• ベストアンサー

恋愛相談とは少し違うかもしれませんが・・・

kanko0823の回答

  • kanko0823
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

大阪いいとこですよ^^私も大阪生まれの大阪育ち 大阪大好きです。大阪の おばちゃん面白いよ^^ でも 大阪の人は どうも 標準語を嫌う気がありますかねやはり・・私も その類で 標準語でしゃべっているのを 聞くと寒気がします。 だからといって 関東の人が 無理して大阪弁をしゃべってたら もっと きしょい!!って事になるので お気をつけて・・・ みんな 乗りで話する所あるので 最初は小さな事突っ込まれて 気にしちゃうかもしれないですね。 私の会社にも 地方からの子が沢山いて 乗りと突っ込み に ついて行けなくて いちいち気にしているようでした。3ヶ月ほどたつと なれてきて ボケれるようになりますよ がんばってくださいね

nobori55
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!! やっぱ標準語はダメですか。俺の場合、コテコテの岡山弁なんですけど、通じますかね(笑) なんか最初は乗りとつっこみに付いていけそうにないっす。 そういう環境で育ってないんで・・・。 まあいろいろ考えても仕方ないですね。 がんばりまーす!!

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    今私は大学2年生でバイトをしてる男性です。そこで大学3年生の先輩と仕事をやっていくにつれてその人のことが好きになっていってしまっています。 私はその人といるのがとても楽しくてバイトが一緒になるのがとても楽しみです。 でもその人がこっちをどう思っているのかがわかりません。 その人は私を犬のコーギーに似てるとかムードメーカーだねとか言ったりして他のバイト先の人よりも自分と楽しそうに接してくれます。 その人は私をバカにしてきて私がつっこんで最近はバイトをしています。 このように女性が男性をバカにしたり可愛いと言ったりするのってあっちはどういうふうに私のことを思っているのでしょうか? 今そのことで真剣に悩んでいます。 どうかお願いします。

  • 恋愛相談です

    私には同じ会社に好きな人がいます。 友達から聞いた話では 『今は彼女居ないけど、彼女ほしいとか考えてない。』 と言ってるそうです。 この方はどういう考えでそう言ってるのでしょうか? 私が考えた理由は下記のとおりです。 1.特定の人を作らず、色んな人と付き合いたいから 2.自由な時間がほしいから 3.仕事とお金のほうが大事だから また、こんな風に言ってる人に好きになってもらうにはどうすればいいのでしょうか? ちなみにまだ連絡先交換しておりません。 回答・アドバイスお待ちしております。

  • 高校生~大学生での恋愛

    こんにちは。 初めまして。 よろしくお願いします。 私は来年の春から大学生になります。現在付き合って半年程の彼氏がいます。 私は彼の事がすごく好きで、ずっと一緒にいれればなと考えております。彼(社会人)も私のことを 好きでいてくれています。もしチャンスがあればずっと付き合って結婚もしたいかなと考えています。 しかし、来年から大学となると、出会いも増えてもしかしたらそちらの方の男性に目がいってしまうかもしれませんよね。(もちろんそうなりたくないですが。) そこで、大学生の方や、経験者などの方にお聞きしたいです。大学で、「高校の時から付き合ってる彼氏(彼女)がいる」という人は多いのでしょうか、少ないのでしょうか。大学というと出会いが多いイメージなので、大学に入ったら大学生同士で付き合ってしまうものなのかなぁーと考えてしまいました。私はもちろん彼といたいのであまり異性との出会いを深くしたくないのですが、どうしても関わりをもつことが多くなると思います。その辺はどうなのでしょうか。 散文で申し訳ありません。 付き合う付き合わないは人それぞれだよ、と言われたらそれでおしまいなのですが。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談のってください。

