• ベストアンサー

中国語について。北京語を大学で習っていました。

中国語について。北京語を大学で習っていました。 他には主流なのは上海語?だった気がします。 方言が違えば言葉も通じないと聞きました。 中国全土に通じる言葉はあるのでしょうか? 主流な中国の中の言語(方言)を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

>中国全土に通じる言葉はあるのでしょうか? No1さんの回答のとおりです。 >主流な中国の中の言語(方言)を教えてください。 一番メジャーなのは北京語とそれに近い系統の方言です。 次にメジャーなのが広東語。 広東語圏である香港がイギリス領時代は中国の世界に対する窓口でしたし、香港の芸能人が広東語で歌い演技をするのがアジアじゅうに放送されています。 あとの方言の重要度は、上海語を含め現在では五十歩百歩でしょう。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E#.E4.B8.83.E5.A4.A7.E6.96.B9.E8.A8.80

yagina46
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#223532
noname#223532
回答No.1

普通話(北京語)が主流というか、標準語になります。北京語でほぼ全土に通じます。 ・・・と言っても、やはり方言というか、もはや別言語みたいな状態のところもありますし、外国人の話す中国語を理解してもらえない場所もあります。 各地には方言があり、中国人同士でも、他の地方の方言はわからず会話できないです。 出身地が違う人たちは北京語で会話をしています。 しかし、北京語であっても、かなりナマリやくせのある北京語を話す人もいます。 また、こちらが北京語で話すと理解して聞いていますが、自分が話すのは聞き取れないほどナマリのある北京語だったり方言のみ、という人もいます。 日本でもそうですよね。 全国どこに住んでいる人でも、NHKのニュース(標準語)は理解できますよね。 こちらが標準語で話をするとちゃんと聞いて理解していますが、返答は地元の方言でまったくわからない、ということがあると思います。 いずれにしても、よっぽど特定の地域に密着して生活をして言語を勉強したいのでなければ、北京語を勉強すればいいでしょう。 広東や香港は広東話(広東語)ですが、彼らとの会話は北京語で大丈夫です。(ただ、やはり北京語があまり上手でない人もいますけど会話はできます)

yagina46
質問者

お礼

やはり、北京語ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中国語について

    1)中国語の需要は日本国内で伸びるか? 2)簡単な他の言語に比べて日本人が取得しやすい言語か? 3)中国は国が広いので、方言があり、同じ中国人でも地域によって使えない言葉があるとのこと 標準語(一般的にビジネスで使う言葉は)何処の中国語ですか?上海や北京などの大都市で使う言葉ですか? ご存じの方教えてください

  • 中国語と北京語

    いずれ中国に住みたいと思っております。希望としては上海か北京です。多少詳しい友人などからは、中国は多数の言語があるから、どれを勉強するか?見極める必要がある!と言われております。当然北京なら北京語ですし、上海なら広東語?のように、地域によって異ります。 今NHKの中国語講座でまず勉強をはじめたのですが、やはり北京語が一番有効な言語なのでしょうか?それとも上海などのようにそれ以外の地域によって違うので、その言語を勉強したほうが良いでしょうか? どのなたか中国事情に詳しい方、教えて下さい。 私は、英語はできますので、中国では現地に参入する外国企業(日本、欧米)のマーケティングサポートを考えております。

  • 中国人の約7割は北京語話者!?

    中国七代方言などと言いますが、リンクの表を見ると、確かに方言は7つあるようですが、中国人の7割(8億3600万人)のは北方語(官話)を使ってるのでしょうか?(北方語(官話)とは北京語のことですよね。)中国全土の面積のうち、北方語を話すエリアもやたら広い気がします。 本当に7割の人は普段から、北京語を使って生活しているのでしょうか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E

  • 上海語と北京語の違い

    上海語は方言で北京語が標準語と人から 聞いたのですが、もう少し詳細を知りたいと 思います。 上海人?というか上海語と北京語では会話には ならないのでしょうか? 大阪弁と標準語では会話できると思うのですが すごく地方の方言だと、通じないこともままある と思いますが・・。上海語は第二の標準語?といえる ほど中国で通じるものなのでしょうか?

  • 中国語の共通語(普通語)について

    中国語の共通語(普通語)について教えて下さい。 仕事、旅行などプライベートで中国語会話を勉強しています。 人によっては、中国語は方言が多く覚えても中国国内の他の地方では 通じないといわれます。 たとえば、普通語なので北京語になると思うのですが、上海や香港や台湾など発音や単語がまったく変わり通じないといわれます。 これは、本当でしょうか? 私としては、中国の標準語が台湾は別としても中国全土でテレビ放送されており、みんな聞いてもらうことは可能である。 ただし、小さいころからTVを見ていない年配者が話す言葉は理解できないのではと考えております。 以上

  • 中国語の分類について。

    過去に似たような質問があったかもしれませんがすみません。 中国にはお互いの話し言葉の通じない方言がたくさんあると思いますが、大きな分類はどうなっているのか分かりますでしょうか。 広東語に興味があったのですが、上海で話されている言葉は上海語といって広東語とは別物なんですか!!?? 恥ずかしながらもしそうならはじめて知りました。 また、マンダリン(?)と言われてるのは広東語のことじゃないのでしょうか。 大まかで構いませんので、北京語(?)を含めた代表的な方言と、その方言が話されている地域、字体を教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 中国全土で一般的に通用する中国語の言語とは?

    やはり北京語と呼ばれるものでしょうか? ただ上海語というのも有るのですよね?上海といえば中国の大国際都市ですし人口も多い。 北京語とは似ているのでしょうか・・?方言のようなもの? 中国の新聞やニュースなどで全国的に使用されているのは北京語? であるのならば一般的に中国語=北京語という解釈で良いのでしょうか? ご教示願います。

  • 普通語(北京語)の有効範囲

    普通語の有効範囲を教えてください。 知っての通り中国は多民族多言語、それに方言が多いことで有名ですが、普通語は中国全土に適用できると考えていたんです。多民族多言語だからこそ、共通語の教育は徹底していると思っていたんです。 本当は違うんですか? 普通語のみでどこまで行けますでしょうか?

  • 中国語について

    中国語には、日本の大阪弁などの方言のように、北京語、上海語、広東語というのがあるそうですが、標準語(普通語)というのはどの言葉なのでしょうか?また、日本のように古文という授業があって学生は学校で勉強するのでしょうか?

  • チャンコロ語

    中国語は種類や方言がたくさんあって同じ支那人でも通じない場合があると聞きましたが、 習うとしたらどのような中国語を習えば支那大陸で渡り合えますか? 上海と北京は同じ言葉で大丈夫ですか?