照明スイッチの上下変更は可能?

このQ&Aのポイント
  • 家の引渡し時に照明スイッチの順番を変更したい
  • リビングとキッチンの照明スイッチの順番が逆転していて困っている
  • 5年たった今でも照明スイッチの順番を間違えてしまう
回答を見る
  • ベストアンサー

照明スイッチの上下変更は可能?

照明スイッチの上下変更は可能? 家を建てて5年ほどたつのですが、引渡しの時に拒否されたことを質問します。今更ですが・・ 【状況】 キッチンはカウンターキッチンになっていてリビングとつながっています。 リビングとキッチンにはそれぞれ入り口があります。 リビングに2つ、キッチンに1つの照明があります。 それぞれの入り口に照明スイッチがあり、リビングのスイッチにはリビングの照明2個分のスイッチが、キッチンのスイッチには、リビングの照明2個分とキッチンの照明1個分の合計3個分のスイッチになっています。 スイッチは、押すたびについたり消えたりするタイプです。 【困っていること】 仮に、リビングの照明スイッチを、AとB、キッチンの照明スイッチをCとしたとき、 リビングの入り口にあるスイッチは、上からA→Bの順に、キッチンのスイッチは上からC→B→Aの順になっており、リビングとキッチンでA・Bの順番が逆転しています。 家の引受けの時、同じような順番(A→BとA→B→C)になおしてくださいとお願いしましたが、難しいと言われ拒否られました。 本当に難しいのでしょうか?? *5年たった今でも、AとBを間違えるので・・・・ 【質問】

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JAY2004
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.5

自分のリノベーションの際このケースがありました。 照明スイッチは毎日触るものですから、「慣れればどうってことない」といった意見もあるでしょうが、自分がしっくりこないその状況よくわかります。 当方も引き渡しの際、リビング照明のスイッチプレートがROSHI_NYANさんのようにA-B-Cで取り付けてもらいたかったのがC-B-Aの順番になっていたため、スイッチ位置を希望通り変更してもらいました。 他の方もご指摘の通り、ご自分で修正するには電気工事士の資格がいるのですが、単にスイッチの上下を入れ替えるだけなら簡単にしてもらえるはずです。住宅引き渡しの後メーカー無料点検期間などが年ごとにあるはずですよね。その際にやってもらったらよいのではないでしょうか? 居住者の過失で壊したりしたものの修理なら対価を払う必要がありますが、この場合は明らかに購入者の意思に反している時点で施工ミスになりえます。引き渡し前に修正をお願いして無理だ、との回答をもらった時点でその施工業者はあまり信用が置けませんね。アフターサービスもしないような業者は消費者軽視です。今後付き合うべきでないですね。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今だになれないので、簡単に直るものならと思い質問しました。 5年点検も終わったいるので、次は10年点検になるかと思います。 時間ができたらハウスメーカーに聞いてみようと思います。簡単に直るのであれば、無償で修正をお願いするつもりです。引受けの時、うそをつかれたことになるので。

その他の回答 (4)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.4

壁スイッチの表面プレートとスイッチ取り付け板を外して点検する 必要がありますが、電気が良く判る方なら直ぐに修正可能だろうと 思います。 ただし、修正作業を行うためには電気工事士の資格をもった人が作業 する必要があります。 ご近所に電気工事屋さんがあれば、相談して下さい。 電気工事屋さんが不明の場合は、電気料金の領収書に電力会社の相談 窓口が書いてあると思いますので、窓口に電話し、困っている状態を 説明して技術者にきてもらって点検してもらうか、電気工事屋さんを 紹介してもらって作業を依頼して下さい。 なお、作業は有料になるでしょう。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハウスメーカーにお願いしてみようと思います。

回答No.3

配線変更がなければ簡単ですね。 あったとしても一本だけでしょうかね。 資格を持っていれば3分でできそうです。 電気屋さんか資格を持った人を探してみましょう。 素人でも簡単ですが感電するかもしれません。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハウスメーカーにお願いしてみようと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>キッチンのスイッチは上からC→B→Aの順になっており… 横 7センチ、縦 12センチぐらいの1枚のプレートに 3個のスイッチが組み込まれているのですね。 その中で上下の順番を変えたいということですか。 それで間違いないなら、別に難しい話ではないですよ。 新たに電線を増やす必要はありませんし、特殊な工具が必要なわけでもありません。 プラスとマイナスのドライバを各 1本使うだけで、ものの 10分もあればすむことです。 >家の引受けの時、同じような順番(A→BとA→B→C)になおしてくださいと… それは誰ができないと言ったのですか。 営業マンだとか現場監督だとかですか。 それとも電気工事業者ですか。 いずれにしても、面倒くさかっただけでしょう。 あまりいい業者ではなかったようですね。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >横 7センチ、縦 12センチぐらいの1枚のプレートに 3個のスイッチが >組み込まれているのですね。 >その中で上下の順番を変えたいということですか。 そのとおりです!! 簡単にできるのですね・・・・ 引渡しの時なので、電気工事者はいなかったと思います。営業・現場監督・設計士・会社の上司みたいな人?だったと思います。一応、名の通ったハウスメーカーなんですけどね・・・ イチローがCMしてた。 年数はたってますが、アフターに電話してみます。無償でなおしてくださいって。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

ちょっと難しいかも。配線が1本必要です。従ってコンセントSWからリビングの照明機器まで「スネークライン」等の配線器具を使ってケーブルを引き回さないと駄目だと思います。

ROSHI_NYAN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 素人なものでちょっと理解できませんが・・・

関連するQ&A

  • 照明のスイッチの配線は変えられない?

