• 締切済み

弁護士になりたいロシア人女性

shoyosiの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

日本で外国人が弁護士になるのは、司法試験に合格して弁護士となる方法と法務大臣の承認を受けて外国法事務弁護士となる方法があります。  司法試験の場合、日本の大学教育を受けていなければ、第一次試験から受けることが必要で、高等学校以前から日本または日本人学校で教育を受けていないと、法律学以前の日本語で論文をまとめあげたり、漢字や文語の多い、判例、条文を理解することが難しいでしょう。  外国法事務弁護士は日本以外の国において弁護士相当の資格を有する者が3年以上の職務経験で法務大臣の承認を受けてなることができますが、仕事内容はもともとの資格を得た国の法律(原資格国法)に関する法律事務を行うことなどに限られています(内容は参考URL)。日本にある渉外事件関係に強い弁護士事務所で勤務するのも一方法だと思います。  日本語ができれば、留学生あるいはロシア法講師として受け入れてくれるところはあると思います。   (参考) http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai2kai-append/husamura9.html http://www1.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/2jikenkai/202houmu.html

参考URL:
http://www.jcaa.or.jp/arbitration-j/kaiketsu/gaiben.html

関連するQ&A

  • 23歳ロシア人弁護士

    ロシア人女性23歳の弁護士ですが、日本での就職口があるでしょうか? 又弁護士、法律関係の仕事をするにはどの様な会社にアプローチすれば 良いでしょうか? 日本語ができませんが(勉強中)英語、ロシア語でも有効な就職口が 有るでしょうか?

  • ロシア人女性23歳弁護士

    ロシア人女性23歳弁護士、日本で法律を勉強したいとのことですが 受け入れてくれる学校が有るでしょうか? 法律を勉強するには日本語が欠かせないと思いますが英語での受講 ができる学校が有るでしょうか? 又日本で弁護士として活躍するにはどの様な道をたどれば良いの でしょうか?。

  • ロシア人女性23歳弁護士、

    ロシア人女性23歳弁護士、日本で法律を勉強したいとのことですが 受け入れてくれる学校が有るでしょうか? 法律を勉強するには日本語が欠かせないと思いますが英語での受講 ができる学校が有るでしょうか? 又日本で弁護士として活躍するにはどの様な道をたどれば良いの でしょうか?

  • 弁護士事務所への就職と学歴

    こんにちは  現在法科大学院の1回生です。 卒業後、合格できれば弁護士となって法律事務所に就職しようと思っています。 私は出身大学が京都大学なのですが、ロースクールは立命に行っています。 以前は弁護士の間では渉外事務所等を除けば、一般的に学歴による差別、区別というものはあまりなかったと聞いたのですが、ロースクールができてからは出身ロースクールによる選別が行われるということをよく聞きます。 そこで、質問なのですが、出身ロースクールのレベルが高くないということは弁護士事務所就職の際に致命的な問題なのでしょうか? ちなみに年齢は大学から留年、浪人をしていないため、仮に司法試験に無事合格できれば就職時には26歳ごろです。 回答よろしくお願いします

  • 司法試験改正にあたって

    私は現在中3です。 弁護士になろうと思っていますが、司法試験が改正されロースクールを卒業しないと受験資格が得られなくなってしまったので悩んでいます。 それは、私は 大学の法学部⇒司法試験⇒留学しロースクールを卒業⇒弁護士として活動 と思っていました。 どうしても留学はしたいのです。しかし改正されてしまったため、 大学の法学部⇒留学しロースクールを卒業⇒司法試験⇒弁護士として活動 という順序になってしまうと思うのです。 外国の学校で司法試験に向けて勉強するのは大変なことでしょうか? 私は国際法務を得意とするような弁護士を目指していたので、始めのプランでは留学で法律を学ぶと共に英語力も学びたいと思っていたのです。 やっぱり日本のロースクールを卒業して留学したいなら司法試験に受かってからの方がいいのでしょうか? 他のプランなど、なんでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • ☆私は若いロシア女性が大好きです

