• ベストアンサー

子供料金で音がしない改札の通り方は?

子供料金で音がしない改札の通り方は? 子供が不登校で引きこもりがちなのですが フリースクールに通ってみようかと言ってるのですが 自動改札を通る時に子供だと「ピヨピヨ」と音がするので 昼間に小学生が電車に乗るのはおかしいのではないかと とても気にしています。 何かいい方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.6

小学生が昼間に電車に乗るのが恥かしいのなら、バス路線があればバスにすれば、運賃箱に子供料金入れればいいだけで音もしないし、路線バス利用者は時間がかかることが多くのんびりした高齢者が多く、運転手さんもお年寄りなどの対応でのんびり丁寧にしてくれることが多く、のんびりした車内の雰囲気でトゲトゲしていなくていい場合が多いですよ。

wkrnsg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 目からウロコの回答です。バス路線調べてみます。 その前に行く気になってた子が行かないと言い出して そちらもなんとかしないといけませんが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

> 子供料金で音がしない改札の通り方は? こんな方法がもしあれば、大人の不正乗車の手助けになってしまいます。 あのピヨピヨという音を設けているのは、 大人が子供料金で乗車するという不正乗車をさせない為というのが大きな目的だと思います。 なので、他の回答者のおっしゃる通り、有人改札を通るくらいしかありません。 ちなみに、普通に電車に乗り降りする限り、駅員さんはお客様の諸事情とか気にしてませんよ。 あきらかに挙動不審であれば、別がでしょうが。

wkrnsg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 でも京浜急行はランプだけで音がしないんです。あいにく京急沿線ではないのですが。 それと子供が気にしているのは駅員さんではなくて周りにいる人々です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.4

別におかしくないですよ。うちの沿線では夜の10時に進学塾帰りの小学生が電車に乗ってきますよ。

wkrnsg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、おかしくないしお金払って乗っているのだから 誰に迷惑かけてるわけでもないのに、本人がとても気にするのです。 だから、学校に行けないのですけども…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pegasus20
  • ベストアンサー率47% (29/61)
回答No.3

答えになっていませんが、有人改札を通れば音は出ませんよね。 こども料金かどうか識別できるように音が出ているわけですから、 それがいやなら、大人料金を払うしかありません。 私の個人的考えでは、小学生位の子どもが大人料金で改札を通る方が怪しいと思います。 #どこかで、切符を拾ったとか? 例えば、お子様のパスケースの中に保護者やフリースクールの 連絡先を持たせておくことにより、 ここに連絡して・・・ってする方が、不審がられないと思いますよ。 学校を遅刻や早退するために、昼間に電車に乗っている子どももいますから、 それほど深刻に意識されなくてもいいかと思います。

wkrnsg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 通学下校の時間でなくても小学生が電車に乗っていることがとても気になるようです。 そういう事が気にならなければ、普通に学校に行けるのでしょうね。 何とか励まして外に出られるようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vollgins
  • ベストアンサー率22% (76/336)
回答No.2

24時間365日、改札を子供料金で通ると音が鳴ります。 どうしても気になるのであれば、 子供が乗っても、大人料金を払っていれば、音はなりません。 もしくは、自動改札を通らないかです。

wkrnsg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大人料金…有人改札が無理なようでしたら考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

毎回保護者もしくは成人者が一緒に行くのが一番だと思います。 何が一番重要な問題かというと、ひきこもりがちなお子さんが「フリースクール」に通ってみたいというチャンスをいかに生かすかってことだと思います。  ぶっちゃけた話、その時にお子さんがひとりで電車を利用し、子ども料金で改札が鳴り、駅員にいちいち説明しなきゃいけない・・・などという問題よりも、道中で何か事故に巻き込まれないかとか、そういう心配をすべきだと思いますが。

wkrnsg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ行くと決まったわけではありませんが、慣れたら一人で行きたい。でも子供が通ると音が鳴るので周りの人が見るから嫌だな…と言う事なのです。ただでさえ外に出るのに勇気がいるのに、注目されるのが苦痛のようです。有人改札を通るのがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動改札機の「ピヨピヨ」と鳴るこども音の疑問

    全国の鉄道駅にある自動改札機の中には、こどもが通ると、ランプが点灯するほかに、ヒヨコの鳴き声のような「ピヨピヨ」音が鳴るものもあります。 僕はその音が怖くてトラウマなのです。特に横浜市営地下鉄の自動改札機の「ピヨピヨ」音が怖くて、耳をふさぎながら改札機を通っています。 聴覚障害の僕にとっては、こどもとおとなの区別はランプの点灯だけで十分ですが、自動改札機の「ピヨピヨ」のこども音は、一体どうゆう目的で導入したのでしょうか?何かメリットでもあるのでしょうか?

