• ベストアンサー

前髪のクセが強くて悩んでいます。それだけでなく前髪のが毛は薄くて抜けや

前髪のクセが強くて悩んでいます。それだけでなく前髪のが毛は薄くて抜けやすいです。何かいい方法ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118346
noname#118346
回答No.1

前髪でしたら、後ろからの毛も前髪に使って重めにセットしてみてはいかがでしょうか? 分け目がないくらいまで前髪でもっていくカットがあるので、美容師さんに「前髪重めにしたいのですがー」っていえばそれ風に切ってもらえますよ! 自分で前髪作るのはリスキーですので、美容師さんにお願いしたほうがよいです。 前髪を多く作ることで ・薄い ・くせ毛 をカバーできると思います。 また、前髪だけ縮毛矯正とかもできるので試してみる価値はありますよ。 よくなるといいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 斜め前髪について、短い毛について

    就活中の学生です。 1.前髪について 就活では眉毛を出さなければいけない、ということで、 伸ばして全て1つに括ろうかと前髪を伸ばしていたのですが、 (今は目を覆う程度の微妙な長さです) もともとオデコが広いのがコンプレックスで、 あまりオデコを出したくありません。 なので前髪をカットして斜め前髪を作ろうと思いました しかし私の髪の毛は、細くて柔らかいほうです。 あまり芯の通ってなさそうな髪なので、綺麗に斜めに癖をつけることができるか不安です。 細くヤワな髪質でも斜め前髪は綺麗に作れますか? (こんな感じにしたい…という、参考動画貼っておきます) 2.短い毛について 頭頂部にある短い毛(5cm前後)の毛が、 ビョンっとがんこに真上に飛び出るのが気になります。 (特に就活中で1つにまとめるとき、とても汚く見えて…) なんとか抑える方法はありませんか? 2つも質問してしまってすみません。 どちらか1つだけでもいいので回答お待ちしております。

  • 【前髪のくせ】について

    前髪のくせについて質問です。 私の髪は細くて(量は普通)、くせがあります。 縮毛矯正をかけていますが時間がたつと効果が落ちてしまい 雨の日は大変です。 前髪はくるりんと左右どちらかにうねってしまい、 頭の上の部分は毛がぴょんぴょん出てきてしまって 落ち着きがありません。 これまでヘアーオイルなど使って落ち着かせてきましたが うまく出来ませんでした。 お勧めのヘアセットの仕方があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 前髪の一部のクセ

    こんにちは。 私の前髪のくせ毛について質問したいと思います。 私はもともと天然パーマで、 前髪が特にうねるので、 髪の毛を指で引っ張りながらドライヤーで乾かしています。 すると、大部分はまっすぐになってくれるのですが、 前髪の一部だけまっすぐになってくれません。 そこの一部だけが、どんなに引っ張ってもうねってしまうのです。 ↓ |||||∫|||| っていう感じで・・・。(分かりにくくてすいません。。) 前髪のごく一部だけクセが強いということは あることなのでしょうか? また、満遍なくちゃんとクセを伸ばすには どのようにすればいいのでしょうか? そのうねる毛を目立たなくする方法でもかまいません。 できれば、 「ストレートパーマをあてる」・「ヘアアイロンを使う」以外で 何か解決策・うねる原因があれば幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • 前髪の癖について

    前髪の癖について 以前まで癖はぜんぜんなかったのに、 1ヶ月くらい前から前髪が癖でうねるようになりました。 前はアイロンでどうにかなっていたのですが、 今は梅雨とゆうこともあり、すぐにうねります。 1 どうして急に癖ができたんでしょうか…   前髪を前はすいていたんですが重めがはやってるきがしたので   今は前髪の量は多めだと思います。だからでしょうか? 2 対処法って何かありませんか? 3 前髪のばそうと思ってるんですがのばしたら癖は直るでしょうか?

