• 締切済み

初めまして。

初めまして。 彼氏と付き合って二年ほどの22歳です。 妊娠は望んでいません。 9月3日に彼氏と仲良ししました。 コンドームは挿入前に付け、付ける際に破れてないか・ちゃんと空気が抜けてるか・毛を巻き込んでいないか(毛が入ってしまうと破れることがあると聞いたので)などを二人で確かめ、射精した後はコンドームが取れないように抜き、破れてないか二人で確認しました。 毎回仲良しの時はこれを徹底しています。 先月は23日に生理がありました。 ルナルナを使用しているのですが、排卵予定日が9月7日、生理予定日が9月21日です。 基礎体温を毎朝つけていて、月曜辺りから36.56と高温期に入りました。 9月1日 36.32 2日 36.29 3日 36.39 仲良し 4日 36.23 5日 36.25 6日 36.30 7日 36.25 8日 36.48 11日 36.39 12日 36.32 13日 36.56 14日 36.69 15日 36.57 というような感じです。 妊娠してる可能性はあるでしょうか? 仲良しした時期的には怪しいと思うのですが… 高温になった13日から微熱もたまに出ます。 一番高くて37度ほど。 仕事が大変だったり、疲れたりすると熱が出ることもあるのですが…やはり不安です。 生理予定日までまだ日にちもあるし、気にしても仕方ないとは思うのですが、とても気にする性格なのでそれも影響してるかもしれません。 お聞きしたいのは妊娠の可能性の他に、 ・コンドームは、破れているというのは見てすぐわかるものなのか。 ・妊娠検査薬を使うのはまだ早いか。また、時期的にはいつがいいのか。 ・普通に測る体温(わきにはさんだりする)と、基礎体温の違い。 ・低温期、高温期の体温の基準。 です。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • siroow
  • ベストアンサー率65% (128/195)
回答No.2

こんばんわ~。 避妊具合、体温具合からみて妊娠の可能性はかなり薄いです。 ゼロではありません。これは生理がこないと確定できません。 しかし気になるのは・・・妊娠を希望していないのに 排卵予定日の4日前に性行為、これはダメです^^ そもそも排卵予定日も、基礎体温から見るとズレていますよね。 あくまでも目安であって、あまり当てにされないほうがいいと思います。 生理の周期が一定ではないようですね。 今までのグラフがないので、13日が高温期の目安体温なのかどうか・・・ >・コンドームは、破れているというのは見てすぐわかるものなのか。 終わった後に、外側を拭き、水を根元まで入れて押してみて 漏れがなければ破れてません。 >・妊娠検査薬を使うのはまだ早いか。また、時期的にはいつがいいのか。 早いと思います。 排卵予定日が数日遅くなっているので、生理開始予定日も数日ズレると思います。 9/24以降生理がこなければ一度検査薬を使ってみてはどうですか? >・普通に測る体温(わきにはさんだりする)と、基礎体温の違い。 基礎体温は婦人体温計36.35最後の5まで測れるタイプで 一番安定するという口での計測が一般的です。 内臓の働きが最も静かな状態の時の体温です。 しかも毎日同じ時間、寝起きの体温と一定します。 普段の生活のなかで測る体温は、その時の状況でけっこう変わったりするものです。 >・低温期、高温期の体温の基準。 これは0.3度ですが、人によって違いますね。 なぜ違うかというと、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの分泌量の変化によって 低温、高温と別れるのですが、どっちかのホルモンの分泌が悪かったり 個人差があるからです。 一般的な境界線は36.70です。

sa10o29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事がかなり遅くなってすみません。 これからは性交日をしっかり気にするようにしますm(._.)m ちなみに先月の22日に生理が来ました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

気にするなら最初からセックスなんてしなきゃいい…という回答は置いておきます。 仲良しって書かれるので妊娠希望なんじゃないんですか…? ・水入れて漏れてなかったり抜いた時精子がもれてなければ破れてないのでは。。。 風船だってそうですよね? ・検査薬使う時期ご存知ないんですか?生理予定日からとか予定1週間後とか、あとはセックスから3週間後とかたくさんありますよ。 ・口の中で寝起きの時が1番正確。 ・低温高温の時期は人それぞれ。0.3℃以上の差でだいたい気づく。 ちなみにルナルナなどの管理サイトはあくまで目安なんであって人間の体は機械ではないので今回のように悩んだりしたらすぐ排卵ずれますよ。 なんとなく0.3℃以上上がってる感じしないし高温期に入ったとは言いにくくないですか? グラフ見ていない、あなた様の体温がわからないのでなんともいえませんが。

sa10o29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事遅くなって申し訳ありません。 他の方の投稿で仲良しと書かれているのを見たので、Hのことをそう書くものなんだと思ってしまっただけなんですが… 勘違いしてすみません。 もっと勉強します。 アドバイスありがとうございました! 本当にすみません…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基礎体温がガタガタだと、妊娠の可能性はないですか?

    そろそろ2人目を考え、基礎体温をつけ始めて3周期になります。 3周期の基礎体温、見事にガタガタで、排卵日が特定できません…。 1人目の時は基礎体温をつけていませんでした。 某サイトでの排卵予定日を参考に仲良しをしてるのですが、妊娠には至りません。 主人は単身赴任中で、2ヶ月に1度泊まりに行っております。 子供の保育園、わたしの仕事等の都合で日程的に1度の仲良ししかできません。 2月、4月残念ながら妊娠できず…。 そして今月もし生理が来てしまったら、基礎体温表を持って婦人科に行ってみようと思っております。 そこでみなさまにアドバイスいただけたらと思い、質問させていただきます。 まず生理ですが、 1月29日(29) 2月26日(28) 3月28日(31) 4月28日(31) 5月31日(33) 某サイトでの生理周期変動5日 排卵予定日が6月16~19日頃と予測されていました。 17日に仲良ししました。 ところが基礎体温を毎日入力していくと、排卵予定日が6月17日から、6月17日(+9日)に変わってしまいました。生理予定日も6月29日から、6月29日(+9日)に変わりました。 +9日の意味がよく分からないんですが、そこまでズレることってあるんでしょうか? +9日だと17日の仲良しで妊娠に至る可能性は奇跡でしょうか…? よく高温期〇日目とか、〇日高温期が続くと妊娠してるとか、高温期何日目で妊娠検査薬を使うといいとか見かけるのですが、基礎体温がガタガタなので当てはまりません。 15日(16) 36.50 16日(17) 36.40 某サイトでの排卵予定日 17日(18) 測り忘れ 仲良し 18日(19) 36.23 19日(20) 3603 20日(21) 測り忘れ 21日(22) 36.25 22日(23) 測り忘れ 23日(24) 36.39 24日(25) 36.31 25日(26) 36.53 26日(27) 36.54 27日(28) 36.61 28日(29) 36.64 29日(30) 36.66 生理予定日 30日(31) 36.65 もともと基礎体温が低めで、低温期で36.20高温期で36.50くらいです。 3、4日前に頭痛があり、風邪っぽく最近は胃もたれやゲップ(汚くてすいません。) ひょっとして!!!と思い今日のお昼にチェックワンファストで検査したら陰性…(:_;) 生理前には必ず痛いくらい胸が張るのですが、まだ張りません。 基礎体温がガタガタなのに、ここ一週間ぐらい安定しているのが不思議です。 (本当は綺麗な二層で安定してないといけないんですが…;) 思い当たることといえば、ここ一週間体温計をベッドのすぐ横に置いたことと、体温計のアラームで起きるようになったことです。 今までは携帯のアラームで起き、携帯のアラームを手探りで止め、頭上の体温計を手探りで探し計測していました。 寝起きそのままでじっとくわえて計測するのは分かるのですが、 そのくらいの動きで基礎体温は変化するんでしょうか? みなさまは基礎体温をどのように測られてますか? わたしの基礎体温だと婦人科で診察してもらうべきでしょうか? また、チェックワンファストで陰性だと諦めた方がいいでしょうか? だらだらと長くなりましたが、御教授よろしくお願いします。

