• ベストアンサー

USBメモリについての質問です。

pegasus20の回答

  • pegasus20
  • ベストアンサー率47% (29/61)
回答No.2

具体的なメーカー名までは書けませんが、 国内大手周辺機器メーカー品(パッケージ)のフラッシュメモリーの方がおすすめです。 # 学生だと、かなり格安のフラッシュメモリーを使われていると思うので。 # 暗号化機能はどっちでもいいでしょう。 最近のフラッシュメモリーは発熱がすごいので、 それでも、寿命は1年ちょっと以上と考えてください。 <データ消失のショックが大きそうなので。 # メーカー保証は大手パッケージ物で1年位でしょう。 ちなみに、私が8年前に買ったフラッシュメモリーは未だに現役です。 # 学生時代&流行前だったので、当時の財布ではすごく高かった記憶が。 買い換える前に、フラッシュメモリーを一度フォーマットされてはいかがですか? それでもダメなら買い換えされればと思います。

neginegipc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フォーマットはやってみたんですが結局ダメでした。 2年前に隣町のパソコンショップのワゴンセールみたいなので4GB、1000円前後のものだったのでしょうがないと思います。 親切に教えていただき本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • USBメモリの使い方

    USBメモリの使い方 この前、ビンゴの商品でたまたまUSBメモリをもらったいました。 容量は確か。。。8GBだったかな?それって多い方ですかね?w そこでなんですが、使い方をググッては見たんですがさっぱり分かりません...そこでいくつか質問をします 1.あれって何に使うものなのでしょうか?具体的にお願いします。 2.初心者でもUSBメモリの使い方が分かるサイトがあれば教えて下さい>< 3.USBメモリにはどんなツールなどを入れていますか? 4.USBメモリは家ではあまり使わないものなのでしょうか? 5.また自分のPCがあればUSBメモリはいりませんか? 6.USBメモリで某ドラマでのハッキングなどは可能なのでしょうか? どなたか回答お願いしますm(_ _)m

  • USBメモリについていくつか質問

    質問1 USBメモリはPC内にある画像、動画(FLV形式)でも保存できますか? 質問2 PC内で約3.9GBの画像を一度にUSBメモリに入れたいのですが、 データを移し終わるまでに何分くらいかかるでしょうか? 質問3 USBメモリが最近話題になってる「USBメモリを通して感染するウィルス」に感染していた場合、 そのUSBメモリは二度と使ってはいけなくなるのでしょうか?対応策があるならその方法も是非。 以上3つが気になったところです。 分かる所だけでいいので回答お願いします。

  • USBメモリ

    USBメモリについて質問です。 作成したデータをUSBメモリに保存し、別のPCにUSBメモリを差し込むと、ドライバのインストールが始まります。 完了後、リムーバブルディスクからUSBメモリを開くとフォルダが何もありません。プロパティで確認すると、空き容量は0になっています。本体のUSBメモリのランプが点滅しているので、まだ、読み込み途中のような気もするのですが。 1GBまでのUSBメモリでは起こらないのですが、2GB以上だと起こるようです。 PCの問題でしょうか?USBメモリの読み込みが遅いだけでしょうか? いろいろ調べたのですが、何も手がかりが見つけられなく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • USBメモリについて教えてください!!!

    最近USBメモリを買おうと思っているんですが、USBメモリ3GBって定価でいくらくらいになるんですか?また、USBメモリの売っているお店(できるだけ身近なお店で)はどこなんですか?そしてUSBメモリはどんなUSBメモリを使っても大丈夫なんですか?ちなみに使っているPCはWindows7です。ご回答お願いします!!!

  • USBメモリの寿命が来た?

    2年ほど前からGreenhouseの4GBのUSBメモリーを使用しています。 PC間のファイルの移動(編集した動画ファイル、1GB近くの圧縮ファイル、画像ファイルなど)に使用していたのですが、 最近USBメモリーに移動した圧縮ファイルが移動先で解凍できなくなったり、USBメモリに移動した画像ファイルがサムネイルで灰色になってファイルが破損したり、まともに保存領域として使えなくなってしまいました。 これはもう復旧不能で壊れてしまったのでしょうか? USBメモリってハードディスクより寿命が短いんでしょうかね…。

  • USBメモリのことで。。

    自分は中2の♂です。学校のPCで作った物を持ち帰ろうと想うのですが。。USBメモリが良いと思い疑問になる事があります。 いろんな容量があるそうですが。。 どんだけの容量でどれだけの値段がするのか教えてください。 あとUSBメモリの事全然知らないのでいろいろ教えてもらえるとうれしいです。買うとしたら普通の一般の電気屋(PCを取り扱っている)で買おうと思っています。 お願いします。

  • USBメモリでデータを送りたいのですが

    この度PCを買い替えて、iTunesのフォルダを2GBのUSBメモリで送ろうと思ってるのですがiTunesのフォルダの容量が2.26GBでちょっと足りません。 0.26GBのために新しいUSBメモリ買うのはもったいない気がするので1本で送りたいです。 なのでiTunesフォルダ内を少し分けてUSBの容量に収まるように2回でどうにか送ろうかと思ってるんですが可能でしょうか? フォルダ内をいじくって分けて送ると不具合がでるか心配です。 PCはまだ届いてないので実践できません。どなたか知恵をお貸しください。

  • USBメモリにコピー

    画像データをUSBメモリにコピーをしています8GBのUSBメモリで空き容量が1,76GBまだ有るのに「コピーできません。ディレクトリまたはファイルを作成できません」と表示されます、今までスムーズにコピーできていたのに突然出来なくなりました、これはなぜでしょうか。PCはXP、USBメモリはTranscendです。

  • USBメモリの寿命は気にして使ってますか?

    ひとつの安いUSBメモリの4GBを、ちょっとした バックアップ代わりに利用したり、ブラウザ(ポータブル)を 入れてたりとけっこう重宝して使ってます。 現在、一年ぐらい毎日のように利用してますが、 こんな感じで使っている回答者への質問です。 USBメモリの寿命は気にしながら使ってますか? 気にしだしたらきりがないので ときおり外HDDにバックアップはとってますが USBメモリの寿命がきた経験が実際にはないので バックアップのバックアップまで神経質になる必要はないのか どうかがわかりません。 経験者、もしくはUSBメモリ常用者限定で 回答お願いします。 尚、ウィルスに関する心配のためという回答は除外して、 あくまでも寿命を心配するかなどの観点から回答お願いします。

  • USBメモリの書き込み回数による寿命

    USBメモリの寿命のことですが、ほかの説明などを読んでみますと、「書き換え」回数に制限があるとのことらしいのですが、書き換えではなく、新しい場所にどんどん書き込む回数が多いことは、寿命に影響するのでしょうか? ちなみに、所有している音楽CDをUSBメモリへ録音しているのですが、16GBのUSBメモリにCD約200枚録音する予定で、1枚1枚根気よく録音しています。