• ベストアンサー

vi で 

次のようなテキストファイルの空白行をddとかではなくて 一括で消す方法はないでしょうか? (123456の記述してある行の前後の改行された行を削除したい) ------------------------- 123456 123456 123456 123456 123456 123456 123456 123456 123456 123456 ------------------------------------

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

:g/^$/d でどうですか?

rariko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無事できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.2

ちなみにsedコマンドで空行を消す方法もあります。 sed -e '/^$/d' ファイル名

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タグの無駄な空白改行を一括削除の方法を教えて下さい!

    dreamweaver8で作成したタグに無駄な空白改行が多い為、 一括削除をしたいのですが、方法がわかりません。 macなのでテキストエディットを使用して一括削除しようとしたのですが、 こちらでも方法がわかりませんでした。 dreamweaverもテキストエディットにも、空白改行削除の機能はもともと無いのでしょうか? そうでしたらmacでも使用でき、無料のソフトまたはサイトを教え下さい。 宜しくお願いします。

  • viで一括で行をつなげたい

    viエディタで、 :%s/???/???/g とかで、行を繋げることはできないでしょうか。 行の最後がある特定の文字列がきた場合には、 (もしくは全ての行の) 行と行をつなげる(改行をなくす)という意味です。 viで「Shift+J」で1行単位でできるのは知ってるのですが 一括置換したいです。 もし、viでなくても他のテキストエディタ等で方法があれば 教えてください。

  • viコマンドで

    次のようなテキストファイル内のabcdの行末にefを 一括で挿入する方法はないでしょうか? abcd abcd abcd abcd     ↓ abcdef abcdef abcdef abcdef

  • テキストファイルの空白を削除する方法

    テキストファイルに空白がある場合、一括して削除する方法はありませんか。

  • EXCELのセル内改行の削除について

    お世話になります。 どなたかご教授お願いします。 セル内のデータの末尾にあるセル内改行を一括削除するにはどのようにすればいいのでしょうか。 前後空白を削除する、trim関数の「セル内改行」版のような事をしたいのですが、どのようにマクロを記述すれば良いかわかりません。 A1~A1000まで下記のようなデータが入っています。末尾のセル内改行は一つとは限らず、二つ以上入っていることもあります。 あああ(セル内改行) いいいい(セル内改行) ううう(セル内改行) ↓ あああ(セル内改行) いいいい(セル内改行) ううう すみませんが、どなたかご教授お願いします。

  • テキストデータなのですが、

    途方に暮れてます。教えて下さい。 VB6にて、テキストファイルを読み込みます。 改行の部分はReplace(テキストファイル, vbLf, vbNewLine)として、 改行しました。(私はバイナリの扱いをほとんど知りません) 次に問題となったのが、バイナリエディタで見てみると、00という空白 文字です。(ドットかはっきりわからないのですが、.となってます) この空白文字を素直に空白文字としたいのですが、空白が削除されて 変換されます。 前 ABCDEF 後ABCDEF といった感じです。 そのままの状態で改行のように、空白文字を変換したいのですが、 どうすればよいでしょうか? 私自身、バイナリについてわかっていないので、内容がわかりにくい と思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 別ファイルからテキストを抽出

    お世話になっています。 タイトルにあるように、別ファイルに記述のあるテキスト(改行あり)から、そのテキストを1行で変数に代入したく、以下のようにしています。 $file = "http://~"; $text = file($file); for($i=0: $i<count($text); $i++){  $text_data .= $text[$i]; } #上記スクリプトはコピペじゃなく、今手元で記述したもなので、間違っていたらすみません。 上記スクリプトにより変数に代入された1行テキストを他のスクリプトに利用したいのですが、上手くいかず、色々と試しているなかで、$text_dataを出力してメモ帳にコピペしてみると、何箇所かに改行されているところが確認できました。 改行されているところとは、元のファイルを作成する際、エンターキーにより改行されているところなのですが、改行されている前後をコピペする分には問題ないものの、テキスト全文(文字数は1万文字を数える)をコピペすると、エンターキーによる改行箇所(全てじゃないです)が、メモ帳において改行されてしまいます。(普段使っているterapadでは全てがコピペできていない) このような状況なのですが、別ファイルからテキストを1行として取得するには、どのようにしたら良いのでしょうか? 勉強不足でfile()を利用していますが、他の方法が思いつかず利用しているので、別の方法でも構いません。ご教示のほど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • テキストファイルの最終行の削除

    C++Builder6です。 テキストファイルの最終行だけを削除する方法を 探しています。 詳しく言えば、ファイルを開けないで、最後にある 改行コード?のみを削除したいです。 よろしくお願いします。

  • テキストボックスで改行するたびにエキストラの行間ができてしまいます。

    テキストボックスで改行するたびにエキストラの行間ができてしまいます。 いつもお世話になっています。 テキストボックスの中でふつうに文を書き、改行(ENTERキーを押す)すると何故か知りませんが余分な一行ぐらいの空白ができるのです。改行せずに書き続けると空白は全然できないのですが改行すると余分な空白が…(行間というのでしょうか?) いろいろいじってみても解決が見つからずぜひその空白行間を消す方法を誰か教えてくれたら・・と思っています。 よろしくお願いします。

  • テキストファイルの処理について

    初心者です。 PHP5を始めて約50時間程度です。 テキストファイルの処理についての質問です。 fgets,file_put_contents,str_replace,array等の関数を使い処理するのだと思います。 構文が組み立てられません。 参考になるサイト等アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。 下記の様な元になるテキストファイルがあります。 1.最初の文字があるまで(=改行だけの行)は削除 2.最初の文字列の最後に”,”を入れ改行をとる 3.次の行と次の次の行は削除 4.次の行は、例:7月4日(土)を7,4,土に 5.次の行は、例:10:00~13:00を10:00,13:00に 6.次の行と次の次の行は削除して改行 7.次の行と次の次の行は削除 8.前述1から7までの繰り返し *最終的には後述のようなテキストファイルになります ----元になるテキストファイル 植物の光合成 理科 3 相田ももこ 7月4日(土) 10:00~13:00 30名 5,000円 鎌倉時代 社会 3 土田正 7月4日(土) 14:00~17:00 30名 5,000円 生物の進化 理科 6 長谷川浩 7月4日(土) 10:00~17:00*会場は大阪です 16名 10,000円 ----元になるテキストファイル以上 ---完成後のファイル 植物の光合成, 理科,7,4,土,10:00,13:00 鎌倉時代,社会,7,4,土,14:00,17:00 生物の進化,理科,7,4,土,10:00,17:00 ---完成後のファイル以上

    • ベストアンサー
    • PHP