    よろしくお願いします。 壁に設置されている照明のスイッチについて教えてください。 玄関には、玄関三和土のスイッチと、廊下のスイッチ(A)が2つワンセットで付いています。 居間には、リビングのスイッチとキッチンのスイッチと、廊下のスイッチ(B)が3つワンセットで付いています。 AとBは同じ照明のオンオフをします。 三和土やリビング、キッチン、他の部屋についているスイッチはすべて右に倒すと照明が点灯、左に倒すと消灯します。 2箇所で操作する廊下だけは当然違います。 最近気が付いたんですが、AとBをどのように組み合わせてもどちらかが右に倒れた状態で消灯になるのです。 点灯消灯にはまったく支障はないのですが、何だか気になってしまって。 出掛ける際など家中の照明を消して、ふと見ると、一律左に倒れた状態のスイッチの中に一つだけ右に倒れたスイッチ。何だか美しくないのです。 これって仕方ない仕組なんでしょうか。 簡単に修正とかは無理ですか?

  • 【緊急】LDKの照明、スイッチについて

    新築建設中です。 LDKは、L型の間取りで、対面式キッチンです。キッチン前はガラスで壁はありません。 LDKの照明のスイッチを 1)リビング 2)キッチン 3)ダイニング に分けています。 質問1.リビングにいる時に、キッチン、ダイニングの照明は消しますか? 省エネという点では消した方が良いと思っていますが、 LDKを1つの部屋として見ると、キッチン、ダイニングの電気を消すと、暗めになるため 消さないのでは・・と思いました。 質問2.キッチン、ダイニングのスイッチはどこが良いでしょうか。 キッチン、ダイニングの出入り口に今は予定しています。 ただ、リビングのスイッチと同じ場所にもあった方が便利でしょうか? 今週配線してそうなので・・もう間に合うかどうかのタイミングです。 回答よろしくお願いします。

  • 照明スイッチについての初歩的な質問ですが

    照明スイッチについての初歩的な質問ですが ■スイッチ1、■スイッチ2 ■照明器具A、B、Cと仮定した場合 (ライトコントロールのような器具は使用しない) 「スイッチ1」・・・照明器具A、B、Cを全て点灯とした場合、 「スイッチ2」でBのみ点灯(A,Cは消灯のまま)させる事は可能でしょうか? (さらにスイッチ3を追加した場合等、スイッチを増やす事で複数パターンの照明計画をしたい) また、もし可能であれば、スイッチ1をON状態で、スイッチ2をONにした場合、あるいは、スイッチ2がON状態で、スイッチ1をONにした場合、それぞれどのようになりますでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 照明について

    キッチンに付ける照明について悩んでいます。 リビング23畳のうち、カウンターキッチン部分4畳ほどの上に付けるものです。 色々照明を探していますが、「○畳用」と書かれていないので どれを選んで良いのか分かりません。 出来るだけ省エネで探しているのですが、、、 例えば、こちらの照明などは4畳ほどに合うものなのでしょうか?                  ↓ http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/terukuni/cabinet/odelic_2/op087193l.jpg

  • 2個の独立した2線式で共通照明をON-OFFしたい

     タイトルでのイメージは3路配線の仕方は? と思われますが・・・ やりたいことは、3路配線とは違うものです。  2個の独立した壁埋め込みの2線式スイッチがあります。 この2線式スイッチには、当たり前ですが独立した照明が繋がっています。 これに第三の共通に利用できる照明器具を取り付けられないかと思案しています。  つまり・・・、 スイッチAを入れると、照明A、照明Sだけが点き、 スイッチBを入れると、照明B、照明Sだけが点き、 両方のスイッチを入れると、3つの照明が点く。 イメージを下記に示します。 A1---------┐           照明A A2--┐ ┌-----┘    | |      スイッチA             スイッチB    | |   B2--┘ └-----┐           照明B B1---------┘ これを次のように・・・ A1---------┐          照明A A2--┐ ┌---┤ |    | |   | |    スイッチA | |          照明S    スイッチB | |    | |   | | B2--┘ └---┤ |          照明B B1---------┘ や A---------┐          照明A B--┐ ┌---┤ |    | |   | |    スイッチA | |          照明S    スイッチB | |    | |   | | C --┘ └---┤ |          照明B A ---------┘ のようにならないかと・・・ でも、この図を見てわかりましたが、 スイッチAを入れると、照明A、照明Sは点きますが、照明Bも点いてしまうかな? 照明Bを切るには、スイッチAで新たにコントロールが必要になるかな? そうしたら、両方のスイッチを入れたときは、すべて点かなくなるのでは? こんな器具あるのでしょうか? もし、実現できればの話ですけど、よろしくお願いします。

