• ベストアンサー

無望遠ってどういう時に使用するのですか?

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

質問の主旨を要約すると、レンズの撮影距離目盛の意味は?と言う事ですよね。 時代を遡ると、単焦点レンズが当たり前、ズームレンズは特殊レンズと言う時代が有ったのです。 その時代のレンズには、撮影距離目盛と被写界深度目盛りが有って、絞りと被写界深度の関係が把握できたり、これを利用して、過焦点撮影や目測撮影に利用した訳ですね。 ズームレンズも直進鏡胴式ですから、被写界深度目盛りを表示する事も可能だった訳です。 ところが、AFレンズとズームレンズが普通になると、ピント合わせの回転角が狭くなったり、ズームレンズも小型軽量化のため、焦点移動を許容するバリューフォーカスレンズになります。 そうそうると、撮影距離目盛も詰まって細かい表示が出来なくなり、被写界深度目盛りも描けなくなる訳です。 実際、ピント合わせは、カメラが遣ってくれるので、レンズの撮影距離目盛の意味合いは低下し、目盛りを省略するレンズも表れたのです。 ところで、ピントリングは∞目盛りを少し行き過ぎたところまで回りますね。 これは、色々な要素の誤差を吸収する為のゆとりですね。 ゆえに、無限遠の被写体で、MFの時も、必ずファインダーを覗いて合わすようにしなければなりません。

関連するQ&A

  • 望遠ズームの代わりに天体望遠鏡は使えますか?

    最近コンデジからデジイチに買い換えました。レンズキットでは望遠が物足らなくて望遠ズームレンズを物色しましたが、かなり高額の為手が出ません。 星の撮影もしたいと思っているので、天体望遠鏡とデジタル一眼レフをくっ付ける事は出来ますでしょうか?出来るならばどの様にすれば良いでしょうか?ちなみに本体はキャノンのKissXです。天体望遠鏡を望遠レンズの代わりに昼間に使用するという話はあまり聞いたことないのですが、使用する上で何か物理的(カメラ本体)に不都合がありますか?

  • 初めての一眼レフにどのくらいの望遠レンズを買えばよいのでしょうか

     初めて、デジタル一眼レフの購入を検討しています。目的は、風景の撮影です。  それで、望遠レンズの付いたキットを購入しようと考えているのですが、望遠レンズの大きさなどでずいぶんと売価が違っています。  最初はどれくらいの大きさから始めるのがよろしいでしょうか。  よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフEOS Kiss X3使用。望遠レンズについて教えてく

    デジタル一眼レフEOS Kiss X3使用。望遠レンズについて教えてください。 デジタル一眼レフEOS Kiss X3を一年ほど前にレンズキットで購入しました。 いまだに初心者でよくわかっていません。。汗 もっているレンズはEF-S 18-55mm 1:3.5-5.6 ISです。 もっと遠くを撮れるレンズは何がいいでしょうか? オススメを教えてください! やっぱり初心者にはダブルズームキットでついてくるEF-S55-250mm F4-5.6 ISですか? ちなみに子供の運動会、ディズニーランドなどで使います。 大きすぎず、持ち運びのしやすいものを希望しています。 望遠以外でも、何かおすすめのレンズがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします^^

  • 望遠での単焦点レンズの利点

    デジタル一眼、未経験者からレンズについての質問です。 単焦点レンズ(EF400mm F5.6L USM 等)を使用した場合、思い描いている構図(被写体の大きさ)に近付ける際、レンズの機能ではなく自分のフットワークが必要だと考えて良いものなのでしょうか。 また、コンパクトデジカメのように、デジタル一眼レフ(私の場合、Canonを想定しております)には、カメラ本体自体にズーム機能は付いているものなのでしょうか。 経験者の方、ご教授願います。 望遠レンズを使用する際、単焦点を選ぶか、それともズームレンズを選ぶのか、それぞれにどんな利点があるのかアドバイスをいただけますとありがたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • ★天体望遠鏡 購入について★

    初心者です。 天体望遠鏡の購入を考えております。 最近デジタル一眼レフ本体&望遠レンズを購入し、野鳥撮影などしております。 そこで、月のクレーターなどを撮りたいと思っています。 たぶん土星などは自分ではなかなか探せないと思うので、 月だけの鑑賞・撮影だけでいいんです。 もちろんデジタル一眼レフカメラをつけて。。。 初心者が気軽に扱えて、一眼レフをつけて、 月がシャープにキレイに撮影できるような望遠鏡の お勧めはありますでしょうか? できれば詳しくメーカー名・商品名を教えてくれると助かります。

  • 望遠レンズ

    今度、ガラパゴスに行きます。 そのために望遠レンズの購入を検討しています。 カメラは、キャノンの40Dです。 何かお勧めはありませんでしょうか? 1眼レフは使い始めて、3か月程度です。 まだまだ初心者ですがよろしくお願いします。

  • デジカメの 光学倍率と望遠レンズの違い

    コンパクトデジタルカメラでは 光学30倍とか60倍とかの表現ですが 一眼レフの望遠レンズでは55~200mmなどと 倍率ではなくmm表現ですが 例えば光学30倍は 望遠レンズでは 何ミリということになりますか

  • 望遠レンズについて

    初歩的な質問で失礼します。 一眼レフ用の望遠レンズを買いたいのですが,例えば下記のレンズなら実像の何倍になるかというのはどうすれば分かりますか? 下記のレンズの場合は3倍と考えていいんでしょうか? お恥ずかしいんですが,レンズの解説を読んでもいまいち理解できないんです。 ご教授よろしくお願いします。 http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/category/ef100_300_f45_56.html

  • 望遠にすると空が白いのは?

    一眼レフ初心者です。 よろしくお願いします。 望遠にして地上にある被写体を撮ると空が白く(白飛び?)なるのですが、拡大して撮ると青い空が白くなるのでしょうか? カメラの仕上がり設定でコントラストや彩度や色合いを強めにしてもあまり、変化がないような気がするのですが。 これは望遠レンズの仕様なのでしょうか?

  • 望遠鏡について

    小型望遠鏡を作成した場合 覗きあなで確認しますが、その時にデジタルカメラのように状況を手元で確認する方法はありますか? 覗きあなの前に拡大レンズを入れるとか・・・ あくまで小型でありシンプルなものです。 手動方式で電池とか使用せず原始的なものを考えています。 なので、望遠倍率はそんに出なくてもよいものです。10m程度確認出来れば十分です。 素人で申し訳ないです。 お願い致します。