• 締切済み

旦那さんの浮気を防止する効果的な方法ってありますか?

旦那さんの浮気を防止する効果的な方法ってありますか? 結婚して7ヶ月たちますが、これから先旦那さんに浮気をされないために 気をつける事って具体的にどんな方法があるでしょうか? ・女を意識して生活すること ・家事。育児の手を抜かないこと ・いつも旦那さんをたててあげること など、質問の中でもいくつか同じようなものを見つかますが 実際みなさんがやられていて、効果があったなと思われること 男性の方はこれが奥様の好きなところ、離れられないところ などありましたら、実体験で教えて下さい。 お願いします☆

みんなの回答

  • sakura244
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.11

まずは「浮気したら離婚する」です。 知り合いの浮気話をしているときや、テレビで不倫ドラマなどを見ているときなどに、「あ~私はダメだわ、浮気されたら離婚するしかないと思う」と、ポツリと、しかしきっぱりと言いましょう。夫の頭の中に「浮気=離婚」とインプットします。 次に実際に離婚できるだけの経済力をつけます。 仕事でもいいし、資格でもいいし、へそくりでもいいし、実家との太いパイプでもいいので、夫がいなくても生活していける力をつけておきます。夫に「離婚したら生活できないから、浮気しても結局は許してくれるだろう」と思わせないことです。 その上で、美味しい食事と楽しいセックスを与えてください。 それでも浮気したら・・・? そんな夫とは本当に離婚したほうがいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.10

既婚男性です。 >旦那さんの浮気を防止する効果的な方法ってありますか? もちろん、「効果的な方法」はありますが、その前に、より効果的である方法ほど、女性が実践するのもより難しいはずと思わずにはいられません。 >・女を意識して生活すること >・家事。育児の手を抜かないこと >・いつも旦那さんをたててあげること いずれも、やっても無意味だとまでは申しませんが、本当はこういう表層的なことにもまして、もっともっと大切なことがあるような気がします。 で、私としては、最も「効果的な方法」として、以下のような生き方をお勧めいたしたいところです。 それは、夫に愛情を注ぎつつも、同時に妻に自律(自立)的な生き方ができていることです。 ただし、だからといって、自律(自立)するためには共働きしなければならない、といった短絡的な発想をしないことが大切でして、妻が自律(自立)的に生きるというのは、夫に依存、迎合していないこと、夫に頼らずとも自分自身で充実的に生きられる妻固有の世界を持っていることにほかならないと思います。 以上のような自律(自立)的な生き方ができている妻ほど、夫の目には魅力的に映らざるをえませんから、こういう妻の機嫌を損ねかねない、こういう妻の恨みを買いかねない、こういう妻に軽蔑されかねない、こういう妻に三行半を突き付けられかねないような愚行など、夫としてはとても敢行できないはずです。 なお、夫が性的に健康で旺盛な性欲を備えている男性で、かつ質問者さんをも含んだ、他の多くの人間と同じように一つや二つの人間的弱点をも持った男性だとすれば、長い人生の中で、やはり一度や二度の過ちを犯すこともないとは言えません。 でも、そういうときも、夫の妻や家族への愛情が揺るがない限り、あるいは夫婦関係にさしたる実害を及ぼさない限り、さらには、夫にこういう欠点、弱点、短所を補って余りある他の大きな価値が認められるなら、それに免じて夫の過ちを許容するという度量も妻には求められるのではないでしょうか。 ただし、以上は、既婚男性の婚外セックスを大目に見ろということではなく、夫に内在する価値を書き並べてみたところ、浮気しないこと以外にはほとんど見出せないというような夫なんか、同じ男として、私は全く評価する気にはなれないと申し上げたかっただけとご理解いただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.9

3年毎くらい離婚して別の男と再婚を繰返し続ければ、浮気される頻度はかなり減るでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125059
noname#125059
回答No.8

はじめまして。 30代既婚男です。 >・女を意識して生活すること ・家事。育児の手を抜かないこと ・いつも旦那さんをたててあげること この全てやってくれたら最高だけど、noa1982さんが疲れませんか? 今疲れてなくても、いずれ疲れ「こんなに尽くしてるのに・・」ってなりませんか?(笑) それより旦那様が帰ってきたくなる家庭を作る方が手っ取り早いのでないでしょうか? 笑顔が絶えないと言うか、笑って許せてしまうような雰囲気ですね。 家事なんかは、ちょっと手を抜いた方がイライラしなくていいと思いますよ(たぶん)。 お幸せに・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.7

