• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が数年前に働いてた会社では就業時間が朝の9時から夜の6時までとなって)

劣悪な労働環境の問題とは?法的な対策は可能か

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

書いてる内容からは違法かどうかは微妙。 で、ご質問者様はこれから何を行うつもりですか? 既に退社して数年経過してるのですよね。 今更・・・と思うのは私だけかな?

abureiyu
質問者

お礼

>書いてる内容からは違法かどうかは微妙。 判断できませんか。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 就業時間について

    私は9月末に就職が決まり、働いてます。今月の25日にお給料を貰って、気づいたんですけど募集要項には10時からってあったんですけど、実際は30分早く出社になってるんです 非常勤の方も居てるんですが、その方は9時30分から時給を貰ってるみたいなんですけど、社員は10時から8時間労働で計算してて9時30分から10時までの分は給料を貰えてないんです。 1日8時間労働だったら、10時~8時までって募集が出てたんで、(2時間休憩)ちゃんと8時間労働になるんですけど、9時30分出勤になるんだったら7時30分からの残業手当が出てもいいんじゃないんですか? 朝の準備しないといけないので早めに出勤は分かるんですけど、雇い主側から9時30分には出勤って言うんであればその時間からの8時間労働でそれ以降は残業手当を出すのが普通じゃないんでしょうか? お答えお願いします

  • IT関連業の就業時間について

    IT関連業は残業が多く、また定時になっても社内の空気が「残業当然」のような空気で帰れない仕事と聞きますが 自分は周りが残業しているからなどの意識の問題で残業している人が多く、会社側もそれをいいように使っているんじゃないか?、という考えなんですが 実際はそうではなくその空気を無視して残業せずに帰っているとクビになるんでしょうか? 「与えられた仕事が終わらないから残業しないと間に合わない」というのはよく聞くんですが 社員の能力の問題も多少はあるんでしょうが、それを考慮しながら上司が仕事を割り振るものなんじゃないでしょうか? 求人の時点で大量に残業休日出勤ありと書いてある場合はスルーすればいいだけなんですが 求人で残業20h未満、休日出勤なしなどの募集で実態は残業休日出勤しまくりなどの会社だった場合はその求人票を理由にクビにされずに過剰な残業、休日出をしないですむんでしょうか?

  • 時間外手当「朝」も付く?

    9時から18時の1日8時間労働の場合、朝8時から9時ま での1時間分は、時間外手当の対象となりますか。 時間外手当とする、しないは、それぞれ各会社の判断で(例 えば就業規則等に明記すれば)良いのでしょうか。 或いは、労働基準法に明記されていますか。 だとすれば、第何条? よろしくお願いします。

  • 会社に遅刻した場合、残業時間はどうなるの?

    こんにちは。 風邪をひいて病院に行ったあと、午後くらいから会社に出勤した場合、うちの場合は、定時が6時なのですが、6時以降は残業時間になるのでしょうか?通常の労働時間は8時間でその後の時間は残業となるのが普通だと思いますが、遅刻したら、出勤した時間から8時間たたないと残業とはならないのでしょうか? 残業代はもらえないのですかね?

  • 朝から夜まで長時間働く会社員

    電車通勤されている会社員とかで朝9時から出社して帰宅が夜の9時とか10時の人は一日12時間とか13時間働いておられる訳ですが会社から残業代っとか貰ってるのでしょうか? もし貰ってるとしたら毎月凄い給料に膨れ上がりますよね? それに一日にそんな長々と働いて集中力と体力が持続しますか? 集中した仕事をして中身をギュッと凝縮して遅くても20時に帰路に就くことは出来ないでしょうか? ダラダラと残業代を稼いでるとは思いにくいですが実際はどうなんでしょうか?