    私は女子大生で、今年上の社会人の男性のことが少し気になっています。 彼は私のことをどう思っていてくれているのかはわかりませんが、周りの友達は応援してくれています。 ですが、私も彼のことが気になってはいるのですが、なかなか前に進めません。 私は今までにつきあったことは一回しかなく(それもほとんど何もせずに終わりましたが)、いつも受け身的です。好きな人は今までにもできましたが、いつも何もせずに終わっていました。だから自分でどうアプローチしていいのか全くわかりません。 そういった意味でも前に進めないのですが、もう一つ前に進めない理由があります。 私は自分で言うのもおこがましいですが、結構まじめで、勤勉家なほうで、そこそこいい大学にも入りました。また、一人娘なので、親の期待を一身に背負って生きてきました。 私の母は私がもてないことをよくいじりますが、最後にはきまって、「今彼氏なんかつくる必要がない」といいます。だから以前一度だけでしたが、彼氏ができたときも言えなくて親に秘密にしながらだったので、自由がなかなかなく、結局相手にも悪いと思い、分かれてしまいました。 今は一年間の留学に向けて勉強しています。まだはっきりとは決まっていませんが、行くとしたら、来年の九月からか、再来年の九月からになります。 (ここからはあくまで仮の話ですが) だから仮にその社会人のかたとうまくいけたとしても、留学が決まっちゃったら、相手もそんなにも待たされたら、嫌だろうなと思ってしまうのです。幸い、彼は一年の留学経験があるので、少しは理解してくれそうですが、彼は結婚を考えてももいいほどの年齢なので、そんなキープみたいなことされたら不快に感じるだろうなと…。実際、もちろん彼の話は母にはしていませんが、母にも以前「彼氏なんかいたら留学できなくなるからいなくていいのよ」と言われたこともあります。 二兎追うものは一兎をも得ずというのはわかっているのですが、彼と会ったとき恥ずかしながら運命的なものを感じて、なかなか頭から離れません。ふられれば留学に専念できると思いますが、仮にうまくいったとしてもその先どうしたらいいのだろうとなぜか先のことを考えてしまい、またどんどんネガティブに考えてしまい、前に進めません。 みなさまの中に同じような経験をなされた方はいらっしゃいますか。 アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 恋愛相談

    自分は36歳男性です。これまで出会って付き合った女性はほとんど年上でした。40~49歳の方三人。年下と付き合う、出会うなんてことはほぼありませんでした。可愛いとは思っても、興味はありませんでした。 数年前に占いをしてもらったことがあるのですが、結婚線が35くらいで結婚する線で、自分に合う女性はスポーツ系女子らしいのです。正直自分はスポーツもしてませんし、ジムに行くこともしてないので、ピンときませんでした。 そして、今36になり、結婚どころか彼女もいません。 今までの経験上、年下の人とは昔付き合ったことはありますが、最近の傾向として、自分が好きになった人、いいなって思ってる人は100%彼氏がいるということ。いる人に好意よせても意味がないので、すぐあきらめます。 が、最近出会った方で、勤務先の近くのコンビニに通うようになって、少し気になる人がいました。好きというより、可愛いなくらいにしか思ってなかったくらいです。会っても稀に会うくらいです。 私は美容師をしていますが、こないだ、なんか見たことある人がお店にきて、なんか見たことある人だなと思っていました。 たまたま自分は入ることになり、思い切ってコンビニの方ですか?と聞いたところ、見事に正解しました。 それからというもの顔は覚えてくれるようになり、少し話とかするようになりました。大学生かなって思ってたらほんとに大学生で、もうすぐ就活だそうで、どういう職がいいか聞いてみたらスポーツ系の仕事につきたいそうです。 なんとなくスポーツやってそうなイメージはありました。だからというわけではないですが、年下でしかも大学生、それでも何か惹かれるものがありました。すごく人当たりもいいです。会えばいつもニコニコしてくれます。 ある日思いきって、彼氏がいるか聞いてみました。答えは、いました。しかも笑顔でいますよって言われました。まあこれであきらめつくだろうと思ってましたが、なんとなくやっぱり連絡先とか交換したいって思ってしまい、LINEのIDを書いた紙を渡しました。 ごめんなさい、と言われるかと思いきや、ニコニコしながらありがとうございます、って言われました。昔の経験上、とりあえず受けとるけど、連絡しないパターンかなって思いました。ただ、受け取り方は今までになかった感じでした。 渡したその日は連絡きません。IDしか書いてなかったし、もしかしたらID検索できないのかもしれないし、ほんとに連絡する気はないのかもしれん。 彼氏もちですし、やはり連絡はこないのでしょうか?脈はないのでしょうか? 自分もそんなに期待はしてません。こなかったからって、やっぱりって思うだけですが。。

