• 締切済み

前髪の癖について

前髪の癖について 以前まで癖はぜんぜんなかったのに、 1ヶ月くらい前から前髪が癖でうねるようになりました。 前はアイロンでどうにかなっていたのですが、 今は梅雨とゆうこともあり、すぐにうねります。 1 どうして急に癖ができたんでしょうか…   前髪を前はすいていたんですが重めがはやってるきがしたので   今は前髪の量は多めだと思います。だからでしょうか? 2 対処法って何かありませんか? 3 前髪のばそうと思ってるんですがのばしたら癖は直るでしょうか?

みんなの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.1

年齢がわからないですけど、ある年代になると癖が出たりします。 更年期とか思春期です。 また、アイロンを使うと髪が損傷し癖が出てきたり、アイロンの効きが悪くなることも。 変にアイロンを多用するなら、上手な店で前髪矯正のほうがいいです。 前髪は下ろすよりは長いほうが扱いやすいのは本当です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前髪のクセ(男)

    前髪のクセで困っています。 他の部分は、どうにでもなる程度ですが、 梅雨時のせいか、暑くなって汗をかくようになったせいか、 前髪のみクセがひどい状況です。 寝起きは、髪全体を濡らして、ドライヤーでセットすれば、 ある程度整うのですが、駅まで歩いている間に、大変な事になってしまいます。 今日は、前髪が完全にクワガタみたいになってました(涙) たまたまですが、昼休みに某中型(?)電気店に入ったところ、 スチームストレーターというものを発見し、 これで伸ばしてみたいと思ったのですが、質問があります。 ・シャンプーのCMに出るような髪の長い女性が 使うイメージがあるのですが、男のように短くても大丈夫でしょうか。 (前髪は、引っ張れば目より下ぐらいまであります。) ・(大丈夫だったとして)使う前に、髪に何かつけてから、アイロンするのでしょうか。 ・実際問題、買ったけど使ってないって人いますか。理由はどうしてですか? ・他の方法、シャンプー等(わかれば商品名)おすすめがあれば教えてください。

  • ~前髪のクセについて~

    高校1年の女子です。 私は去年の9月に縮毛矯正をかけたのですが、前髪にとてもクセがあり、前髪がチリチリしていて、とても困っています。 朝、前髪をぬらしてドライヤーで乾かすとなんとかなるのですが、しばらくすると、またチリチリしてきます。特に汗をかくとなるようです。 夜、トリートメントをつけて寝ているのですが、あまり効果がありません。 夏は汗をかきチリチリとなるので、特に気になります。 何か良い対処法やトリートメントなどがあれば、教えてください。

  • 前髪を触る癖を治したい

    私は、2年ほど前から前髪を触る癖がありまして、今となっては、前髪が枝毛だらけとなってしまいました。 枝毛の中では、あまりにも触りすぎて、先端が5本ほどに分かれてしまっているものもあります。 いい加減この癖を治したいと思っています。 また、前髪も最近は弱ってきており、1度手で梳かすと3,4本ほど抜け落ちることもあります。 自分でも怖いです。 けれども、気付くとまた触っていたり。 酷いと、1日合計30本程抜けてしまったことがあります。 どうしたら良いのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 前髪を変えたい。

    今までずぅっと前髪をぱっつんにしていたんですが、 思い切って前髪を別けてみようかな、と思いました。 が、元々くせっ毛で前髪に縮毛矯正をかけていて中々綺麗に別けられません。 アイロンも持っていません。 ドライヤーか何かで癖付けることは出来ますか? 教えて下さい。

  • 前髪をまっすぐにする方法

    前髪が曲がっていて、まっすぐになりません!! 前髪に縮毛矯正をかけているのですが、 それでも、曲がってしまっています。 アイロンをかけるとまっすぐになりますが、 数時間経つと曲がってしまいます。 いい対処法を教えてください!

  • 前髪の一部のクセ

    こんにちは。 私の前髪のくせ毛について質問したいと思います。 私はもともと天然パーマで、 前髪が特にうねるので、 髪の毛を指で引っ張りながらドライヤーで乾かしています。 すると、大部分はまっすぐになってくれるのですが、 前髪の一部だけまっすぐになってくれません。 そこの一部だけが、どんなに引っ張ってもうねってしまうのです。 ↓ |||||∫|||| っていう感じで・・・。(分かりにくくてすいません。。) 前髪のごく一部だけクセが強いということは あることなのでしょうか? また、満遍なくちゃんとクセを伸ばすには どのようにすればいいのでしょうか? そのうねる毛を目立たなくする方法でもかまいません。 できれば、 「ストレートパーマをあてる」・「ヘアアイロンを使う」以外で 何か解決策・うねる原因があれば幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • 前髪の癖を抑える

    こんにちは 中学3年生女子です。 私は、生まれつき癖毛なのですが、中学生になってから強くなってきて、ずっと悩んでいます。特に前髪が全体的にボサッとした印象になるのがとても気になります。私の前髪の癖は見る限りだと、うねる、跳ねる、浮くなどで綺麗に下に落ちません。 毎朝ヘアウォーターを使ってブローしたり、ヘアアイロンを使って整えても、外に出るとすぐに崩れてしまいます。ひどい時は逆効果で、癖が出てきてしまいます。 皆さんはこういう時、どんな手入れをしますか?もちろん、専門的な手入れ方法でなくて、皆さんが普段やっている手入れ方法を教えていただければ嬉しいです。 どうかご協力お願いします( ̄^ ̄)ゞ!

  • 【前髪のくせ】について

    前髪のくせについて質問です。 私の髪は細くて(量は普通)、くせがあります。 縮毛矯正をかけていますが時間がたつと効果が落ちてしまい 雨の日は大変です。 前髪はくるりんと左右どちらかにうねってしまい、 頭の上の部分は毛がぴょんぴょん出てきてしまって 落ち着きがありません。 これまでヘアーオイルなど使って落ち着かせてきましたが うまく出来ませんでした。 お勧めのヘアセットの仕方があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 前髪のクセとまとまりについて…

    この時期になって悩んでいます。 悩んでいるのは前髪だけで、 朝 学校行く前に整えています。 しかし、数時間経つと前髪がクルッ!となってきて、 サラサラになっていた感じが、水分を思いっきり吸ったかのような、油ギッタようなまとまりになってしまい、手ぐしをしても治りません。 そこでいくつか質問をさせてもらいます。 (1)朝から夕方まで前髪のサラサラを保てる方法・アドバイスなないでしょうか? (2)前髪だけでもアイロンをかけようと思っています。安いアイロンで充分でしょうか?

  • 前髪の癖

    今、前髪の癖が左曲がりで凄く曲がっていて どうにかこの癖を直したいのですが、直す方法はあるのでしょうか?教えてください。 それに、髪が細いのでサラサラなのですが、いい具合に硬くすることはできるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンに印刷指定しても印刷設定内容、印刷しようとする原稿も表示されなくなった。
  • 接続は無線LANで、電話回線はNTT光回線です。
  • ブラザー製品に関するトラブルへの対処方法について相談したい。
回答を見る