  • 会社の就業規則を見たことがないのですが

    いくら頼んでも就業規則を開示してくれません。退職時に就業規則を強引に見れるとおもうのですが、内容が運用されていない場合についておしえてください。たとえば、入社時に求人票で土曜の出勤がありますということを了承して入社しました、。しかし、就業規則にそれが載っていなかった(土曜は休み扱いだった)場合、すべての土曜出勤は休日出勤となり、時間外の未払いとして請求できたりするのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 会社の就業時間について

    昨年の8月に入社した会社のことで相談です。入社してすぐに会社の体制がとっても変わっていることがわかり、小さい子を抱えて働いているので無理と思って2度ほど退職したいと伝えたのですが、引き止められて辞められずに5ヶ月が経ちます。まず就業時間なのですが、規定は8時半から5時までなのですが、毎日8時までに出社して掃除、そして毎週金曜日は7時半までに来て大掃除です。そのうえ今年からは大掃除が月火水の週3回に増えました。そして年に数回、福岡にある会社の研修所を土日に全営業所から数名ずつ出て泊りがけで掃除を行います。もちろん休日出勤扱いではなく、手当ても出ませんし、代休もありません。まだ私は研修所の掃除には出たことないのですが、考えただけでうんざりします。小さい子供を抱えてるため、朝早く出るのは大変です。せっかく入った会社なのでこういう理由で辞めるのもどうかと思うのですが、残業も月に40時間ほどで、長い目で見たときに無理かなと考えています。私はこの会社有りか無しかで言うと無しだと思うのですが、皆さんどう思われますか?

  • 就業時間と会社の労働システムについて

    私はある広告代理店のデザイナーをしている者です。毎日徹夜業務でも必ず朝の9時30分には出社しないといけません。裁量制(みなし労働)という労働システムとっているらしく定時は18時30分でそこから22時まではサービス残業になります。22時から24時までが残業で24時以降が深夜残業になります。会社の労働システムに前から疑問がありまして、お客さんとの打ち合わせがが夕方から夜にかけてが多いためどうしても業務が深夜になってしまうところがあり、業務終了がひどい時は翌日の出社15分前というありえない事もたまにあります。それでも出社は9時30分で休む暇もなく挙句に体調を崩すスタッフ続出の始末で、会社としては人件費削減とローコストの為にはどんなことでもするといった具合です。しかも残業代も(一応責任者なのですが)責任者は残業代がでません。残業代が出ない分、せめて早番と遅番の2交代制もしくは出社時間を午後にできないかということを上司に進言したのですが会社の規則に反するからといって断られました。一応これでも上場している会社なのですが、なんとか今の労働条件を変えないと今の環境に耐えられずにどんどんスタッフが辞めていきます。上層部も現場の環境が現在どういったものか周知しているはずなのですが、一介の責任者レベルではどうにもなりません。会社は裁量制をとっているからそれが規則だ!とつっぱねています。どうしたら会社の労働システムを変えることができるんでしょうか?長文申し訳ありませんが、本当に深刻です。どなたか良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 始業前の早朝出勤は時間外労働?

    時間外労働は定時を超えて労働した場合をいうと思いますが、一般には残業を指す事が多いと思います。 同僚たちと話をしていて、それでは例えば9時始業の企業で7時に出勤して仕事をした場合、時間外労働として手当ての請求はできるのか、という疑問が浮かびました。 あいにく労務管理に疎い者ばかり、かといって人事課に聞くのも気が引けて(苦笑) もちろん、本当に仕事があって、そうでもしないと片付かない事を課長等をはじめ皆が認識している事が前提です。 よろしくお願いいたします。

  • 始業前の時間外労働

    時間外労働と言いますが、実態は終業後のみが対象にされている気がします。私の会社は9時始まりなのですが、いつも大体7時ごろに来てすぐ業務についています(ただし、会社から7時ごろに来るように言われているわけではなく、子供が小さいので早く帰りたいことと、ラッシュが嫌という自分の理由です)。この場合、朝の2時間はまったく無視されてしまいます。7時に来て18時に帰るのと、9時に来て20時に帰るのでは、労働時間は同じなのに手当てが全く変わることは今ひとつ納得できません。「時間外」労働と言いつつ、実態は「終業後」労働になっています。 この点、法的にそれで妥当と解釈できるのでしょうか。