• 締切済み

ニコチンを早く体外へ出す薬はありますか?

ニコチンを早く体外へ出す薬はありますか? 私はタバコを吸いませんが、昨日、友人に指定されて、恵比寿のPRONTOというコーヒー店に行きました。 入り口付近に座ったのですが、奥に喫煙席があり、(食品出す場所で喫煙席がまだ存在していることが信じられません) 店内では、?分煙?と銘打ちながら、実はただの垂れ流しで、壁による境さえありませんでした。 そこで我慢しながら2時間過ごしたのですが、結局、のどはイガイガで声が出なくなり、電車内では動悸が激しくなり、帰宅後は頭痛と肩こりで、半日経ってもまだ体中が痛いです。 (店には苦情を出し、本社へ要望メールを送っておきました。改善されない限り、もうこのチェーン店へは行きません。) 半日経っても頭痛と肩こりは治りません。 先日も、ネットカフェの、ドアで仕切られた禁煙席でも似たようなことがあり、(ドア挟んで向こうは喫煙席な為)、その時は翌日も1日頭痛がして、寝込んでしまいました。 国が法で禁止するまでは、自衛で予防は当然ですが、予防で防げず被爆した場合に、出来るだけ早くニコチンを体外へ出すような薬はありませんでしょうか? 気安めではなく、効果のあるものでお願いします。 あと、JTの言いなりになって毒ガス撒いている人や、それを擁護するバカからの、無知な意見は要りません。

みんなの回答

  • tokisi
  • ベストアンサー率14% (16/110)
回答No.2

「水」です 水道水でも、ミネラルウォーター でも構いません タバコを吸いたくなったら ガブガブ飲んで下さい 一週間で、ニコチンが消えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

釣りではない真面目なご質問として受け取ったとして また 本当に諸症状の原因がタバコの煙にあるものとして 思うことを書きます。 おそらく原因はニコチンではないと思います。 タバコの煙には200種類を越える人体への有害物質が含まれているそうです。 そのうち 習慣性などがある物質(麻薬様 or 覚せい剤様 の作用がある物質)がニコチンであって このニコチン自体は速やかに代謝されます。 ニコチンの 半減期は 20~30分 程度らしいです。 (ですから一般的喫煙者は 1時間もすると次のタバコを吸いたくなる。) 要するにニコチンの作用は煙を吸っている時間がピークで その後は激減するのが普通です。 本当に諸症状の原因がタバコの煙にあるものとするならば, 一酸化炭素とかタール,その他タバコに(正確にはタバコの煙に)含まれる物質が原因であると思います。 タバコの煙の成分に含まれている何かの物質へのアレルギー反応かもしれません。 もちろん, その原因物質がニコチンである可能性は絶対に無いとは言い切れません。 しかし普通に考えて その原因物質がニコチンである可能性はかなり低いと思います。 症状が続くようでしたら病院などに行かれることをお薦めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肩こりがひどいよぅ

    肩こりがとてもひどくて困っています。 両肩はもうカチカチで押すと痛いです。 おまけに首も痛いし、頭痛まで・・・。 肩こりが良くなる方法、薬等教えて下さい!! あと、予防なども・・・ お願いします!!

  • 頭痛薬も飲んだのに・・・

    ご観覧ありがとうございます。 最近、肩凝り・頭痛がひどく・・・ 今日も午前中に頭痛薬飲んだのに、切れたのか、頭痛が・・・(T0T); よく、「肩凝り・頭痛はストレスから」 とも言いますが、確かに今、いろいろ忙しく、また思い悩むこともあり、ストレスになってるとは思うのですが、 今までだと、薬飲めば、だいたい半日~一日は飲まなくてすんだのに・・・ ここんとこずっといたいのです(T0T)。 病院に行って見ようかとも思いますが、この場合、やはり内科?それとも、40歳に突入したこともあり、(…あまり関係ない??)CTとか撮ってもらった方がいいのでしょうか?? ストレッチとかはほとんど毎日してるのになあ、って感じです。 肩凝り・頭痛からくる「顎関節症」も出てきてて、ホント毎日がしんどいです。

