• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人がミクシィにいました。でも、どうしたら仲良くなれるか分かりませ)

ミクシィで仲良くなるための方法

siskinの回答

  • siskin
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.1

とりあえず、キッカケ作りが大切だと思います。w いきなりマイミク申請ではなくて、メッセージで「○○さんだよね?」と確認してから 例えば「実はお世話になった女性にお礼をしようと思ってるんだけど、女の人って何 を送ったら喜ぶのかわからなくて、アドバイスもらえると助かる」といった相談を 持ちかけて相手の反応をみます。キチンと対応してくれるようなら、「お礼」という 形で食事にでも誘うとか・・・。自然にそれとなく距離を縮めていくのがいいかと 思いますよ。彼氏がいるかどうかは、聞かない方が無難。 あとは上手く自分をアピールする内容の話ができれば◎じゃないでしょうか。 がんばってください

keee-12
質問者

お礼

 こちらの文章を拝見させてもらって、普通にすごーいって感心してしまいました。 僕は全くそんなこと思いつきませんでした。 きっかけは大事だと思うんですけど、そのきっかけ作りを難しく感じていました。 ちょっとしたことからきっかけを作ればいいんですよね。 僕より全然人づきあいが上手なようでうらやましいです。 あと、自分をアピールする内容の話が思いつかないので、ちょっと考えてみます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミクシィという・・・

    ミクシィという、ネット上のブログがあります。 招待した友達はマイミクになって、マイミク欄に記入されて表示されます。 先日、マイミクになりたい友達がいたのですが、その子のマイミクのところに、自分が以前告白されて振った人がいました。 直接その子(振った子)にメールややり取りをするわけではないですが、マイミクのところに自分の名前は表示されるので、おそらく人数もそんなに多くないし、振った人もこちらにきづくと思います。 その人には振ったときに「もう、忘れたいので関わらないでください。」といわれています。 直接やり取りをするわけではないですが、最初にいたのは、むこうだし、自分はその友達とほかに連絡をとれる手段もあるわけで・・マイミクになるのは無神経だと思いますか? それとも、それくらいかまわないと思いますか? みなさんならどうしますか?

  • mixiで出会った人と会うこと・・・

    大学生の♀です。 mixiをやっているのですが、 マイミクでメッセもよく交換している人がいます。 その人は、mixi上で判断する限り、いい人がだと思います。 同じ夢や趣味を持つ人として、尊敬する点もあります。 そして、今度会わないかという話もどちらからともなく出てきました。 ・・・危険だと思いますか。 友達に言ったら、『友達の友達とかだったら安心だけど、 全然知らない人はちょっとねぇ。』って 言われました。 私も友達が会うって言ったら反対するような気もします。。。 でも会いたいキモチもあります。 どうしたらいいでしょうか。

  • mixiと人見知り

    19歳男です。 僕はmixiというサイトをやっています。 同じように同級生でmixiをやっている人がいるのですが、その人の自己紹介欄に「人見知りが激しいのでマイミクは受け付けておりません」と書いてあります。 既にその子には20人弱のマイミクさんがいて、先日「最近はリアルで知ってる人のマイミクが増えてきてちょっと・・・」みたいな感じで言ってました。 ネット上でも人見知りってあるのですか? 僕は実際に会ったりする人に対して人見知りが起こるものだと認識しておりました。ネット上ではそれほど人見知りの心配はないのではないかと思いまして。 詳しい方おられましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 好きな子をマイミクにできました。また相談にのってください。

