• 締切済み

男性が好意的な態度から嫌がらせなどに変わる事について

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

貴方が悪い訳ではないんだと思う。 残念だけど。 貴方の事を相手がどう感じて、どう捉えて、どう対応してくるのか? それは基本的にはコントロール出来ない問題。 もちろん貴方なりに気をつける事は出来る。 でもその上で更に起こってしまう事。 それは貴方の問題というよりは。 その相手が勝手に暴走している面が大きい。 貴方が不快な思いをしたその相手は。 少し幼いんだと思う、精神的に。立場がどうあれね。 自分の世界から見た貴方を良いように切り取ってくる。 自分が思うような展開を得られない、リアクションを得られない。 そうなると一気に逆上する、目の敵にする。 自分のイライラの元凶として敵視する。 その結果が無視、嫌がらせとかね。 その態度が少し極端というか、今までの対応との落差がある。 それ故に貴方は少し困惑してしまうんだと思う。 仮に思うように行かなくても。 それもまた当然だと受け止めて。 多少気持ちにしこりはあっても、大人の対応が出来る人は沢山居る。 貴方が受け止めたその彼らは。たまたま小数の部類に入る人たち。 あまり大袈裟に受け止めなくて良いんだと思う。 何故このような不快な思いを? 理由は無いんだと思う。 貴方が特に色目を使ってる訳でもない。 だらしない対応をしている訳でもない。 たまたまそういう相手との縁が続いてしまったんだよ。 ただ、これがずっと続く訳じゃない。 貴方も自然に年をとる。 心配しなくても。今の悩みが延々続く訳じゃない。 貴方はシンプルに。 ご家庭をしっかり大切にして。お子さんをご主人を大切にして。 同時に女性としてのメリハリも大切にして丁寧に仕事をしていけば良いんだと思う。 少し自分を責めやすい貴方が居る事もきちんと理解して。 自分を守ってあげる事も大切。あれこれ考え過ぎない。 愛するご主人も居るんですから。不安ならご主人に相談して受け止めてもらう。 貴方は自分自身の足元を丁寧に固めていけば大丈夫☆

saryu11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人に相談しても、相談にのってくれません。だから誰にも相談できず辛いのです。 とても信頼していた人からも手のひらを返したような態度をとられました。 私は男性としてではなく、人として好きな人でした。 大人の対応ができる人ばかりではないですよね? 考えすぎないようにします。

関連するQ&A

  • 好意を抱いてる人に自分の素直な態度、言動で接していいのか・(男性へ!)

    好意をいだいてはいるけど、相手は私の事どう思ってるのかわからりません、私の素直な気持ち(好意を持ってる態度)で接していいのか・・考えてしまいます。相手は5つ年上です。相手も私の事気にしてる感じの態度をとります。(しかも、相手がいる仲のよいグループまでもが私に気を使ってるみたい?というかしょっちゅう凝視されてます。)連絡先を交換はしたのですが、相手が年上だし、音楽の活動もしてたりしてて。たぶん自分が思うに私は相手されないだろうと思って躊躇してしまいます。でも仲良くなりたいんです。特定の年下の女性に職場で好意をもたれるのは男性にとってうれしいことなんでしょうか?(まだ数回しかメールしてないけど、全部こっちから連絡しています。興味があれば相手の方からも連絡いれてくれますよね?普通。)また私の事ウザがられたくもないです。その人は連絡はくれないのに、職場では私の事気になってるみたいな態度に受け取れます。私が通っただけでビクッって反応されてしまいます。なんでなんしょうか?こういうときって男性は何を考えてるんですか?素直な態度をとってうざがられる限度みたいなのもあれば教えてもらえれば助かります。(例えばなんとも思ってない女性からもらうメールはどのくらいなら大丈夫かとか、その他もろもろ)恋愛に対してどうしても臆病ものの私にアドバイスお願いします。

