• ベストアンサー

レアル

hamakozouの回答

  • ベストアンサー
  • hamakozou
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

今回の対レアル戦は、レアル側にギャランティ-を支払って行われます。 当初、興行側より横浜Fマリノスに対戦の申し込みがあった様で、この時マリノス側が用意した金額が1億数千万だった為話が折り合わなかった様です。その為、他のクラブに当ったところFC東京が2億円近い金額を提示、話が付いた様です。 国の代表と、1クラブのどちらが世界1強いかは別にして、国の代表は、その国を代表して戦います。つまり、お金より名誉を重んじて戦うわけでお金を出してまで1クラブと対戦するのはよほどの弱少国でしょう。私には、相手がレアルでも1クラブと日本代表が対戦するのは屈辱です。 かつて、キリンカップは日本代表対欧州・南米のクラブチ-ムでした。それだけ日本代表が弱かったということです。 本来なら今回の対レアルは、1STステ-ジ優勝チームの方が良かったわけです。つまり、今回のレアルのアジア遠征はお金目的だということです。

t-s-c
質問者

お礼

大変勉強になりました^^ 又、質問したら教えてください。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • レアルvsFC東京?

    どうして対戦相手がFC東京になったのでしょうか?レアルが来るのは、どこが呼んでいるのでしょうか?素朴な疑問ですが、教えてください。やっぱりアントラーズかジュビロ、せめてマリノスあたりと戦って欲しかったなと思って・・・FC東京ファンの方、ごめんなさい。

  • レアル・マドリードのチケットの取り方。

    レアル・マドリードのチケットの取り方。 今度スペインに行くのですが、レアル・マドリードの試合を見てきたいと思っています。 そのチケットの取り方なのですが、日本の予約サイトからだと高すぎ、 また行動範囲がアトーチャ駅付近なのでサンティアゴ・ベルナベウまでチケットだけを買いに行くのは ちょっと・・・という気がします。 見たいというのにこんなこと言うのはおかしいと思いますが(笑) そこで地図を見ていたところ、プエルタ・デル・ソルのすぐ近くにある(北側)にある レアル・マドリッド・オフィシャルショップというのがありました。 そこではチケットは買えないのでしょうか。 どなたか知っている方、教えてください。 お願いします。 サッカーの方で聞くべきかと思ったのですが、地理的にこちらで聞いた方が良いと思い、こちらで質問させていただきました。

  • レアルのユニフォーム

    レアルマドリードのレプリカユニフォームが欲しいのですが、東京のどこで売ってますか?

  • ジュビロ対レアルの無料配布トレカ?

    先日、ジュビロ対レアルマドリードの試合を見に行ってきました。 いつも、Jリーグの試合(主にレッズ)や日本代表の試合を観戦しに行くとチケットを確認してもらった後「おまけ」というか無料でトレカやステッカー等が配布されたりするのですが、今回はそういうことが一切ありませんでした。 いつも、その「おまけ」を楽しみにしていたので少しがっかりしました。 結構、空席が目立っていたので、もし配っていても品切れはないのでは・・・と思っています。 入場するのが遅かったからもらえなかったのか、はじめから配っていなかったのか気になっているので知っている方がいたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • レアル・マドリーのファンの方!

    レアル・マドリーのファンの方! 以下の条件を満たす レアル・マドリー ファンの方に質問です。 ・日本人である ・自身がマドリーの出身でない ・祖父母/父母/配偶者がマドリーの出身でない ・マドリーに住んだ事がない ・5年以上は続けて応援をしている 何にひかれてファンになったのですか?

  • レアル・マドリー

    クラシコの結果はさておき、レアル・マドリーというクラブは本当に日本で人気があるクラブなのでしょうか? 人気がある選手がいるクラブであることは確かだとは思いますが?

  • 代表チームとクラブチームは試合ができない?

     今日付けのとある新聞に「来日中のレアルマドリーと日本代表の試合ができないのか?」→「答えはNO!、FIFA(国際サッカー連盟)は代表チームがクラブチームとの試合を行うことはできないという規約があり、残念ながら不可能だ」と書いてあったんですが、数年前日本代表はレアルマドリーと試合をして(たしかトルシエ監督時代に海外で試合を行った記憶があるんですが・・・)日本代表が負けたと思うんですが・・  以前はキリンカップの前身のジャパンカップで日本代表がヨーロッパのクラブチームと試合をしていたと思うんですが。  90年代後半にもジャマイカ代表と柏レイソルが試合をした記憶があります・・・(これもうろ覚えです)  最近になって規約が改正され代表チームとクラブチームが試合ができないようになったのでしょうか?

  • 日本代表と互角のクラブチームはどこでしょう?

    仮にコンフェデ杯2013の時のようなメンバーの日本代表と全力のクラブチームが対戦したとして、 日本代表が互角に戦えるクラブチームとなるとどこになるでしょうか? 以前対戦して負けたレアル・マドリードと対戦して勝つ見込みはわずかでもあるのでしょうか? もちろん実際にはありえない話であり、私も日本代表とクラブチームとの対戦を希望しているわけではありませんので、 そんな対戦させてケガでもしたらどうするなどというツッコミはなしでお願いします

  • レアルマドリードのチケットの入手方法

      すみません、どなたかご存知であれば、   大至急教えて下さい。   レアルマドリードのチケット入手方法です。   条件は; 1 試合の時期 → 2004年08月以降 2 試合の種類 → 不問 3 試合の場所 → サンティアゴベルナベウ 4 入場券   → 50枚 ※ 日本のチケット会社以外からの購入希望です。      よろしくお願いします。 

  • レアルマドリードCF?FCポルト?ACミラン?

    サッカーのクラブチーム名についてお尋ねしたいことがあります。 レアルマドリードCFやFCポルトやACミランのようにアルファベットがつくチームってよくありますよね?そこで、ほかにそういうのがつく代表的なチームを教えていただきたいのです。セリエAとスペインリーグとオランダリーグの中でお願いいたします。 知っている方、ご教授願います。よろしくお願いいたします。