• ベストアンサー

法改正:出会いサイトの届出義務

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000087-kyodo-soci 総務大臣への届けをせず携帯電話の出会い系サイトを運営していたとして、電気通信事業法違反容疑で○○○○容疑者を逮捕 とあります。 「出会いサイトに届出義務が出来るらしい」とは聞いていたのですが、 どのような内容で、いつから施行されているのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今回の件では、電気通信事業者法第22条違反で捕まえたみたいですね。風営法で取り締まれない事案を強引に電気通信事業者法を適用して逮捕した気もしないではないですが。。。 ヤフーの記事には「全国初」とありますが、 http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200305/01/4.html こんなのもありました。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S59/086.HTM#s2

関連するQ&A

  • なぜ届け出を出さずに出会い系サイトを運営するのか?

    男女の出会いを斡旋するサービス、まあ要は出会い系とか男女のマッチングアプリとかですが、運営するには届け出が必要ということになってますよね? 届け出をすれば良いだけなら届け出をすれば良いだけなのに、なぜかたまに届け出を出さずに運営していて逮捕されたなんてニュースを見かけます。 こういう人たちってなぜ届け出を出さないんでしょうか? 届け出を出して認可とかもらった後は、その認可の維持費がかかるとか? 書類が煩雑とか多すぎで、さらに届け出を出しても認可が下りるのに数年かかるとか? そんなのがなくて出せば良いだけのものなら出さずに逮捕されるってマヌケだと思うんですが、なんで届け出を出さない人がいるんでしょうか? 知らなかったのかなとも思いましたが、「男女の出会いを斡旋するものじゃない」などの一文を加えるなど小賢しい真似して回避しようとしてたりするところを見ると、知ってた上であえて届け出を出してなかったというのが多いです。 届け出くらい出せば良いじゃないの。 なんで出さないの?

  • 事件があったので疑問に思ったのですが、出会い系サイトって個人で簡単に出来るんですかね?

    >インターネットの出会い系サイトを無届けで運営したとして、 >警視庁少年育成課と千葉県警は2日までに、 >出会い系サイト規制法違反容疑で、千葉県松戸市常盤平陣屋前、 >職業不詳坂本道郎容疑者(43)を逮捕した。(ソース時事通信社) こんな事件があったので疑問に思ったのですが、出会い系サイトって個人で簡単に出来るんですかね?  自分はあまり詳しくないのですが、私の推測ではプロバイダと自宅サーバーの契約をしてあとは出会い系サイトページのコードを作りさせすれば簡単に出来るんだと思っているんですが。 この逮捕された人間もおそらく無職で自宅でやってたんだと思うんですよ、もとウエブデザインとかやってた人間ですかね? 詳しい方よろしくお願いします!。

  • 出会い系サイト制作と運営の案件が来ました。届出について教えてください。

    ウェブ開発や管理の個人事業をしています。 先日お客様から「出会い系サイトを作って、管理、運営など全てやってほしい」というお話が来ました。 費用と私への月決めの管理費を支払い、利益の分をその人が取るというお話でした。 その人は最近の「出会い系サイト規制法の改正」はご存知なようで、 警察への届出などが必要なことも知っていました。 ただ、管理や運営は全て私が請け負うことになるので、その人が届け出るのではなく、私だけが届出をすれば良いのではないか?と言われました。 そういうものでしょうか? 私としては別に届出をすることに抵抗は無いので、この方法でも良いのならば警察に届出をしようと思っています。 実際、サイトに運営者として出るのは私の個人事業名で、利用料の振込先も私の口座になると思います。その人の名前が表に出ることはありません。 その人は、いわばオーナーになっていただくような感じでしょうか。 私だけが届出をすれば大丈夫でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 出会いサイト

    出会いサイトの勧誘などで2000万儲けた20代の男性が数ヶ月前逮捕された記事がありましたが出会いサイトの運営は儲かるのでしょうか。

  • 出会い系サイト規制法について教えてください

    こちらにも同じような質問が沢山あり、重複していたら申し訳ありません。 出会い系サイトはインターネット異性紹介事業所についての規制だということは分かるのですが、出会い系サイトの定義を読んでみると出会い系だけでなく、SNSやブログ等を運営する事業所も該当しないのでしょうか?例えば自分のブログに18歳未満の児童が「恋人募集」などと書き込むのは違法ではないのでしょうか?SNS形態のサイトでもインターネット異性紹介事業所の届出は必要になってくるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教唆よろしくお願いいたします。

  • 総務省がメールを出すメアドってどうやって抽出するのでしょうか

    ウイルス対策とかで、総務省が2000通のメールを送信するそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000259-kyodo-soci このメアドはどうやって抽出されるのでしょうか。

  • 出会い系サイトのトラブルについて

    出会い系サイトのトラブルについて 出会い系サイトで知り合った16歳の女の子と、あれで、会いました。 そしたら男が出てきて、美人局の被害にあいました。 こっちも16歳の女の子と、あれを、約束して会っているので被害届を出すと、自分もまずいですよね? 男には恐喝、暴行、されました。 あれでは、会っているけどしていない場合は、逮捕されませんか? 教えてください

  • 出会い系サイトのサクラは違法か?

    出会い系サイトのサクラのバイトをやろうか悩んでいます。これは違法ではないのでしょうか?この問題についてはいろいろな意見が飛び交っています。例えば、法的に完全に詐欺罪であるからいつ逮捕されてもおかしくない、詐欺罪であることを立証することが難しいから逮捕はできない、そもそも詐欺罪ではないから逮捕はされないなど様々です。ちなみに、最近?法改正が行われて、悪質サイトの運営者が逮捕されたようです。しかしこれは登録料詐欺であり、逮捕されたのも運営者でした。ではサクラはどうなのでしょうか? まずサクラとは違法なのでしょうか? 次に違法だとして逮捕の可能性、逮捕例はあるのでしょうか? 最後に今後取り締まりはどのようになっていくのでしょうか? この3点をご教授願いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 暴走族や占拠の排除呼びかけも違法な自救行為?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000011-asahi-soci 「半グレたたけ(暴走族を排除しろ)」とネットで書いただけで、 組長が暴力行為等処罰法違反の教唆容疑で逮捕されました。 なぜこんな発言だけで逮捕されるのでしょうか? これが暴力行為処罰法違反の教唆になるんだったら、 「うるさい無断路上ライブの連中をつまみ出してくれ!」 と発言しただけで逮捕されるのでしょうかね? これでは恐ろしくてネット発言なんかできません。

  • 著作権法違反容疑で逮捕

    今日のニュースで <コンピューターウイルス>作成者逮捕…適用罪検討に半年  インターネット利用者に多大な被害を及ぼしてきたコンピューターウイルスの作成者が24日、京都府警に著作権法違反容疑で逮捕された。法の網にかかりそうで、かからなかった作成者を追いつめたのは、ファイル交換ソフト「ウィニー」の開発者も立件した実績のある府警の執念の捜査だった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000059-mai-soci というのがありましたが、そもそも著作権法違反というのは、申告罪で著作権者が訴えない限り逮捕できないのではないでしょうか? それと、ふつうは民事訴訟で争うものなのではないでしょうか?  法律は素人なのでその辺のことがわかりません。教えてください。