  • 基礎体温からの排卵日推定

    去年の八月から基礎体温をつけています。 周期は27日。ほぼずれません。また、低体温期~高体温期きっちりにそうに分かれ、 生理も予定日にぴったり来ます。 今月は少し様子がおかしいので質問させていただきました。 17日36.35生理開始 18日36.36 19日36.22 20日36.16 21日36.37 22日36.55 23日36.25 24日36.28 25日測り忘れ 26日36.20 27日36.44仲良し ピンクおりものあり 28日36.42仲良し 1日 36.52仲良し 2日 36.62 3日 36.51 毎月の傾向をみると、低温期(36.2)から36.4を二日経由して36.7の高温期に入るのですが。 今回は体温が上がりません。 まだ排卵していないのでしょうか。 基礎体温計では1日から一応高温期で表示されています。 このまま低体温のまま生理が来たら無排卵ですか? 妊娠希望なので今回の基礎体温に不安を感じています。 このような状態で妊娠された方いますか? 今月、特に変わったことと言えば、 某サイトで妊娠に効果があると書かれていたので 生理終了時からアクエリアスをアルギニン摂取のため飲んでいました。 どうかよろしくお願いします。

  • 基礎体温の高温期中なのに・・・

    ここ最近の基礎体温はこんな感じです。 11/15 36.20 仲良し 11/16 35.95 11/17 36.06 11/18 36.26 11/19 36.10 11/20 36.32 11/21 35.97 11/22 36.34 11/23 36.52 仲良し 11/24 36.13 11/25 36.31 11/26 36.47 (高温期1日目) 11/27 36.70 (高温期2日目) 11/28 37.04 (高温期3日目) 11/29 36.76 (高温期4日目) 11/30 36.68 (高温期5日目) 12/1 36.81 (高温期6日目) 12/2 36.63 (高温期7日目) 生理予定日(ルナルナの生理周期より)基礎体温をふまえると+5日 12/3 36.72 (高温期8日目) 12/4 36.56 (高温期9日目)  下腹部痛が出てきた 12/5 36.50 (高温期10日目) 下腹部痛が出てきた 36.44が高温期の基準になるそうです(ルナルナ調べ) 今段々、下がってきちゃって下腹部痛まで出てきたとなると妊娠の可能性はないのでしょうか? 生理予定日から使える妊娠検査薬は今使っても反応は出ないでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 高温期何日目になりますか?

    はじめまして。 毎日基礎体温はかっているのですが、いつから高温期なのかよくわかりません。 高温期が21日続くと妊娠の可能性があるのはわかるのですが。 わたしの場合いつからになるのでしょうか? 今日が予定では生理予定です! 6/8 1日目  36.76 生理開始 6/9 2日目   36.60 仲良し↓ 6/10 3日目   36.81    ↓ 6/11 4日目   36.25仲良し↓ 6/12 5日目   36.59生理終わり 6/13 6日目   36.42 6/14 7日目   36.55 6/15 8日目   36.24 6/16 9日目  36.20 仲良し 6/17 10日目  36.32 6/18 11日目  36.47 6/19 12日目  36.36 6/20 13日目  36.70 6/21 14日目  36.42 6/22 15日目  36.45 6/23 16日目  36.32 仲良し 6/24 17日目  36.33 6/25 18日目  36.47 6/26 19日目  36.52 仲良し 6/27 20日目  36.78 6/28 21日目  36.93 6/29 22日目  36.72 6/30 23日目  36.85 7/1 24日目   36.88 7/2 25日目 36.93 7/3 26日目 36.97 7/4 27日目 36.92 7/5 28日目 37.09仲良し 7/6 29日目 36.71 7/7 30日目  36.94 になります。 検査薬はいつから使えますか? よろしくお願いします。

  • 基礎体温あり*もう可能性はゼロでしょうか??

