• ベストアンサー

日本の軍事力

sotomの回答

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.3

30年前の発想ですな。評価としてはDマイナー、落第点です。 核保有は無駄遣いにしかなりません。 戦争とは基本的に相手国を侵略して、その財産を奪う事が目的です。 核で吹っ飛ばしてしまったら、当初の目的すら果たせません。 核に核で対抗するのは、旧世紀の核戦略であり、核先進国はその矛盾に 気付いています。明治以降、帝国主義の猿まねをして、結局敗戦に辿り着いた 歴史を繰り返すのですか? 学習能力が欠如しています。 軍事に頼らない外交においては、韓国はある種の手本にすらなります。 自国の論理を相手国において展開し、金銭やそれ以上のモノを得ようとしています。 国際社会のヒキコモリである日本には、逆立ちしてもできる事ではありません。 正しい事ではなく、強(したた)かである事が求められます。それが外交です。 他国の後追い路線は、結局、失敗するだけです。 っていうか、今の日本の政治家に軍隊の指揮を任せるなんて、恐ろしくてできません。 民主党に核のスイッチを握らせたら自爆しかねないでしょう? 違いますか?

noname#121233
質問者

補足

回答に点数をつけていただいてありがとうございます。 核兵器が政治的なカードでしかないのは民主党も含めてすべての国の政府の共通認識だと思います。 わたしなら、あなたの回答に対しては点数をつけずに論旨が違うことを諭して返します。 つまりあなたは評価なし回答です。

関連するQ&A

  • 現在の、日本の軍事力

    最近、北朝鮮のミサイル発射問題などで、日本も核武装すべきだとか、 防空能力の強化などが叫ばれています。 そこで質問なのですが、日本の軍事力は世界(アメリカ、中国、ロシア、北朝鮮、ドイツ、フランス、イギリスなど)と比べてどのくらいの位置にあるのでしょうか? 1)陸軍 2)海軍 3)空軍

  • 「日本は強力な軍事国家にならなければ」

    【政治】石原都知事 「日本は強力な軍事国家にならなければ」「核保有シミュレーションすべき」 ★核保有シミュレーションを=石原都知事が主張 ・東京都の石原慎太郎知事は5日の記者会見で、日本が核保有国に囲まれた中で存在感を  維持していく方策として、核保有のシミュレーションを行うべきだとの考えを示した。  知事は、米国のオバマ大統領が「核なき世界」を唱えてノーベル平和賞を受けた後も  臨界前核実験を実施したことに言及した上で、「日本だってそれぐらいのことをやったらいい。  (核を)持とうと思ったらいつでも持てますよと。プルトニウムは山ほどあるんだから」との  考えを示した。  さらに、「日本は強力な軍事国家にならなかったら絶対、存在感を失う」と主張。宇宙航空  技術を応用したミサイル開発の必要性を訴えた。  その上で、「北朝鮮と中国とロシアと、日本の領土をかすめ取ったり、かすめ取ろうとしたりしている  国で、しかも核を持って歴然たる敵意を持っている国にこんなに間近に囲まれた国は、世界中に  日本だけだ」と強調。「対抗することを考えなきゃいかん。経済力なんかでとても通用する  時代じゃなくなった」と述べた。  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080500709 核は置いておいても日本はガツンと強力な軍事力と即座にそれを行使できる体制を持つべきかな? 中国・韓国・北朝鮮に舐められ続けてなんと領土の島まで横取りされてもスルーすることも無くなっていいことだよね?

  • 日本政府の原発推進について

    今、日本政府は原発再稼働をものすごく推進していますよね。 そこで思ったんですが、日本政府はいざという時に原発使って核兵器を作るために原発推進をしているんではないでしょうか? 自民党の憲法改正草案では、天皇をトップに戻し、自衛隊は正式に軍隊とする。 という考えを持っています。 もしこれを実現するならば、日本も当然核兵器を持ちたがりますよね? よって、今ある原発を使って核開発をすれば、初期投資も少なくて済みます。 イランは原発を使って核開発を進めています。 日本なら原発1基を核開発工場にすることなんて容易だと思います。 日本の周りには核保有国がたくさんあります。 韓国はもっていませんが、ロシア、中国、北朝鮮(?)、アメリカ、インド核保有国はたくさんあります。 そんな中、日本は太平洋戦争によって軍隊を失いました。 しかし、自衛隊があり、さらにレンジャー部隊があります。 レンジャー部隊なんて本当の軍隊みたいなものですよね? もしも、日本が核保有国と領土問題などで一触即発状態になり、攻撃を仕掛けられたら自衛隊だけではとても太刀打ちできません。 原発があれば、いざという時に原発を核工場にすれば核爆弾などは日本各地で作ることができます。 だから日本政府は脱原発と言いつつ、脱原発などもってのほかだと思っているのではないでしょうか? 質問っぽくなくてすいません・・・・

  • 日本核保有で解決…!?

