• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:作業小屋を造っています。)

作業小屋の屋根について

buyochanの回答

  • buyochan
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.3

前回の回答を評価いただき、感謝します。 屋根上にテラスを設置するとなると、作業床としてコンパネがあったほうが良いだろうと思います。樹脂波板の上で作業するとなると、コンパネにルーフィングを敷いてベタ打ちにしないと乗れないです。 樹脂波板に直接テラスの荷重を掛けられないので、外壁を屋根よりも立ち上げてテラスの床荷重は外壁に持たせる設計だろうと推察しますが、厚手の波トタン(0.4mm程度)を葺いてその上にテラスを乗っける方法もあります。 コンパネ無しで横桟でいけますし、雨仕舞も単純です。 前回に引き続き、トタンのセールスマンみたいで恐縮ですが・・

wolf2007-2
質問者

お礼

いえいえ、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 作業小屋を作っています。

    作業小屋を作っています。 柱を全て立てたので、次は屋根と壁なのですが、壁について教えてください。 中で作業(木工や陶芸)をする予定です。 ホームセンターの人に聞くと、サイディングなど高価なものを貼らない場合 化粧プリントトタンを張るのが一般的だといわれました。 化粧プリントトタンでも良いのですが、柱に直接打ちつけ囲むのか コンパネを貼り付けてから囲むのか迷っています。 後々柱の間に、ガラスウールか発泡剤を入れて内側に石膏ボード その上にクロスまでは行かないですが、内装で壁紙も貼りたいくらいです。 本来の希望は、タイル板を外壁に張りたいのですが、タイルやさんに伺ったところ コンパネに直接接着剤でタイル板を張るのは、防雨性に乏しいため、避けたほうが良い といわれました。 タイルを張るときは、コンパネの上に、やはりモルタル処理がいるのでしょうか? モルタルを塗るのも、モルタルに専用の接着剤を入れるのでしょうか? またそれはコンパネに直接塗布すれば、コンパネが腐ったりするのでしょうか? 判らないので教えてください。 まとめると、 希望(1) 外壁をタイルで仕上げたいが、一番安価で手間の掛からない方法を教えて欲しい 希望(2) タイルは手間が掛かりすぎのとき、プリント化粧トタン板を張るつもりだが その際にも先にコンパネを張っておいたほうが良いか? 希望(3) 楽で困難でなく、安価で仕上げられしかも見栄えがきれいな外壁材が上記 以外にあれば教えて欲しい。 この3点です。 宜しくお願いいたします。

  • 家の外壁と接地して小屋をDIYで作る予定なのですが

    家の外壁と接地して小屋をDIYで作る予定なのですが、外壁と小屋の屋根との繋がり部分について質問です。 添付しています図を見てもらえると分かると思うのですが、「この部分」というところの雨水の処理はどうすればいいのでしょうか? 壁をつたう雨が小屋に入っていかないように(青の矢印のうように雨水を流したい)するには、DIYで可能な方法としてどういった方法がありますか? ・小屋の屋根はポリカ波板を使用 ・外壁は一般的なサイディング ・総二階 知恵をお貸しください。

  • 画像の建物の造りは何と言う造りなのでしょうか?

    画像の建物の造りは何と言う造りなのでしょうか? ベランダでしょうか? テラスでしょうか? ひさしでしょうか? よくわかりません。 2階の部分に造られてる建物です。 1階の屋根の部分に鉄骨で組んであり落下防止のために鉄骨のフェンスがまわしてあります。 その上に画像の木造物があります。 屋根はポリカーボネート樹脂製の波板です。 よろしくお願いします。

  • 小屋の木材の割れ、補修はどうしたらいいでしょう?

    昨年の2月ごろ、自宅横に、木製の小屋(2m×6m×高さ2.5メートルくらい。屋根と壁はポリカの波板)を作りました。 木材は、ホームセンターで購入し、キシラデコール(木材保存剤)を塗布して使用しました。 それから数ヶ月後の春から夏にかけ、柱や梁に使っている、9cm角の木材に縦方向の割れが出始めました。 おそらく、そんなに乾燥していなかった木材を使用したからだとは思いますが、結構、深く割れているので、どうしたらいいのか悩んでいます。 パテなどで補修した方がよいのでしょうか? それとも、逆にそんなことはしない方がよいものなのでしょうか? また、割れた部分にキシラデコールを塗布した方がいいでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 屋根の防水について質問致します。

    屋根の防水について質問致します。 物置を自分で作ったのですが雨漏りが止まりません。 屋根の勾配が少ないことが原因ですが、波板に凸凹が出来、この部分に水が溜まって釘のところから浸水します。 これまでコーキング材を使ってだましだまし補修してきたのですが、もう打つ手なしです。 そこで波板全体を防水塗料のようなもので覆ってしまい、水密を持たせるくらいの施行を考えています。 ポリカの波板やまだらに塗布してあるコーキング材にも付き(場合によってはコーキング材にはつかなくてもいい)厚塗りしても大丈夫で耐候性のあるものは何かありますでしょうか? 以前住んでいたボロアパートの屋上は共同物干し場になっていてその屋上の床にゴムのような?防水塗料のような?ものが塗ってありました。 何か知っておられましたら教えてください。