  • 電車のこども料金って・・・

    この前電車に乗ってて改札を通った時にふと思ったんですけど自動改札の場合って駅員さんに切符を見せる必要って無いですよね??だったら大人が通ったか子供が通ったかって確認出来ないじゃないですか?だとしたら切符は子供の物を買って大人が使っても何事も無く普通に通れるんですかね?!別にそんな事はしないですけど(^_^;)笑 それとも駅員さんには今子供料金で通ったとかバレちゃうもんなんでしょうか??

  • 自動改札について

    こんばんは。 電車の駅の自動改札では男女などチェックしているのでしょうか? 実は今日街でキセルを発見(?)、カップルが定期を貸していた(相手に「使っていいよ」って感じで)のです。 ただ、自動改札ってそのまま通るだけだから、友人の定期なんかは使えてしまいますよね? 子供(料金の切符)かどうかは表示されるようなので、最低限男女や年齢その他チェックしているものなのか気になったので。自分がやりたいと言うわけではないのでくれぐれも誤解しないでください。 よろしくお願いします。

  • 子供料金で・・・

    私立に通ってる中学生ですが、今日休みなので遊びに行って電車乗るときに子供料金で改札を通ろうとしたら「ピーンポーン」となって駅員が来てといって 「行ってすいません。間違えましたさっきふざけてかってしまいました」と行って戻ってきて結局金貸して改札通ってその場は収まったんですが友達は処分されるんですか?

  • 子供料金

    単なる疑問なのですが、電車に乗っていると当然子供料金と大人料金がありますよね? 大人の人が子供料金で切符を買い改札を通るのはキセル乗車になると思うのですが、あれって駅員さんが子供料金の切符が改札に通されたらいちいちどんな人が通ったかチェックしているのでしょうか? 友達で背が小さく子供料金で高校生まで乗っていた子がいます。 そのこはうちの駅はある時間帯は駅員さんがいない(小さな駅なので)から大丈夫といっていましたがそんなものなんですか? だからってキセル乗車したいとかいうわけではなく設備?がそんなものでいいのかという疑問で質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • 改札が近道

     以前から気になっていたのですが、大きな駅などで、目的地に行くのに電車を使うつもりはなくて、ただA改札を通ってB改札を出るだけで近道になるのに・・・というときがあります。 このようなとき、PASUMOやSUIKAを使うと、料金は引かれたりするんでしょうか? また、鉄道会社が同じであるときと、違う時で変わってくるのでしょうか?

  • 子供料金はいつまで?

    子供が新中学生になります 電車の切符、4月1日から大人料金なんでしょうか、入学式の後からなんでしょうか? あとお子様ランチも小学生までのようです。が パック旅行などは何歳まで、子供料金なんでしょうか?

  • 自動改札機の「音」

     JRの自動改札機を通過する際、たまに「ピ~~ン・・・ポ~~ン」という音が していますよね。あれってどういう時に鳴るんでしょうか? 「入札と出札の記録があっていない時」でもなさそうだし・・・。

  • 自動改札のことですが・・・

    切符を買って自動改札機に通して、電車に乗って目的地に向かいます。 目的地に着いてまた自動改札機に切符を通します。 この、駅から出る時にゲートが開かない時があるんですが、 これは買う切符を間違えているということでしょうか? 切符は目的地の駅のところの値段のものを買えばいいと思うのですが、 ほかに何かあるのでしょうか? お願いします。

  • フリーきっぷの改札の通り方

    盛岡から仙台フリーきっぷで新幹線を使い、利府町まで行きたいのですが 改札の通り方がいまいち解らないので教えてください。 手元にある切符は ※1 ゆきの新幹線指定席券とフリー券 ※2 かえりの新幹線指定券とフリー券 (1)盛岡から仙台に行く際の改札の通り方。 (2)仙台から利府に行く際の改札の通り方。 (3)帰り、利府から仙台に行く際の改札の通り方。 (4)仙台から盛岡に行く際の改札の通り方。 要するにどの切符を改札に通すのかっていうことです。 文章の書き方が解りづらいかと思いますが 以上、4点教えてくださいませんか? 今、ほとんど自動改札になってると思うのですが 10年以上電車に乗っていないので 恥ずかしながら不安なんです。