  • 好意について

    男性、女性問わず質問したい事があります。 片思い中に、自分が好意を持っている人が『この人自分の事を好きかも?』と思える行動、あるいは言葉とは、どんなものなんでしょうか? 私は、相手にまだ告白をしていません。 いきなり告白しても相手も困惑すると思い仲良くなってから思いを伝えようと思っています。 ですが、相手が私の事を好意を持っているというのにはいくつかの段階があると思うんです。 友達として好意を持っているとか、恋愛対象として気に入っているとか、性の対象としてみているとか・・・ 付き合う対象として、見ている時の相手に対する態度、言葉を知りたいので宜しくお願いします。

  • 既婚女性ですが、男性からの好意についてなど(長文です。)

    30代既婚女性です。この質問に関しては、既婚、未婚は関係ない かもしれないのですが、出産前まで働いていた会社で、上司から 好意を寄せられ、何度も辞めようと思ったのですが辞めさせてもらえず その上司が自分の思い通りにならないと(恋愛感情の面で)不機嫌になり、仕事をさせてもらえないという事もあって、食事につきあったり、休日もどこかに一緒にでかけたりという事をしていました。 ですが、気に入られている為、特別扱いで、女性である事を利用して いたところもあります。ですが、とても窮屈な思いもしていて、 いつも辞めたいと思っていました。 今、考えれば、おかしなことだったと思うのですが、今勤めている 会社で4月から部署が変わり、また同じような状況になりそうなのです。 以前の会社の上司もそうだったのですが、同じ会社の男性が 私と他の社員が仲良くする事を嫌うのです。 そして、私と仲良くする取引先の男性社員の悪口を私に言ってきたり します。そして、おもしろくない事があると不機嫌になり、仕事も 私にさせてくれない状況になってしまいます。 以前の会社の上司と同じなのです。 しまったと思った時にはもう遅かったのでしょうか? 奥さんとうまくいっていないような時は、私に好意をほのめかす ような事も言ってきます。 私にもいけないところがあるのでしょうか? いつも気を使ってあわせていないと、仕事がやりづらい状況になり つつあります。 職場なので、色恋沙汰は避けたいのですが、どうして同じような 事になってしまうのでしょうか? これから仕事をしていく上で、その男性とはいつも一緒に仕事を していなくてはならないので、他の人に助けを求める事ができません。 そして、職場以外でも、数人の男性から食事に誘われたり、告白されたりします。 私の何がいけないのでしょうか?外見は派手ではなく、容姿も自分では 普通だと思います。好意を寄せられる事に関しては悪い気持ちは しないのですが、ゴタゴタしたくないのです。 以前の話しで愚痴になってしまうのですが、男性から好意を寄せられ、それが友達の好きな人だった時などがあって、その友達から無視されたり、以前の会社で、私にアプローチする男性がいて、その様子を見ていた後輩が、それを気に態度が変わり、社員旅行で嫌がらせされたり、 変な噂を流されたり、嫌味を言われたり、女性からの言動、行動で 嫌な思いをした事もけっこうありました。 そして、今回の会社での事も、このままエスカレートしてしまえば 辞めなくてはならないような気がしています。 自分にも悪いところがあって、自分が招いてしまった結果なのでしょうか?好意を寄せられ、なぜ嫌な思いをしなくてはならないのでしょうか? 必要でしたら、補足しますのでご回答よろしくお願いいたします。

