• ベストアンサー

スタートページの設定

砲術長(@houjutucho)の回答

回答No.3

始めまして、小生もWin7を使っております。 IEを立ち上げる(起動させる)と、Yahooのトップページが2つ 出てしまうのですね? 直し方は、以下の手順の通りです。 1.[Alt]キー+[M]キーを押す 2.出て来た画面の1番下にある、削除にカーソルを合わせる 3.後から出て来た画面の中から、不要なものを選んでクリック 4.このホームページを削除しますか?との画面が出ますので、ハイ(Y)を選べば終了です。 またもう一つの質問ですが、同時に開いているページが 10個を越えると、画面を表示しないで タイトルだけの表示に、なったはずですよ。 乱文ですが、この辺でお暇させていただきます。

qwe-rty
質問者

お礼

YAHOOのほうは 皆さんに教えていただいて 元に戻せました。 ありがとうございます。 もう1つのほうは タスクバーのAeroのプレビューというもののようでした。 10個とかたくさんではなく、2~3つしか開けていない時 以前は 画面(プレビュー?)がでていましたが 今は タイトルだけになったので 直せればいいな、と思ったのですが。。 回答 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Aeroのプレビュー 設定について

    Aeroのプレビュー 設定について Aeroのプレビューというのだと思うのですが、 例えば 以前は MSN→YAHOO→楽天と開けたとして 楽天を見ている時に MSNも見たくなった場合、 タスクバーのタブにカーソルをあわせると Aeroのプレビューがでてきて、楽天の上にMSNの画面を 出せたのですが 今は 楽天の中で 何ページか 開けているとそこの 画面(ブレビュー?)はでるのですが 前の画面(MSNやYAHOO)も 重ねて出すことが できなくなり、でるように設定を変えるにはどうしたらいいですか? 家族が使って、プレビューが出なくなり タイトルだけになってしまい、 画面を出せるまでは 直せたのですが、 重ねて出すのが どうしてもできません。 専門用語が得意ではないので、わかりにくい文でしたら すいません。 よろしくお願いします。

  • スタートページ

    MSNのメッセンジャーなどをインストールしてからスタートページをYAHOOに戻せません。インターネットオプションの設定をやってもMSNのサイトになります。 どうすればYAHOOをスタートページになりますか?? 復元ポイントを利用しましたがだめでした。

  • スタートページがかえられない!!

    スタートページをヤフーにしたいのですが「インターネットオプションからヤフーに変更してもホームのボタンをおすとMSNになって、ヤフーにならないんですが、どうしたらいいですか??

  • ウインドウズのスタート画面の設定について教えて!

    ウインドウズのスタート画面の設定について教えて! クリーンインストールをしなければならなくなり、ウインドウズを再インストールしました。 ヤフーをスタート画面に設定してもMSNのトップページが表示されてしまいます。 ツール → オプション → 全般 でヤフーのUELしか登録してないんですが、 再起動してもMSNのトップページが表示されてしまいます。 修正方法を教えてほしいのです。

  • スタートページに設定したい

    msn japanを スタートページに設定したい

  • スタートページが・・・

    ネットサーフィンしていて、次、ネットを開くと、スタートページが韓国かどっかの意味わからないサイトになってて、yahooなどに設定してもダメだし、オプションで変更しようとしても、文字が白くなってて、変更できないのです。 今のところ、スタートページがそこになっているだけで、他に支障をきたしてなのですが、いきなり韓国語のサイトに飛ばされても、嫌なだけです。解決方法などあれば、教えてください。

  • gooのスタートページの設定について。

    gooのスタートページをピンクリボンのスタートページに設定したいのですが、画面を変えてもう一度gooにクリックするとgooの緑の画面に代わってしまいます。  ずっと緑以外の画面に設定するにはどうしたら良いでしょうか?  それともいちいちデザイン変更をクリックしなければ設定はできないのでしょうか?

  • スタートページの変更

    スタートページの変更ができません。「ツール」→「インターネットオプション」でアドレスを変更してもスタートページは変わりません。「私はノートン インターネットセキュリティ2006」を使っているので今までは警告画面が出ていたんですが今はでなくなりました。ウイルススキャンもしましたが検出されませんでした。このような症状が出たのはとあるプログラムを削除してからです。しかし、そのプログラムはインターネットと関係ないプログラムだと思われます。どうか、返事をください。ちなみにページを変更してもここがスタートページになってしまいます。 http://jp.msn.com/?HTTP_HOST=www.msn.co.jp&url=/

  • スタートページが変わらない

    スタートページはヤフーにしていたのですがいきなり http://www.msn.co.jp/home.armx とmsnのサイトになってました。いくら変えようとしても変わりません。 いろいろ検索して原因はspybotだとは思うんですがそこに書かれていた対処法をいろいろとやってみたのですがそれでも元に戻りませんでした。

  • スタートページ

    ヤフーをスタートページに設定したんですが一回電源を落とすとヤフーがスタートページになっていなくなります。どうしたらよいのですか?