• ベストアンサー

くだらない質問かも知れませんが…先日仕事関係で名刺をいただいたのですが

wakawaka1の回答

回答No.1

<こう>さんでいいと思いますが 案外当て字などもありえそうですね。 お仕事上名刺交換をなさるのなら 分からない字は本人にもらった時点で確かめたほうがいいですよ。 名前でけっこう盛り上がるときもありますし 第一間違えるのは失礼に当たりますもんね。

koixx6days
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり『こう』さんですかね~確かに交換した際に確かめるべきでした(^-^;感じの良い方だったので、次お会いした時に聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 名刺を作ることについてでの質問です。

    普通の会社に勤めていますが・・。 「社員」と名のつく場合のかたと・・。 「専門職系」でいろいろやるパターンがあります。 私は後者で・・もちろん会社は同じですが・・。 専門職なので・・仕事の種類がたくさんあり、 色々な部署や、ディーラーにも行ったり、 自ら作品を作ったりなので・・決まった名刺がありません。 先日忘年会で社員の上の方と一緒で・・・ でも、先輩、後輩とか上司、部下・・という感覚ではありません。 「何か希望ある?」みたいなこと言われ・・ 「名刺がほしいのだけど・・自分で作ると会社のロゴやマークが入れられない」 ・・といったところ、 そうだね~!名刺なかったよね~!専門職系の人は・・と。 僕たちの名刺沢山いろいろ持ってるんだから、 その名刺を使って・・ロゴや、マークをどうにか名刺作る会社 (今は、お手頃に誰でも作れるところありますものね~) そこで作って・・自由に文字や縦書き、横書き、その他・・。 その時、社員が持ってる名刺を持って行って・・コピー?合成? 要するに・・一つの今ある名刺からをもとに自由に作ってよいと言われました。 そしてかかった費用を提出してくれれば良いよ・・と、いとも簡単に言われました。 そのようなことは・・名刺屋さんで簡単にできるのでしょうか? 誤解してほしくないのは決して悪徳の偽造名刺を作る・・という子ではないということです。 どうか・・アドバイスいただきたいと思います!! 宜しくお願いいたします~!

  • 名刺というのはナゼ“名刺”というのでしょう?

    はじめて質問させていただきます。 社会人暦6年と少しの私ですが、 今まで何千枚の名刺をやり取りしてまいりました。 先日ふと思ったのですが、 名刺はナゼ“名刺”というのでしょうか? 英語ではただの“card”です。 名を刺すなどという尋常じゃない言葉…。 ちなみに、大辞林によると… 「刺」は名ふだ、の意 ということでした。 以上よろしくお願いします。

  • 名刺の肩書きについて

     名刺を作ろうかと思っております。私的な人間関係でいろいろと名刺を先方からいただくので、名刺をもつことの必要性を感じている次第です。  仕事は某運輸会社の契約社員をしておりまして、とりわけ書くべき肩書きがあるわけではありません。名刺は必ずしも仕事で使おうと思っておりませんが、その場合でも肩書きは付した方がよいのでしょうか?  名前、メールアドレス、携帯の電話番号だけの名刺というのはありなのでしょうか?  教養のない私にどうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 名刺について

    社会人の方に質問です。 この間会社のフェアで自分の会社の下請けの人と初めて会いました。 その下請けの人が僕に名刺をだして自己紹介してきたんですが取引先でもないということで名刺はくれずただ名刺に書いてある名前を見せてきました(名前みせてきたらしまってしまいました)。 名刺をくれもしないなら名刺なんかだすなよと思ったんですがどう思いますか? またこの場合僕も名刺を見せた方がいいんでしょうか?

  • 名刺をもらいたのをお願いしたら、普通にもらえるものでしょうか?

     どこに質問したらいいのかわからなかったので、こちらに書かせていただきます。  今短期の仕事をしてます。今の会社は男性10人程働いている部署にいます。その中で興味のある男性(50代・既婚者)がおります。決して男と女の関係になりたいとか恋心を抱いているとかではありません、普通に興味があります。  この間その方が業者の方と名刺交換しているのをみたら、なぜか「名刺ほしいかも…。」と思いました。  でも私とその方で名刺交換する仕事ではありませんし、もらう機会は全くありません。  ただ普通にほしいのですが、今まで仕事をしてきて名刺をもったことももらったこともないので…名刺は簡単にもらえるものなのかわかりません。  普通に「名刺下さい。」と言っても簡単にもらえるものなのでしょうか?それとも名刺は簡単に渡せないものなのでしょうか?

  • BARで店員さんから名刺は、なぜ???

    BARで店員さんから名刺は、なぜ??? お世話になります。 できればBAR関係者の方にお答え頂けると嬉しいです。 たまにBARで大人しく一人飲みをするのが、好きです。 時おり初開拓のBARに行くと、店員さん(バーテンダーさん)が 名刺を下さいます。(もちろん他のお客様にも) でも、あれ、何ででしょうか? 単純にバーテンさんが名前を覚えてもらうためなのですか? もう少し何か、他の意味があるのでしょうか? お店の名前を覚えてもらうだけなら、お店のカードで良いですよね? バーテンさんの名前は、何回か行けば覚えますし・・・。 新しい所で頂くたびに、自分の名刺を 出さなきゃいけないのか考えさせられます。 仕事を離れてホッとしているときに、名刺は出したくないので、 名前を名乗って終わりにしますが・・・。

  • 頂いた名刺の裏に名前が・・

    名刺をかなりえらい方から頂いたのですが、 その裏にメモ書き代わりにお使いになったらしく 人の名前(仕事関係)がメモってあったのですが、 これはご本人にお知らせすべきでしょうか? (お会いはすることはないのでmailにて・)

  • 名刺を渡されたけど・・・

    結婚相談所の紹介で、年下の男性と1度デートしました。 別れ際に名刺を渡されました。 後でよく見てみたら、その人の仕事用の名刺で、書いてある連絡先は全て職場のものでした・・・。 その方は、今まで年上の女性は断ってきたと言っていました。 仕事用の名刺を渡すということは(職場のPCのアドレスに個人的メールなんてできない・・)私もお断りだという意味なのでしょうか? お断りなら、名刺を渡す意味がわからないなと思うのですが・・・。 この名刺の意味はなんでしょう? よろしくお願いします。

  • 名刺のテンプレートでの質問です。お願いします。

    皆で共通の名刺をつくろうと思います。デザインは印刷にかけるのですが、それぞれ個人で名前や住所など自分のPCで印刷してもらおうと思っています。印刷にかけたものなので、当然シートでなく一枚の名刺です。素人の方でも簡単にプリンターで名前などを印刷できるにはどうしたら良いと思われますか?今考えつくのは、エクセルやワードで雛形をつくってそれを送るという手なのですが、あいにく私がそれが不得意で・・・。いいサイトがないか探しているのですが、見つけられなくって困っています。http://www.freepdfcards.com/のようなサイトをみつけたのですが、文字化けする事と場所が移動できないので断念;; よきアドバイスや、シンプルでわかりやすい、良いサイトがあれば、是非是非教えてください!!お願いします。

  • 名刺の作り方

    パソコンで名刺が作れず困ってます。 名刺を名札として使うので一枚だけ欲しいのですが デザインや名前を打ちましたが問題が印刷です。 前に印刷したサイズがたくさん名刺印刷できる用紙(2×8)で印刷プレビューにするとたくさんでます。 一枚のカードだけに印刷できません。 たくさんある用紙にしかできないなら他のかたの名前も入れて印刷しようとしても私の名前が消えません。 わかりません。 ちなみにパソコンはwindows2003で古いです。

専門家に質問してみよう