• ベストアンサー

最近の不条理で理不尽な出来事を教えてください。

noname#126149の回答

noname#126149
noname#126149
回答No.6

2ちゃんねる。不条理で理不尽そのもの。 運営連中をはじめ一部の人間にとって 最高の金づるであり都合のよいサイトなモンだから その手のゴミ連中(表向きでは2ちゃんねるなんて 特に興味ないが…なんてカモフラージュしいるヤツも多い)が 擁護活動に毎日必死ですよね。

510322
質問者

お礼

確かに、2チャンネルは悪代官のあつまりですよね。 でも、いづれ成敗されることでしょう。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 「理不尽」と「不条理」について

    いつもお世話になっており、ありがとうございます。 「理不尽」と「不条理」は区別がありますか。お願い致します。

  • 理不尽 と 不条理  違いについて

    こんにちは。 「理不尽」と「不条理」の違いが良くわかりません。 良く使う言葉でもないけれど、 時々「なんでこんな理不尽な・・・」「なんでこんな不条理な・・・」という フレーズを聞くと、2つの意味の違いが良くわかりません。 意味や使い方や対象やニュアンスに明らかな違いや、規則はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 2017年の最近あった理不尽な出来事を教えて下さい

    2017年の最近あった理不尽な出来事を教えて下さい ちなみに、私の場合は OKWAVEで、前は何でもなかった 質問の回答へのお礼が削除された事です。

  • 理不尽 滑稽

    理不尽 滑稽 そんな出来事はございましたか。

  • 世の中は理不尽なことばかりですが、その理不尽を生み

    世の中は理不尽なことばかりですが、その理不尽を生み出しているのは原因はなんですか?

  • 理不尽さについて

    この世界で人間として生きていると、 たくさんの理不尽なことに遭遇します。 多くの人はそれに気付きながらも、半ば諦めたかのように 受け入れざる得ないというのが現実ではないでしょうか。 ジタバタしてどうにもならないからこそ理不尽なわけで、 どうにかなるなら、それは理不尽でない。 例えば、不可抗力による事故。 生まれながらにして不遇の環境など、中には、 そこから脱する人もいるかもしれませんが、 数として考えてみたときに、果たしてそれらは 多数を占めるかというと疑問があります。 そういった不遇の理不尽さに負けて、下を向いて生きることは、 人生を楽しめないというのは理解できます。 しかし、その理不尽さをどうしても受け入れることができない場合は 確かに存在します。 そういう境遇の人たちが、理不尽さを理由に理不尽な暴挙に出たとき、 他者はそれを批判できるかという質問です。 ここで、断っておかなければならないのは、 それが、先天的理不尽さである時に限る場合です。 自ら招いた後天的な理不尽さとは異なります。 先天と後天の違いは不明確で、 それがどちらかを決定することは難しい場合もあります。 しかし先天的不遇は確実に存在すると思います。 生まれながらにして、貧困、戦場、生活環境、身体的障害など 自ら望んでいない環境と境遇と運命にある人が、それに耐え切れず、 より恵まれた環境にある者に嫉妬し暴挙に出ることは許されるのでしょうか。 許されないとしても、その行為そのものを批判できる道理はあるのでしょうか。

  • 兄弟のトラウマや職場の理不尽出来事に寝れない時間が

    兄弟のトラウマや職場の理不尽出来事に最近真夜中に目が覚めて、そこから色々考え眠れません。 寝不足が続いており、毎日が憂鬱です。 こんな時、こう考えればスッキリするよ。少しは楽になるよ?とかあれば教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 仕事上での理不尽、上司からの理不尽 対応方法

    20代男で、サラリーマンです。 自分の、性格がプライドが、高いせいけ 曲がった事が嫌いな性格のせいか 会社内での理不尽な出来事や、上司からの理不尽な要求などがあると 我慢できません。 前職では、上司からの理不尽要求に我慢できず 反発してしまい、結果的に退職しました 転職先でも、上司からの理不尽要求ありますが 前みたいに意見は言わなくなりましたが 理不尽な事をされると、仕事に対するモチベーションも下がります。 理不尽な事をされても、反発もせず ヤル気もなくさずに、頭を下げて、上司のおっしゃる通りですと そのような事が、どうしてもできません。 どうすれば、社内の理不尽な事を気にせずにやり過ごせるようになりますか?

  • 「理不尽だなぁ」と感じたことってありますか?

    もともと細身の体型だったのですが、その時には「痩せすぎだよー。もっと食べなよ」とよく言われていました。 しかし、病気で太ってしまったら今度は「太り過ぎー。痩せなよ」と言われて、「理不尽だなぁ」と感じてしまいました。 怠慢ではなく病気だったのですが、個人的なことはあまり話すのも抵抗があるので伏せています。 みなさんはも「理不尽だなぁ」と感じる時はありますか?

  • 理不尽に人をけなす心理

    理不尽というのはたとえばここのコミュニティーならば 1 質問内容:AはBですか? 回答内容:Bである<or>Bではない ※ただし参考内容やアドバイス内容でもAに関することBに関することが、AはBである<or>AはBではない<or>A<or>B、に傾向する内容である※ 2 質問内容:Aのことについて質問している 回答内容:Aは~~です。 ※ただし参考内容やアドバイス内容でもAに関することBに関することが、Aは~~です<or>Aに傾向する内容である※ 以外を理不尽と定義してください。 普段の会話でいけば会話が成立している状態以外の状態を理不尽と定義してください。 あいてが悪口を言ってキレるけなすというのは理不尽と捕らえないで下さい。 勿論ですが相手の~~が気に食わないというのは回答しないで下さい。 なぜなら回答者側の勝手な感情論だからです。・・・(この辺も不条理になります。) 勿論のことですが質問が気に食わないなどの不正論は1・2に正論か不正論かの議題になっていなければ理不尽とします。 また1・2の内容に沿っているが不正論が含まれていればそこの部分は不条理です。(ただし正論か不正論かの議題は別とします。) 個人の意見などが許されているアンケートなどは別とします。 (今回はアンケーに対する質問ではありません。あらかじめご了承下さい。) 以上のことを理不尽としたうえでそのうえで理不尽に人をけなす心理 もしくはキレる心理を教えてください。