BC5 RS-RAの警告灯が点滅する

このQ&Aのポイント
  • レガシィBC5 RS-RAに乗っています。
  • インタークーラーの電磁ポンプを交換する数日前から、インパネの警告灯のうち、排気温、バッテリー、インタークーラーが気まぐれに脈を打つような感じで点滅するようになりました。
  • 警告灯が点滅する以外に異常な感じはありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

BC5 RS-RA警告灯が点滅

レガシィBC5 RS-RAに乗っています.以前ここでエンジンルームからの異音について質問しましたが,ご回答頂いた箇所を交換しましたら,バッチリ直りました.ありがとうございます. ところで,その箇所(インタークーラーの電磁ポンプ)を交換する数日前から,インパネの警告灯のうち,排気温,バッテリー,インタークーラーが気まぐれに脈を打つような感じで点滅するようになりました.電磁ポンプの修理前は異音と同調して点滅していましたが,現在は無音で点滅します.アイドリング時はゆっくり,速度を上げると速度に比例して脈が速くなるような感じです.回転数とは関係なさそうです.警告灯が点滅する以外に異常な感じはありません(若干ですがアイドリングの回転数が点滅と同調しているようですが).バッテリーは2年ほど前に交換しています. 思い当たるフシがありましたら,ぜひお助け下さい.

  • tokabe
  • お礼率74% (120/161)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お元気ですか? >排気温,バッテリー,インタークーラーが >気まぐれに脈を打つような感じで点滅・・・・ うーむ? オルタネータ(ダイナモ)がクサイですね。 ポケットテスターをお持ちではありませんか? ホームセンターなどで、安価で販売されていますが、 ひとつあると、非常に便利なものですので、是非とも この機会に用意してやってください。 そして、いろいろな状態でバッテリーの電圧を測定して 見てください。 「始動前=12.5V」 12.0V以下ならば、漏電の可能性あり。 「セルスタート時=8.5V以上」 8.0V以下ならばバッテリーの寿命か、液不足。 「始動してすぐ=14.5V」 15.0V以上ならばレギュレータの故障。 14.0V以下ならばダイナモのダイオード不良、 もしくはブラシの寿命、またはプーリーの緩み。 「暖気終了後=13.5V」 13.5V以上ならばバッテリーの寿命、または液不足。 あるいは漏電ありか、ターミナルの緩み。 13.5V以下ならばダイナモのダイオード不良、 もしくはブラシの寿命、またはプーリーの緩み。 どうもオルタネータの充電不良のように思います。 ベルトの緩みでなければ、内部の整流子(ダイオード)が パンクしたか、ブラシが死んでしまったか・・・・ ご参考まで・・・・

tokabe
質問者

補足

いつもありがとうございます.実際にテスターを購入して試してみましたので,返事が遅くなってしまいました.すみません. 電圧は概ね問題なし,目視した限りおかしなところもありません.相変わらず,警告灯は点滅することがありますが,走行には問題有りません.どうしてなんでしょう....

関連するQ&A

  • レガシィ BC5A RS-RAエンジンルームから異音です。

    助けてください。 レガシィRS-RA(平成元年式、走行14万キロ)のエンジンルームから異音がします。フゥーンという感じの音で、イグニッションを「ON」の位置(エンジンはかかっていない)にすると鳴り始め、エンジンをかけて走り始めても回転数に関係なく同じ調子で鳴りつづけています。音源はバッテリーの下あたりで、ちょうどフォグランプの裏だとおもいます。見ることが出来ないのですが、こんなところに補機類なんて入っているのでしょうか?また、エンジンがかかっていない状態で鳴っているということは、電動のポンプか何かだと思いますが、どのようなものが考えられるでしょうか?半年くらい前から鳴っていますが、走行には問題ありません。時々「CheckEngine」が表示されますが... ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • エンジン警告灯が点滅しています。故障箇所を教えてください。

    平成2年のコロナエクシブでエンジン警告灯が5回点滅、 数秒時間を置いて1回点滅。を繰り返します。 そのとき、アイドリングが毎分750回転から 毎分500回転まで下がります。 同時にオーバードライブスイッチ表示灯も点滅しています。 メカに詳しい方、ぜひ故障と思われる部品などを教えてください。 ちなみにO2センサーは変えました。 よろしくお願いします。 修理に出してくださいの回答はなしてお願いします。

  • XL250S ウインカーの点滅について

    XL250Sのヘッドライトを点灯するとウインカーが数秒後に点滅しなくなります。ヘッドライトを消してスモールにするとFスモールとテールがウインカーに合わせて交互に点滅します。E/G回転をあげても変化はみられません。バッテリーを交換して電圧を計ったところ、アイドリング時7.6Vぐらい、ヘッドライト点灯で3~4Vまで下がりますが、消すと電圧が戻ります。 どなたかよいアドバイスお願いします。

