• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:♪ おいしい・・・今回はイカですか・・〇〇なんだ)

イカ料理の魅力とおすすめのレシピ

sumicchoの回答

  • sumiccho
  • ベストアンサー率42% (57/135)
回答No.2

我が家でイカ料理と言ったら、ばらして切って軽く茹でるだけ、が一番好きな食べ方ですね。 いえいえ手抜きなんかじゃないんです。 さっと茹でたイカにちょっとお醤油たらして食べる。 煮つけにするよりも、ずっと美味しい食べ方だと思っています。 それとは別に、母の田舎には、「イカ大宝」というものがあります。 酢漬けにしたイカの頭に、酢漬けの白菜を詰めたものです。 さすが海あり県。イカの身は厚いし柔らかいしで、最高です。 親戚がお中元お歳暮のたびに送ってきてくれます。 やさしい親戚に感謝です。

noname#126151
質問者

お礼

おはようございます!!いつも丁寧に回答下ってありがとうございます 日頃イカを丸ごと買う習慣がなくて、買ったらどんな料理をみなさんはしているのか ここを知りたくて質問しました 軽く茹でて半生状態のままで食べる訳なんですね 結構硬くなりますからね 何度も失敗してて、この位でいいかなあって茹でたイカを食べましたが、硬くてダメでした さっと茹でる位なんですね 煮付けも何度かはしていますが、これまた煮付けの時間も長かったのでしょうね またしても・・・今度してみますね 簡単そうなので。お住まいのとこは海はありませんか 〇〇県ですよね でも優しい親戚の方がおられて、また美味しい食卓になりますね いいなぁ いつもありがとうございます またよろしくお願いいたします!!

関連するQ&A

  • 秋になって、「ここに行ったらこれ食べてみて」

    今暑いので私も遠出は控えていますが、少し涼しくなる頃に また訪れてみて、またこれ食べようと思うものなどです。 私なら佐賀県の呼子(よぶこ)のイカ料理をお薦めします。。 添付した画像のように、ある程度刺身を食べると お店の方が「天ぷら」にしましょうかって聞いてきます。 これもまた揚げたてを特製の塩で食べるとたまらんです(笑) 観光地でも結構ですし、今までにみなさんが訪れた場所などで このように思うものって実際には何がありますか ? http://4travel.jp/domestic/area/kyushu/saga/karatsu/yobiko/restaurant/

  • 呼子のイカが食べたい

    7月の連休に、呼子へいかを食べに83歳の母を含め家族4人で行こうとおもいます。せっかくなので、呼子か唐津に宿泊してゆっくりお風呂につかり、美味しいイカや佐賀牛も食べたいです。ずいぶん欲張りな注文ですが、眺めが良くてお料理が素晴らしくて、お値段も納得できるようなところを教えてください。鹿児島から車で出かける予定です。ヨロシクお願いします。

  • ≪タコ・エビ・イカ≫強いて言えばどれが好き?

    料理法にもよるけれどアナタは≪タコ・エビ・イカ≫の3つの中で どれが一番好きですか? 私は≪エビ≫フライも天ぷらもお刺身でも焼いても炒めても 一番美味しい気がします。

  • いか派? たこ派?

    こんにちは 軟体動物のいかとたこ。 イカはイカ刺し、するめ、天ぷら、塩辛、いか飯など たこはたこ焼き、酢だこ、たこ飯など どちらもおいしい料理がたくさんあります。 皆さんはこのタコとイカの、どちらを多く食べていますか? 私はイカ刺しやイカの天ぷらを好んで食べ、たこはたたまにたこ焼きを食べる程度なので、イカ派です^^。

  • イカとしその葉の天ぷら

    これをカラッとした料理屋さんの天ぷらのように つくるにはどういう工夫が必要ですか? 衣に、塩やアルコール、重曹を入れることは こちらで知る事が出来ましたが、 イカは衣がはがれてしまうし、 しそはひろげて油にそっと入れるのですが 丸まって、油のそこに沈んでしまいます。 温度が低いのかと思い、少し高めであげたら 茶色になっていまいした。 天ぷらを完璧につくりたいです。 コツのいらない天ぷら粉に塩と、アルコール、重曹を冷水で 混ぜ、温度も 衣が真ん中まで落ちて浮いて来るくらいの 高さを徹底してます。 他に足りない事は何か教えてください。

  • イカのすり身の天ぷら作り

    イカのすり身の天ぷら作り イカのすり身の天ぷらなんですが、材料を合わせたあと揚げてからしか味見できないと思うのですがそれで調味しづらいのですが、いい方法はありませんか。 料理初心者なので教えてください。フープロ使用で、イカの他にこれだけ余り物の野菜を入れました(以下)。お店で売ってるような味に近づけたいんですが…。 人参、ピーマン、サツマイモ、玉ねぎ、バジル、生姜、マッシュルーム、コショウ、醤油、片栗粉、塩、卵

  • イカをメインにつかった料理方法で、変わった物は?

    今日イカを5杯もまとめ買いしました。 (安かったから) 我が家ではいつもイカは冷凍してイカ天やイカフライうやシーフードカレーなどにしているのですが、なんていうかマンネリになってしまいました。 どなたか、イカを使ったメイン料理で 変わった、美味しい料理法をご存じなら 教えて下さい。 少なくとも下記のメニュー以外のもので イカフライ イカ天ぷら イカ焼きそば シーフードカレー イカ納豆 イカのお刺身 イカ墨スパゲテイ これ以外で「おお!っと思うレシピ」を 私に伝授下さい

  • ”わた(内臓)”を入れない『いかの塩辛』の作り方(レシピ)を教えてください!

    福岡在住です。 私はよくある瓶入り『いかの塩辛』の”わた(内臓、ゴロ)”の味が苦手です…。 ある時、福岡の某有名な天ぷら屋で食べ放題の『いかの塩辛(というより塩漬け?)』を食べました。 普通の塩辛だと思って食べたのであまりの美味しさにびっくり! ”わた(内臓、ゴロ)”を使っていないようで臭みが全くなく、塩辛すぎず、ゆず風味(?)がして塩辛というよりむしろいかの刺身を塩とゆずで和えた感じでした。 ぜひ自分で作ってみたいと思いネットでレシピを検索したのですがどれも”わた(内臓、ゴロ)”入りのものばかり…。 ”わた(内臓、ゴロ)”を入れない『いかの塩辛(塩漬け)』(レシピ)を教えてください!!

  • 一度食べたら病みつきになるよねってありますか ?

    みなさんもそんなご経験はあると思いますが、 さて、それは何でしょうか ? 私の場合、佐賀の呼子で買うイカの一夜干しかなって思っています。 http://www.yobukodeika.com/

  • 福岡行きます 下関のフグ 呼子のイカがBグルメok

    いつもお世話になっております。 どちらも福岡県では無いのですが、教えてください。 福岡に日曜日から旅行するのですが、初めて。 下関、門司周辺でフグはぜったいたべたいのですが、おすすめの食はありませんでしょうか。 まっぷるのガイドブックなどを見てはいます。 やはり実際に食べらかたや地元の方のご意見を一番に行ってみたいです。 ふぐだとコース料理も食したいのですが、唐戸市場などで、庶民感覚でてごろに食べられるフググルメを教えて頂けると嬉しいです。 また呼子のいかも絶対食べたいのですが、呼子まで行かずとも博多しないで食べられるおいしいいかを食べられるところを教えてください。 河太郎という店が呼子と博多にあっておすすめだということですが、諸兄のみなさまがおいしかった、素晴らしいという店がありましたらどうかお願いします。