  • 外壁からの雨漏り

    昭和41年築の一戸建て(中古購入・2階建て・モルタル塗装)に住んでいます。 1階屋根鋼板立上げ収め部分に沿って2階外壁塗装膜に横に一直線にひびがはいっています。(屋根を葺き替えた時の納め不足だそうです。) 出隅部分は亀裂していて横殴りの雨の時はそこから1階に雨漏りがします。 その亀裂部へ注水して天井裏から見ていると防水シートやモルタルなんて無いようにダイレクトに漏ってくるように思います。 業者さんに相談したところ1階外壁は塗り替えで2階外壁はモルタル自体も痛んでいるので金属サイディングを重ねた方がいいと言われました。 10年後くらいには大きくリフォームか建て替えを考えているので、あまりお金をかけたくありません。 1)1階は塗装で良いのに2階は重ね張りじゃないとやはりだめなのでしょうか? 外側からコーキング補充してからの防水塗装だけではだめなのでしょうか? または屋根材の立上げ部が問題なようなのでその部分だけ外壁を張り替えるとかできないのでしょうか? 2)費用と耐用年数ですが塗り替えを1とした場合、張替え・重ね張りならそれぞれ何倍くらいになるのでしょうか? どうか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 屋上に小屋を作りたい

    一軒家の屋上に小屋を作りたいと思っています。 小屋といってもほんとに小さいもので、雨風がしのげる程度の粗末なものを計画しています。 広さも3畳あれば十分だと思ってます。 学生なので高価な材料は用意できません・・・ なので安易な考えですが、ダンボールとブルーシートをフル活用して作りたいと思っています。 床はまずスノコを置いて、その上にダンボールを敷き詰め・・・と床は簡単に決まったのですが、壁と屋根をどうしたらいいのかさっぱりわかりません・・・ 教えていただきたいのは ・ダンボールとブルーシートをフル活用した小屋の作り方 ・↑がダメなら壁の作り方か屋根の作り方 です。 ダンボールとブルーシートにこだわってる訳ではありません。 ただ、お金がありません。 ちなみに小屋では木工作業をしたいな、と思っています。 屋上にはとく何も置いてありません。 参考URLでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 借地に立てた作業小屋・貸主から取り壊して土地を返還してほしいと言われ

    約30年自己所有の土地の真横の土地を借りていました。その自己所有の土地には、23年前に鉄筋二階建ての作業小屋を建てました。立てた当時には土地の登記もあいまいな状況でした。その後きちんとした登記を11年前にしたところ、真横に借りていた土地に約50センチ入り込んで作業小屋が立ってあることが判明しました。しかしながら借りていた土地は貸主から買い取る約束になっていたので、そのままにしていました。しかしながら貸主が認知症になり、突然その息子が出てきて「以前のことは以前のこと、貸してある土地及び約50センチ入り込んでいる部分の作業小屋を取り壊し更地にして返還して欲しい」といきなり内容証明郵便が送られてきました。借りていた土地は駐車場としていたのでその部分についてはすぐに更地にして返還できるのですが、作業小屋を約50センチ分だけ解体するのは複雑困難で、高額な費用がかかりそうです。この場合の費用は自身で負担しなければならないのでしょうか?

  • テラスに屋根および、雨よけを作りたい。

    父が新規開業(レストラン)をするのに、内装外装を請け負います。資金がないためと、親孝行のチャンスと思い、がんばろうと思っているのですが、既存のテラス(石タイル)に屋根と雨よけをしたいと思います。現在、L字を逆さにしたような鉄のポールに緑のテント地のようなものが張られている(プールサイドにあるような半アーチの形)があるので、それを利用するか、壊してゼロから作るか思案中です。 ポリカーボネイド(波板ではなく)を部分的に木枠とともに使用した、採光性のある屋根なんかが理想なのですが、よい案はございませんでしょうか? 今考えているのは、既存の骨組みを塗り直し、金属製のクランプのようなものを取り付けて、その上に木材とポリカでできた屋根のようなものを取り付けようかと考えています。 みなさんなら、どう行いますか? また、ポリカの比較的安い購入先、またはポリカにかわる採光性のある施行方法などありますか?

  • コンクリートテラスのひび

    掘り込み駐車場の上にテラスになっている家で、テラスの上面は全体防水の緑のペンキが塗ってありますが、ひび割れしてきています。早く補修した方がいいでしょうか?補修の方法を教えてください?それと側面はコンクリートにモルタルをつけている部分もひび割れがあります、これもどのように補修すればいいですか?教えてください。(テラスの下にわひび割れが見えません。)