男性側(旦那)です。 長く夫婦やってますとねえ・・・。 >女を意識して生活すること ↑ 凄い寝相や、凄い格好で起きて来たり・・・。 (女を)意識出来なくなるコトも有ります・・・(^^;ゞ まあ、こんなのは「お互い様」ですけど。 >家事。育児の手を抜かないこと ↑ 家事なら、私の方が出来ますね。 (カミさん、ごめん・・・) >いつも旦那さんをたててあげること ↑ そう、これは、バッチリ、立てて貰ってます。 (^^)♪ 家に帰ると「ホッ」とするし・・・♪。 質問者様へ。 「満点」を目指す必要は無いと思います。 旦那様の「大好きな所」を、一つでも見つけておけばいいのです。 複数あれば、言うコト無し。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.6

浮気ってnoa1982さんに原因があってするんじゃ ないんです。 健常者であれば、浮気したいと思っているか浮気 している人しかいません。 現にnoa1982さんの旦那だって、オナニーするの にnoa1982さんおかずにしながらしませんよ。 会った事も話したこともない女性の裸見ながら (*._.)シコシコ♪ アッ(*゜▽゜).。*・゜*・゜ ドピュッ しています。 ほら、このように男の性に「愛」って関係ないん です。だから強姦する人風俗に行く人エンコーす る人、たくさんいるじゃないですか。 ようは相手に求めるのは「美」なんです。 可愛ければ誰でもOKなんですよ(^^) じゃあなぜnoa1982さんとじゃなく他の人と 浮気したいのか。 その心理はnoa1982さんだってきっと理解できます。 たとえば好きで買った洋服、数回着たら飽きますよね。 それと同じなんです。 いつもいつもnoa1982さんとエッチでは飽きちゃう んです。 だから付き合った当初の飽きていない時はデートの 度に彼からホテルに誘ったりしませんか? で、長年付き合うとエッチの回数も減る、結婚して もっと減る。これが普通なんです。 で、飽きれば他の女とエッチしたくなる、エッチ しないまでもドライブに行きたくなる。これ世の常 人の常です。 なので本気で浮気をされたくなかったら 旦那に携帯を持たせないことです。あるいは 携帯が必要ならnoa1982さんの携帯と不定期に 交換しあってもいいでしょう。 まず携帯が無くなることで浮気しにくくなるのは 間違いないです。 男が浮気する理由として ・女を意識して生活すること ・家事。育児の手を抜かないこと ・いつも旦那さんをたててあげること こんなこといっさい関係ないです。 だっていつもいつもnoa1982 さん相手に エッチしていて飽きない方が変ですから。 現に付き合った当初よりエッチの回数 減ったんじゃないですか? 浮気防止はnoa1982 さんが旦那を24時間 監視出来ない以上は絶対に阻止することは できません。今だって会社に行っているフリ して実は有給で休んで浮気しているかも。 給料明細みれば有給の使った日数が印字され ますが、それだってカラーコピーかなにかで 偽造されたら終わりです。 お金を持たせないのも方法かもしれませんが たいてい独身時代にため込んだお金はnoa1982 さんに預けたりしないんじゃないですか。 それは自分の万が一や趣味の貯めに取っておき ますよ。 ほんとに旦那を24時間監視出来ない限り 浮気を阻止することは絶対に不可能です。 でもnoa1982 さんが可愛ければ浮気の回数 だって減るはずです。 なのでいつまでもスラッとみんなが振り向く ような女性で居ることが先決だと思います。 でも、俺はそういう奥さんでも浮気はします。 やっぱり飽きますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 夫が浮気をするなんて全然思ってないからなのか…。 ・女を意識して生活すること  ⇒あまりしてないな…。 ・家事。育児の手を抜かないこと  ⇒夫がずぼらで、きっちり屋の私はいらいらするので、   あえて積極的に「手を抜いて」レベルを合わせている。   必要十分に、くらいかな。    ・いつも旦那さんをたててあげること  ⇒尻に敷かれる気満々の夫、きっちり敷いている私。   で、でも、家事とかお願いして、褒めて伸ばしてますよ! ってな感じでやってます。 でもね、仲良しなんで、うーん、他の女とこの楽しさはないでしょ、って感じかな。 毎日くだらないこと、昭和のギャグで笑ってますよ。 個人的に大事だと思うのは、 ・毎日笑える、なんでも話せる会話がある ・ご飯が美味しい かな?と。 でも、ダイエットさせてるし、けっこう制限もしてるしな…。 ・人間同士の信頼関係を築く かな? あ、あと、 ・スキンシップ ・床上手 は大事かもですね。 現実的なところでは、 ・冠婚葬祭などのマナーや金銭管理など、常識があってしっかり者 というのは重宝がられているようです。

noa1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >仲良しなんで、うーん、他の女とこの楽しさはないでしょ   こんな二人いいですね! 素直に素敵です!              

