• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絶縁状態の義父から突然連絡がありました。)

絶縁状態の義父からの突然の連絡

kano20の回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1144/6923)
回答No.6

夫は三男なのでしょうか? 揉めてお付き合いするつもりの無い夫の気持ちが揺らがないなら、このまま疎遠で良いと思います。 「結婚の時に親と揉めて、長女とも揉めたから長女の結婚式は知りません」で良いと思います。 文章中分からなかったのですが >家に入れと言わないから 義父は同居が希望だったのでしょうか? 他の兄弟が結婚するにあたって「世間体」を義父が気にするなら完全に線引きするために「双方の親兄弟を集めて重要な話がある」と皆さんの前で妻の名字になることを宣言してもらってはどうでしょうか? >お前たちのすることに何も言わないから これが本当なら、妻の名字となることも何も文句は言ってこないと思います。 まずは夫が「どうしたいのか?」次第ですね。

bibi315
質問者

お礼

回答遅くなってしまい申し訳ありません。 旦那は4人姉弟の三男で、長女・長男・次男・旦那の順です。 長女はバツ一子持ちで実家におり、今回再婚がきまりました。 長男は目と鼻の先に婿に行き、次男はお付き合いしている方とゆくゆくは結婚して、婿にいく予定ですが話が進まずにいるようです。 恐らく次男は後継ぎをしても奥さんになる方が子供を産めない体のようで、最初から義父母は家を離れるという考えでいたようです。(私たちも子供に恵まれていないので、もしかしたら不妊症かもしれませんが・・・) 旦那は義父がどんな考えでいるか聞いてみて、まだ同じであれば今まで通り絶縁状態でいるつもりのようでした。しかし私の両親はお人よしなので、とりあえず今回の顔合わせは快く引き受けてセッティングしてくれました。しかし夫婦としては義父が考えを改めてくれたとしても、兄弟とはつき合う気はないと決めています。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義父・義兄弟との付き合い方

    何度か質問させていただいてます。 今回も宜しくお願いします。 今までの関係については過去の質問をご覧頂けると助かります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5256925.html 旦那が一人で私の両親にあいさつをしてくれて、入籍することができ、今は二人で幸せにくらしています。 しかし義姉から入籍前にメールが来て ・あなたたちは両家の顔合わせもしないで、勝手に入籍するのか ・あなたたちのやっていることはおままごと・れんあいごっこだ ・お父さんに代わっていうけれど、今後一切○○家(旦那の実家)には 顔を出すな などの内容が書き込まれていました。 旦那はこれに対し、 ・俺はそれでも良いから私と入籍する ・顔合わせは親父(義父)が相手(私)の両親とは会う気もないと言っ て会ってくれないから、俺一人で結婚のあいさつに行った と返したようでした。 私の両親はどんなに旦那の家族が反対しようと、旦那が一人ででももらいに来て挨拶をしてくれたこと、○○家(旦那の家)に嫁がせたわけではなく、旦那にあげたのだということ(あげたという表現もただしくないのかもしれませんが・・・)から、祝福してもらい旦那を我が息子のように大事にしてくれています。(きっと面白くないこともあるはずでしょうが、私や旦那には旦那の家族の事には一切悪口を言ったことはありません。 しかし前回の質問同様、義父・義兄弟は会ったこともない私の両親にまで悪口を言われていますし、最近わかったのは義父が都合のいいことばかりを旦那の兄弟に言って、肝心なところは伝えていないようで、状況もわかっていない兄弟が口を出してきたりしています。 結婚式も「娘とバージンロードを歩くのが夢だった」という父の為に挙げたかったのですが、両家が揃わず旦那に嫌な想いをさせたくないので諦めました。 旦那は「縁を切られてもいい」と言っていますが・・・。 今年お中元をお渡ししたときもお返しはなく、しかし旦那曰く「俺の実家はそういうお付き合いは兄弟でも大事にしている」とのことでした。 そこで今後、義父・義兄弟との付き合いについて私は持ちたくないのですが、そのようにしていってもいいのでしょうか?

