• ベストアンサー

ゼロサブネットについての質問。

ゼロサブネットについての質問。 困っています。。。 例題:4つのサブネットワークと、16のホストを確保できるサブネットマスクを決定せよ。 という問題で、以下の2つの選択肢があった場合、なぜ(2)はオール1サブネットと解釈されてしまうのですか? (1)255.255.255.224 (2)255.255.255.192 逆になぜ(1)はオール1サブネットと解釈しないのですか? できれば、ゼロサブネットとオール1サブネットについての解説も頂きたいです。。。 宜しくお願いします。

  • s7s
  • お礼率78% (15/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.4

ゼロサブネットを考慮した場合、192.168.0.0/24を255.255.255.192のサブネットマスクで使おうとした場合、192.168.0.0/26と192.168.0.192/26はそれぞれall0とall1のサブネットになってしまい、192.168.0.64/26と192.168.0.128/26しか使えなくなってしまいます 255.255.255.224の場合だと、使えないのは192.168.0.0/27と192.168.0.224/27だけで、他の6つのサブネットは使うことができ、16のホストを確保できるサブネットが4つ、という条件を満たします ただし、RFC950ではall0とall1のサブネットが使えないことになっていますが、RFC1878では使えることになっています http://okwave.jp/qa/q5545853.html いまどき、all0やall1のサブネットが使えないネットワーク機器はほとんどありませんので、そんな古い問題集は窓から投げ捨てましょう

s7s
質問者

お礼

なるほど。 有難うございます。

その他の回答 (4)

  • noyuo
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.5

現実的ではなくて机上論的な問題とその回答として、16個を超えるホストを許さないということなら、ホスト部は5ビットとなるのでは?(ホストアドレスの0を含まないので)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

私の回答、的外れではなかったようですね。 あなたは基本的なところで誤解をしておられます。 IPアドレスとサブネットマスクは全く別物です。 サブネットマスクを10進数表示するから紛らわしいのですよね。 IPアドレスは身近な所では ネットワークアドレス+サブネットNO+ホストアドレス で表現されます。 前の二つを合わせてサブネットアドレスとも言います。 IPアドレスからサブネットアドレスを取り出すための マスク(言ってみれば見たいところだ見せる型紙のようなもの) がサブネットマスクです。 1の部分がサブネットアドレスであり、0の部分がホストアドレスです。 つまりサブネットマスクはIPアドレスのビット割付を定義したものであり IPアドレスとしてみてはいけないのです。 従ってサブネットマスクにはオール0やオール1の制限は意味がありません。

回答No.2

255.255.255.192 は、先の回答の1の場合にあたるのでサブネットワークが4つ取れません。

参考URL:
http://cisco-freak.ddo.jp/ccna_lesson/lesson33.htm
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

問題の前提がわからないので多少推測になりますが。 クラスCを前提にします。 8ビットをサブネットとホストに割り振ると 1:2+6 2:3+5 3:4+4 が候補にあがります。 ただしオール0はネットワークアドレスであり、 オール1はブロードキャストアドレスでどちらも使えません。 それを見越してサブネットにも、ホストアドレスにも オール0、オール1は許さないのです。 1番はサブネットが4-2=2つしか取れません。 3番はホストアドレスが16-2=14しか取れません。 2番は、サブネットが8-2=6、ホストが32-2=30 取れますのでこれが題意に沿いますね。 つまり、255.255.255.224 と言うことになります。 的外れだったら御免なさい。

s7s
質問者

お礼

分かった様な分からない様な。。。 確かにクラスCでの質問でした。 211.35.69.0/24のネットワークを使うという問題でした。 しかし、255.255.255.224は先頭の3ビットが「1」で後ろの5ビットが「0」 ですが、これはゼロサブネット及びオール1ということにはならないのでしょうか? (サブネットがオール1で、ホストアドレスがオール0) 何か根本的に理解が出来ていない感じがします。。。

s7s
質問者

補足

ちなみに 255.255.255.192 も題意に沿っていると思うのですが、なぜ不正解なのでしょう?

関連するQ&A

  • サブネットマスクが、255.255.252.0のとき

    サブネットマスクが、255.255.252.0のとき IPアドレス172.30.123.45のホストが属する サブネットワークのアドレスは? という問題があり、 答えは、172.30.120.0 とありました。 解説で所属するサブネットワークの計算方法は、サブネットマスクとIPアドレスを 2進数に変換し、それぞれのANDをとる とあるのですが、ANDとはどのような事をいっているかよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 2004-12-30@CCNAダイアリーの一部問題について

