• ベストアンサー

古代文明、超古代文明などを題材としている漫画でおすすめの物を教えてくだ

huankaisyoの回答

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.5

・矢吹 健太朗『邪馬台幻想記 全2巻』 ・山岸涼子『日出処の天子 全7巻』『ヤマトタケル 前後編』 ・星野之宣『レジェンドオブヤマタイカ 全5巻』 ・美内すずえ『アマテラス』 ・富田徹朗『卑弥呼=天照大神 日本建国』 ・竹宮恵子『ファラオの墓 文庫版全4巻』『イズァローン伝説 全12巻』 ・篠原千絵『天は赤い河のほとり 全28巻』 ・信濃川 日出雄『古代ローマ格闘暗獄譚 SIN 2巻』 ・清原なつの『飛鳥昔語り』 ・川田美紀『月夜草子 全3巻』 ・河村恵利『明日香の王女 全9巻』戦国ロマンシリーズ ・赤石路代『永遠(とわ)かもしれない』『天の神話 地の永遠』 ・岩崎陽子『王都妖奇譚 全12巻』 ・Cuvie『ドロテア~魔女の鉄槌~ 全6巻』 ・石森章太郎『原始少年リュウ』 ・竹崎真実『血ぬられた微笑』『壺中天(こちゅうてん)』 ・氷栗優『賊-カトラス- 全2巻』 ・さいとうちほ『バシリスの娘 全4巻』 ・滝口淋々『北宋風雲伝 全16巻』 ・細川智栄子『王家の紋章』 過去の質問の中にない作品で思いつくのはこれくらいですね~・・・興味のある作品があれば幸いです★

akatsukix1
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 たくさん教えて頂いて嬉しい限りです。 古代などを題材にした漫画は少女漫画?系、少し古めの物が多いようですね。 そのせいか、今まで見落としていた物も多いようです。

関連するQ&A

  • 超古代文明、オーバーテクノロジー、ロストテクノロジーなどを題材にした漫

    超古代文明、オーバーテクノロジー、ロストテクノロジーなどを題材にした漫画教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 超古代文明に関する本を探しているのですが・・・

    弟(小学6年)がとあるマンガをきっかけに超古代文明に興味を持ったらしく、 今度の誕生日にそれに関する本でもプレゼントしようと考えてます。 そこで質問なのですが、 超古代文明に関する本でおすすめはないでしょうか。 マンガでもいいです。 超古代文明といってもいろいろあるようなので、 とにかく派手で壮大な文明ならなんでもいいです。 なにぶん相手は小学生ですので、 挿絵が豊富でわかりうやすいものをお願いします

  • お薦めの推理系コミックを教えてください。

    お薦めの推理系コミックを教えてください。 次のことを記入してください。 (1)タイトル (2)作者 (3)話のあらすじ (4)薦める理由 次のシリーズは記入しないでください。 名探偵コナン 金田一少年の事件簿 Q.E.D.証明終了 C.M.B.森羅博物館の事件目録

  • おすすめの歴史漫画を教えてください

    最近歴史漫画にはまっています。 書店などで面白そうなものを探すのですが、なかなか歴史物ってないですし、表紙から選ぶのも難しいです。 好みの漫画は、  ・時代は問わないが、古代~江戸時代まで。  ・少年コミック、少女コミックなど種類は問いません  ・女性向けな絵が好きです  ・戦国武将を題材にした濃~い漫画は苦手です  ・ストーリーに恋愛系が含まれているのが好きです  ・読み切り漫画よりも長編漫画のが良いです   ちなみに持っている(読んだことある)漫画は次のとおりです。  ・なんて素敵にジャパネクス  ・ざ・ちぇんじ  ・きらきら馨る  ・風ひかる  ・大奥  ・川村恵理先生の戦国ロマンシリーズ  ・里中満智子先生の天上の虹など古代の漫画 などです。 何かおすすめの面白い漫画がありましたら教えてください。

  • アトランティス大陸などを扱った漫画

    アトランティス大陸やムー大陸など 沈んだとされる大陸を扱った漫画や 超古代文明を扱った漫画を 読んでみたいのですが どんな作品がありますでしょうか? やまざき貴子さんのゴンドワナ 里中満智子さんの海のオーロラ 森本里菜さんのプルサティアの伝説 皆川亮二さんのスプリガン 等を読んだことがあります。 切なさもあり良い作品だったので 他にもあれば読んでみたいと思いました。 ご紹介宜しく御願い致します。

  • おすすめ漫画教えてください

    超古代文明!とか、伝説のなんか!とか、オーパーツ!とかが現代によみがえる!みたいな漫画を読みたいんです。。(三つ目がとおる、ニライカナイ 遥かなる根の国、みたいな。)何かおすすめがありましたら教えてください。お願いします。

  • 考古学が題材の漫画

    歴史というより考古学や民俗学を題材にした漫画で面白いものはないでしょうか? フィクションでもこんな学説もあるのかとうなずけるような物が良いですが 自分の好みは星野之宣や諸星大二郎なんか好きです。

  • 時間などを題材にした書籍について

    昔から、タイムトラベルや平行世界や転生や 超古代文明やSFといったジャンルが好きで、 小説・漫画・DVDを集めています。 ネットのQ&Aでも時折この手の質問を見かけるので、 紹介されているもので気になったものは なるべく集めるようにしています。 ところで、以前、(うまく言えませんが) 今に較べてまだ絵や作風が曖昧だった時代に、 夢のあるタイムトラベルものやSFの漫画が多かったような 印象があり、連載等の大作でなくても読み切りでコミックに 入っていたりしていた印象があります。(佐々木淳子さん等) 1冊全てが時間モノの作品はよく紹介されていて 見つけやすいのですが、読み切りや短い連載などで 何かと抱き合わせで収録されているものは なかなか見つけられず困っています。 また、Q&Aでよく紹介されている常連作品以外は まだまだ知らないものも多そうです。 過去に読んだもので、時間等を題材にした作品を ご存知でしたら、ご紹介いただけると幸いです。 宜しく御願いします。

  • 世界史の偉人や歴史的事件が題材の映画で

    世界史の偉人や歴史的事件が題材の映画で おすすめのものを教えてください! 現在浪人中で息抜きに そういった映画を見たいです。 古代から近代どの時代でも良いので おすすめがありましたら 教えてください!

  • お勧めの料理漫画

    私は漫画が好きで、その中でも料理を題材にした物が大好きです。 これまで「美味しんぼ」や「クッキングパパ」など読んできました。 上記以外におすすめの漫画がございましたらご紹介いただけませんでしょうか? ちなみに「ミスター味っこ」などのオーバーなものはあまり受け付けないので、できればそれなりに現実的なものをお願い致します。