• 締切済み

妊娠の可能性

妊娠の可能性 9月7日に婦人科で大きさから明日あたり排卵するでしょうと言われその日性行為をしました。 また来週来てと言われ9月14日にまたエコーで見て貰うと黄体になってますねと言われました。 という事は今回は受精されずそろそろ生理がくるのは確実という事ですよね? 無知な質問スミマセン

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >という事は今回は受精されずそろそろ生理がくるのは確実という事ですよね? 「黄体になっている」=「きちんと排卵されました」という意味です。他に意味はありません。 受精したかしないかは、残念ながら現代科学では知る方法がありません。

noname#123073
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。 お礼が遅れてスミマセン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性はありますか?

    すみませんが、無知なため、わかる方教えてください。 前回は6月20日に生理が来ました。今回は7月24日に生理が来る予定でしたが、8月13日現在生理が来ていない状態です。 8月3日、8月9日に妊娠検査薬を試してみましたが陰性でした。 19日遅れた時点(8月11日)で念の為に産婦人科を受診しましたが、 排卵は来ているのでそろそろくるのではないか、とのこと。 また、8月4日に主人とSEXし中出ししましたが、 遅れて排卵があったのなら受精する可能性はあるのでしょうか? お腹の中もみましたが、現時点でそろそろ生理がきそうな状態と、 もう受精している状態って何か違いがあったりわかったりしますか?

  • このタイミング(行為)で妊娠はできないですか?

    妊娠希望してますが、昨日夜から生理が始まりました。 2週間前(2月14日が)排卵日という事で 間違いないですか? 生理周期が30日~40日とバラバラのため排卵日の特定ができず 予想で 11,15,17,19と 行為がありました。 基礎体温は付けはじめたはがりなのでまだ当てにできません。 精子は2,3日受精可能なのですよね? 14日の排卵で11日の精子は 受精可能な場合ありますよね…? 今回はうまくいかなかっただけなのでしょうか。 それともこの考え間違ってたりしますでしょうか…? 無知なので、よくわからず悩んでいます。

  • 妊娠と黄体ホルモンの関係!!

    子作り7ヶ月目の主婦です。 毎月生理がくるたびものすごくがっかりします(:_;)病院ではタイミング治療のみしています。 質問なんですが、排卵日から生理までの期間は黄体ホルモンによって胸の張りなどが起こりますよね?私は必ず排卵日当日から胸が張り始めます。黄体ホルモンは受精していた場合でも出るのでしょうか?私は排卵日当日から胸が張るので、妊娠(受精)した場合は黄体ホルモンが出ないのだとすれば、排卵日当日から胸が張る事はないという事になるので、今月も当然のように排卵日から胸が張り始めたので、今回もダメな可能性が高いのかな…と思い、質問させてもらいました。黄体ホルモンは排卵日から生理まで?排卵日から着床まで?排卵日から受精まで(妊娠した場合出ない)?もしくは妊娠した場合は、排卵日から出産まで出続ける?教えて下さい(:_;)

  • 妊娠してない・・・?

    質問というか 誰かに話したくていられないくらいショックなので・・・聞いてください。 子供が欲しくて もう何ヶ月かがんばっているのですが出来ず、不妊治療っていう訳じゃなかったのですが、定期的にいく産婦人科に、 『子供が欲しい(3人目です)のですが、なかなか出来ない』と言ったらば、排卵誘発剤を頂き、 予定排卵日3月5日(生理日より12日目)に病院にいき『今20ミリのが2個有るから今晩と明後日頑張って』 と言われました。 先生が言われた日は、5日、7日にしなさいと言っていましたが、5日、6日だけでした。8日に来院し排卵は終わってるが まだ硬くなっていないから(名称は忘れましたが)2日後に。 その2日後 来院し黄体ホルモンの注射をお尻にしてもらいました。 【排卵日から 2週間後に生理が来る】と、調べると書いてありますが、今日、23日に 生理みたいな 茶色いというか ティシュでふくと 赤い血ですが、出ました。 生理でしょうか? 生理予定日といったらそうですが・・・ かなり ショックです。 妊娠しても 生理日ころに出血すると書いてありますが・・・ なぜ 排卵日に 行為を行ったのにできないの? 年齢的に 着床、受精が難しくなってくる年齢なのですぐできないのでしょうか? 今回に賭けていたのに・・・・

  • 妊娠の可能性を教えて頂けませんか…?

    避妊希望、21歳の学生です。生理周期は28日周期です。次の生理予定日は11月27日か28日あたりです。 11月8日に彼と性行為をしました。避妊もしっかりと最初から最後までし、その上、外だしでした。 排卵痛が来たのが11月12日で、この日が排卵日だったと思っています。排卵日近くでの行為だったので、少し心配しましたが、しっかり避妊もしたことですし、大丈夫だと思っていました。しかし、11月18日から吐き気と下腹部のチクチクとした痛みがあり、心配になって、一応婦人科の方に行きました。すると、黄体ホルモンが破れてしまったため、(黄体嚢胞が出来て、それが破れたため)吐き気と下腹部の痛みが起きているのだと言われました。しかし、後でネットで調べてみると、この黄体嚢胞が破れるのは妊娠の際に増えるホルモンが黄体嚢胞を刺激して破れるのだと書いてあり、とても不安になりました。おりものの量(黄色のおりもの)も増えてきて、いつもの生理前にはない、胸の張りもありとても不安です。この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?こんなことなら、行為をしなければ良かったと思っています…。 何か教えて頂けると幸いです。