    まず・・ わたしは普段基礎体温を計っておらず、 「そろそろ子供がほしいな~」と思ってから基礎体温を計るタイプです。 なので基礎体温はこの半月分しかありませんが どうか可能な範囲でアドバイスいただければと思います。 周期・・・33日 前回生理開始日・・・5/8 ※平熱は普段から36℃以下です。 半月分の基礎体温を添付しましたので ご覧いただければうれしいです。 まず・・ルナルナとVEAUTYを使って、前回生理日から 排卵日(妊娠可能性大の日)と次回生理予定日を算出しています。 ルナルナとVEAUTYでは、妊娠可能性大の日として ・5/25※仲良し ・5/26 ・5/27(排卵可能性大)※仲良し ・5/28※仲良し ・5/29 (5/24にも仲良しアリです) という日にちが算出されました。 基礎体温も26日、27日からがくっと下がり、28日が最低体温日となっています。 その後二日かけて高温期に移行していると考えています。 5/30に高温期に突入と推測した上で、 高温期6日目の6/4に下腹部痛。 それから鼻水とくしゃみ、倦怠感という風邪の症状が出現し今も続いています。 よく妊娠の初期症状として風邪に良く似た症状というのを聞きますが、 6/6の基礎体温が飛びぬけて高く、その日は体の火照りもあったのでただの風邪だと思います。 わたしの考える「高温期9日目」の今日、クリアブルーにて陰性。 生理予定日まであと3日ですが、 (ルナルナ、VEAUTYにて算出。排卵から生理まで14日±2ということでわりと信頼できるのかな、と) いろんな質問、回答を見る限り、「いやいやフライングするにも早すぎるでしょ・・」という 日にちでもないと思いますし、 私自身すでに子供が二人いますがどちらもすでにこの頃陽性が出ていたように記憶しています。 生理予定日にもう一度検査して陽性が出る可能性はあるでしょうか。 よろしくおねがいします。 5/22 36.10 23 36.29 24 36.01※仲良し 25 36.02※仲良し 26 36.12 27 35.85※仲良し 28 35.79(最低体温日)※仲良し 29 36.05 30 36.34(高温期突入?) 31 36.22 6/1 36.27 2 36.34 3 36.35 4 36.29(下腹部痛・風邪症状) 5 36.61 6 37.21(高温期8日目最高体温日) 7 36.65(高温期9日目・クリアブルー陰性)

  • 生理がきなのに基礎体温が下がり切りません

    7月20日にコンドーム着用の仲良しをしました。終わった時に自分のところに白いものが付いていてかなり焦ったのですが、ゴムは破れておらず外に漏れてる様子もありませんでした。そして8月1日に予定日より1日おくれで生理がきてるのですが、いつもだとガクッと体温はさがり36.20くらいまでいくのですが36.44から生理になり36.58までの間を上ったり下がったりしてます。 基礎体温はつけてるのですが、最近はガクガクで基礎体温からする排卵日が7月23日なのですが高温期は8日しかないということになりますよね。最近夜寝るのが遅くなったり精神的に疲れてることがあり生理前は泣いたり、イライラしてました。夏バテなのか、食欲が全くなくて気持ち悪くなったりずっと体がポカポカしてます。妊娠しているのでしょうか。不安で不安でたまりません。

  • 妊娠希望です。タイミングが正しかったか見てください

    妊娠希望で5ヶ月前から頑張ってますがなかなか恵まれない為基礎体温をつけ始めて2周期目になります。 今回はタイミング合ってるかな?と思ってるのですが皆様から見てどうでしょうか? あと途中までですが基礎体温に異常が無いかも教えてください。 生理周期は31日~38日です。 6/27 36.19 生理開始 6/28 36.32 6/29 36.27 6/30 36.27 7/1 36.23 生理終了 7/2 36.07 7/3 35.88 7/4 36.26 7/5 36.22 7/6 36.26 7/7 36.00 7/8 36.13 7/9 36.26 7/10 36.26 7/11 ×計り忘れ 7/12 36.19 【仲良し】 7/13 36.23 7/14 36.18 7/15 36.44 7/16 36.20 【仲良し】 7/17 36.51 7/18 36.65 【仲良し】 7/19 36.84 7/20 36.38 エアコンつけたせい? 7/21 36.91 7/22 36.80 7/23 36.88 7/24 36.80 私は7/17から高温期に入ったと思ってますが、生理がくるなら高温期は長くて16日しか続かないと聞いたので8/3も高温なら妊娠の可能性が高いと思って良いのでしょうか? 前回は11日しかありませんでした。 回答よろしくお願い致します。

