• ベストアンサー

WindowsVista、Word2007において、画面操作中、ページ

kaisinjuku04の回答

回答No.2

標準テンプレート画面とは白紙のことでしょうか? 1.白紙にしたければ、ワードのOFFICEボタンから新規作成で白紙のページを選択 2.白紙の状態でページレイアウトタブに移動してページ設定ダイアログを出す 3.デフォルトだと、行数を指定で36行になっているので、違っていたらそのように指定 4.規定値として設定ボタンを押す 以上で戻せると思います。

hmafin
質問者

お礼

早速、ご回答戴き有難うございました。 標準テンプレートへ戻す一つの方法として理解できました。 厚くお礼申しあげます。

関連するQ&A

  • Word2010のページ設定について

    Word2010でフォントの設定、スタイル、サイズ、余白など設定し、 「ページ設定」ダイアログで「既定に設定」ボタンを押しますが、 その後新たにWordを起動すると、設定変更したはずのフォント設定やスタイルなどが 設定前(以前のフォント、サイズ)に戻ります。 何が悪いのでしょうか。 すべてのWord2010ファイルに適用させたいのです。

  • Word2007 新規文書に左のインデント4.3mm右のインデントが-26mm設定されて立ち上がる

    友人のパソコンについてお尋ねします。 Word2007の新規文書に左のインデント4.3mm右のインデント-26mmが設定されて立ち上がります。 NORMALテンプレートの既定値を変更すれば直るのではないかと思い 段落ダイアログで左右のインデントを0mmにして、左下隅にある既定値の変更ボタンを押しても既定値が変わりません。 ちなみに 余白やフォントサイズは、ページ設定ダイアログで既定値の変更ボタンでを押すと変更できます。 又、私のパソコンのWord2003の段落ダイアログには既定値の変更ボタンはないのですがWord2007に新しく既定値が設定されたのでしょうか? 教えてください

  • 【word2002】「ページ設定」変更を既定値に保存できない

     こんにちは。  word2002を使っています。wordを起動すると標準のテンプレートの文書(A4サイズ)が開くのですが、余白が多すぎる(35,30,30,30)ので、いつもページ設定で変更します。  それを「既定値」にしたいと思い、「既定値として設定」をクリックすると、wordが起動している間は、その設定が有効となり、新規文書作成でも変更した余白の状態の文書が出てきます。  ところが、wordを一旦終了し、再び起動すると、既定値に設定したはずのページ設定が元の状態に戻ってしまいます。何度やっても同じ状態です。  昔使っていたword97は、「既定値として設定」すると、wordを終了後再起動しても、変更したページ設定の文書がちゃんと表示されました。word2002でも、同様にできると思っているのでが・・・。  ちなみに、ツールバーをユーザー設定でカスタマイズしても、ワードを終了させてしまうと、次に起動した時そのカスタマイズの状態が保存されていません。  変更した設定が、ワードを終了させてしまうと保持されていない模様です。  ワードを再インストールしてみても、情況は同じでした。  原因のお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。

  • ページ設定を目的の既定に設定し再起動すると設定前に

    OS:Windows7(64bit)  ソフト名:Word2013 1. フォントの設定、スタイル、サイズ、余白など設定し、「ページ設定」ダイアログで「既定に設定」ボタンを押しましが、改めてWordを再起動してもフォント設定やスタイルなどが設定前に戻っています。 この現象はつい最近なりました。 手順は以下の通りにしました。 [フォント]ダイアログにある目的のフォントのスタイル、サイズを選択 → [既定に設定]ボタンをクリック →「OK」ボタンをクリック。 2. MicrosoftWordダイアログの「Normal.dotxテンプレートを使用したすべての文書」にチェック → 「OK」ボタンをクリック。

  • ワード2007の操作について

    お尋ねいたします。 ワード2007の表示モードの切り替え「リボン」で「全画面閲覧」をクリックしても 左側に「フルスクリーン」表示がされないのですが,どうしてでしょうか。 操作方法を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • Word 2010で画面に2ページ並んでしまう

     現在Word 2010をWindows8.1で使っています。なにか間違えていじってしまったのか、パソコンの画面が大きいからなのか、印刷レイアウトで書類をつくる場合、画面にページが2ページ並んでしまって使いづらくて困っています。  ”表示”のタブから”1ページ”というボタンを押すと確かに画面に1ページ上から下までしっかり収まりますが、倍率が86%ほどに小さくなって(画面右下のズームボタンを押すとまた並列表示に戻ってしまいます)これもまた使いづらいです。  倍率100%、印刷レイアウトで画面に1ページだけを表示させる(スクロールして1ページが見れる)方法がありましたら、教えていただけるとありがたいです。  よろしくお願いいたします。

  • Microsoft Word 2000でのデフォルトフォント変更ができない

    Word2000で、デフォルトフォントを変更したいのですが、なぜかできません。 「ファイル」-「ページ設定」をクリック。 「文字数と行数」内の「フォントの設定」をクリック。 「フォント」ダイアログで、変更したいフォントに変更して「OK」をクリック。 (「OK」左横の「既定値として設定」ボタンはなぜかグレーでクリックできない) 再び「ページ設定」ダイアログが出るので、ここで「既定値として設定」をクリック。 「印刷レイアウトの既定値を変更しますか?」とメッセージがでるので、「はい」をクリック。 これでデフォルトフォントが変更されると思いきや、いったんWordを終了し、再びWordを立ち上げると、デフォルトフォントは変更されていません。 「フォント」ダイアログの「既定値として設定」がグレーなのが問題なのでは?と思うのですが・・・。 どなたかお教え願います。

  • Excelで書式やページ設定の既定値を設定をしたい。

    テンプレートで作っておくのではなく、いつも自分が使う書式やページ設定を登録しておいて(既定値を設定する)、Excelを起動する度に自分が登録した既定値になっているものをすぐ使いたいのですが、何か方法はありますか? Wordでは、書式の既定値の設定がありますが、Excelで同様の設定はありませんか? 以前、 「ファイル」「名前を付けて保存」で「ファイルの種類」を「テンプレート(*.XLT)」として「ファイル名」に「BOOK.XLT」として保存。これで Excel を起動する度に保存した設定になる。 という方法を教えていただいたのですが、できませんでした。他の方法でご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • Word2013 ページ設定ダイアログを小さく

    Word2013です ページ設定ダイアログが大きすぎて 「OK]ボタンがタスクバーの下に隠れて クリックできません。 小さくする方法を教えてください。 タッチパッドではなく、マウスを使っています

  • Word2003の操作に対する2007の同じ操作について

    Word2007を使用しています。 Word2003で行っていた以下の操作を2007で行う方法を教えてください。 (1)[表示]-[ヘッダーとフッター]をクリック、表示された[ヘッダーとフッター]ツールバーの[定型句の挿入]-[ページ/総ページ数]を入れたい (2)[図形描画]ツールバーにあった「オブジェクトの選択」ボタンはどこですか? (3)[挿入]-[ページ番号]をクリック、表示された[ページ番号]画面の「位置」、「配置」の指定、および「最初のページにページ番号を挿入する」をチェックオフしたい まったく同じ操作は2007でなくなっているのかもしれません。 アドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。