  • 次男夫婦と絶縁状態です。元に戻りたい

    毎日後悔ばかりしています。吐き出せるところがないので、書かせてください。 私には息子が二人います。かなり以前から義両親や主人は後継ぎは長男だと宣言していました。 しかし長男は県外の大学卒業後、そのまま大学に残り、就職してしまいました。主人の中では立派で誇らしい長男のままでした。 次男も県外に就職して、早くに結婚しましたが、子供には恵まれませんでした。 3年前、私が病気を患い、長期入院することになりました。次男のお嫁さんがパートを辞めて手伝いにきてくれました。家には義父と主人がおり、私が入院すると家事をするひとがいなくなってしまうからです。 週末ごとに次男も帰省してくれましたが、アパート代や次男の食費と帰省費用などが負担になり、3ヶ月くらいして、次男も会社を辞め家に帰ってきてくれました。 長男夫婦は仕事が多忙、子供もいるのであまり帰省してくることはなく、次男夫婦には本当に世話になりました。 次男が同居してくれることになり、相続で揉めないようちゃんと話し合って欲しいと主人にはお願いしていましたが、私は自分の病気に精一杯で、ほとんど主人任せにしてしまいました。 その主人が、脳梗塞であっけなく亡くなってしまいました。私より先にです。義父と私は残されました。 遺言状には土地と家は長男に、預貯金は私と次男に、と書かれていました。 次男は継ぐつもりで戻ってきたのにこの仕打ちはなんだ、と。次男には子供がいないので、跡継ぎは長男だと考えてて、義父も長男も遺言状の通りにすべきだと言いました。 ちょうど私は再入院となってしまい、話し合いもまともにできずに入院してしまいました。 1ヶ月入院生活でした。次男の相続放棄と、次男のお嫁さんの両親の婿養子に入ることを退院後に知らされました。 家に残って欲しいと頭を下げてお願いしましたが、出て行ってしまいました。それからまともに連絡が取れません。おそらくお嫁さんの実家で同居してるのだろうと思います。次男の同級生のお母さんから、次男のところに男の子と女の子の双子が産まれたと聞きました。 高齢出産で大変だったらしいです。とても驚きました。もちろん嬉しいことですが、こんなことを人づてに聞かなければ知りようもないなんて、悲しすぎます。 長男は長期休みにしか帰省できず、義父と毎日息が詰まるような生活です。 病気の再発も恐ろしいです。 次男が一緒にいればお嫁さんも孫もいて楽しかったのだろうと想像します。 元に戻りたいです。毎日が辛いです。 孫の顔も見たいです。どうしたら会えるのか相談にのっていただけませんか。

  • 絶縁した義父母から、連絡が途絶えません。

    義父母は、自分の意見は正しいと思っている人達で、 小さい事でも夫でなく、嫁に言ってきます。 子どもの家庭に口を出し、愚痴を聞かせ、私は、鬱病に なり本気で死のうと思いました。今でも何もかも嫌に なってふとどこかに行きたくなります。 私が、鬱病になり、死にたいと言っている私の姿を見て 病院の先生や看護婦さんは、深刻でしたが、私の両親も 兄弟も信用してくれませんでした。 もちろん義父母もそうでした。その為2年程前に義父母と 絶縁しました。 何をするのも、恐くて、毎日の生活が不安でたまりませんでした。 でも、義父母と会わないようになって私の精神状態は、 普通に戻ってきましたが、まだ義父母から電話、手紙がきます。 はじめは、自然に距離を置こうと努力しました。 でも意地になって、電話、携帯メール、fax、 手紙、葉書、電報なんかで連絡がきます。 何度も義父母が、私達にかかわらなければ、私達は、 幸せで暮らせると言ってるのに、ずっとかかわってきます。 ほとほと疲れました。私の両親も仲直りしろとしつこいです。 私は、死にかけても義父母と仲良くしなければならないの ですか? 私だったら、子どもにそんな事言えません。 それとも、私は死んでもいい人間で嫁は、我慢しろと 言う事でしょうか? 義父母以外の義父母の親戚も何事もなかったように、 電話してきたり連絡があります。 私は、仲直りする事事態がすべていい事だとは、思いません。 気にかけてくれる気持ちさえ、いりません。 何もいりません。そっとして欲しいんです。 そっとしてくれるだけで、いいんです。 どうしたら、わかってくれるのでしょうか? 疲れました…