  • エンジン警告灯点灯、オーバードライブ点滅

    H17式パッソKGC10 98000キロについてお願いします。 昨日オイル交換直後から、エンジン警告灯点灯、オーバードライブ点滅。 ドライブに入れるとガクンと衝撃を感じる。 変速ショックもわずかにあります。 何日か前から油圧警告灯が一瞬点灯等あり、エンストも二度ありました。 バッテリーのマイナス端子を外しリセットしたところ。全て直ったのですが、また再発。 この情報からわかる範囲で良いので、故障原因、箇所、おおよその費用を教えていただけませんか? どこも年末でやっていなく困っています。

  • バッテリー警告灯と触媒警告灯

    はじめまして。 H2年式のミラL200Sに乗っています。 先日、乗ろうと思ってエンジンをかけたら触媒警告灯とバッテリー警告灯が点いてしまいました。 バッテリーは弱っていたのは知っていたので新しいものに交換しましたが警告灯が消えません。 アクセルをふかすと両方とも消えます。回転数が下がってくると再び点灯します。 原因はなんでしょうか?両方同時に点灯消灯するのが不思議なんですが…。

  • バイクのバッテリー警告灯がついたままになってます。バッテリーの寿命?

    400CCのバイクのバッテリー警告灯が点滅しています。 アイドリング時のボルトを計測すると13,5V ありました。 エンジンを掛けてない状態でバッテリーを測ると12,1Vでした。空ぶかしすると14Vぐらいまであがりますが、バッテリーの寿命でしょうか?バッテリーの液面はすべて適正値です。

  • 警告灯が出ました‼

    現行型ノア警告灯について 信号線を取るためにパッセンジャーサイドj/bのカプラーをバッテリーを外さずに抜いてしまいました、そしてまたカプラーをさしてエンジン始動したらメーターに青色水温計点滅、abs、パワステ警告灯、回転数、半ドア警告灯、燃費計、p.r.n.dレンジ、など動きません。 バッテリーを外さずに抜いたのが原因だと思います。 バッテリーを外したらりしても消えません。設定がリセットされたかもしれないので再設定する方法はありませんか。 ディーラに行かずに自分で解決出来る方法はありませんか? ディーラーに行ったらobd2で診断すると思いますが、診断機で警告灯リセットなど出来ますか。

  • RS250のレッドゾーンについて

    RS250のレッドゾーンについて 一週間前、アプリリアRS250(98年式・後期型)が納車されました。バイク屋で受け取り、自宅まで自分で運転しました。 そして、今日、一週間ぶりに乗ったところ、どうもエンジンの調子が悪いというか、レッドゾーンをしめしているLEDランプが7000回転から8000回転ぐらいで点滅するのです。 バイク屋には「11000回転で点滅するように設定しておいた」と言われましたし、実際バイク屋からの帰りは10000回転ぐらいでランプ点灯しました。それが今日は8000回転ぐらいで点灯したんです。 ちなみに始動は良好でしたが、アイドリングは不安定気味でした。走行中は当然チョークを戻してあるし、エンジンオイル不足の警告もありませんでした。エンジン音は少し低い感じでしたが、納車時と比べて明らかに異常があるような音ではありませんでした。 また、仕様からして RS250 のパワーバンドは8500から9750回転のはずなので、8000回転ぐらいでランプが点灯するというのは明らかな異常だと思います。 一体何が原因なのでしょう? RS250のレッドゾーン(をしめすランプが点灯する回転数)はエンジンの調子によって変化するのでしょうか? オーナーの方、教えてください。 追記 : 質問を送信する前にもう一度確認しようと思って、確認してきたところ、今度は10000回転でランプ点灯しました。とりあえず何故か直ったわけなんですが、なんだか腑に落ちないので質問します。自分は走行中に速度以上に回転数を確認するし、何度か起きたので、8000回転での点灯が見間違えだったとは思えません。 そしてもう一つ、タコメーターの針が元々なめらかに動いてたものが、途中からカクカクッとしか動かなくなり、またなめらかに戻ったのですが、これの原因も教えてほしいです(こっちはストップアンドゴーを繰り替えしたせいでバッテリーが減ったからではないかと予測しているのですが……)。 長くなりましたが、よろしくおねがいします。

  • 現行型ノアの警告灯について。

    信号線を取るためにパッセンジャーサイドj/bのカプラーをバッテリーを外さずに抜いてしまいました、そしてまたカプラーをさしてエンジン始動したらメーターに青色水温計点滅、abs、パワステ警告灯、回転数が動きません。 バッテリーを外さずに抜いたのが原因だと思います。 バッテリーを外したらりしても消えません。 ディーラに行かずに自分で解決出来る方法はありませんか?

  • 警告灯:オイル?バッテリー?

    平成5年式のRVRスポーツギアに乗っています。 昼間乗っている時は気が付かないのですが、夜になるのと1つの警告灯がついているのに気が付きました。 ] [__ |~~~| |__________| ↑こんな感じのランプがついているんですが(わかりにくくてすいません)、これはオイル交換の警告灯ですか?バッテリー液補充の警告灯ですか?他の何かでしょうか? 説明書が付いていなかったので、よくわかりません。 また、交換は自分で出来ますか?どういうオイル(またはバッテリー液?)を買えばいいんでしょうか?純正のものでいいんでしょうか? よろしくお願いします。