  • 前髪の癖

    今、前髪の癖が左曲がりで凄く曲がっていて どうにかこの癖を直したいのですが、直す方法はあるのでしょうか?教えてください。 それに、髪が細いのでサラサラなのですが、いい具合に硬くすることはできるのでしょうか?

  • 前髪を触るクセを治したい

    高校生の男です。 自分は右利きなんですが、勉強してる時など手持ち無沙汰になった左手で前髪を触ってしまうクセがあります。 もはや考え事をする時のクセのような感じになってしまい、テスト中など特によく触ってしまいます。 そのせいか、前髪の左側だけ薄くなってしまいました。 自分でもやめようと思ってるんですが、本当になぜか触ってしまって、いつも寝る前に考えなおして後悔しています。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 前髪を触る癖を治したい

    私は、2年ほど前から前髪を触る癖がありまして、今となっては、前髪が枝毛だらけとなってしまいました。 枝毛の中では、あまりにも触りすぎて、先端が5本ほどに分かれてしまっているものもあります。 いい加減この癖を治したいと思っています。 また、前髪も最近は弱ってきており、1度手で梳かすと3,4本ほど抜け落ちることもあります。 自分でも怖いです。 けれども、気付くとまた触っていたり。 酷いと、1日合計30本程抜けてしまったことがあります。 どうしたら良いのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 前髪の癖を抑える

    こんにちは 中学3年生女子です。 私は、生まれつき癖毛なのですが、中学生になってから強くなってきて、ずっと悩んでいます。特に前髪が全体的にボサッとした印象になるのがとても気になります。私の前髪の癖は見る限りだと、うねる、跳ねる、浮くなどで綺麗に下に落ちません。 毎朝ヘアウォーターを使ってブローしたり、ヘアアイロンを使って整えても、外に出るとすぐに崩れてしまいます。ひどい時は逆効果で、癖が出てきてしまいます。 皆さんはこういう時、どんな手入れをしますか?もちろん、専門的な手入れ方法でなくて、皆さんが普段やっている手入れ方法を教えていただければ嬉しいです。 どうかご協力お願いします( ̄^ ̄)ゞ!

  • くせのある厚め前髪。

    こんにちは。 先日カットしたときに、前髪をかなり増やされました。 頭のてっぺんから前髪をとるようにして、 かつ、前髪の幅も広くしたので 夏なのにすごい厚め前髪さんになってます。(汗) とはいいつつ、私は顔が面長なので、 その前髪の位置というか、分け目というか、 そういうの自体はまあまあ気に入ってるんです。 でも、ほんとに厚くってむかしの小学生みたいなのと、 増やしたせいで表面にくせっけが出てきてしまって あんまり美しくない前髪なのが とっても気になってます。 最近は500円から1000円くらいで 前髪カットしてくれる美容室もあるようなので そういうとこに行って、軽くしたい、と 相談することも考えてますが、 この厚み&くせをカットで解決できないなら、 いっそ前髪減らしたいんですよね。 つまり、一部分をとって、ピンなどでとめて、 サイドになじむまで伸ばしてしまう。 それをやるためには、今中途半端にカットしてしまうと 伸ばしにくいかなーなんて思ったりもしてます。 みなさんならどうしますか? 同じ悩みを持ってた方や、美容師さんがいたらアドバイスください。

  • 前髪の癖

    この春くらいから突然髪の毛に新しい癖が出てきました。前髪生え際で、左から右にビタッとおでこに斜めに沿うような癖で、扱いに本気で困っています

GT-1000 CoreとPC接続について
このQ&Aのポイント
  • GT-1000 CoreとPC接続をする方法と、MacOSの最新バージョンへの対応時期について質問があります。
  • 最新のMacOSに対応される目処は何ヶ月ごろでしょうか?他の方法でマルチエフェクターをPCに接続することは可能でしょうか?
  • 音質が劣化せずに接続できる方法を模索しています。マルチエフェクターをPCに接続する際にオーディンインターフェイス以外の方法について知りたいです。
回答を見る