  • 恋愛相談というか・・・

    私事ですが、今日同じ大学の男性から告白されました。 それで断りました。振ったのは初めてなので、何だか変な感じで・・・。 ずっとその事ばかり考えてしまって・・・早く忘れたいんですけど。 振った罪悪感というのかなんなのか・・・。 自分でもよく分かりません。終わった事は早く忘れてしまいたいんですけど。 その人とはこれからも何度も顔を合わせると思うので、もの凄く気まずいなぁと・・・。 え~それでですね、ここ三日以内で男性を振った女性の方、振った後ってどんな気持ちになりますか?変な質問ですけど、教えて下さい。

  • 恋愛相談です。

    質問を開いてくださってありがとうございます。 25才 女です。 最近好きな人ができました。 その方は武道を仕事とされている方で、習い事を通じて知り合いました。 気持ちを伝えたいと思っていますが、武道に生きる男性にとって彼女を作ったり恋愛をしたりするのは邪魔になるのでしょうか? もしかしたら告白されること自体うっとおしく思われてしまうかも‥。 彼の生きる道を邪魔したくはありません。 ただ、今まで好きになった人とはだいぶ違うシチュエーションなのでどうしたらよいか分からず戸惑っています。 男性の方、もしくは武道家として生活してらっしゃる方から意見を聞きたいです。 武道の人生に女は邪魔ですか? 実際に結婚された方はいらっしゃいますか? ちなみにバレンタインにチョコは渡しました。 告白はしませんでした。 ホワイトデーのお返しは特にありませんでした。

  • 恋愛相談

    彼氏持ちの女性の方でそんなにLINEに依存した生活をしていない人に質問です。 彼氏ができたばっかりやかなり仲がいい時期に他の男性と長時間LINEのやり取りをすることってありますか? 具体的には23:00~5:00まで6時間ほど もちろん彼氏持ちだからって他の男性とLINEをしないなんてことは無いのは分かっています。 詳細を書くと色々複雑で長くなるのでとりあえず割愛します。 サクッとした回答で構いません よろしくお願いします。

  • 恋愛相談です

    僕は19歳の大学生です。 昨日の夜、友達に紹介してもらってずっとメールしてた人と初めて電話しました。 僕は電話は苦手ではない方なのですが、緊張してしまい、話題も浮かばずにあまり話が盛り上がりませんでした。 そしてその電話で「おやすみ」と言ってメールもそのまま終わったんで、今朝メールを送ろうと思うんですけど、どんな感じに送ったらいいですかね? 色々考えてネガティブになりすぎず、次に繋げられるような内容にはしたいなって思ったんですけど、どんな風な内容がいいかアドバイスが欲しかったんで質問させていただきました。 ぜひ参考にさせてください。 よろしくお願いします! ちなみにその人と会ったことはまだないです。

  • 遠距離将来、恋愛相談、先行き不安です。

    彼氏と付き合って1年と3ヶ月になります。プチ遠距離をしていて、会いに行くまで3時間くらいかかります… 今はお互い大学生で来年からは社会人です。もちろん、大好きだから一緒にいるし、最低でも月1では会ってます。 しかし、来年からは社会人になるため、時間を自由に使えなくなり、そう簡単に会えなくなるのではないかと考えます。 彼は早く結婚したいと言ってることもあり、私を結婚相手の対象として、見てくれているように思います。 しかし、私は大好きではありますが、金銭面や、生活リズムに不満があり、また、男らしくもう少ししっかりしてほしい、などの不満のために、結婚を想像すると、やって行けないように思ってしまいます。 でも、好きという、気持ちは変わりません。 どうしたらいいのでしょうか… なにかアドバイスをいただけたらと思います。