  • 【この場合、法定相続人になりますか?】

    先月義父が亡くなりました。 私の夫を含む第一順位の相続人は全員、相続放棄をするつもりでおります。 第二順位の義父の両親は2人とも既に他界しておりますが、 第三順位の義父の兄弟は5人で、そのうち2人に関して質問したいと思います。 【既に他界している兄】 a.配偶者 b.長男 c.次男(婿入りしている) d.長女(嫁いでいる) 【義父の他界後、1ヶ月後に他界した姉】 e.長男 f.次男 g.長女(嫁いでいる) つい先日、 私の夫を含む、第一順位の相続人が相続放棄の手続きをする前に、 義父の姉が亡くなりました。 義父よりも後に亡くなりましたが、姉の子供達も義父の相続人になるのでしょうか? また、婿入りした子や、嫁いだ子も相続するのでしょうか? a~g のうち、相続人になる人間をお教え頂けますと助かります。。。 宜しくお願い致します。

  • 義父母の面倒は誰がみるのが妥当か。

    私には従姉妹が2人います。 年に1回お盆に会うのですがその際に 従姉妹の姉の方から相談?愚痴?のようなものを 話されました。 最初に従姉妹の環境を書くと 従姉妹(姉) 1:2人兄弟の長男の方と結婚 2:結婚前に旦那さん実家で同居の提案があるが従姉妹(姉)が旦那さんの実家は   山の中のすごく田舎な所なので猛反対し、のちに義両親の同意も得て自分の   実家近くに新居を構える。 3:第一子出産 従姉妹(妹) 1:3人兄妹の次男と結婚  2:旦那両親と同居 3:第1子出産 従姉妹(姉)の旦那さんの弟夫婦は従姉妹夫婦より先に結婚していましたが 子供はいないようです。 そしてその相談の内容というのが従姉妹(姉)が ゆくゆくは旦那両親の面倒を長男だからと言ってこちらで みることになるのは納得がいかないというようなことなのです。 その弟夫婦には子供もいなくお金もかからないのに 自分たちはこれからまた子供をできるかもしれないし そうなると子供にお金もかかるし従姉妹(妹)は 義両親と同居しているから自分の両親の面倒も 自分一人でみないといけないと思うしフェアじゃないと怒り気味でした。 たしかに自分の両親+義両親の老後の面倒と聞くと 大変なような気もします・・・ ただそんな家族も普通は一般的に多いのじゃないかなあ~と 思ったりもするのですが。 その時は「そうだよね~たしかに大変だよね。その弟さん夫婦にも       協力してもらってお互いに頑張るしかないんじゃない?」と 言ったのですが従姉妹(姉)はどうしても少しでも協力するのは 嫌なようで100%弟夫婦に義両親を任せたいようです。 ちなみに弟夫婦さんも義両親とは従姉妹(姉)と同じぐらい 離れている所に住んでいるようです。近かったら ちょっとはお願いしやすかったのかもしれません。 こういった場合、長男だから親の面倒をみるのが当然 もしくは子供がいなく身軽なのだから親の面倒をみるのが当然 どちらが一般的なのかをお聞きしたいと思いました。

