• ベストアンサー

Excel2003で A列とB列ともに条件にあう数をCOUNTしたいの

Excel2003で A列とB列ともに条件にあう数をCOUNTしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 例)A     B   関東    金   関西    金   中部    銀   関東    金   関西    銀   中部    銀   中部    金   関東    銀 のように入力されていたとします。 この中から 「関東」・「金」 の回数 =2 「関西」・「金」 の回数 =1 のようにフィルタをかけてSUBTOTALで算出したみたいな答えがほしいのですが、 フィルタをかけずに計算で出すにはどのような式にしたらよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  C列に「1」を入力して =SUMPRODUCT((A1:A8="関東")*(B1:B8="金"),C1:C8) こんな方法も有ります。  

mugigohan
質問者

お礼

SUMPRODUCT色々な使い方ができるのだと改めて知りました。 ご教授いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • EXCEL 条件付きの種類数の算出

    エクセルで、条件にあった列のデータ種類数を算出する計算式(関数)を教えてください。  (A) (B) (C) (1) 日本 関東 東京 (2) 日本 関東 千葉 (3) 日本 関西 大阪 (4) 日本 関西 千葉 A列が「日本」かつB列が「関東」のC列の種類 東京と千葉の2種類なので、答えは「2」 よろしくお願いいたします。

  • Excel2003 条件付き中央値

    Excel2003で条件付きの中央値を算出したいです。 例)A列が「男」の場合のB列の中央値  Excel2007では =MEDIAN(IF(A2:A20="男",B2:B20,"")) 等になるかと思いますが、  2003で算出する手段はありますでしょうか?

  • オートフィルタ とCOUNT

    あるデータの分析で、以下のような長期のデータベース(例えば1000行)から 任意の期間をオートフィルタで抽出、表示をして B列の発生回数 C列の”○” ”×”の数をカウントしたいのですが   A列      B列  C列 1 2007/4/18   12   ○ 2 2007/4/19   3 3 2007/4/20   22    × 4 2007/4/23 5 2007/4/24 6 2007/4/25   2 7 2007/4/26 8 2007/4/27   9 2007/4/30 10 2007/5/1    4    ○ ======================================== 結果        5 ○              2 ×              1 =SUBTOTAL(3,B1:B10) とすると  行数の10になってしまいます。 全体の行からカウント =COUNT(B1:B1000) のように したいので SUBTOTAL関数と COUNTを使ってうまくできないでしょうか?

  • EXCEL初心者です。Book1のA列とB列、Bo

    EXCEL初心者です。 Book1のA列とB列、Book2のA列とB列を比較して同じデータの場合、 Book1のC列の数値をBook2のC列にコピーしたいです。 数式や関数などをご存知の方、教えて下さい。

  • B列の値がA列にあるかを調べる関数

    excel2010を使っています。 題名の通りなのですが、B列にある値がA列にあるかを関数を使って求めたいと思います。 B列に290個、A列に259個の値が入力されていて、 ・B列にあってA列にないもの ・A列にあってB列にないもの の両方を見つけ出したいのですが、よい関数を教えてください。exact関数ではダメでした。

  • 【エクセル】以下のA列からB列を導き出す数式を教えてください。

    【エクセル】 以下のA列からB列を導き出す数式を教えてください。   A   B 1 014 014 2 002 002 3 001 001 4 001 007 5 001 003 6 007  7 002  8 003  9 001  「重複しているものは上につめて表示」、「一度拾い出した値は不要」とさせたいのです。 フィルタを使えばそれらしく出来たのですが、A列の値を変更してもB列に反映されないので フィルタを使わない自動的なものを求めています。 ご存知の方どうかよろしくお願いします。

  • Excel:A列の回答別、B列回答数の把握について

    Excelでアンケートの集計をしており、以下の場合にどのような関数を組めばよいか、悩んでいます。どなたかお知恵を拝借できないでしょうか? 「A1:A300の範囲において、1~5がランダムに入力されているとします。また、B1:B300の範囲には"1","2","3"がランダムに入力さています。A列について、"1"と入力した人のうちに、B列に"1"と入れた人は何名、"2"と入れた人は何名、"3"と入れた人は何名、A列に"2"と入れた人のうち、B列に"1"と入れた人は何名、"2"と入れた人は何名…(以下同様)…というように、A列の答え別にB列の回答数を出したいと考えております。」

  • Excelで、A列にある文字がB列にあるかないか。

    Excelで、A列に入っている文字がB列にあるかないかを調べるにはどうすればいいでしょうか。 データ例 A B 算 漢 国 画 理 文 社 国 図 社 画 画 となっているときに Bの画、国、社、画を見つける方法です。 以前、Bが二文字だった場合に =IF(COUNT(1/MATCH("*"&$A$1:$A$6&"*",B1,0)),"あり","なし") という関数を教えていただいたのですが、 応用がうまくできずわからなかったので教えていただけないでしょうか。 $A$1:$A$6が必要な範囲を示すことはわかって、それは実情に合わせたのですが… 例は6個ですが、Aは41、Bは55あります。 また、上記とは別に Bの例の場合、 画が2回だ、など出てくる回数(3回以上出てくるようなケースもあり)も分かる方法があれば それも教えていただけると助かります。

  • EXCEL:複数条件に合う文字列の数

    EXCEL2002を使用しておりますが、いろいろ調べてみたのですがわかりませんでしたので質問させて頂きます。 以下のようなデータを入力して、例えば○○である△の数をA列の下の計の部分に表示したいと思っています。(下の場合だと1となると思いますが・・・)どのような関数を使えばいいでしょうか?(すべて文字列です)COUNTIFを使ってみたのですがどうもうまくいきません。わかりにくくて申し訳ございません、宜しくお願いします。 A   B ○  ×× △  ○○ ○  △△ ×  ○○ △  ×× ○  △△ 計

  • EXCEL2003で三つ以上の条件でフィルタ

    EXCEL2003でオートフィルタを使用すると、一つの列に対し、二つの条件までしか設定できません。 三つ以上、具体的には、「A」を含む 又は 「B」を含む 又は 「C」を含む…といったようなフィルター設定をしたいのですが、 これをVBAなどでできませんでしょうか。 2007なら可能なのは分かっているのですが、会社のPCの為2003しか使えません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう