• 締切済み

こんにちは。

こんにちは。 高2で理数科の女子です。 私は今、大学で悩んでいます。 幼稚園の頃から看護婦さんになることを夢見てきましたが、最近は別の将来を…と考え始めました。 私はお菓子を作るのも食べるのも大好きなので、今のところ飲食関係の就職を考えています。 しかしお菓子作りは趣味でやっていきたいので、製菓会社や管理栄養士などで悩んでいます。 自分で探してもしっくりくるものがなくて… そこで質問です。 (1)製菓会社に勤めるとするなら何学部が有利なのでしょうか? (2)管理栄養士に就くとしたらやはり専門学校が有利になってしまうのでしょうか? ちなみに宮城に住んでいて、親から一人暮らしの許可がおりなさそうなので、宮城近辺にある大学の学部だと助かります。看護婦さんになりたかったときは東北大学志望でした。また、物理はからっきしダメです。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.3

>(2)管理栄養士に就くとしたらやはり専門学校が有利になってしまうのでしょうか? ☆栄養士資格は、 大学・短大・専門学校の栄養系の学科を卒業すると取得出来ます。 ☆管理栄養士資格は、 栄養士の学校を卒業して、栄養士資格を取得し、 栄養士として働き、指定年数以上の勤務経験を積んだ後、 管理栄養士国家試験を受験し合格することで取得出来ます。 管理栄養士国家試験は・・・、 a)2年制短大や専門学校の栄養系の学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として3年以上の勤務経験を積んだ後に、管理栄養士国家試験を受験し合格する b)3年制短大や専門学校の栄養系の学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として2年以上の勤務経験を積んだ後に、管理栄養士国家試験を受験し合格する c)4年制大学の栄養士養成学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として1年以上の勤務経験を積んだ後に、管理栄養士国家試験を受験し合格する d)4年制大学や専門学校の管理栄養士養成学科を卒業し、 実務経験免除で、管理栄養士国家試験を受験し合格する ・・・という受験制限があります。 ※管理栄養士国家試験の合格率は、毎年20%くらいと、かなりの難関です。 ですから、 2年制や3年制の栄養系の専門学校を卒業しただけでは、 管理栄養士資格を取得することは出来ません。 栄養士として働いた経験が必要なので・・・。 >(1)製菓会社に勤めるとするなら何学部が有利なのでしょうか? それなら、 専門学校の製菓学科で、製菓衛生士の資格を取得する という方法もありますね。

noname#147590
noname#147590
回答No.2

こんにちは。 さて、製菓会社に就職したいとのこと。 私の友人で、四年制大学英文科から、 どうしてもお菓子作りがしたい という理由で、 株式会社 紀ノ国屋 http://www.e-kinokuniya.com/ に就職し、お菓子作りをした人がいますよ。 質問者様は、いわゆる、森永製菓とかグリコとかを 狙っているのでしょうか? 管理栄養士になるのであれば、 専門学校は行かない方がいいです。 四年制大学を出て、受験資格を得て、国家試験を受けてください。 専門学校や短大は、栄養士の資格を取得できますが、 管理栄養士になるまでは2年、実務経験が必要だったと思います。 それに、有名企業の製菓会社に入社したいのであれば、 専門学校や短大では、入社も難しいですし、 ましてや花形の商品開発部門なんて配属されませんよ。 それなら、四年制大学のうちに、フードコーディネーターとか、 食に関する資格をとにかく取得することをお勧めします。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

公立の宮城大学には食産業学部がありますね。 親類に管理栄養士がいますが、(どの仕事もそうなのでしょうが)なかなかに時間的・体力的な厳しさもあるようです。(夜勤・早朝勤務が無計画な順番で入ってしまう等~看護婦さんも厳しいでしょうが少なくとも交替時間は計画的ですよね?そのあたりが杜撰な職場もかなりあるらしいという意味です。) やはり食べる事が好きで管理栄養士の道を選んだものの、施設などで短時間に低価格で大量の食事を用意するには自宅用だったら手を出さないレベルの冷凍食品を多用しなくてはいけないなど、自分の気持ちを殺さないと仕事にならない部分も多く、そのあたりの気持ちの切り替えも難しいようです。 食とは無関係な仕事をしながら「趣味でお菓子づくり」の方が、純粋に食べる事を楽しむには向いているのかもしれないような気もいたします。

