の解が得られます。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1188&bih=855&q=%22Word2003%22+%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai= http://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=1171&bih=855&q=%22Word2007%22+%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai= http://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=1171&bih=855&q=%22Word2010%22+%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai= 「ある程度」というのは、Word上では履歴が表示されなくなっても、別の場所からWordで開いたファイルの履歴が確認できる場合があるからです。 一例 http://support.microsoft.com/kb/826208/ja

toiawaseta
質問者

お礼

今ほど、所用から戻りました。 ご丁寧な回答を頂きありがとうございました。 大変参考になりました。重ねて御礼申しあげます。

toiawaseta
質問者

補足

「別の場所からも履歴確認ができる」ということは気がつきませんでした。 別に、隠すほどのこともないのですが、あえて履歴に出すこともないと思って質問しました。 最初のNO1の方の回答で十分だったのですが、今後の向学のためにも参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.3

プロパティの下とあるので、Word 2003以前だと思いますが、バージョンを示すようにしましょうね。 Word 2003以前 ツール→オプション→[全般]タブで、全般オプションにある 最近使ったファイルの一覧のチェックを外すか、[ 0]個まで表示するにして[OK]で消えます。 Word 2007 Officeボタン→[Wordのオプション]→詳細設定→右ウィンドウの表示にある 最近使用したドキュメントの一覧に表示するドキュメントの数:[ 0]にして[OK]で消えます。 Word 2010 [ファイル]タブ→オプション→詳細設定→右ウィンドウの表示にある 最近使用したドキュメントの一覧に表示するドキュメントの数:[ 0]にして[OK]で消えます。 値を[ 0]にした場合は、再度表示する数を指定すれば、それ以降に使用した一覧が表示されます。  

toiawaseta
質問者

お礼

今ほど所用から戻りました。 ご回答ありがとうございます。 もうパソコンを触って10年以上になるのですが、パソコンスクールなどに行かなかったので、あまり知識もなく、今はじめて、私のワードが「2003」であるのに気づきました。 昔も今も、ワードは一緒と思っていました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

Word2003の場合の手順ですと、メニューの、 [ツール]-[オプション] 「全般」タブ で、 「最近使ったファイルの一覧」チェックボックス をoffに設定してみて下さい。 Officeサポート / Word / Word 2003 のヘルプと使い方 - 最近使ったファイルの一覧を削除する http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP001168458.aspx

toiawaseta
質問者

お礼

今ほど、所用から戻りました。 朝早くからのご回答を頂きありがとうございました。 確かに、以前に誰かに教えてもらったことがありました。 すっかり忘れていて、「ああ、そうだった」と、今、思いだしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルやワードのファイルについて質問です。

    こんばんは。エクセル、ワードについて質問です。 分かりにくいかもしれませんが質問します。 エクセルやワードについてです。 エクセルやワードの左上のファイルって書いてある所を左クリックしたら、一番下の終了と書いてある上にずらーっと前回開いたファイルがありますよね? それを消したいのですが、どうすれば良いでしょうか? 色々試しましたがダメでした。分かりにくいかもしれませんがアドバイスお願い致します。

  • ワードの変更履歴について

    ワード起動時に、変更履歴が、毎回表示され困っています。これを表示しないようにするにはどうしたら良いですか。ワード2003です。よろしくお願いします。 別の質問で同じようなものがあり、「ツール→変更履歴の作成→変更箇所の表示で、「編集中に変更箇所を記録する」をオフ」というようなアドバイスもあったのですが、それが見当たりません。 「ツール-変更履歴の記録」をオフにしても、「表示-変更履歴」をオフにしても、次にまた起動すると、変更履歴が表示されます。

  • WORDの「変更履歴の記録」結果を一度に反映

    WORD の「ツール -> 変更履歴の記録」を、文書を第三者にレビューしてもらう時などに非常に重宝しています。 この変更履歴を一度にその文書に反映(履歴は残らなくて良い)させるのはどうすればいいのでしょうか? 「表示 -> 変更履歴」で変更箇所を表示させておいた状態で、変更部分を1つ1つ「右クリック -> 反映」させていては、変更箇所が膨大だった時にかなり面倒なので・・・(今はそうしてます)

