• ベストアンサー

日本では、風速17.2m/s(34kt)以上の熱帯性低気圧を台風と呼ぶ

日本では、風速17.2m/s(34kt)以上の熱帯性低気圧を台風と呼ぶそうですが、どのような計算をすれば34kt(時速34海里:1海里1,852m)が17.2m/sになるのでしょうか?なんど計算しても17.49m/sになるのですが・・・。

  • 地学
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama5140
  • ベストアンサー率54% (136/250)
回答No.3

#2 です。 >どこで四捨五入とかと言うのではなく、決まっているんだ。という認識でOKなんですかね。  はい、そのように思います。  まず、「式」があって、そこから対応する「 m/s の小数第1位までの表記」、「ノットの整数表記」、「 km/h の整数表記」、・・を「決めた」という流れかと思います。  「7.5 17.17(m/s)」をノット換算すると、33.38 となり、これの直近上位?「整数」は、34 で、ご質問文中にあるものとなります。  逆に、「整数表記」のために丸めた 34 から、「 m/s の小数第1位までの表記」が求まらないことは・・・ですよね。  http://hp.vector.co.jp/authors/VA018451/javascript/jdoryoko.htm 「速度」 >V(m/s) = 0.836 X (階級の3乗の平方)っていうのはどちらを参照すればよろしいのでしょうか?  日本語が怪しいんですが、  http://www.worldlingo.com/ma/enwiki/ja/Beaufort_scale  あたりが見易い?かなと思います。  beaufort wind scale で他も検索してみて下さい。  (これに関する、日本人が書いたものは見つかりませんでした。「藤田」を加えても・・残念) ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  正直、今回の「普段見落としがちな」ご質問で、勉強させて頂きました。  とはいえ、「回答」は、 ★年寄りの思いこみ(推定)の域を出ませんので、あしからず・・。

ryu5569
質問者

お礼

早速のご回答、ならびに安直な疑問にご丁寧にお答え頂きましてありがとうございました。 20年来の疑問でしたので、すっきりした感じです。自分でも、回答を参考にさせて頂いて掘り下げていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • yama5140
  • ベストアンサー率54% (136/250)
回答No.2

台風云々はおいといて、「風力階級」と「風速(m/s)」の対応について、全くの推定(その行◆)で計算してみました。 「気象庁風力階級」では、 風力 風速(m/s)  ・  6 10.8~13.8  7 13.9~17.1  8 17.2~20.7  9 20.8~24.4  ・ としています。 ◆ここで階級境界、6.5、7.5、8.5を、 「ボーフォート(ビューフォート?)実験式(1946)」   V(m/s) = 0.836 X (階級の3乗の平方) にあてはめると、 6.5 13.85 7.5 17.17 8.5 20.71 気象庁風力階級表(ビユーフオート風力階級表)では、 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19530220001/k19530220001.html 「○○以上、○○未満」ですので、 ◆小数第2位を切り捨てたものを階級の上限値、同切り上げたものを次階級の下限値としたのでは・・。

ryu5569
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ビューフォート風力階級表を見てみました。 どこで四捨五入とかと言うのではなく、決まっているんだ。という認識でOKなんですかね。 ちなみに「ボーフォート(ビューフォート?)実験式(1946)」 V(m/s) = 0.836 X (階級の3乗の平方)っていうのはどちらを参照すればよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ppyama
  • ベストアンサー率12% (48/399)
回答No.1

熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが,このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し,なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット,風力8)以上のものを「台風」と呼びます。

参考URL:
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1.html
ryu5569
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。台風の定義ではなく計算方法が知りたいので、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 強い温帯低気圧は台風か?

    台風は「北西太平洋または南シナ海に存在する、最大風速34ノット以上の『熱帯低気圧』」と定義されています。 この「熱帯低気圧」とは、「前線を伴わない低気圧」のことであると理解していますが、台風が北上するにつれて日本列島付近で前線を伴うようになることが、よく見受けられます。 この段階では大抵の場合風速も落ちていて、すでに「台風XX号から変わった『温帯低気圧』」と称されるようになっていますが、仮に最大風速34ノットを保ったまま前線を伴うようになった台風は、「台風」とは呼ばないのでしょうか? 言い方を変えれば、北西太平洋に存在する最大風速34ノット以上の「温帯低気圧」は、「台風」と呼ぶのか呼ばないのか? 呼ばないとしたら別の特別な呼び名があるのか? どなたかお詳しい方の、お知恵を伺いたいです。

  • (台風)「中心付近の最大風速」はどうやって測るの

    中心付近の最大風速が秒速17メートル以上になると、熱帯低気圧が台風と呼ばれるようになりますが、どうやって測っているのでしょうか? それと上陸直前に突然「台風」に昇格する熱帯低気圧や、海上に抜けてから温帯低気圧に変化する台風が多いような気がしますが、なぜでしょうか?

