• ベストアンサー

家庭用電源用の電圧の整流器(安定器?)について質問です。

家庭用電源用の電圧の整流器(安定器?)について質問です。 家庭用電源用の電圧の整流器?(スタビライザーと書いてあります)という機材は一体何の目的の為に使用される機材なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 家庭用電源用の電圧の整流器?(スタビライザーと書いてあります)という機材は一体何の目的の為に使用される機材なのでしょうか? ・一般的には、研究所などの高精度分析設備用の安定化電源装置などに使います。 電力会社からの商用電源は、厳密には「電圧変動があったり、綺麗な正弦波では無かったり」します。 日本スタビライザー工業の製品でしょうかね。 http://www.nippon-stabilizer.com/commodity/ac/index.html 普通、一般家庭で使う家電設備では必要ない設備ですが、以前、何か特別な設備(趣味で電子顕微鏡やレントゲン「X線」撮影機材、ガスクロマトグラフィーなど?)があったのかも知れません。 まさか。。。 最近は、聞かなくなりましたが、節電器のようなインチキ商売の機械だったりして。。。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご指摘の日本スタビライザー工業の製品ではなさそうです。現時点ではどのような物か確実には分りませんが、継続して調べて行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 整流器(整電圧器?)について質問です。

    当方、PC用の電力供給のために、家庭用のコンセントからPCまでの間に整流器(電圧を整えるための機械)を使っています。 その整流器に”500ワットまで”と表示されているのです。そして、その整流器にもコンセントから家庭用の電源を使用しているのですが、この整流器に電源を入れたら、500ワットの電気を消費するのでしょうか?それとも、整流器に電源を入れても、その整流器から先のPCの消費電力量だけが実際に消費される電力量となり、整流器として消費される電力はないのでしょうか? どなたか、この辺の事情を御存知の方、教えてください。

  • 安定化電源と整流器は一緒ですか?

    電圧や電流をコントロールする機器で 直流安定化電源(無線やオーディオに使用する様なタイプ) 整流器、スライダックなどありますが 違いって言えば何なのでしょうか? ちなみにこの質問のきっかけとしては 電池タブ用のスポット溶接器や電気メッキ装置などに使おうと思っていて 要は、低電圧で大電流の出力(0.5V~2.5Vで300A~700A)と それをそのつど調節したいという前提で自作の装置を作ってみたい というのが始まりです。 何かを流用して出来ないか考えています。 よろしくお願いします!

  • ★★★ 家庭用の100V「自動安定電圧装置」を探しています!

    家庭用電源からAC100Vを安定出力できる安価な 自動電圧出力装置を探しています。 電圧に敏感な機器を使用するために インバータ付のUSP等も買って試してみたのですが 電圧は超安定するのですが重量があってできれば持ち運びしたいです。 必要なのは、家庭用の電源から安定したAC100Vを得る安価な装置がほしいのですが 何か良い物、アイデアを教えてください! よろしくお願いします。

  • ブリッジ整流後の出力電圧を知りたい

    オーディオアンプの電源整流回路でトランス2次側AC電圧に対して、 ブリッジ整流をした場合の出力電圧はどの様に変化しますか。 例として2次AC出力26Vをブリッジ整流した場合の出力電圧。 当方初心者ですので、あまり難しい計算式は理解出来ません。 大体このくらいになるよ程度で結構です。 整流前より電圧が上がる事程度の知識しかありません。 よろしくお願い致します。

  • バッテリー電圧の安定化、安定化電源

    12Vのディープサイクルバッテリーを電源にCCDカメラを使用しています。 充電直後に通電すると自動的に電源が落ちてしまいます。保護回路が働いているようです。 このときのバッテリーの電圧をテスターで測定すると13.7Vくらいあります。バッテリーを他の機器などで使用して電圧が12.5-11.0V位まで低下するとCCDカメラは安定して使用できます。 そこで質問ですがバッテリーの電圧がこのくらいの範囲で変動しても、安定して11-12Vが取り出せる方法はないでしょうか。なお、CCDカメラの消費電流は撮影時1.2Aで、立ち上げ時にどのくらい増加するかはわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭用の100V交流電源を安定して使用したいと考えています

    家庭用の100V交流電源を安定して使用したいと考えています。 市販のビームランプを電源直結で使用すると入力電圧のブレが原因で照射量が変わってしまいます。精度よく安定していれば出力は90V程度まで下がってもOKです。何か方法はありますか?

  • 三相交流を全波整流したときの直流電圧値について

    三相200Vの電源を全波整流したときに発生する直流電圧値っていくらになるのですか?計算式などがあれば教えてください。

  • 倍電圧整流回路のコンデンサ容量値

    倍電圧整流回路について御教授ください。 http://www.mizunaga.jp/rectify.html に記載されている「■応用回路 (3)多段の倍電圧整流回路」を検討しております。 商用単相200V電源にスライダックを接続し、上記整流回路で最大450Vの電源をを作りたいのですが、整流回路のコンデンサの計算方法をご教授いただけませんでしょうか。

  • 整流回路の電圧について

    電子回路勉強し始めて1日目です。 ダイオードを用いた交流を直流に変換するための整流回路でわからないところがあります。 とりあえず半波整流で質問します。 電圧と時間のグラフが、負の部分が完全に0になって、正の部分が波形のまま維持されています。 僕の考えでは、ダイオードは拡散電位よりも高い電圧はカットされると思うので、完全な波形の形をせずに拡散電位より高いところが削られるべきなのでは? もしくは、電流はたくさん流れるから問題ないのですか? 拡散電圧を利用して電圧をそれ以上にしないという利用方法もある。 なんか頭の中がごちゃごちゃになってしまいます。 そもそも電圧は一定なのに、電流は大きくなるっていう仕組みが意味わかりません。 お願いします。

  • 電圧の考え方について教えてください。

    こんばんは。 確認したいのですが、AC220Vをブリッジダイオードを使用して、半波整流した場合は、半波整流された電圧は何と呼ぶのでしょうか? AC電圧でもないですし、DCに近いですが、定期的にしか電圧がでないですし・・。 現在、半波整流された電圧を定格125Vのコネクターにて使用していたところ、AC220V電源なのに、コネクターの定格が125Vで定格違いと指摘された物ですから・・。 お手数ですが、ご回答お願いします。