• ベストアンサー

スタートページの設定

noname#151570の回答

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

前者は、次の方法で複数のホームページをアドレスで追加してあると思いますから、消したい方を選択して削除ボタンから削除できませんか? (IE8のホームページを複数設定したい) http://windows7.sblo.jp/article/32847929.html 後者は、もしかして、タスクバーに、タブのプレビューを表示するようにされていたのですか? その場合は、次の「3. タブの設定を行う」の画面にある「タブブラウズの設定」で、チェックが外れているのかも? http://www.moxbit.com/node/53

qwe-rty
質問者

お礼

YAHOOとMSNのほうは 元に戻せました。 ありがとうございます。 もう1つのほうは そうです! タブを複数開いた際のAeroプレビューというのをだしたいのです。 画面(プレビュー?)というのを出したいのですが タイトルだけになっています。 見せていただいたのでツールのタブの設定を変更してみましたが かわりませんでした。。 教えていただいた例題と”タスクバーのタブのプレビューを表示する”という所だけ 違い、そこにチェックが入っていたので 外して みましたが かわりませんでした。。

qwe-rty
質問者

補足

今 再度確認しましたら タブの一番下に internet Exploere 再起動の後に有効。という欄を 見忘れていました。 再起動しないと設定が変わらないですね。。 お礼の途中ですが、先に再起動して 確認します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Aeroのプレビュー 設定について

    Aeroのプレビュー 設定について Aeroのプレビューというのだと思うのですが、 例えば 以前は MSN→YAHOO→楽天と開けたとして 楽天を見ている時に MSNも見たくなった場合、 タスクバーのタブにカーソルをあわせると Aeroのプレビューがでてきて、楽天の上にMSNの画面を 出せたのですが 今は 楽天の中で 何ページか 開けているとそこの 画面(ブレビュー?)はでるのですが 前の画面(MSNやYAHOO)も 重ねて出すことが できなくなり、でるように設定を変えるにはどうしたらいいですか? 家族が使って、プレビューが出なくなり タイトルだけになってしまい、 画面を出せるまでは 直せたのですが、 重ねて出すのが どうしてもできません。 専門用語が得意ではないので、わかりにくい文でしたら すいません。 よろしくお願いします。

  • スタートページ

    MSNのメッセンジャーなどをインストールしてからスタートページをYAHOOに戻せません。インターネットオプションの設定をやってもMSNのサイトになります。 どうすればYAHOOをスタートページになりますか?? 復元ポイントを利用しましたがだめでした。

  • スタートページがかえられない!!

    スタートページをヤフーにしたいのですが「インターネットオプションからヤフーに変更してもホームのボタンをおすとMSNになって、ヤフーにならないんですが、どうしたらいいですか??

  • ウインドウズのスタート画面の設定について教えて!

    ウインドウズのスタート画面の設定について教えて! クリーンインストールをしなければならなくなり、ウインドウズを再インストールしました。 ヤフーをスタート画面に設定してもMSNのトップページが表示されてしまいます。 ツール → オプション → 全般 でヤフーのUELしか登録してないんですが、 再起動してもMSNのトップページが表示されてしまいます。 修正方法を教えてほしいのです。

  • スタートページに設定したい

    msn japanを スタートページに設定したい

  • スタートページが・・・

    ネットサーフィンしていて、次、ネットを開くと、スタートページが韓国かどっかの意味わからないサイトになってて、yahooなどに設定してもダメだし、オプションで変更しようとしても、文字が白くなってて、変更できないのです。 今のところ、スタートページがそこになっているだけで、他に支障をきたしてなのですが、いきなり韓国語のサイトに飛ばされても、嫌なだけです。解決方法などあれば、教えてください。

  • gooのスタートページの設定について。

    gooのスタートページをピンクリボンのスタートページに設定したいのですが、画面を変えてもう一度gooにクリックするとgooの緑の画面に代わってしまいます。  ずっと緑以外の画面に設定するにはどうしたら良いでしょうか?  それともいちいちデザイン変更をクリックしなければ設定はできないのでしょうか?

  • スタートページの変更

    スタートページの変更ができません。「ツール」→「インターネットオプション」でアドレスを変更してもスタートページは変わりません。「私はノートン インターネットセキュリティ2006」を使っているので今までは警告画面が出ていたんですが今はでなくなりました。ウイルススキャンもしましたが検出されませんでした。このような症状が出たのはとあるプログラムを削除してからです。しかし、そのプログラムはインターネットと関係ないプログラムだと思われます。どうか、返事をください。ちなみにページを変更してもここがスタートページになってしまいます。 http://jp.msn.com/?HTTP_HOST=www.msn.co.jp&url=/

  • スタートページが変わらない

    スタートページはヤフーにしていたのですがいきなり http://www.msn.co.jp/home.armx とmsnのサイトになってました。いくら変えようとしても変わりません。 いろいろ検索して原因はspybotだとは思うんですがそこに書かれていた対処法をいろいろとやってみたのですがそれでも元に戻りませんでした。

  • スタートページ

    ヤフーをスタートページに設定したんですが一回電源を落とすとヤフーがスタートページになっていなくなります。どうしたらよいのですか?