    http://www.ccna.jp/2005/07/10-025404.phpより出題 【問題】次のうち、有効なホストアドレスはどれですか。 【選択肢】 1. 192.168.19.47/28 2. 172.16.35.40/29 3. 192.168.24.66/26 4. 172.31.0.63/26 【正解】:3 ============================================================== 以下【解説】について2点質問です。 ※【選択肢】1と2は疑問点が無い為、飛ばします。 下記2問は、/26でサブネッティングされています。 /26という事は、第4オクテットの上位2ビットまでが ネットワーク部という事。つまり、サブネット数は2つのはずですが。 【解説】 ------------------------------------------------------ 【選択肢】:3(正解) 192.168.24.66/26の場合 サブネットマスク/26は11111111.11111111.11111111.11000000 第4オクテットは128+64=192 ネットワーク区切りは256-192=64 ゼロサブネット 192.168.24.0 ⇒(192.168.24.0~63) 一つ目 192.168.24.64     ⇒(192.168.24.64~127) 二つ目 192.168.24.132 ?? ⇒(192.168.24.128~191)では? よって192.168.24.66/26は、 一つ目のサブネットワークの有効なホストアドレスである。 ============================================================== Q.サブネット数は2つのはずですが、【選択肢】3は3つ  書かれています。どういう事でしょう?教えて下さい。  ※ちなみに【選択肢】4も/26でサブネットが3つ   書かれています。 Q.もう1点、サブネットの二つ目が192.168.24.132となって  いますが、ホストが64個であれば、サブネットの二つ目は  192.168.24.128となるはずです。  それに192.168.24.132の132とはどこから出てきたのでしょうか? 是非とも、見解をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 緊急:サブネット初心者です。助けて下さい

    "サブネット分割初心者です。ホスト部から必要なビット数を分割用に使用するだけかと思いましたが、画像のような問題を見て混乱中です。助けて下さい。 【質問1】 サブネットワーク1に分けた時は、第4億オクテットの上位(?表現違ったらすみません)1ビットを使用し、0の場合(192.168.0.0)と1(192.168.0.128)の場合にわけたということでしょうか? 【質問2】 そして、さらに、1の場合の2ビット目を1と0にわけるかと思ったら、サブネットワーク2と3は(11000000)と(11100000)となっているので意味が不明で。選択肢にそれしかないので仕方ないということでしょうか? 【質問3】 サブネットワーク2のブロードキャストアドレスはなぜ下位(00111111)の191なのでしょうか?ホストの例が.130で(11110000)で255.255.255.192ということは、ネットワークアドレスが(192.168.0.192)でブロードキャストは(11111111)じゃないのでしょうか?  サブネット分割用に使用した2ビット分はブロードキャストの際は0のままにしておくのでしょうか? 【質問4】 問6の195がどうやって出てくるのか全然わかりません" "問題(テキスト版) ネットワークアドレスを24ビットとして3つのサブネットワークに分割する。 サブネットワーク1  ホスト台数:100 ホストの例:192.168.0.19  サブネットマスク:問1( 255.255.255.128 )  ネットワークアドレス:問4( 192.168.0.0 )  ブロードキャストアドレス: サブネットワーク2  ホスト台数:50 ホストの例:192.168.0.130  サブネットマスク:問2( 255.255.255.192 )  ネットワークアドレス:  ブロードキャストアドレス:問5( 192.168.0.191 ) サブネットワーク3  ホスト台数:40 ホストの例:問6( 192.168.0.195 )  サブネットマスク:問3( 255.255.255.224 )  ネットワークアドレス:  ブロードキャストアドレス: ※空欄は問題に示されず"

  • IPについての質問

    今、IPについて学んでいます。 問題を解いていていくつかわからない点があります。 ・A、B、Cクラスのマスク長はそれぞれ8、16、24であっていますか?? ・問題でIPアドレスが与えられていて 「サブネットワークがクラスフルの時、このサブネットワークのサブネットマスク、ネットワークアドレスを記せ」と書いてあったのですが これは与えられたIPアドレスのサブネットマスク、ネットワークアドレスを 求めよと解釈していいのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • サブネットマスクとサブネットワーク

    サブネットマスクとサブネットワークとは同じ意味なのでしょうか? 問題の解説にこうあります 「サブネットマスクは255.255.255.224です。 244は2進数に直すと11100000なので、上位3ビット(1の部分)がネットワークアドレス部、下位5ビットがホストアドレスに分割できます。 よって、上位3ビット分をサブネットワークとして使用できます。 3ビット分なので2^3=8、つまり8個のサブネットワークが使用可能です。」 平成18年度 秋 シスアド試験 午後 問2 設問1 回答より 上位3ビットはサブネットマスクだとおもっていたのですが、サブネットワークともいうのですか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。。。

  • IPアドレス 計算

    IP計算について解けない問題があるのですが、 クラスCのIPアドレスでサブネットマスクがデフォルトの場合利用可能なホストはいくつですか? 選択254  255 256 510 511 512 サブネットマスクがデフォルトの場合192.168.32.0というクラスCアドレスのブロードキャストアドレスはどれですか? 192.168.0.0 192.168.0.255 192.168.32.0 192.168.32.254 192.168.32.255 ネットワークアドレスが192.168.32.0のときサブネットワーク1つにつき254台のホストを利用可能にするにはどのサブネットマスクを当てますか? 255.255.0.0 255.255.255.0 255.255.254.0 255.255.248.0 この3つの問題が解けないのですがIPアドレス計算のできる方どうかお願いします。

