• ベストアンサー

私立高校から定時制高校への転入について親戚の子供なのですが 今年3月の

私立高校から定時制高校への転入について親戚の子供なのですが 今年3月の県立高校の受験に失敗し滑り止めの私立高校にいっています高校は荒れた学校のようで問題が多い高校のようです 定時制に転編入を考えているのですが 教育関係で詳しいかたアドバイスをたのみます 県は岡山です   私立から定時制への体験談もお尋ねしたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

転編入の一般的な注意点を書いてみます。 転入・・学校に在籍している者が、同種類の他の学校の相当学年に移ること 編入・・学校に在籍していない者が、第1学年の当初以外の時期に入学すること 学校に在籍していない者とは、高校を中途退学した者、外国からの帰国者等をさす というわけですから、今の学校を退学して1年生から再受験をするのであれば、どの学校でもご自由に、ということになります。 しかし、来年の4月から2年生になりたいというご希望ですよね? それなら転入できるのかどうか?ということになります。 引越しを伴う転入なら比較的容易なのですが、それ以外は結構やり難いようです。 (引越し以外では年度途中の公立高校への転籍は、できないと思います。) 来年の4月から転籍するために、通常は来年の2月ごろに転籍のための受験申請を行い、実際の入試は3月中ごろという流れになると思います。(欠員があるかどうか? 受験可能か?等の問い合わせは、もっと早い時期からになるでしょう) まず、入学したい定時制高校に欠員募集があるのかどうか?が最初の難関です。 県立・私立の定時制高校の数は限られていますので、通える範囲の高校はかなり少ないと思います。 その学校に欠員募集が無ければ入学できません。 今の高校が荒れているといっても、転入先の定時制高校の校風と合うとは限りません。 実際に通っている方からの口コミや文化祭などで確認したほうが良いでしょう。 http://www.futoko.co.jp/ta-ch/teiji/okayam.htm 次に、県立高校では、県内からの転籍を認める高校と認めない高校があります。 希望する高校で、県内からの受験を認めているのか?の確認をしましょう。 (若干名の募集をする例が多いようです。) 上記の問題がクリアできたとして、在籍高校が転出を素直に認めるのか?が最大の難点かと思います。 「荒れているから」では、難しいかもしれません。 また、転校のために受験して不合格でも今の高校に戻ることはできません。 そのあたりをどのように考えるか?という事になって来るでしょう。 在籍高校から、新しい高校への依頼という形で転入試験を受ける形になるはずです。 そして、合格すれば良いのですが、不合格だった時には通信制高校などに入学することを考える事になるでしょう。 少しでも早く転籍したい時には、やはり通信制高校という道になってしまう可能性が高いでしょう。 

関連するQ&A

  • 私立通信制高校から定時制高校への転入は可能?

    私は私立の通信制高校に通っている高1の者なのですが、来年の4月に公立の定時制高校へ転入したいと思っています。 来年の3月に転入試験というものがあるのですが、私立通信制高校から公立の定時制高校への転入は可能なのでしょうか? 私の転入しようと思っている定時制高校は人気で、毎年落ちる人が何人かでるようで入れるか不安です。 回答宜しくお願いします。

  • 私立高校と定時制について

    僕は大阪の私立高校に入学しました。 野球の特待で入ったのですが、学校をやめたくなりました。 理由はこの先野球をしてても面白くないと感じたからです。 しかし、高校はでときたいので定時制を考えてます。 ここからが、本題で 定時制に編入・転入するのと、私立で三年間行き続けるのとではどちらの方が、金銭的に楽ですか? 特待と言っても、入学時に少し免除されるだけです。 至急返答をお願いします。

  • 私立高校からの転学、転入、編入

    東京都の私立高校に通っている高校1年生です。 1、私立高校から都立高校(全日制)への転学、転入、編入 どれなら可能でしょうか。 2、私立高校から都立高校(定時制)への転学、転入、編入 どれなら可能でしょうか。 3、転学、転入、編入の詳しい違いを教えてください。 学校を変えたい理由 クラスの仲が悪い クラスに馴染めない 学校が遠い 授業の進みが遅い 単なる不満ですがもうつらいんです。 学校を変えたからといって状況が変わるかなんてわからないけど とにかく今が嫌なんです。 ご回答お願いします。

  • 私立高校から公立(定時制)への転入について

    現在高2で、私立高校に在籍しています。 私立高校から転入できて、できれば昼間・3年で卒業可能な神奈川県の公立高校(定時制)はありますか? また、できるとして学力審査はあるのでしょうか? いくつかの学校のホームページをみてみたのですが、募集要項に転入についての記載がなく、よくわかりません。 通常の入試はもう前期・後期とも終わってしまっているようですが転入は可能なのでしようか?