  • 男性が好意のある女性にとる態度について

    こんばんは。23歳女です。 好意のある女性に対する男性の態度について意見を貰いたく投稿いたしました。 同じような質問を見たのですが、ほとんどの男性は好きな女性(片思い)には優しく接したり、気の無い女性のようにガツガツ?話せないなどがありました。 しかし、私の好きな人はそういった態度が皆無に等しいです。 付き合いが長いのもありますが、かなり本音で話せる仲ですし一緒にいて良い意味で楽だしあまり気も使いません。こういうのを「友達以上恋人未満」というのでしょうか。彼は職場の先輩(5歳上)なのですが、私が好意を持ったのは最近です。 今までも2人で食事に行ったりしていたのですが、つい最近昼から一緒に出掛けようと彼に誘われ、1日一緒に過ごすのは初めてで戸惑ったのですが、私自身いざその日になって彼と一緒に過ごすと緊張どころかすごくリラックス出来て楽しい時間を過ごせました。 皆といるといじったり、意地悪してきますが、2人になるとそんな事はありませんし他愛も無い事を話す感じです。かなり仕事で疲れてる時でも、「飯行こっか」と誘ってくれますし必ず家までおくってくれます。職場の飲み会でも隣に座ってきますしボディタッチもあります。仕事中目もよく合います。他の男性従業員との話をするとその内容を聞きたがります。そして最近弱音?を私に言うようになりました。私としては嬉しいのですが、男性的にはどうなのでしょうか?好きな人に相談したり弱音を吐いたりしますか? そして地味にショックなのが「(私の事を)かわいい後輩やから」とか「(自分の事を)頼りになる先輩やろ?」など言われます。それを言われる度に「私は恋愛対象にならないんだな」と思い自分の気持ちを素直に言えません。 恋愛関係になる関係では無いのかなと不安になり投稿いたしました。 彼は私に好意があると思いますか? 本当の事は彼にしか分からないのは重々承知ですが、貴重なご意見お待ちしています!

  • 嫌がらせ? 既婚男性からのしつこい態度。

    嫌がらせなのかどうかははっきりしていいないのですが、既婚男性からのある行動について質問します。 その人の事は顔と名前は知っている程度の仲で、特に親しくありません。 すれ違う時にニヤニヤしたり、前を横切る時に顔をじろじろ見てきたり、疲れて壁にもたれているときや、エレベーター待ちのときなど気が緩んでいる時・・・ それ以外のときも目で追われたり、見られたりします。 歩いていた足が止まってしまうくらい見られることもあります。 しばらくは相手にしないように無視していたのですが、 あまりにじろじろ見てきて私もイライラしていまい、 彼とわざと目をあわせてみる事にしました。 そしたらしばらくお見合い状態になり、その後(距離があったので)丁寧なほどに会釈をしてくれました。 この前、彼の部署の課長に書類を渡そうと思ったのですが、いなかったので、彼に頼もうと彼に近づいたら下を向いて笑われ(ニヤニヤされた)、その後真顔に戻り私から書類を受け取りました。 不思議なことにある程度の距離(遠すぎず近すぎず)があると、見つめてくるものの、 直接話しかけたりしてきません。私の周りに誰か人がいるときも見つめたりはしてきません。 私の部署に用事があってくるときも、大概の人は私に声をかける(入り口から近い席なので)のですが、彼だけは声をかけてきません。むしろ避けるような態度です。 一度や二度のことではなく、何度かあること(期間で半年以上)なので私の勘違いではないと思うのです。 好意なのかと考えたりもしたのですが、もし好意なら目が合ってしまったら大体の人はそらすのではないかと思うので、目が合ってもずっと見つめてくる彼は好意ではないと推測しています。 因みにその人は既婚者ですし、新婚らしいので尚のこと皆無だと思います。 既婚者の男性がじろじろ見たり、ニヤニヤ笑うのは一体なぜでしょうか。 かからかっているのだとしたら、直接やめてほしいと伝えてもいいのでしょうか? 言ったらすんなりやめるものですか? 上司に相談しようかとも考えているのですが、信用できない上司で私の勘違いだと思われて流されてしまいそうな気もするのです。 ここまで長い期間続くと、からかっているという度を越えて嫌がらせとしか思えません。 回答よろしくお願いします。

  • 好意がある異性へどんな態度をとりますか?

    好意がある異性へどんな態度をとりますか? 男性は、職場に好意がある異性がいるとしてどんな態度をとりますか? 皆でいる時と2人でいる時では態度に違いがありますか? 普段ボディータッチなんてしない人が、夜勤明けにしてくるのって?