  • Word 2007で数式の入力(挿入)ができません

    Word 2007を使用しいている。 色々数式の入力(挿入)を調べていたが。該当する解答が見つかりません。 それは、[挿入] タブの数式の[▼」をClickして、下にある[新しい数式]をClickして数式ツールが表示されますが、分数、積分などの▼をClickしましたが、サンプルは表示されません。 従って、数式の挿入はできませんと思います。 この場合はどうすればよいのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 添付ファイル PDFファイルの添付ファイルがワードで開いてしまう

    こんにちは タイトルのとおりなんですが、メールで送られてきたPDF添付ファイルを開くと、ワードが起動し、文字化けの文書が表示されます。 ちなみに、いったんデスクトップなどに保存してからAdobeReaderで開くと、ちゃんと開けます。 (Adobeから該当文書を選択する。又はプロパティ⇒アプリケーションでAdobe選択したあと該当文書をダブルクリック) いったんどこかへ保存せずに開きたいのですがどうしたらよろしいのでしょうか?   システムはウィンドウズ2000(サービスパック4)、メールソフトはOutLook Expressです。 添付ファイルをプロパティで確認するとファイルタイプはPDFファイルですが、プログラムのマーク(アイコン?)は、ワードの青いWマークになっています。 よろしく、お願いします。

  • ワードパッドで『最近使ったファイル履歴』の増やし方

    似たような質問が見つからなかったので質問します。 ワードパッドを開き、左上の「ファイル(F)」を押すと、 「新規」、「開く」、「上書き保存」等のメニューが出てきますが、 その下に 1 最近使ったファイルA 2 最近使ったファイルB 3 最近使ったファイルC 4 最近使ったファイルD という項目があります。 この部分の4つの項目(最近使ったファイルの履歴)を10個程に増やしたいのですが、 何か良い方法はありませんか? ワードのように、最近使ったファイルの履歴が沢山表示されていると助かるのですが…。 ワードは起動が遅いので嫌いです。 出来ればワードパッド内で解決出来ると嬉しいです。 WindowsVistaを使っています。よろしくお願い致します。

  • Wordで「変更履歴」

    人から、ワードで作成した文書がメール添付されてきて 「これを”変更履歴”で加筆してください」との指示がきました。 私のワードはバージョン情報に2002とあるのですが 変更履歴、というのは、「ツール」を開けて 中段にある「変更履歴の記録」というのを押してから 文章を編集しろ、という意味でしょうか? 知人が大変多忙のため、直接聞いてもメールが返って こないかもしれないので、こちらで質問させていただきました。

  • windows,xp ワードの履歴の削除について

    ワードを使ってると必ず履歴が残りますが、履歴を削除をするには、 ファイルより開くを開きツールより削除するがその分のは削除出来るが、ファアイルの下に有る1.2.3.4.とある履歴がなにをしても消えないが消し方を教えてください、

  • 全画面でなく前々画面に戻ってしまい困っています

     12/3に「画面取消後、前画面飛越し前々画面に戻り困っています」とご質問した者です。 ご回答頂戴しましたが、小生の不勉強により、よく理解が出来かねました。 きっと私の設問内容が当を得ていなかった為と思われます。  そこで、改めてご質問しますので、ご教示宜しく願い上げあげます。 〔質問内容(現象例)〕 (1)メニュー画面で「お気入り」から「OKWave」を選択しクリックする。 (2)質問・疑問カテゴリ一覧が立ち上がる→「デジタルライフ:Windows XP」をクリックする。 (3)「質問。疑問一覧画面」になる。 (4)「特定の質問タイトル」をクリックする。 (5)個別の質問や回答内容画面になる。 上記(5)の画面で、左上の←(戻る)をクリックすると、全画面を飛越え、前々画面(上記(3)の画面になってしまう。(4)に戻らない。 上記の様な情況が頻繁に起こります。全画面に適正に戻る対処法が知りたく、宜しくご教示下さい。

  • ワードパッドとペイントの履歴消去方法

    Windows7のアクセサリにある「ワードパッド」と「ペイント」ですが、メニューボタン(左上の青いボタン)をクリックすると“最近使ったファイル”(ペイントは“画像”)というメニューが表示されますが、この履歴を消す方法がわかりません。 アプリケーション自体にはプロパティなどがなく、初期設定ファイルも探してみましたが見つかりませんでした。 消去の方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご指導ください。