    好きな子をマイミクにできました。また相談にのってください。 こんばんわ。 先日はどうもありがとうございました。おかげで好きな子をマイミクにすることができました。http://okwave.jp/qa/q6217213.htmlで質問させていただいた者です。ずっと躊躇して、悩んで行動できませんでした。でも、みなさんのおかげでうまくいきました。 それで、またご相談したいことがあるので、よろしくお願いします。 この前の三連休の月曜日に好きな子にミクシィで話しかけてみました。メールのやりとりのだいたいの流れを書くので、読んでほしいです。 僕:「○○さんですか?浜崎あゆみのコミュニティで見つけて、もしかしたら知り合いかなと思って声をかけてみました。」 相手:「え~と???。同じ中学?」 僕:「そうそう。もしかして覚えてくれてる?」 火曜日の夜。 相手:「もちろん覚えてるよ。マイミクよろしく」 僕:「マイミクしてくれてありがとう。俺、人見知りだからあまり話せなかったけど、よく覚えてくれてたね。話は変わるけど、浜崎あゆみの曲はコンサート行くぐらい好きなの?」 これを最後にして、返信が来なくなりました。 前もって、コンサートに行ったことがあることは知っていたのでわざと質問しました。その後、浜崎あゆみのお勧めの曲を教えてもらって、終わろうと思っていました。このやりとりを月曜日中に終わらせたかったです。 僕の計画としては、うざがられないように、一回のメールの会話のやりとりを3,4往復に押さえて、且つ会話のやり取りが終わって、次のメールを送るときは、一週間待ってから送ろうと思っていました。 でも、現実はうまくいきませんでした。まさか、浜崎あゆみっていう共通の話題を使用したのに返信がこないなんて。興味を持ってくれると思っていたのに。相手は関西学院大学に通うぐらいしっかりした子で、あとA型だから絶対返信してくれると思っていました。血液型は関係ないと思うんですけど、とにかく返信してくれる自信がありました。 でも、よくよく考えたら、返信しないのは当たり前かなって思い始めました。僕は同窓会で見かけてたけど、相手はきっと同窓会で僕を見てないだろうし、だとしたら7年ぐらい会ってません。相手にとって僕が、あまりにも身近に感じなさ過ぎて、メールを送るのがめんどくさくなったのかなと思いました。 返信が来ないのは自分の中で納得したけど、今後どうしたらいいのか本当に分からないです。とりあえず、明日またメール送ってみようかなって思ってます。 内容としては「こんにちは。共通点がいっぱいあるし、せっかくマイミクしてもらったので、ちょっとどんな人なのかなと思って、またメールしてみました。そう言えば、中学の同窓会の時にいたよね?」って送ってみようと思います。 メールだったり、日記を読んでもらったりして、少しづつ自分のことを知ってもらいたかったので、自分のプロフィールにはほとんど何も書いていません。プロフィールにはこんにちは。仲良くしてください。と名前、年齢、住所しか書いてません。だから、相手は自分と共通点がいっぱいあることは知らないし、自分が大学生ってことも知りません。日記もたまに書いてるんですけど、ここまで自分に対して興味がなかったら、日記書いても読んでくれないだろうなって思ってしまいます。 僕がミクシィを始めたのはつい最近で、好きな子と仲良くなるのが目的で始めました。だから、ゲームやコミュニティには興味がなくて、何も登録してません。 今の現状はこんな感じです。今後どうしたらいいのか、何でもいいのでアドバイスをよろしくお願いします。メールを送っても、返信してくれる自信がないので、悩んでます。

  • mixiについて

    mixiについてなのですが、 mixiで、今マイミクにリア友などがいるので、あまり日記などが自由にかけないのですが、 友達などには、「mixiはちょっとやめたんだよね><」 って言って、マイミクをはずして、日記の削除、名前の変更などすれば、 相手にはまだやめてないってことがバレないですかね?>< それか相手に残した、コメントのところでわかるんでしょうか?;; マイミクはどの人もリア友です。 悪い意味ではずすのではないのですが、 ちょっと普通の子達なので、ボカロやアニメの話しができなくて>< どうなんでしょうか?やはりアカウントをもう一回再登録しなければいけないんでしょうか?><