関連するQ&A

  • 製菓と栄養

    タイトル通り、製菓と栄養の2つの分野で迷っています。 料理をする上で栄養に興味を持ち、特に好きなお菓子作りと、どっちもできたらいいな!と思っていたんですが、自分で調べた限りそのような学校は見つけられませんでした。 ・管理栄養士養成校(製作補助などのアルバイトをする) ・栄養系短大→製菓学校 ・製菓学校(独学、もしくは通信大学) この3つのパターンの、どれが良いかを考えています。 私がどちらかを選べられれば話は早いんですけど、なかなか決められず、どちらの可能性も残しておきたいと思ってしまいます。 技術や知識があることが大切だとは思いますが、資格があった方が信用があるだろうし、就職時もアピールしやすいと思います。 現在高校2年生で、ほとんどのクラスメートが進路を決めています。焦っても仕方がないけど、早く決まるに越したことはないですよね; 何かアドバイスや忠告、お願いします。

  • 進路について悩んでいます。

    現在高2なのですが、進路が決まりません。 栄養に興味があり趣味はお菓子作りなので、栄養士かパティシエというのをぼや~んと考え調べたりしてるんですが 絶対になりたい!と思っているわけではありません。 両親は、「今決まっていなくても好きな事ならこれからなりたいと思うようになるかもしれない」と言うのですが のんびりしていては先生にもせかされるし受験勉強も大変になってくると思います。 ですがどうすればやりたい事がはっきりするのか分かりません…。 栄養系の学校も製菓の学校も、オープンキャンパスに行ってみた方がいいでしょうか? また、現在栄養士の方・パティシエの方いましたら 目指したきっかけといつ頃進路が決まったか教えていただけると幸いです。 長々と失礼しました。

  • 食品開発について

     新高2になります 私は将来 食品開発、 出来れば製菓食品の 食品開発の職に就きたいと 思っています。 いろいろ調べた所、 栄養学、農学、科学 などいろいろな学部 からなれる事を知りました。 食に関する事なので 栄養学系に進んで 栄養士の資格を取得、 そして管理栄養士の資格も 取って就職しようと 考えていましたが 栄養学への主な 就職先を各大学の 資料などから見ると 医療や福祉が圧倒的に 多いです。 そのため、 食品開発に就ける ベストな学科、コースが わかりません わかる方 解答お願いします^^/

  • 転職。製菓の勉強がしたい。

    はじめまして。 私は去年の3月に4年制大学を卒業し、4月から就職をしました。現在23歳です。 現在の仕事をもう少し続けるか、退職して製菓の専門学校に通って転職をするか迷っています。 家族に相談したり、自分でも考えていますが結論が出せません。何か助言していただけたら幸いです。 私は高校3年で進路を決める際にも、製菓の専門学校に通うか、4年制の大学に通うかで迷いました。大学に通うことへの憧れや、周りのほとんどが大学進学を目指していたこと、栄養学にも興味があったことの理由で、管理栄養士養成の大学に行くことに決めました。 管理栄養士の試験は合格し、栄養士として給食委託会社に勤めています。 仕事をしている中で、目標ややりがいを持つことができず、栄養士の仕事が自分のやりたいことではなかったのではないかと感じています。 料理がとても好きで、食事を作ることも好きですが、お菓子を作ることが私の生きがいです。 料理やお菓子りなら、疲れていてもできるし、もっと知りたい、技術的に向上したい。と思います。 1日の大部分をお菓子作りの時間にあて、お菓子やケーキに囲まれて生活したいです。 そのために洋菓子店に就職したいと思うようになりました。 未経験で洋菓子店に就職することも考えましたが、ここできちんと製菓を学んでおかないとまた後悔する日が来るのではないかと思い、夜間の専門学校に通うことを考えています。 両親に相談をしたら、そんなにやりたいならやってみなさい。と言ってくれ、専門学校に通うことを了解してくれました。夜間であっても学費は200万円ほど必要で、自分の貯金では足りないので親に払ってもらうことになります。 せっかく応援してくれたのですが、4年間大学にも行かせてもらったのにさらに専門学校だなんて贅沢だと後ろめたさも感じます。やりたいことをしている人は目標があって、魅力的で自分もそんな人生を送りたいと思っています。 しかし、自分で働いたお金なら未だしも、親のお金のおかげででやりたいことをやるのもこれでいいのかと考えてしまいます。わたしの考えは甘いのでしょうか? あと1年ほど働こうかと思いましたが、パティシエとして経験を積むなら早いほうがいいと思いますし、現在の仕事も辞め辛くなるかもしれません。 パティシエの仕事は厳しくてだと聞きます。ケーキ作るのは趣味でたまに作っているから楽しいんでしょ?とも言われましたが、やはりやってみたいです。 長々と読んでいただきありがとうございました。 アドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 栄養学を独学で学ぶ方法