  • 会社の禁煙推進について

    会社の喫煙で困っています。 わが社は少人数の小さい会社です。 分煙になっていますが、 私の席の2mくらい離れたところが喫煙場所で 換気扇も近くにありません。 煙が、私の席に直撃です。 席替えはできそうもありません。少人数でマンションの一室みたいなとこで ほとんど席がえしてもかわりません。 しかも、8人中3人が喫煙者ですが、だいたい一緒に煙草タイムをするので とにかくひどいです。 匂いとりの芳香剤をおきましたが煙がなくなることはありません。 あまりにも我慢できず、とうとう社長に相談して禁煙をお願いしました。 (ちなみに社長は吸いません。) しかし、「今更禁煙にはできない」と断られてしまいました。 喫煙しているところは、入り口なので ドアを開けてから吸うようにと決めていただいたにもかかわらず それを守ってはくれません。 誰かが吸うたびに私が開けに行っていたのですが、 最近はその都度開けるのが あまりにもいやらしくて、できなくなってしまいました。 ドアを開けると寒いからだと思うのですが、 みんな外で吸っている思いを考えてたらいい方だと思います。 私は結婚したばかりで妊娠も考えでいて それもみなさんにつたえましたが、守ってくれなし 「煙草くらいたいしたことない、細かいことにうるさい」 こんな感じです。 協力する気はなさそうです。 窓をいちい換気と言って開けていましたが、 他の社員から「寒いからあけないでくれ!」と言われてしまいます。 会社の中では一番後輩で、強くも言えません。 もうどうしたらいいのかわかりません。 いいお知恵をいただけないでしょうか?

  • 排便時の頭痛について

    私は日頃から頭痛になり易いんですが、最近排便時の頭痛に悩んでいます。 力まずにスルっと出るときはいいんですが、力んで出した後に突然頭が痛くなるのです。力んでいるときには痛くありません。便が出終った直後に頭痛が襲ってくるのです。 痛いのは後頭部が多いのですが、ひどいときは後頭部から前頭部にかけて痛くなります。頭が割れそうに痛くなるときもあります。 その頭痛は長く持続し、半日~1日治りません。バファリンを飲んでも全然効きません。 原因はなんでしょうか? 予防法、治療法についても教えていただけないでしょうか? なお、以前同じ症状が出たときに医者に行ったのですが、MRIの検査でも脳内に異常は見当たらず、肩凝りからきているんじゃないかと言われました。

  • 「ひどい偏頭痛からの吐き気」に効く物を教えてください

    母親がよく、肩こりからの頭痛で吐き気を催し寝込みます。 ひどい時は何度か嘔吐もします。 卵油の錠剤や他の薬なども試してみるのですが、錠剤は色々なものが凝縮されているため、胃もたれして結局は飲めなくなります。 1ヶ月に1回はこのようなことになるため、困っています。 何か良い薬や、予防する方法などを教えてください。

  • 片頭痛の対処法

    片頭痛の対処法 月に3回くらい、頭と首と肩の片側が痛くなり、酷いときは嘔吐します。 この症状が出ると治るまでに2日はかかるので、こめかみを押して我慢するか、胃が痛くなるほど頭痛薬を飲んで痛みを散らしています。 最近は用法用量通りの薬では効かなくなってしまいました。 最初のうちは眼精疲労と肩凝りを疑って、OA眼鏡や健康器具などを買ってみたりもしたのですが、頭痛が起きるときはどんなときでも起きるみたいです。 片頭痛を予防したり、早く治したりする方法があれば教えて下さい。

  • 主人の頭痛について質問です。

    主人の頭痛について質問です。 お盆過ぎ辺りに頭痛がする様になりました。去年の6月に仕事で頭を打ちその時は検査して大丈夫だったのですが、痛みが続くよぅで心配なので8月末に去年診て頂いた病院に行って診てもらいました。 CTを撮って異常はなかったので「肩こりや筋肉のこりからくる頭痛ではないか」 との事で薬をもらい2週間飲みましたが治らず・・ 先週また行ったら 「偏頭痛予防の薬と頭痛薬で様子見ましょう」 との事だったそうです。 今飲んでるのはミグシスとフロモックスです。今日夕方から我慢出来ないよぅな痛みがやはり出たみたいなのですが・・大丈夫でしょうか??? 夕飯を食べフロモックスを飲んだ今は我慢出来ない痛みは収まったみたいです。

  • 禁煙のチャンス?

