• ベストアンサー

<input type="hidden" name = "hoge">

<input type="hidden" name = "hoge">があったとします。 これを、javascriptを使用し nameで検索します。 ”hoge”を検索後、その”hoge”という名前を変更する方法を探しています。  <input type="hidden" name = "hoge">        ↓↓↓↓↓ <input type="hidden" name = "fuga">  リフレッシュ無しで、上記のようにnameを変える方法が知りたいです。 ご存知の方おりましたら、お手数ですが教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.1

タグが特定出来れば、setAttribute等で属性値を変更出来ます。 setAttribute("name","fuga")

zlpaul
質問者

お礼

ご回答いただき、誠に有難うございます。 おかげさまで無事解決することが出来ました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

こんな感じで <script> function changeFunc(f){ for(var i=0;i<f.length;i++){ if(f[i].name=="hoge") f[i].name="fuga"; } } </script> <form> <input type="hidden" name="hoge" value="1"> <input type="button" value="hoge-&gt;fuga" onclick="changeFunc(this.form)"> <input type="submit" value="go"> </form> ただ、hiddenをいじる時点でセキュリティ上問題のあるデータ管理をしているように 見受けられます。別のフローを考えた方がいいと思いますが・・・

zlpaul
質問者

お礼

ご回答いただき誠に有難うございます。 セキュリティの問題とのご指摘、ありがとうございます。 もう一度作りを考え直してみたいと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • <input type="hidden" >で配列(複数の要素)を渡したいとき?

    こんにちわ, 今HTML+PHPで $hoge[]にいくつかの要素が入っているとき, それをあるfoo.phpというページに渡したいとき, echo '<form action="foo.php" method="POST">'; echo '<input type="hidden" name="$hoge[]" >'; echo '</form>'; としたのですが,うまくいきません。 どうしたらよろしいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • javascript name="hoge"等に記号を使いたい

    javascriptで、クリックすると値が変わるというものを作っています。 クリックすると以下の処理を行います。 ●java script側● form1.hoge.value = 1; すると、HTMLのhogeの値が変わるというものです。 ●HTML側● <form name='form1'>  <input size='10' type='text' name='hoge' value='0'> </form> しかし、実際には、phpの処理の都合もありまして ●java script側● form1.hoge[].value = 1; ●HTML側● <form name='form1'>  <input size='10' type='text' name='hoge[]' value='0'> </form> と、カッコ[]をつけたいのですが、カッコをつけると javascriptが、エラーになってしまい、うまく動作しません。 エスケープの問題かなと思い form1.hoge\[\].value 等 試しましたが、うまくいきません。 どうすれば、カッコのついたnameに対して、 javascriptが、要求を送ることができるのでしょうか?

  • <input type="hidden" name="action"

    <input type="hidden" name="action" <input type="hidden" name="action" value="sendmail"> <table cellspacing="1" cellpadding="5" width="580" bgcolor="black" align="center"> <tr> <td bgcolor="#efffff" width="110"><font color=black>氏名</font></td> <td bgcolor="#ffffff"><input type="text" name="name" size="30" value="" maxlength="70"></td> </tr> <tr> <td bgcolor="#efffff"><font color=black size="2">メールアドレス</font></td> <td bgcolor="#ffffff"><input type="text" name="mail" size="50" value="" maxlength="80"></td> </tr> <tr> <td bgcolor="#efffff"><font color=black>地域</font></td> <td bgcolor="#ffffff"><input type="text" name="address" size="50" value="" maxlength="70"></td> </tr> <tr> <td bgcolor="#efffff"><font color=black>御問合せ内容</font></td> <td bgcolor="#ffffff"><textarea name="comment" rows="5" cols="48"></textarea></td> </tr> </table> <center> <input type="submit" name="sub" value="クリック"> </center> </form> <h2>当サイトへの御要望</h2> <p>■各項目を御記入頂き、下のボタンをクリックして下さい。</p> <form action="form.php" method="post"> <input type="hidden" name="action" value="sendmail"> <table cellspacing="1" cellpadding="5" width="580" bgcolor="black" align="center"> <tr> <td bgcolor="#efffff" width="110"><font color=black>氏名</font></td> <td bgcolor="#ffffff"><input type="text" name="name" size="30" value="" maxlength="70"></td> </tr> <tr> <td bgcolor="#efffff"><font color=black>メールアドレス</font></td> <td bgcolor="#ffffff"><input type="text" name="mail" size="50" value="" maxlength="80"></td> </tr> <tr> <td bgcolor="#efffff"><font color=black>御要望</font></td> <td bgcolor="#ffffff"><textarea name="comment" rows="5" cols="48"></textarea></td> </tr> </table> <center> <input type="submit" name="sub" value="クリック"> </center> </form> (1)これらを含めたサイトを「HTML4,01」(文字コード「shift_jis」)で作成していました。 (2)このフォームタグをそのまま「XHTML1,0」で作成したサイト(文字コード「UTF-8」)に埋め込むには、書き直す箇所がありますでしょうか? PHPファイルも(1)で使用していたモノをそのまま(2)に使用したいと思っているのですが、文字化けがなおりません。 PHPに関しても、記述しなおす箇所があるのでしょうか? 詳しい方、お助け下さい。 宜しくお願いします。 PHPファイルは、(1)の時は正常に動作していました。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • input type ボタン