  • 住宅の照明にトグルスイッチを付けたい。

    こんにちわ! 中古マンションを購入し、拘ってリフォームしたいと思っています。 リビングの照明のスイッチに、トグルスイッチの装着をしたいと思っています。 住宅用では気に入った物が無く、車用でお馴染みのエーモン製のスイッチを付けたいのです。 こちらのスイッチです。 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12571 気に入った理由は、アルミの質感と、LEDが付いているので夜間でも視認性が良い事です。 125V 15A なので住宅用スイッチとしては問題無いと思うのですが、 普通の照明程度で使用するのであれば、大丈夫でしょうか? 使用するにあたり、気を付ける点などありましたら、是非ご指導下されば幸いです。 また安めでお勧めなスイッチが有りましたら教えて下さい!

  • 1つの照明を2つの壁型スイッチでON、OFFしたい

    1つの照明を2つの壁型スイッチでON、OFFしたいのです。 壁スイッチAでONそして壁スイッチBでOFFにして、またスイッチAでON、そしてスイッチBでOFFにしたいです。 逆パターンのスイッチBでON、スイッチAでOFFもしたいです。 このようにしたい場合、配線方法が分からず困っています。 スイッチはロッカースイッチを検討中です。 2つのスイッチは離れた場所に設置。

  • 照明について

    家の照明で悩んでいます。 廊下にダウンライトを付けようと思っていますが、どの程度の明るさなのか分かりません。 ダウンライトっていいんでしょうか? 他にも、リビング、ダイニング、キッチン、和室、子供部屋、主寝室など家の照明選びについて、どんなことでも結構ですのでどのような事を考えて選べばいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 分電盤のスイッチが落ちる

    一昨年建売住宅を購入しました。 分電盤への振り分けが悪く(リビング、キッチンのコンセント、照明が一つのスイッチに割り付けられています)、一つのスイッチだけが良く落ちます。ブレーカーが落ちることはありません。 なにか対応策はありませんでしょうか? (そのスイッチのみ容量アップさせるとか・・・)

  • 照明用調光器について教えて下さい。

    LED専用調光器の説明書きには「調光回路用3路スイッチ付き」・・となっています。 ※LEDか蛍光灯か?迷っていますから、場合によては混在も考えられます。 ■「調光回路用3路スイッチ付」とはどんな事になるのでしょうか? コントローラの下にスイッチがありますから、「コントローラ」と「スイッチ」で3路になっている言う意味でしょうか? パナソニック、オーデリック、コイズミには専用のライコンシステムがあり、回路分け等集約ができ、子機、リモコンなどでの操作が可能ですから、せっかくであれば採用したいところですが、コストがかかりそうですから無理だと思います。 そこで普通の調光スイッチでの使い方を検討しているところです・・。 調光器は3個付ける予定です。(3回路分) (ダウンライト、間接照明1、2) リビングの入り口には通常のON・OFFスイッチ、奥のソファー横の壁に調光スイッチとした方が使い勝手が良さそうな気がしています。 通常は入口のON・OFFスイッチと兼用にするのかもしれませんが、ソファでくつろいでいるときに、その場で操作できた方が便利そうだとのイメージです。 ■リビングの入り口のON・OFFスイッチと、LED専用調光器とで3路とする事はできないでしょうか? 例えば・・・ リビング入口のスイッチで3回路ともON、もしくは一部のみON ⇒ 調光したい時には奥のコントローラで調光し、不要な電気を消す場合にも利用。また消灯したままの回路をONにするなど・・⇒ 出かける際には、入口のスイッチでOFF・・ このような使い方ができるかどうかです。 ■また、可能である場合ですが、再度ONにした場合は、調光の状態はクリアされるのでしょうか? (記憶機能はない?) ■ライトコントロールシステムでもオーデリックの「シーンコントローラー」は何故かネット価格では値引き率が良く、調光器を3個付けるのとさほど変わらないため、あれこれ考えているよりもそちらの方がが手っ取り早いかとも思ったりします。 電気工事が複雑そうですから、それなにに施工費用がUPすると考えるのが妥当でしょうか? あるいは、特に難しい配線工事ではないですか? ■照明器具選定はある程度固まっていますが、数社が混在しています。 「シーンコントローラー」のカタログには一応、「オーデリック製照明器具」との注意が書きがありますが、あくまでも原則であり、実際には他社製もしくは混在が可能であったりはしませんでしょうか? その他、調光器についての注意点等がありましたら、合わせてご教授願います。 以上、アドバイスのほどよろしくお願いします。