  • ミクシィをしていますが・・・

    ミクシィをやっています。 最近、友達のマイミクの所に私が以前、ものすごく不仲になったというのか、相性が合わない・信用ができない相手が友達のマイミクになっていました。 私のマイミクではないので、私とは直接のやり取りはもちろんありません。 ですが、日記のコメントなどを見かけたり、自分のコメントの直後に相手のコメントを何度か見かけます。 以前、嫌なことをされた相手なので、正直名前をみるのも嫌です。 今までここまで不仲になったような相手はいませんでしたし、ほかの友達のところにもいません。 とても自分は小さい狭い考え方をしているとおもいます。 なんとなく自分もつながっているような感じを持ってしまいます。 こんなときは、どういう心持でいればいいのでしょうか? 間の友達はとてもいい人で、その人とはつながりを持っていたいと思っています。 間の子にも一度ちらっと話をしたのですが、「これからも私とはお友達でいてほしいよ」といってくれました。 ですが、その不仲になった人のコメントを見るととても嫌な重い気持ちになってしまいます・・・・・・。 間に入っている子とは友達です。なので、間に入っている子に不快なことをあまり話すわけにもいきません。 私自身、どんな風に考えれば気が楽になるでしょうか?

  • mixiについて

    mixiって、なんか恐いなって最近思いました。 足跡を残し・残されたり、マイミクのマイミクを見たりで、いろんな知り合いに出くわすんですが、そのときに、マイミク申請するかしないかで、この人は友達、この人は友達じゃない、っていう明確な線引をしてしまうのが、何だか恐いです。知ってはいるんだけど特別親しい人でもないとき、困りますよね。このままお互いにしこりを残したくないと思って、とりあえずマイミク申請したら、スキップで承認されてたりで、なんていうか・・・ 曖昧さがないんですよね。現実世界では、グレーゾーンがあるんですが、mixiではそれがないんです。恐ろしい・・・。

  • mixi

    mixiでマイミクになった人がいます。 その人は私の友達の学校のOBらしいです。 なぜ、他校で共通点もない私にマイミク希望してきたかはわからないですが マイミクになりました。 メールのやりとりして、優しそうな人だなってかんじがしました。 でも、話が続かなかったのでメールをぶちってしまいました。 そしたら、ひとことに 「俺は嫌われてる」みたいなマイナス思考なことを書き込みようになったんです。 最初は私がメールをぶちっちゃったからかな って思ったんですけど、ひとことを見ていくとそういうわけではなさそう…。なので、その人の相談相手になったんです。 そして、何回かmixi内でメールのやりとりをしてたら直でメールしよう って言われました。 なので、直メをするようになりました。 そしたら、遊びに行こう って言われました。 その人は、ほんとに優しそうな人ですけど 正直 怖いです。 よく、テレビでmixiなどの非出会い系で被害にあった人のことを聞くからです。 遊ぶのは断りましたが、私も相談にのってもらったりしたので 別に会いたくないって言えば嘘になります。 でも やっぱ、会わないほうがいいですかね? もし、mixiなどで出会って怖い思いした方がいれば 教えてもらえる範囲で教えてください。

  • mixiのメッセージ

    mixiで足跡を残してくれた人の紹介文を読んで、共感できる人に「マイミクになりませんか?」とメッセージ送ってるのですが女性から返信がありません。 警戒されてるのでしょうか? ただ友達が欲しいだけなのですが・・・・・

  • ミクシィの紹介文を書いてと頼むのは・・?

    こんにちは。 そのままなんですが、最近ミクシィを始めたのですが紹介文を書いて欲しいなあと思っているこのごろです。 相手は、もともとの友達で最近マイミクになったのですが、紹介文を書いてもらっていないのですが、あれって「書いて」ってお願いするものなんですか?? なんかよくわからないのでもしそれをして「なにこの人っ」って思われるのもなんだか・・と思って。 みなさんはどうやって増やしているのですか?自然にですか? マイミクは、趣味が合ったり話が合えば気軽になれそうですが・・ どなたか教えてください。