    お世話になります。 inputtype ログインボタン・検索ボタンの事で、お尋ねいたします。 あちらこちらのサイトを参考にログインと検索ができるプログラムを 真似て作成いたしています。初めての事で内容も半分ぐらいしか理解出来ていないままのスタートです。 参考サイトのhtml部分・CSSソースを作りかけの自分のサイトに記載しますとログインボタンと検索ボタンのレイアウトが崩れて 表示されません。 何が原因なのか不明のままです!! お手数かけますが、ご指導お願い申しあげます。 下記に簡単にinputの部分だけソースを書きますので宜しくお願い いたします。 また別ページ(新規に)html<body>~<body>間に同じソースを 書きますと検索ボタンもログインボタンもきちっと表示されます。 中身のプログラムソースに入る前にレイアウトを先に手掛けたのですが 意気消沈しています。 他のCSSとかjavascriptかのソースと競合するのでしょうか? 解らない事ばかりです。 奇麗に表示ができれば幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 googleサーチのinputです。 <div class="entry_search"> <form method="get" action="http://www.google.co.jp/search" target="_parent"> <table width="166" border="0" bgcolor="#ffffff"> <tbody> <tr> <td width="160" height="32" align="left" valign="top" nowrap="nowrap"><a href="http://www.google.co.jp" target="_blank"> <img src="imges/common/poweredby_google.gif" alt="Google" border="0" /></a> <br /> <input type="text"name="q" size="17" maxlength="255" value="" /> <input type=hidden name=ie value=Shift_JIS /> <input type=hidden name=oe value=Shift_JIS /> <input type="hidden" name="hl" value="ja" /> <input type="hidden" name="domains" value="#" /> <input type="submit" name="btnG" value="検索" /></td> </tr> <tr> <td nowrap="nowrap"><table> <tbody> <tr> <td ><input type="radio" name="sitesearch" value=" " /> <font color="#000000" size="-1">Web</font></td> <td><input type="radio" name="sitesearch" value="#" checked="checked" /> <font color="#000000" size="-2">サイト内</font></td> </tr> </tbody> </table> <input name="client" value="pub-5778690733142083" type="hidden" /> <input type=hidden name=ie value=Shift_JIS /> <input type=hidden name=oe value=Shift_JIS /> <input type=hidden name=hl value="ja" /> <input name="cof" value="GALT:GALT:#008000;GL:1;DIV:#336699;VLC:663399;AH:center;BGC:ffffff;LBGC:336699;ALC:0000FF;LC:0000FF;T:000000;GFNT:0000FF;GIMP:0000FF;FORID:1;" type="hidden" /> <input type="hidden" name="hl" value="ja" /></td> </tr> </tbody> </table> </form> こちらがログオンの一部です。 <div class="AA_approach_b"> <h4 class="AA_blockHead AA_loginHead">ログイン</h4> <form name="login" action="#" method="post"><input name="action" value="login" type="hidden"> <input name="#" value="4b96bbf140d2a3cb9821cc2cba76395e21feb0f5b9ab041b561f0a03fc15ef2a" type="hidden"><table class="bestfood_loginTable"> <tbody><tr> <th class="CC_th">E-mail</th> <td class="CC_td"><input name="loginEmailAddress" value="" type="text"></td> </tr> <tr> <th class="CC_th">password</th> <td class="CC_td"><input name="loginPassword" value="" type="password"></td> </tr> <tr> <td colspan="2" button type="class="CC_submit" value="submit"> <input value="ログイン" type="submit"> </button> </td> </tr> </tbody></table> <div class="AA_annotation"><a href="#">パスワードをお忘れの方</a></div> <input name="referer" value="block" type="hidden"> </form> 上記の他にCSSと手元にCGIソースがあります。 お手数ですが宜しくお願い申し上げます。 初めての事ですので表現や考えに間違いありますればご容赦を....!!