  • サブネットマスクの意義がいまいち掴めません

    サブネットマスクの意義がいまいち掴めません。 192.168.1.0というネットワークを構成する際にあえて、 それぞれの端末のサブネットマスク値を以下のように異なる形にしました。 端末A:192.168.1.2/24 (サブネットマスク:255.255.255.0) ←通常はこっち 端末B:192.168.1.3/25 (サブネットマスク:255.255.255.128) このように192.168.1.0のネットワークを構成するにあたって異なるサブネットマスク値を設定すると 192.168.1.0というネットワーク上で通信的な問題が起きるのでしょうか? 端末Bのネットワーク部を25bitにすることで、ホスト部が7bitと減り このサブネットに所属できるホスト数は128台となりますよね? 「255.255.255.128のサブネットマスク値を持った端末は128台までしか所属できないサブネットワークにいますよ~」という意味ですよね? つまりそのサブネットマスク値とはそのサブネットに所属できるホスト台数を制限するというだけの意味だけなのでしょうか? 通信的な意味は無し?(別のサブネットワークの端末にはパケットを****しない等) ちょっと考えすぎかもしれませんがよろしくお願いします!

  • ネットワークCCNA問題の解説をお願いします。2

    CCNAに向けて勉強中の未熟者です。 CCNAテキストに載っていた問題の解説では、どうしても理解できないため、 下記の問題について解説をお願いします。 ----------------------------------------- クラスBのアドレス「130.4.0.0」をサブネットマスク255.255.255.224にサブネッティングした場合、 ホストに割り当て可能なアドレスとして適切なものを以下の選択肢の中から選んでください。 130.4.60.93 ☆ 130.4.50.87 ☆ 130.4.3.223 130.4.43.95 130.4.159.159 130.4.100.56 ☆ 解説では、サブネットマスク255.255.255.224(/27)の後ろ5bitが、 オール1でも、オール0でもない場合を除いたアドレスを選ぶと記載があります。 それは分かりますが、それでどうして☆マークのついたアドレスが正解なのか、 イマイチよくわかりません。説明が足りないように思います。 多分、この問題に辿り着くまでの解説で説明済だから、 これ以上の解説は不要との判断なのかもしれませんが、非常に分かりにくいです。 本書は日経BPのICND1テキストですが、どなたか、より分かりやすくご教授のほどお願いします。

  • CCNAの問題です!!

    ゼロサブネットとオール1のサブネットが有効な203.22.193.0のネットワークを255.255.255.240 のサブネットマスクでサブネット化した場合、ホストに割り当てることができないアドレスはどれですか? 203.22.193.126 203.22.193.144 203.22.193.112 203.22.193.208 203.22.193.175 203.22.193.33 203.22.193.119 質問です!! 203.22.193.0のネットワークを255.255.255.240のサブネットマスクでサブネット化した場合 11001011.00010110.11000001.00000000 = 203.22.193.0です。 是に対して/28のサブネットを掛けるので、 11111111.11111111.11111111.11110000=255.255.255.240です このサブネットマスクを見ると 11001011.00010110.11000001.0000|0000と第四オクテット目の前から四つ目までがネットワークでその後ろの4ビットがホストの部分だと思いました。ホストは四ビットなので15です。 ということで、私はホストは15個までしかもてない ネットワークアドレスに対して、サブネットを28網かけしてるものだとおもいました。なので、選択問題からホストを選びたくても どれも15以上で選べませんでした>_< この問題はどうやって解けばよろしいのでしょうか? どなたか教えてください、よろしくお願いいたします!! 答え  203.22.193.144 203.22.193.112 203.22.193.208 203.22.193.175

  • サブネットマスクについて

    テクニカルエンジニア(ネットワーク)平成15年秋問27  クラスBのIPアドレスでは,サブネット化を行うことによって62のサブネットワークと各サブネットワーク当たり 1,022のホストを構成することができる。このときに指定するサブネットマスクはどれか。 ア 255.255.252.0 イ 255.255.253.O ウ 255.255.254.0 エ 255.255.255.0 正解 ア 情報セキュリティアドミニストレータ平成17年問15  クラスBのIPアドレスでは,サブネット化を行うことによって64のサブネットワークと各サブネットワーク当たり1,022 のホストを構成することができる。このときに指定するサブネットマスクはどれか。 ア 255.255.252.0 イ 255.255.253.0 ウ 255.255.254.0 エ 255.255.255.0 正解:ア と云う問題があります。 お聞きしたいのはサブネットワーク数です。 サブネットワークもすべて1と0の二つをひくものなのでしょうか。 最初に学ぶために買った本にはサブネットワークの部分から2ひくとは書いていませんでした。 ネットで探していたら上のように二種類(64、62)の問題も見つかりどう理解するのかわかりません。 よろしくお願いします。