  • 義父と絶縁

    旦那の父は義理です。去年私達は結婚式をしましたがどれだけお願いしても結局出席してくれませんでした。その後、私達に対して気まずくなったのか電話もメールも無視されています。ところが少し前にいきなりメールがきて 「○○(義母)の支払いができなくて困っている」と嫌味たらしい文章でメールがきました。旦那は知らない!今さらそんな時だけ!と怒っていました。結婚式後から音信不通になっているのにお金の事になると私達に連絡してくる義父が本当に大嫌いです。結婚式前から私の親の年収を気にしたり小さな息子を抱きながらタバコを吸うなど最悪な事ばかりです。とにかく私も旦那も本当に嫌いでたまりません。旦那は養子になっているので戸籍から外れたいと考えているのですがどうすればいいでしょうか。因みに義実家は車で8時間かかる県外です…養子の件で義父に何度連絡しても無視です。それと二ヶ月義母の電話が止まっていて音信不通の状態です。旦那は心配しています。義母は義父と別居で義祖父と二人暮らしです。二ヶ月ぐらいと思われるかもしれませんが義母は強度の精神病です。お守りを何個も所持しており、何もないのに1人でクスクスと笑いだしたり仏壇を捨てたりするぐらいです。今までこんなに電話が止まっていたのは初めてなので何かあったのかと思い義父に連絡してもやはり無視です。手紙や年賀状をだしても義母は返事をするような状態ではないのでやはり義実家に行くしかないのでしょうか。話がごちゃごちゃになりましたが養子の件と義母の件よろしくお願いします。

  • 都合の良い義姉(長文です)

    度々失礼します。 私達夫婦の事を簡単に説明させていただくと、旦那側は ・長女 離婚して、子供(4歳)と実家へ戻り暮らしている      今年結婚して嫁へ行く予定 ・長男 実家の目と鼻の先へ婿へ ・次男 未婚でゆくゆくは婿へ行く予定 ・義父 今年度で退職・還暦 ・旦那 三男で結婚と共に私と2人暮らし  です。 結婚すると報告へ行き、旦那の実家を出て生活することを伝えたところ義父は一度了承したものの、跡から不満を言っていたらしく義兄(長男)・義姉から猛反対をされました。長男が婿へ行った時に誰が跡を継ぐのかを話し合ったことはなく、勝手に旦那だと周りが決め付けていたようです。 私が旦那の実家を継がないと考えた理由は・・・ ・弟(私は2人姉弟)が実家を継ぐ・継がないにしろ、会社は継ぐことになる為、母の姉の面倒や家系が途絶えお墓を守るのが弟に来る。  (旦那には迷惑をかけない様に、弟と協力して私もするつもり) ・結婚の話が出た時に義父達が、こちらの家のことを考えてくれる様子  もなく、旦那の実家のことばかりを押し付けてきた ・母方の祖母が脳梗塞により、動けるものの誰かの助けが必要&母が更年期障害で体調が悪く、私が休日と平日の夕方面倒を看ている  (両親は会社経営をしており、休みがほぼなく家にいれる時間がほと んどない) ・長男が婿に行ったのにも関わらず何かしら首をつっこんできて、自分  の意見を通そうとする ・義父が判断力がなく、上記の場合でも息子達の間で揺れて決められな い     などです。 今は2人で幸せに暮らしています。             昨日義姉から旦那へメールが来ました。内容は・・・ ・2/25 義父の還暦祝いで写真撮影 ・3/21 義父の還暦祝いで親族・兄弟で会食 ・義姉が再婚する為、結婚の挨拶 という内容でした。 旦那は還暦前に義母を亡くしていますので、義父には祝ってあげたいという気持ちがあり私もそれには基本的に賛成です。しかし全ての事柄が決まってから「今回はみんなで話し合って○○(旦那)にも連絡することにした」とのことでした。しかし旦那は仕事の都合で当日の午後からしか写真撮影に行けるかわからず、会食はもともと半年も前から私の両親と旅行に行くことになっていました。こちらの都合は一切関係なく、自分達の都合の良い日で合わせたようです。 義姉の結婚のあいさつについては「旦那になる人が親戚付き合いもしないわけにはいかないから、あいさつさせて欲しいと言っている」と言われたそうです。 旦那が義姉に電話で伝えたのが ・2/25は仕事でどうなるかわからないから、当日に連絡する ・3/25は先に予定が入っているから、今回は出れない(後々する予定) ・結婚のあいさつは奥さん(私)が休みなしにしているから、今々は無理  落ち着いてからか、わざわざ当方から来る(姉の旦那)のであれば他の  機会にでもいい   ということでした。 これに対し「あなた達は逃げている」と言われました。こちらのことは一切考えず、自分達の時は祝福してもらいたいなんてなんて都合がいいのだろうと思ってしまいました。私達が間違っているのでしょうか?