  • 同じnameのhiddenで別々の内容のvalueを送りたい

    同じnameのhiddenで別々の内容のvalueを送りたい <form action="" name="MyForm" method="post"> <input type="hidden" name="rm" value="×××.txt">テスト1 <input type="button" value="閲 覧" onClick="MyForm.action='rm.cgi';MyForm.submit();"> <input type="button" value="削 除" onClick="MyForm.action='delete.cgi';MyForm.submit();"> <input type="hidden" name="rm" value="○○○.txt">テスト2 <input type="button" value="閲 覧" onClick="MyForm.action='rm.cgi';MyForm.submit();"> <input type="button" value="削 除" onClick="MyForm.action='delete.cgi';MyForm.submit();"> <input type="hidden" name="rm" value="△△△.txt">テスト3 <input type="button" value="閲 覧" onClick="MyForm.action='rm.cgi';MyForm.submit();"> <input type="button" value="削 除" onClick="MyForm.action='delete.cgi';MyForm.submit();"> 別のcgiでform送信すると、txtファイルが生成され、上記の繰り返しの部分に追加されていく様なイメージです。 閲覧・削除ボタンを押すと直前のhiddenを送信したいのですが、現状では一番最初のhiddenが送信されてしまいます。 方法がわかる方いらっしゃいましたら、御回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <input>の選択肢をプルダウンメニューから受け取り、hiddenで

    <input>の選択肢をプルダウンメニューから受け取り、hiddenで渡したいのですが、どうすればよいでしょうか? ▽プルダウン例 <FORM> <SELECT> <OPTION SELECTED>SELECT</OPTION> <OPTION VALUE="1">A</OPTION> <OPTION VALUE="2">B</OPTION> <OPTION VALUE="3">C</OPTION> </SELECT> </FORM> ↑上で選択した値(A or B or C)値を、↓下のvalue=「"hoge"」に渡したいです。 ※選択肢は3つだけではなくて、たくさんあります。 ▽input例 <input name="hosted_button_id" value="hoge" type="hidden"> http://okwave.jp/qa/q6016233.htmlの質問内容が知りたいことに近かったのですが、value値ではなくて、選択した内容そのものをhiddenへ渡す方法を教えてください。

  • PerlCGIで type=hidden を使う

    のはどんな場合でしょうか? <input type=hidden name= value=> をCGIではどのように使うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • inputタグのhiddenの使い分けについて

    <form action="add.php" method="post"> <input type="hidden" name="check_name" value="{$name}"> このhiddenのinputは、ユーザーには情報を見せずに、postでいろんな情報をいっぱい渡したい場合に使われるものなのでしょうか。 また、value="{$name}"のように{}があるのですが、これは変数コンピュータに認識してもらうための決まりごとですよね。しかし、それが無い場合もあったりします。いれるべき場合とそうでない場合の区別はありますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • input type="hidden"で取得した項目に値が重複してセットされてしまいます。

    <input type="hidden" name="MSGID" value="<%= MSGID%>"> 上記inputから取得した「MSGID」をRequestしてみると、値がカンマで区切られて重複している場合があります。 例えば「MSGID」には1000が設定されるとして、Requestした結果は「1000, 1000」などとなっています。 原因は何なのでしょうか? ご教授くださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 1つのフォームで複数のnameに対応させるには?

    ■前提 ・1つのフォーム ・複数ボタン ・複数の送信先へテキストを送り、キーワード検索させたい ■現状 ・<input type="text" name="hoge"ならうまくいく(javascriptを利用しました) ■問題 このやり方だと、 受け取る側も、すべてname="hoge"に対応していないとうまくいきません。 ■知りたいこと name="piyo"にしか対応していない送信先もある場合には、 どう書けばよいのでしょうか? イメージとしては、 <input type="text" name="hoge" に入力されたテキストを、 どうにかして、 <input type="text" name="piyo" としても、送りたいのですが、 どうすればよいでしょうか? 複数送信先に応じて、 <input type="text" name="の値を変えるには、 どうすれば、よいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • ELD-JOTV040UBKはディーガの2CX200対応しているため、通常録画とチャンネル録画(全録)が可能です。
  • エレコム株式会社の製品であるELD-JOTV040UBKはディーガの2CX200対応しており、通常録画とチャンネル録画(全録)ができます。
  • ELD-JOTV040UBKはディーガの2CX200対応であり、通常録画とチャンネル録画(全録)が利用可能です。
回答を見る