  • 好意を寄せている男性の私への態度について

    私は20代後半になります。 今30代後半の男性に、好意を持っています。 彼の事は、一年前から知っているのですがあまり接する機会がなく最近また会う機会が何度かありました。 二人きりで話してる時は、普通に話ししてくれるし優しいなって感じる気遣いもしてくれます。 この前たまたま廊下で、ばったり会ったのですが、彼の顔を見ると目が泳いで真っ赤になってました。 声をかけると、私の方をくるっと見たまま固まってるようで、言葉がすぐ出ないようでした… 会話を諦めて私は通り過ぎたのですが、後から大きな声でこんにちは!と返ってきてビックリしました。 彼は、私に照れてこういう態度になったのか、ただあまり会いたくなかった相手だったのかどちらでしょうか? ただ、私の友人には廊下で会った時など自分からおっ?久しぶりみたいな感じで、気軽に話しかけてくるみたいです。 私は、好かれてるのか嫌われてるのか紙一重ですよね?

  • これって好意なの?男性が好きな女性に対する態度。

    同じ会社で部署の違う男性の私に対する行動に関しての質問です。 その男性とは、挨拶以外の会話をほとんどした事がありません。 ただ、私自身憧れている人で、機会があれば雑談してみたいなという思いはあります。 私が仕事に没頭していて下を向いていたとき、ふいに視線を感じて見上げたらその男性がジーっと見つめながら通り過ぎていきました。 それからしばらくたった頃に私が社内を歩いていたら、その彼がたまたま横切ったのです。 その時に私の存在に気づくと、じっと見ながら通り過ぎました。 私の目の前を彼が歩いていた時も、たまたま彼が後ろを振り向いた時に私がいることに気づくとじーっと見られました。 見つめたりするのは、好意があるということなのでしょうか? また、見つめると言う行為ではないのですが、私が彼に気づかないのに、彼が私に気づいて「お疲れ~」と声をかけられてびっくりした事も何回かありました。 先日、私がコンタクトを落としてしまったのですが、その時に彼と「探し物ですか?」「どこら辺に落としたの?いつ?」という様な会話をしました。 そして仕事中だったにもかかわらず、わずかな時間だったのですが一緒に探してくれました。彼だけではなく、他の人も探してくれましたが。 この会話の感じでは私に好意があるとか感じられなかったのですが、これまでにジーっと見つめられたりしているので、そのときの行動はただ単に私の容姿が変だとか行動がおかしいと感じているからこその態度だったのかなと思っています。 私は結構小柄で彼は長身。その上彼は私より、3歳以上年上なので「小さい奴なんて相手にしていないよ」と見下しているというサインなのかなとも思ったりしています。 私は見つめられたとき、嫌な見つめられ方ではないなと直感で思ったのですが、憧れている人なのでよい方向にどうしても考えてしまっているはずです。 なので、客観的な意見をよろしくお願いします。

  • 彼女×彼女に好意を持っている男性

    彼女に、彼女に明らかに好意を持っている男性と二人で会って欲しくないと頼むのは過度な束縛だと思いますか? 彼女は全くそういう関係ではないと言いますし、信じたいのですが、 彼女を疑わなくても、男性側を信じることは出来ないですし… 彼氏持ちだと分かっている女性に気のある態度を見せる 人なんて明らかに危ないと思うのですが… 仕事の話も出来る大事な友人だから、 と言われて、言いたいことは分かるのですが正直死ぬほど嫌です。 浮気を疑ってしまいます…。 皆さんだったらどう思いますか?

  • 好意的に接してくれていた男性が突然変わるのは?

    新しい職場で最初、親切で優しくしてくれていた男性が、ある日、挨拶もしてくれなくなり、口もきいてくれなくなるのはどういった事が 考えられますか? こちらがびっくりする位好意的に接してくれていたのに(褒めてくれたり、積極的に話しかけてきてくれたり) ある日突然、態度が変わりました。 たまに、にらまれるような事もあり、困った時に助けてくれたり する事もなくなりました。 ただの気分屋なのでしょうか?