  • 私立高校から公立夜間定時制高校への転入

    僕は大阪市の私立高校に通う高校1年生です。 経済的事情で働き家計を助けたいです。 公立の夜間定時制高校へ転入をしたいのですが、 1 転入をする際、在学中の私立高校の   奨学金や授業料はどうなるのでしょうか。 母によると 在学中の私立高校を卒業しないと 奨学金などは借金?しないといけないと 聞きました。 2 転入をする際に   私立高校や国に払わなければならなかったり    帰さなければならないお金はあるのでしょうか。 3 在学中の私立高校が商業科なのですが(簿記や情報処理 等)   普通科の公立夜間定時制高校への転入は可能でしょうか。 それ以外にも 金銭的に関わる事や 参考になる情報を教えていただければ 助かります。 お願いします!

  • 高校転入について

    現在岡山の県立高校に通っています。 でも毎日学校いくのがいろんな事情ですごくつらく転入を考えています。    県立(総合学科)から県立(工業)か県立(商業)には転入できるんですか?  また私立の場合はどうすれば良いんでしょうか?  ストレスがたまって胃にポリープができてもう現在の学校にはいきたくありません(´;ω;`)ウゥゥ

  • 高校の転入、編入について

    大阪の私立高校に在学している高校1年です。地元は香川で寮から通っていました。今はわけあって、香川にいます。質問したいのは、今、在学している高校から香川の高校に転入、編入したいと思っていてどこなら転入などができるのかとその方法をおしえていただきたいです。あと、できれば三木高校の定時制以外への転入、編入についても知りたいです。必要な情報(学力など)があれば言ってください。読みにくい文章を最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 私立から公立の転入について

    私は現在埼玉県の私立の高1です。 県立高校への編入(転入)を考えているのですが、 調べても分からないことがあり、どうすればいいのか… 学校を変えたい理由はいくつかあって、 (1)母方の祖父母の介護をしたい(今の学校では土日、夏休みすら満足にないので祖父母の家に行く暇がない) (2)新しくできた進学コースに入ってしまい、勉強が大変でプレッシャーに耐えられなくなり、自虐症(自分を殴ったりなど)が現れてしまっている (3)経済的な理由(家計は苦しく無いのですが、今通っている学校に多額のお金を払ってまでしていく理由が無いように思う) などです。 他の質問を見てみると、私の理由では編入(転入)は難しいようなのですが、どうでしょうか? あとは、編入(転入)に必要な書類等がよく分からないので、母親は編入(転入)の賛成を拒んでいるようです。 何が必要なのか知っていれば、ぜひ教えてください。

  • 私立高校から定時制への編入

    私は今、東京の私立高校に通う一年生です。 母子家庭で奨学金を得て今通っていますが、やはり私立ということもあり、金銭的にキツイです。 また、学校に対してこのごろ疑問を持つことも多く、このままこの学校に通うべきか悩んでいます。 今通っている高校は、偏差値がとても低くこの前の定期テストではクラスで1位でした。 授業の進みも遅く、この学校にお金をかけて行くだけの価値があるのか恥ずかしいながら自分でも良く分かりません。 また、私は2つの奨学金を借りていたのですが、今日先生より2つ借りる事は出来ないと言われ、バイトをして不足分を払うか(4万)それとも、思い切って辞めて都立に編入するか、それとも定時制に編入するか、悩んでいます。 私立高校から定時制への編入は可能なのでしょうか? また、もし定時制や都立に編入するのは2年生にならないと出来ないのでしょうか? お時間ありましたら回答お願いします。

  • 都内全日制私立高校へ転入

    現在関東の県内私立高校1年生です。いじめが原因で高校を転入したいと考えていて,夏休み中に県立高校の転入試験を受けたのですが落ちてしまいました。今は学校に行っていません。出席日数の関係で,9月中に都内の全日制私立高校(偏差値50前後)へ転入したいのですがなかなか高校が見つかりません。やはり今の時期に転入することは困難なのでしょうか?大学進学を考えているのでやはり全日制に転入したいのですが…。 転入についていろいろ教えて頂きたいです。宜しくお願いします。