    私は将来パティシエになって自分の店を開きたいと思っています。 自分の店を開くことができたら、アレルギーの人のためのケーキや、ダイエット中の方でも食べられるようなローカロリーのケーキなど、健康面・栄養面のことも考えたケーキを作りたいなぁ~と思っています。 それには栄養のことも少しは知っておかないといけないと思うのですが、金銭的な余裕から、製菓の専門学校と栄養系の大学両方に通うことができません。なので今のところは製菓の専門学校に進学しようと思っています。 製菓専門学校でも、製菓衛生師の資格の取得を目指すらしいので、そのために栄養学・食品学・衛生法規・公衆衛生学・食品衛生学等も少しは学んでいくそうなのですが栄養系の大学みたいに栄養に特化した理論は学ばないらしいのです。 そこで、特に栄養士という資格はいらないので、独学で栄養学を学ぶ方法が知りたいのです。 通信講座や本などなにかオススメのものがあったら教えて欲しいのです。お菓子作りに関する栄養について学びたいのです。アレルギーのこととか、カロリー計算についても知りたいと思っています。

  • 宮城大学志望の高2です

    タイトルの通り、宮城大学志望の高2です。ちなみに、看護学部を志望しています。 宮城大にかかわらず、なのかもしれませんが看護学部は忙しいと聞きます。 特に実習が入ってくるとレポート等で。 私は将来、声優になりたいと考えています。親にも話はしてあります。 仙台在住なのですが、大学に入ったら劇団にも入りたいと考えています。 しかし、大学の学部が学部で、忙しいからそんな暇はないのではと母に言われました。 母も看護師を職業にしています。 そこで質問です。 やはり忙しく、外部でそんな活動ができるほど余裕はないのでしょうか。 また、もしやれるなら大学1,2年だけ活動という形でも構わないと考えています。 大学のカリキュラムを見ましたが、1,2年だと1週間や2週間の実習があるようですが・・・。 見ただけではどうも判断がつかず、質問させていただきました。 もし答えられる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 食品系への就職

    大学2年女です。 ちなみに学部は経済です。 昔からお菓子作りやパン作りがすきです。 中学の時とかは漠然と製菓学校に行きたいと思っていましたが、詳しい事は考えてなくて、大学に進学しました。 今になって、やっぱり製菓・製パンなどの勉強がしたいと最近思い始めました。 そこで、Wスクールで製菓の学校に通うことを考えています(資格は取れません) 大学とWスクールできるような所は限られているので、レコールバンタンがいいかなと思ったのですが、あまり評判は良くないのでしょうか?? 学費も高いと言われていますよね?? 私の場合、通うとなると学費は自己負担です。 今の考えでは、私は将来パティシエとかになりたいというわけではありません。そんなに甘い業界ではないでしょうし… せっかく大学にも来たことですし、食品関係の企業に入り、企画などがやりたいと思っています。 そういった仕事に就くにあたって、Wスクールで製菓について学ぶ事は、就活時のアピールポイントになったり、実際に役立ったりするでしょうか?? いろいろ考えが甘い点や調べが足りないところ等あると思いますが、アドバイスお願いします>< 長文失礼しました。