    日本核保有で解決…!? 中国・韓国・北朝鮮等日本は外交問題をたくさんかかえていますが、 「日本が核保有すれば解決するのに」と言っていたひとがいました。 私も9条改正して核保有してもう少し強気で出れば日本も良くなりそうだと思いました。 昨日たかじんのTVで軍は外交に欠かせないカードだと言っていました。 日本防衛のための核保有や軍事力強化の良い点悪い点問題点をわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本の軍事力

    日本が保有する軍事力は世界トップクラス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000031-bloom_v-int&pos=2 これは信じてもよいのでしょうか??? 例えば、東シナ海の資源などがきっかけで、中国と戦争になった場合、どうなりますか???兵士の数では、「負ける」に決まっていますよね。もしかしたら「質」でも劣るかも知れないという疑問も持っています。 それとも、今、北朝鮮も躍起になっていますが、現代では、「核」があるから、「核」以外の軍事力というのは、つきつめると「評価に値しない」と考えるべきなのでしょうか???

  • 増税と軍事費。

    以前、自衛隊とロシア軍でどっちが強いんだ、 と質問しましたら、 馬鹿言ってんじゃねえよ、そんなこともわからねえのか。 と、一笑に付されました。 どうやらロシア軍のほうが圧倒的に強いらしいですね。 そこでまた疑問が出てきちゃったんで、質問します。 どうも聞くところによると、 中国軍あたりとやっても、やっぱり負けちゃうそうですよね。 そうなると、自衛隊の存在意義ってなんですか。 抑止力? でも戦ったら負けちゃうのに抑止力にはならないじゃありませんか。 そこで思ったんですよ。 どうしてもっと軍事費を増強して自衛隊をもっと強くしないのかなあと。 どうせ負けちゃうならなしにしてもいいじゃないですか。 そもそも憲法違反なのは明白なんだから。 ごり押しして合憲扱いするなら、 もっと強い軍隊にするべきじゃないんですか。 消費税率も上げるそうですけど、 それでもっと軍備を増強するべきじゃないんですか。 ロシアや中国に対抗できるだけの戦力を整えないと、 領土をどんどんとられちゃうじゃありませんか。 どうしてもっと軍事費をたくさん計上しないんですかね。

  • 軍事産業と日本

    日本は軍事産業に手を出さないのでしょうか?それとも出しているのでしょうか? 法律で禁止されているのでしょうか?平和憲法唱えている以上倫理的に手を出せないのでしょうか? 日本が軍事産業に手を出したら儲かる気がするんですが

  • 韓国が、軍事的脅威感じる?

    韓国の世論調査とやらで、軍事的脅威を、北朝鮮に次いで、日本に感じるそうです。当たり前ではないのでしょうか?同盟は組まずとも、米を通じての関係もあり、近隣諸国との認識で、イザとなれば、日韓で北朝鮮、中国、ロシアと一戦辞さずの考えの下、あてに出来ない韓国軍の事まで考えて、防衛費に注ぎ込んで、いまや突出した軍事力を保有する国の一つに成らざるを得なかった日本に対し、ロクな技術も開発出来ず、何とかならないのか?と分解したところ、どうにもならなくなった兵器の数々、西側の技術と、旧ソ連の技術が混在し、連携一つ取れない軍隊を、一体どこのどの国が守ってくれるというのでしょうか?いわば、韓国の事も考えての軍事力であり、ボンクラ国家のボンクラ軍隊とは、一味も二味も違うという事を、今頃になって理解したのでしょうか?中国には感じていないようで、こんな国、西側陣営から叩き出してしまえば良いのではないのでしょうか?

  • ウクライナ侵攻と中国の台湾、尖閣への侵攻

    ロシアがウクライナに侵攻しました。共産主義vs民主主義の闘いとも言えましょう。現時点では、国民や軍隊や言論を自由に統制可能な共産主義が勝っているようにも思えます。武力(核兵器も含む)さえあれば、他国の主権など考えず、思いのまま侵攻し国を奪う事ができるようになりました。今回ロシア=プーチン大統領がウクライナ侵攻で使った、戦争突入への手口は、中国が台湾や尖閣に侵攻する際の手口にも使われる事でしょう。台湾や日本も米国が守ってくれる等と思わず、憲法9条はあれど、拡大解釈、改憲も踏まえ、自国の防衛力(即ち軍事力)を強化しなければならないのではないでしょうか?左、リベラル、右思想関係無く、中国や北朝鮮やロシアの脅威に立ちむかう為には、経済力と軍事力の強化は必要と日本は考えるべき時ではないのでしょうか?ご意見をお伺いします。

  • 軍事に興味でてきました、戦争話題だと回答が多くて

    最近、軍事系の回答みてるのが面白いです。 このサイトでも興味がある人が多いかなのか 戦争、中国やアメリカ、ロシア 第三次世界大戦、核ミサイル等で 検索するとそういう質問に限って回答数が多いのですよね。 例えば日本は平和ボケの奴の集まり 北朝鮮のミサイルがとんできても海に着弾してから知らせるようなバカな国とか アメリカの核保有は地球をも吹っ飛ばせちゃうとか、 中国には450ぐらいの核ミサイルがあり、多くは日本に向いていて なにもせめて行かなくてもこれらを数発日本にうてば日本は数十年立ち直れなくなるとか。必ず2050年までに第三次世界大戦が起こるとか。 もう戦争の質問になると面白い回答が多くて読んでて楽しいです。 やばいですか? 東京のど真ん中に核ミサイル落とすと日本は再起不能になる。 ロシアは10発以下の核弾頭を日本に落とせば日本は消滅する。 など専門家やここの戦争や軍事系の質問の回答を読んでいるのが楽しい。