  • 義父の初盆について

    お世話になっております。 昨年八月に主人の父が亡くなり、今年、初盆と一周忌が無事終わりました。 ほっとしていて九月に入り、私の両親が初盆のお参りに行ってなかった事に気づきました。 主人は三人兄弟の次男で義母は長男夫婦と同居しております。 私の両親は葬儀に出席しただけで、49日法要や一周忌には呼ばれていません。 (長男のお嫁さんのご両親や長女の旦那さんのご両親も同様です。) そこで質問したいのは、今からでも私と両親で香典を持って家に行ってもよいものでしょうか? 何と言って持っていけば良いのか、お知恵を貸して頂ければ幸いです。 ダメ嫁の自分に相当落ち込んでおります。

  • 結局、私達夫婦なのでしょうか?

    何度もお世話になっております。 結婚4ヶ月、私は妻で23歳です。子供はいません。 今のうちから悩んでも仕方ないことはわかっていますが、やはり気になってしまい、たくさんの方のご意見をお聞きしたいと思っています。 宜しくお願いします。 (以前の質問を見て頂けるとわかりやすいですが、簡単に説明させて頂きます。) 旦那 : 義父・長女・長男・次男・旦那 (義母はすでに他界)     ・長男は婿に行き、すぐ近くに奥さんと子供3人      現在長男はアルバイト程度、奥さんは専業主婦      遺産相続で生活     ・長女は離婚し4歳の娘と実家暮らし(1人では生活出来ないため)      お付き合いしている人がおり、ゆくゆくは結婚予定      前の旦那の借金返済がまもなく終わる予定     ・次男はお付き合いしている人がおり、ゆくゆくは結婚予定     ・義父は今年定年(郵便局員)   ※実家には長男夫婦以外が同居 私  : 父・母・弟・祖母(母方で脳梗塞・軽度の痴呆症)     ・父・母・祖母は実家暮らし     ・弟は一人暮らし   ※母が更年期障害が出てきている為、私が交代で祖母の世話を看ている 今は私と旦那が2人暮らしをし、旦那に迷惑がかからない範囲で祖母のお世話をしています。(旦那が仕事上何日もいない為) 私としては結婚したからとはいえ、私の実の両親や親族の方の介護やお世話は、旦那にはさせないつもりでおります。旦那とも話し合っており 今のところ旦那の方は介護やお世話の必要な肩はいらっしゃいません。 私達の結婚の話が出た時に義父・義兄弟と後継ぎ問題でいざこざがあり、結婚してからは顔を合わせておりません。 問題になったことが、 ・まず長男が婿に行ったこと。 ・私達が今年中に結婚したいと言ったところ、先に長女・次男が結婚前 提でお付き合いをしている方がおり、結婚の予定は全く決まっていな いが2人とも実家を出たいと考えていること。 ・流れで旦那があまっていた(言い方は悪いですが)ので、勝手に跡取 りと思っていたこと などがあります。 私達が家を出ることを決めた理由 ・長男が自分の家のように実家へ出入りする ・長女は生活出来ないため、娘の面倒は家族にみてもらって当たり前と 思っている ・義父は家を建てたがっているが、完全同居 ・義実家は私達の会社まで車で1時間以上(冬場は1.5時間) ・長女・長男の意見は聞くが、次男・三男の意見は聞かず、通らず などがあります。 最初は長男夫婦が再度、跡を取り直してもいいと言っていましたが、結局いろいろ大変とのことでなくなりました。 いざ結婚となった時に義父・長女・長男から、会ったことのない私と両親に対する、非難の嵐でした。(その時は私の両親は「2人で決めたことなのだから頑張りなさい」とだけ言ってくれました。 私は旦那のたった一人の父親だからと思い、家に入ってもいいと言ったのですが「俺が家を空けることは多いから、そんな中で俺の家族から守りきれない。それだったらアパートから○○(私)の家族も近くにいることだし、負担をかけて生活させたくない」といってくれたのでした。 結局旦那が怒り、今は2人で幸せに生活を送っています。 ここからが質問なのですが、やはり後々は家を継ぎ義父のお世話をする・墓を守るのは私達夫婦になってくるのでしょうか? 正直なところ、彼のお父さんだからという気持ちもありますが、それとは裏腹に、嫁として迎えいれる為の両親への挨拶1つすらしてくれてないのに何故私が他人を面倒看なければならないのか?お墓を守っていかなければならないのか?と、勝手ながら思ってしまい胸が苦しくなるときがあります。 お叱りで結構ですので、皆様のご意見お願いします。

  • わがままな義父

    わがままな義父 次男の妻で子供はいません。人生の先輩にアドバイスいただきたいです。  舅は長男夫婦と同居しています。義母は早くに亡くなっています。 長男夫婦はいい人達ですが、わがままな義父に振り回されているせいか、義父にはけっこう言葉がきつかったりします。  私は昨年結婚をしたのですが、義父は私によくしてくれます。時々何を考えてるのかわかりませんが。 長男夫婦にも義父はよくしています。 義父は寂しいのか?私達夫婦に頻繁に遊びにくるように言います。次男の○○は優しいと言います。(本当に性格がよいです)毎週呼ばれる事もありますが、主人が出張続きで疲れてると言ってもわがままを言います。  私としては、頻繁に行っては義兄夫婦がうっとしいと思いますので頻繁に行くのは非常識だと思っています。でも、義父も先が長いわけではないので一月に多い時で3回行っています。  先日行った際、義父に2回に1回は、長男の手前があるから手みやげを持って来るように言われた事です。この日に私達は義父の誕生日プレゼントを持っていきました。義父は「今日はこれがあるからいいけど」と言われました。その日は義父と出かける用事があったので、隙をみて手土産を主人と買って、義父を自宅まで送り届けた際に義父に渡しました。 そうしたら、私に義兄夫婦に上がって挨拶するように言われました。毎回毎回挨拶挨拶と言われて苦痛ですし、その日は、夜の9時で義兄か義姉が入浴している様子でしたので、「上がっては失礼ですので」と言っても挨拶させようとします。結局家には上がりませんでした。    今までも手土産は持って行った事はありますが、義父がその度に「持ってくるな」と言ったので本当にたまにしか持って行きませんでした。  私たちが押しかけているならわかりますが、義父が強く言うから頻繁に行っているのに、こう言われるのは腑に落ちません。しかも訪問する時は、用事があるから少し遅くなると言っても、用事は後にしろと言って聞いてくれません。家族全員でランチさせられます。父の命令で頻繁に行っているのに義兄夫婦の手前・・・と言われるのが理解できません。手前というより、頻繁に行くことがが義兄夫婦にはうっとおしいと思うのであんまり行きたくないのですが。  そして行った際の最後は、義兄達にわざわざ挨拶です。 義父の気持ちがわかりません。何を思っているのでしょうか?  私達はこれから、呼ばれれば手土産を持って毎週のように行くべきなのでしょうか?わりと裕福な家庭なので、(義姉はお嬢様育ち)持って行く手土産も安物はちょっと・・・という感じですし。義父の気持ちをどう判断したらよいのでしょうか?