  • パティシエについて

    どのカテゴリで質問していいか分からなかったのでとりあえずここで質問させてください。 もしここで質問した方がもっといい回答がもらえるとかあったら、おっしゃってください。 私は今高2で、将来はパティシエになって自分の店を開きたいと思っています。それで、店内でも食べられるようにして、健康面を考えたお菓子も作りたいと思っています。(たとえばダイエット向けとか、糖尿病の方でも大丈夫なお菓子など) それで、とりあえずの進路は製菓専門学校に行こうかと思うのですが、自分の店を開くには経営面での知識も必要なので、経営方面の大学に行くか、健康面でのお菓子を作りたいなら、栄養系の大学又は短大に行った方がいいような気もするし、迷っています。 でも、金銭的に両方いくのは無理だし、早く学校で基礎を学んで、就職して修行したいと思っています。 いろいろ大学に行きながら夜間の製菓学校とかも考えましたが、夜間となるとなんかどうしても昼間より疎かになってしまいそうだし、私の行こうと思っている専門学校や、近くの学校には夜間の製菓科がないのです。 なので、もう製菓専門学校一本でいこうかなぁ~とも思っているんです。栄養のことは学びたいけど、栄養士の資格は特にいらないので。 それで、独学で、栄養のことや経営のことについて学ぶのは不可能なのでしょうか?独学でやるのに最適な本や、通信講座など、あったら教えてください。 また、パティシエについて知っていること、何でも教えてください。厳しい意見でも大丈夫です。 パティシエは厳しい職業で、相当の努力や体力が必要なことはわかっているつもりです。それでもパティシエになりたいので、よろしくお願いします。

  • 専門学校に進学したいのですが、親に反対されます。

    高3女子です。 私は、つい最近まで管理栄養士を目指して、大学に進学しようと思っていました。 管理栄養士を目指そうと思ったきっかけは、親に薦められたからです。 元々、人に料理(特にお菓子)を作って食べてもらうのが好きだったので、食のプロである管理栄養士になるのが私にとって一番良い選択だと思い続けてここまで来ました。 お菓子を食べるとみんなが笑顔になってくれるので大好きです。 しかし、管理栄養士は、医療系のお仕事だと知って(薄々は気付いていたのですが…。)、本当に私の就きたいと思っている職業ではないと、今更気付いてしまいました…。 前からもっとよく、管理栄養士についてよく調べていたら、こんな時期に進路を変更したいなんて思わないのに、と、後悔しています。 今は、製菓の専門学校に行きたいと考えています。 そこで、このことを親に打ち明けたところ、「専門学校なんかに行くなら、学費は出さない。あなたは○○大学(管理栄養士養成の学校)に行きなさい。」 と、反対されてしまいました…。 もちろん、私の親が、私の将来を考えてくれているのはわかっています。 今までは、私のわがままで塾に行かせてもらえましたし、両親が高いお金を払ってくれたおかげで今の高校に入れたので、とても感謝しています。 専門学校に行くのは、私に今まで出してくれたお金を無駄にするようで、申し訳ないとも思います。 でも、今の気持ちのまま、親に従って管理栄養士の大学に行ったとしても、私は管理栄養士としては、働いていけないと思います。 何と言えば親は納得してくれるのでしょうか…。 回答よろしくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 栄養士とパティシエ

    私は今高2で進路を決めるのに悩んでいるのですが、私はとにかく食べることが好きなので、食べ物に携わる仕事がしたいと思っています。 それで、私は栄養士かパティシエになりたいと思っています。どちらか1つになかなか選べないので、いっそのこと栄養のことを考えたケーキ作りができたら・・・と思っています。そしてパティシエになるのだったら自分の店を開きたいと思っています。 いろいろと調べたのですが、パティシエになるのだったら専門学校に行った方がいいみたいだし、栄養士になるんだったら、大学か短大の方がいいみたいなのです。でも、私のような場合、製菓の専門学校と栄養系の大学両方いくべきなのでしょうか? でも両方行くとなるとお金もかかるし時間もかかるし、行くならどちらか1つにしようと思っているのですが、それで、栄養士の資格はなくてもいいので、栄養のことについて、大学や短大、専門学校など以外で学ぶ方法とかありますか? オススメの講座とか、本とか、他にもいろいろ教えてください。