    でもロシア男性は大嫌いです・・・ 北方4島を、若いロシア女性だけの、日本の男性天国のパラダイスにできませんか?・・・・・・・・・・・・・

  • イギリスで弁護士になりたい

    高校三年です。 今までは日本で弁護士になりたいと思い法学部を目指していましたが、やはりイギリスで弁護士になりたいと思いはじめました。 そこでそのためにはどうすればいいか教えてください。 イギリスで弁護士になるためにはイギリスの大学に行き、その後ロースクール、研修を経て弁護士になれると聞きました。司法試験はないと。 これは本当でしょうか?通信制もあるようですが、必ず イギリスの大学 に行かなければならんないのですか? またいかなければならない場合、TOEFLでどれくらいの点数をとらなければならないのでしょうか? 正直かなり厳しいように思うのですがなられた方いらっしゃいませんか?回答してください。 また、次の目標として、弁護士は無理でもイギリスで生活していきたいと思っています。 そのためには、日本の大学を卒業後イギリスの大学院に進学、その後就職この流れでいけますか? またそのとき日本の大学は、英文系に行ったほうがゆうりでしょうか?ほかの学部へ行きながら英語の勉強をするといった方法でもイギリスの大学へはいけますか? 質問ばかりですいません。 ほとんど何も知らない状態で書いています。どのたか詳しくご説明ください

  • ロシア人の彼氏

    こんにちは、私はもう直ぐ中学3年生になる14歳の学生で、ロシア語を勉強しています。私は旅行で会った1歳年下のロシア人の彼氏がいます。 その彼から「一緒にロシアで暮らさないか」と言われました。来年の春、日本の中学校を卒業したら移住しようと思ったのですが、もっと早く来て欲しいとせがまれ、 夏に移住することになりました。 学校はロシアの学校に通えば良い、と彼が言っていました。 そこで質問させて頂きたいのですが… 学年を一つ落として彼と同じクラスで勉強する事は出来ますか?またこの場合、日本の公立中学をやめる事は出来ますか? 私自身もロシアに住んでロシアの学校に行きたいですし、第一彼が毎日言ってきます。親にはまだ話していません。 それと、ロシアに移住する事は可能ですか?家は彼と同棲します。

  • ロースクールからの就職

    ロースクールからの就職 現在26歳でメーカーの情報部門で働いています。 大学大学院と理系で、現在は就職2年目です。 今年のロースクールの入試を受け、 来年からの入学を考えています。 ロースクールに進学したい理由は様々ありますが、 不安なのは卒業後、就職できるかどうかです。 入学するときには27歳になり、未修コースなので卒業すると30歳になります。 仮にストレートで司法試験に合格しても、その時点で30代になっているので、 この年齢の法曹としての求人がどの程度あるかが気になっています。 調べてみると法科大学院生の入学時の平均年齢が20代後半(未修)の学校も多いようですが、 これは30そこそこでも就職の口があると考えて良いのでしょうか。 勤務地や待遇を選ばなければ就職できる、ということかもしれませんが、 実際のところのロースクール卒業生の就職状況を教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカの弁護士資格

    私は現在大学3年生政策学部で、来年のロースクール入試をめざしているものですが、最近、自分のなりたいものは、弁護士だけど、必ず国際的な弁護士になりたいと思うようになりました。 そこで、日本で弁護士資格を取得した後、アメリカで弁護士資格を取得することは、はじめからアメリカのロースクールに行って弁護士資格を取得する場合とでは、 1)アメリカの弁護士資格取得。ロースクール入学の難易度 2)アメリカでの活躍度(仮にアメリカに住んだ場合、お金を稼げるか 3)日本での活躍度 などはどう違ってくるのでしょうか。 できれば日米どちらでも仕事ができるようになりたいので、おしえてください。おねがいします>_<