  • 台風の中心の気圧とか

    強い台風が来ているようですが、 まだ台風が南の海上にいる時の 台風の中心付近の気圧ってどうやって測定するのでしょう。それと中心の位置、 最大風速、移動速度などは推定なのでしょうか。 NHKの気象通報にも海上ブイなど言われていますが 実際935ヘクトパスカルとか北北西に時速15Mとか 中心付近の最大風速は60Mとかはどうして測定値なのでしょうか。では素どれくらいの場所に測定の機器があるのですか。水温などは気象衛星からも測定可能でしょうが... 宜しく御願いします。

  • 台風って風速何メートルから強い?

    台風16号は風速60メートルと聞いて驚きましたが、何メートル以上が強力な台風なんでしょうか? 風速80とか90ってあるんですか?

  • 台風と温帯低気圧、気圧の違いで呼び名が変わるのでf

     台風と温帯低気圧は、気圧の高低で名前が変わると思っていましたが、昨日から日本を直撃した台風は気圧1000Hpのまま「温帯低気圧に変わった」とか「熱帯低気圧に変わった」と表現されています。  台風は「985Hp」とか1000Hpより低いものの呼称と思っていましたが、今回のように1000Hpのまま温帯低気圧、熱帯低気圧に変わるというのはわけが判りません。  温帯低気圧、熱帯低気圧の違いも併せて教えて下さい。

  • 台風の観測についての疑問

    本日フィリピン方面で台風5号が発生しました。 9pm現在で中心気圧 985 hPa、最大風速 25 m/sとのことです。 中心付近の最大風速が17.2m/s以上になった熱帯低気圧を「台風」と呼ぶそうですが、この風速や中心気圧は、誰がどうやって計測しているのでしょうか? 台風の発生場所や進路はその都度違うと思いますが、海上での観測のために気象庁の船がいつも待機しているとも思えません。 民間船舶に委託するにしても台風発生場所に必ず船がいるとは限らないと思います。 気象衛星ではそこまで観測はできないと思います。 どなたかご存知のかた、お教え下さい。

  • 温帯性低気圧

    台風の場合、台風情報が逐次流されるのに、温帯性低気圧の場合、台風並の強さであっても、台風の様に大きさや進路等の情報がないのはなぜでしょうか? 今回の温帯性低気圧は、最大風速が17mを越え、熱帯性低気圧なら十分に台風であり、最大風速は25m、瞬間最大は40mを越え、かなり規模も大きいものと思われます。うちの近くでは、今年来た数多くの台風と比べても今回の低気圧が最も強い暴風雨だったので情報が乏しい気象庁,マスコミに対して怒りを感じたのですが。

  • カトリーナなみの台風は日本にこないのか?

    カトリーナ並みの台風は日本にこないのでしょうか?日本の台風は強いといってもせいぜい920hpaくらいで最大風速50m位までしか見たことがありません。アメリカに上陸するハリケーンはこれをはるかに凌ぐ勢力をもったものがとてもおおいような気がします。それはなぜでしょうか?

  • 暴風域があるのに温帯低気圧?

    台風11号は北海道の西海上で温帯低気圧に変わりました しかし暴風域は伴ったままです けど矛盾してません? 暴風域は風速25メートルの風が吹く範囲 一方台風の風の定義は風速17メートル以上であること 温帯低気圧に変わったということは台風では無くなったと言う事(つまり風速が17メートルを下回るものになった) なのに暴風域があるってのは変ではないでしょうか?

  • 風速25メートルで樹木が根こそぎ?台風7号

    台風7号の以下の発表です https://news.yahoo.co.jp/articles/c5204629f4f4da1f6cdbf1f157d51aa0345ec6a2 「14日に予想される最大瞬間風速は、東海で40メートル、近畿・四国で35メートルです。また、15日は、東海・近畿で40~60メートル、北陸で30~40メートル、中国・四国で25~35メートルの予想」とあります 以下のサイトによれば風速25メートルでも「樹木が根こそぎになる。人家に大損害がおこる。」とものすごいことが書かれてますが本当でしょうか? http://weather-gpv.info/gw.php 明日は関西や四国で樹木が根こそぎになる風速25メートルを大きく上回る風速35メートル、東海にいたっては風速40メートルだそうなので名古屋や静岡・浜松を含めあたり一帯は地獄絵図のような大惨事になる恐れがそれなりにあるということでしょうか? 下手したら栄や梅田、神戸、四条などオフィス街の窓ガラスも打ち破れませんか? 学校や会社に行っている場合ではないのでは?