  • 基礎体温、妊娠可能性について。

    基礎体温、妊娠可能性について。 妊娠希望の23歳主婦です。 周期は28~30日。 10月4日~9日まで生理でした。 ルナルナの排卵予定日10月18日頃で、主人の都合で16と17日しか仲良しできませんでした。 この基礎体温で、排卵日は大体どの辺りかわかりますか? また、高温期に入った日にちはいつ頃で、今何日目でしょうか? 10/15:36.27 10/16:測り忘れ(仲良し 10/17:測り忘れ(仲良し 10/18:36.34 10/19:36.52 10/20:36.59 10/21:測り忘れ 10/22:36.58 10/23:36.66 10/24:36.94 10/25:37.04 10/26:36.82 10/27:36.80 10/28:36.90 10/29:36.94 10/30:36.88 10/31:36.91 11/1:37.00 測り忘れ多くて微妙ですが回答お願いします。

  • 高温期16日。検査薬陰性ですが・・・

    こんにちは。  本日で基礎体温が高温期16日目なのですが、生理が来る気配が全くありません。高温期12日目に検査薬を試したところ陰性、念のため本日も朝一に検査しましたが、陰性でした。 参考に、今周期の基礎体温を見てください。 5/25 36.33 仲良し 5/26 36.12 5/27 36.21 仲良し 5/28 36.81 仲良し 5/29 36.55 5/30 36.48 仲良し 5/31 36.59 仲良し 6/1  36.58 6/2  36.72 6/3  36.91 足の付け根が痛い 6/4  36.64 仲良し 6/5  37.02 6/6  36.69 6/7  36.74 6/8  36.83 検査薬陰性 6/9  36.51 ムカムカが開始 6/10 36.95 生理予定日 6/11 37.04 6/12 37.01 検査薬陰性 前回の生理は5/9に始まりました。今月の生理予定日は6/10でした。周期は32日で、一年近く狂ってたことがありません。通常、高温期は13~14日です。 しかし、私のように周期がきっちり一定であれば、今日になっても検査薬陰性となると、妊娠はしていないとほぼ断定できると思います。なかなか妊娠できず、がっかりしましたが、今は納得しています。 高温期がこんなに続くのに、生理が来ないのは、妊娠以外にどんな原因があるのでしょうか?それは治療できるのでしょうか? 仕事の都合で、病院に行く時間がしばらくありません。 どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 基礎体温について...

    はじめまして! 先々月から基礎体温をつけ始めました。 先々月は高温期12日目から下がり始め、 14日に生理がきました! 9月14-20まで生理です。 21日✳︎36.44 22日✳︎36.52【仲良し】 23日✳︎計り忘れ 24日✳︎36.41 25日✳︎36.44 26日✳︎36.56【排卵日】 27日✳︎36.71 28日✳︎36.73【仲良し】 29日✳︎36.75 30日✳︎36.67 1日✳︎36.73 2日✳︎36.87 3日✳︎計り忘れ 4日✳︎36.92【仲良し】 5日✳︎36.94 6日✳︎36.91 7日✳︎36.86 8日✳︎37.01 9日✳︎37.01 10日✳︎計り忘れ お互い忙しく、そんなに仲良ししてないですが、 今日は予定日の予定ですが生理がまだきていません。 ということは、排卵日が間違えているのでしょうか? 妊娠の可能性はありませんよね??汗

専門家に質問してみよう