  • 受精日と妊娠検査薬について

    生理予定日が過ぎてもまだ生理がこなくて不安です。 最終生理が2月29日で6日くらいでした、生理周期はほぼ25~28日でまれに30~33の時も。 ルナルナでは『生理周期27日』で、『排卵予定日が3月13日』でした それもふまえてなのですが、3/10、14、15に避妊なしで外だしで性行為し、3/18避妊なしで外だしで性行為しました、 仮に上記のどこかで妊娠しているとして、今日妊娠検査薬を試して18日前の受精なら陽性が出ると思うのですが、18日の受精なら今日はまだ陽性反応は出ませんか? ちなみに、明日産婦人科へ行くと10、14、15の受精なら胎嚢は見えますか? 18日の受精ならまだ見えませんか? こうゆうインターネットでの質問自体初めてなもので、分かりづらかったら申し訳ありませんが、教えてください。

  • 妊娠かな???

    はじめまして、どうにもこうにも不安なので、こちらで質問させてください。 6月の2.3日で性行為をし、6月4日にがん検診のために産婦人科に行きました。そのときにエコーで排卵が確認されています。6月19日現在、生理予定日を2日過ぎたので、検査薬をやってみたところ、薄い陽性反応が1度、それよりはっきりとした陽性反応が1度。 妊娠だとは思うのですが、その場合、排卵日に近い3日の性行為のほうが妊娠の可能性があるのでしょうか?一概にそうとも言えないのでしょうか?

  • 生理中に黄体って。

    こんばんは。 先日婦人科の定期健診で、エコーをしたところ、 「腫れてるのかなー黄体だと思うんだけど・・・」と言われました。 このとき私は生理4日目だったのですが、 黄体が出てるってことは→排卵してる→生理中は排卵しない、 って考え方ですよね? なんだか文章がわかりにくいですが、 つまり、生理中に黄体がでるってあり得ることなのでしょうか? 若いころに卵巣膿種で手術した経験があり、 もしかして、再発?!かととても不安です。 結局生理が終わってから再検査って事になったのですが、 まだちょっと先なので、ここで相談させていただきました。 無知なものでいろいろ調べても分からず・・・ カテゴリちがいでしたらすみません、お詳しい方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 妊娠するタイミングについて・・・

    20代後半の妊娠を望むものです。 妊娠のタイミングについてわからないことがあるので教えてください。 先月の生理が2月14日~5日間ほど、3月の生理が3月13日未明から5日間ほどありました。生理は安定しており、28日から29日周期です。今回の生理が終わってから今日で9日目になるので、少し早いですが、排卵日検査薬を使い始めましたが、今朝のスコアーは何も変化なしでした。そこで、排卵チェックに産婦人科へも行こうと思うのですが、果たしていつ頃行った方が良いのでしょうか?排卵日が28日周期だとして、生理と生理の間の14日±2日だとする場合、来週に入ってからでも遅くはないですか?又は生理が終わってから10日にあたる明日などに行った方が良いのでしょうか?子作りを意識してからまだ2か月ほどなのですが、年も年なので、出来れば計画的に妊娠できたらいいなと思い始めましたので、どうぞよろしくおねがいします。

  • 妊娠継続の可能性は

    こんにちは。妊娠希望の28歳女です。 前回の妊娠は5wでケイリュウ流産でした。 それから半年後2回目の妊娠が発覚したのですが……。 不安要素がありまして、質問させていただきます。 生理……31周期 前回の生理……7/12~16 アプリの排卵予想日……7/28 仲良し……7/17・25・26・27・28・29・8/4 8/9に体調が良くなかったので、薬を飲む前に妊娠検査薬をする→薄い陽性反応 生理予定日……8/11 生理予定日1週間後に妊娠検査薬→前回よりは濃い陽性(終了線よりは少し薄め) 生理予定日2週間後……産婦人科へ このような流れです。 しかし、産婦人科で経腹エコー(?)をしたところ胎嚢など何も見えませんでした。(先生には前回の生理日しか伝えていません。)『あれ?ちょっと早かったかな?』と言われ病院の検査薬をする事にしました。結果、終了線より少し薄めの陽性でした。 先生は、『陽性が薄いね~暑い時期だし排卵が1週間ほど遅れたのだろう』と言われ、また来週か再来週の診察となりました。 帰ってからよく考えると、1週間遅れの排卵日(8/4ぐらい?)に受精していたとしても、8/9の検査薬には反応が出ないはず。だったら、やっぱり予想通りの7月下旬のはず。そう考えると胎嚢が見えない、薄い陽性という結果は流産を意味しているんじゃないか……と不安になるばかりです。 あまり排卵や周期には詳しくないのですが、ネット等で色々な情報は調べたつもりです。 今回も、また流産になってしまうのでしょうか……どなたか教えていただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • LAVIEWizの更新に問題が発生しており、更新後に「接続されていません」という状態になる不具合が報告されています。
  • 更新を試みても、libraryの更新がうまくいかず、アプリ一覧には表示されるがスタートボタンの一覧には表示されないという現象が発生しています。
  • アンインストール・再インストールを試しても状況は改善されず、依然として「接続されていません」というエラーが表示されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう