• ベストアンサー

LPレコードの処分方法

tetu2004の回答

  • tetu2004
  • ベストアンサー率10% (17/162)
回答No.2

私は2年前ぐらいに処分しました、パソコンでレコード買い取りで検索、3件ぐらいに電話して条件の良いところにお願いしました。 一番の問題は送付の問題で私の依頼したところは段ボールを置くてくれました 店の名前は忘れましたがインターネットで調べれば、すぐわかると思います

関連するQ&A

  • LPレコードを処分

    昭和の末に家主が亡くなった家の管理を親戚に頼まれていて、 家の中にあるものを処分して良いと言われているのですが、 LPレコードが30枚程度あります。 単純に粗大ごみに出すのであれば、家をつぶす時まで放置しますが、 なにかいい処分方法がないかと思いました。 知ってたら教えてください。 内容は、ざっとですがクラシック・落語・歌謡曲・演歌です。 石原裕次郎・天地真理があったのは覚えていますが、 あとはいろいろすぎて覚えていません。 家主が今、生きていたら65歳ぐらいです。

  • レコード盤(SP・LP・EP)があります。一番手軽な処分方法は?

    我が家にレコード盤(SP・LP・EP)があります。 ステレオやレコードプレイヤー等のハード機器を今回処分≪粗大ゴミ≫するのですが、その時にレコード盤も勿体無いですが一緒に処分しようと思います。 一番手軽な処分方法は? ◇粗大ゴミ ◇リサイクル業者orバザー(良く分からないので困ってます) ◇焼却(大量にすると条例や消防署から問題になると思う?) ※お勧めの方法or体験談がありましたら教えて下さいませんか?

  • LPレコードの処分について

    転居を機会に、1970年代のLP(ポップス、ロック、ジャズ)約200枚を処分したいと考えています。 すでにレコードプレーヤーは故障し、愛聴版は可能な限りCDで買い直したので、今後LPを聴く予定はありません。 リサイクル出来れば一番有り難いですが、何か方策があればご教示下さい。関西在住(大阪まで30分)です。

  • 皆さんはまだLPレコードを持っていますか?

    私はまだLPを持っています。ほとんどが70~80代のレコードです。 CDでリメイクされて居る物もありますが、やはりレコードの音が好きです。 懐かしさで捨てられない物もあります、食費を切り詰めて手に入れた物もあり思い出がありますね。 皆さんは処分されましたか?大切にされてますか?

  • LPレコードからitunesへ音楽を取込む方法

    LPレコードからitunesへ音楽を取り込む方法で、一番安価な方法を教えていただきたく、よろしくお願いします。 先日、ヤマダ電機へ相談といくと4万円くらいの機器を購入しないと取り込む事が出来ないと言われました。ちょっとその様な値段を出すのは厳しいので良い方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 当方の環境は、LPレコードプレーヤーが、DENONのDP-300F。 パソコンがNECのLaVieでWindows7です。 宜しくお願い致します。

  • LPレコードの発送方法

    LPレコード1枚を発送したいのですが、なるべく安価で適切な発送方法を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 天国までは持っていけない数々のレコードの処分!

    天国までは持っていけない数々のレコードの処分! マニアックなレコードが200枚ほどあります。プレーヤーで聴くことも少なくなったしどうしようかと・・。捨てるのももったいないような、中にはレアものもあって、ほしい方にあげたくても広報の仕方もわからないし・・、有効な処分の方法を教えてください。

  • LPレコードの音源を何とかデジタル化して残したいのですが…

    昔のLPレコードが3枚だけ残っています。この音源を何とかデジタル化して残したいのですが、何かよい方法はないでしょうか? 例えばそういうサービスを専門にしている業者がないか?とか…。 レコードプレイヤー付きの音響機器や、音源をFM電波で飛ばすレコードプレイヤーが販売されているのは知っていますが、これだけのために専用のオーディオ機器を購入するのは資金的にもったいないので…。

  • LPレコード、EPレコードの郵送方法

    LPレコード、EPレコード等を一枚郵送したいと思っています。 レコードを破損しない、お金をかけない、梱包の仕方、 又、安価にできる郵送方法を教えて頂ければ、幸いです。

  • クラシックのLP、どのレコード会社が良い?

    クラシックのLPを購入したくて、日頃はHIPHOP、JAZZ、ハウス、など購入していますがクラシックになると、どれを買ってよいやら? 楽団?レコード会社?その他、クラシックは、初心者ですので解らない事だらけです。 因みにドビュッシー「月の光」にとても興味を引かれ購入を考えています。