    私は喫煙歴13年になります。 卒煙したいという気持ちは常にあるのですが、タバコに火をつけては 頭痛や吐き気がするのに吸い続けてしまいます。 外出先でも喫煙者がイヤで、喫煙席や喫煙所は近付きたくないと思ってしまうし、 自分の髪の毛や体に付くタバコの臭いもイヤになります。 過去に、分煙になっていない職場での勤務が辛く退職したこともあります。 この13年の間、ずっと吸い続けていたわけではなく、数年前に1度、 禁煙セラピーで禁煙できていたのですが、あるショックな出来事を切っ掛けに 再び喫煙してしまいました。 その後も何度か禁煙期間があったものの、途中で精神的にショックな出来事や過度のストレスがあると、 再び喫煙してしまい、今も止めることができないでいます。 タバコが嫌いで気分が悪くなる。 なのに不安や過度のストレスがある時にタバコを異常に求めてしまうので、 これは普通の喫煙者とは違った精神的な原因があるのでしょうか。 こんな私に良い卒煙法があればアドバイスよろしくお願い致します。

  • 頭痛が続きます

    もともと肩こりや首こりが酷く、ずっと頭痛に悩まされています。 以前には、右の下半身が突然動かせなくなったり、腰痛で起き上がれなかったりしたことも。 その当時の診断では、ヘルニア一歩手前と言われ、首もストレートネックで頭痛になりがちであるとのことでした。 腰痛や足の痛みは、冬の寒いときに顕著に出るので予防もできるのですが、 頭痛はなかなか薬などでもコントロールできません。 最近また頭痛が強くなり、電車に長く乗っているのが苦痛なのですが、 季節(梅雨)なども関係あるのでしょうか? 個人的には、湿気が高かったりすると、疲れやすくなることもあり、頭痛が頻発するような気がします。 みなさんはいかがですか?

  • どうかご助言ください。補助薬をやめ ひとりで禁煙しています。

    どうかご助言ください。補助薬をやめ ひとりで禁煙しています。 10日前に ネットで調べて 禁煙外来に行ってきました。 禁煙外来といっても 色々あるのですね・・・・・ 通院しやすい所、地下鉄でいっぽんで行けると選びましたが大失敗でした。 初めて来院し コチン依存症のチェックをし、 一酸化炭素を測る看護婦から 「本当にやめるのですか? 殆どの方太りますよ、どんどん太りますよ」 「半分以上の方が 来院されなくなります。みんな挫折するんですよ」 やる気のない質問をうけて 禁煙する前から、挫折寸前になりました。 診察室に呼ばれ 禁煙外来の医者と禁煙方法の説明を受け・・・ 医者からは 「妻は長年の喫煙者 絶対にやめられないと言ってやめない 禁煙しようとするあなたは りっぱだけど本当にやめられるのかな・・・」 「当院はチャンピックスしか扱ってないから まぁ頑張って二週間後に来てよ」 そう言って処方されました・・・・ チャンピックスを飲み 三日目に ハンマーに殴られたようなひどい頭痛になり 吐く、下痢 死ぬような頭痛があるのなら 二度と喫煙しないと誓い 薬をやめて タバコとライター すべて捨てました。 頭痛が潜んでいた病ではないか 別な病院に検査に行きましたが 異常なしでした。 喫煙歴 35年 一日15本 十代中学生から喫煙していた愚か者です。   自力で 禁煙して 今日で 一週間がたちましたが また 頭痛に見舞われています、 もしかして 禁断症状なのかもしれません。 チャンピックスは 完全にやめました。 もう禁煙外来の病院に行きたくありません。 ニコチンが 一本吸えば楽になるよ 聴こえてくるようです。 ニコチンを断つ 断ちたい  禁断症状は どうだったか 自力で 他力で  経験談を 聴かせてください。 心がめげそうになる自分を 勇気づけたい。 お願い致します。

物価変動の真相とは?
このQ&Aのポイント
  • ガソリンや電気代が上がるとのこと。しかし、産油国から日本への石油の量はほとんど変わらない。なぜ値段が大きく変動するのか疑問に感じる。
  • 輸入される物理的な量が変わらないのに、物価が上下する現象について考えてみる。踊らされている感覚や値段の変動に一喜一憂している自分に疑問を感じる。
  • 石油の輸入量は変わらないのに、物価が上がる要因を探っていく。値上げや値下げに一喜一憂する中で、なぜ物価が変動するのかについて考えてみる。
回答を見る

専門家に質問してみよう