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meiya666
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.4

no.1さんと同様ですが・・・ 小遣い制にする、です。 1~2万の小遣いであれば、浮気なんてできないと思います。 ホテル代って結構高いですからね。 あと、必ず給料明細はチェックしましょう。 社内預金でへそくりしているかもしれません。 私は結婚して2~3年経った頃、スキンシップが減ってきた事が辛くって、「毎日1回はキスして」ってお願いしました。 やっぱりスキンシップがある方が仲良くやっていける気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bullbulls
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.3

37歳既婚男性です。 なんだかんだ言っても心の心の底から「家が一番楽しくて落ち着く」という気分にさせることだと思います。 何が落ち着くかは人それぞれだと思いますが、少なくとも家に帰ってきた時にしょっちゅう不機嫌そうな態度を取られていたり、家庭内がだらしなかったりしたらガッカリして心が離れていく可能性は高いでしょうね。 あまり気負い過ぎると疲れてしまうと思いますが、まずは笑顔で「いってらっしゃい」「お帰りなさい」が基本だと思います。 それでも浮気する人は性格の問題だと思うので諦めるしかないと思います。 奥さんがどんなに立派(あくまでも客観的な推測ですが)でも浮気している人は沢山いますから。 ちなみに自分は結婚してほぼ8年(もうすぐ4歳の子供有)ですが、未だに「家大好き人間」です。 浮気もとりあえずしたことありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiromi_45
  • ベストアンサー率25% (129/499)
回答No.2

精神面での対策のほか、出来る限り夫婦の営みを多くして、浮気する気力をなくすることも対策の一つですよ。男性は 溜まってくると 浮気心も起きるそうですから。私も 新婚1~2年は 私の体の都合の悪い日以外は毎日していて 夫には他でする余力がなかったみたいです。その場合は、受身のマグロではなく 積極的にしないと意味ありませんが こちらも結構疲れました・・・

noa1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日はちょっと自身がないです。。。 毎日していたら飽きられそうな感じもしますが 大丈夫なほど魅力がおありなんでしょうか?! 私もがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那に浮気されるとなぜ怒るんですか?

    当たり前田のクラッカー。と言われそうな質問ですみません・・・(^^; 友達に『浮気されても平気でいるのはあなたが旦那を愛してないから』 といわれて疑問を感じましたので、質問させてください。 旦那さんが浮気して怒るのは当たり前です。 でもそれは ・家事育児をちゃんとしてる ・妻として性生活をちゃんと営んでる ・夫に文句とか言わず、依存ばかりして旦那さまの精神も支えてあげあられている ・女性として最低限の綺麗さを保っている。 そういう女性が、旦那様に浮気をされて怒るのは当たり前です。 でも、 ・家事育児は適当 ・夫が求めても拒む、もしくは夫が性欲を感じないほど醜くなる。 ・夫が甘えさせてくれるのが当たり前だと思っていて仕事してる旦那に365日癒しを与えない。 そういう妻が、旦那に浮気されて怒るの気持ちがわからないのです。 男性はどこまでいってもHですよね(男性ごめんなさい) もし、チャンスがあれば、据え膳食わねば・・・になるのは当たり前。 それで浮気したとします。 でも、自分がそれなりに妻として努力していたり、夫に誰よりも大切にされていると感じていれば、怒る理由なんかないのでは? 法的にどうこうではなく、感情面でのことです。 私の夫はすぐ浮気します。 もてるので、女性が近寄ってきます。旦那もめっちゃスケベです。(笑) 私は38歳です。 賞味期限切れ直前の妻を毎日見ているところに、若い子が言い寄ってきたら、そりゃ~手を出すでしょう。 でも、夫は家事育児もすごい協力的で、自分が子守していて、 私がエステに行こうと母や姉と出かけようと笑顔で出してくれます。 私が仕事で化成できたお金に関しても『自分の好きなものに使いな。家計を助けてもらうためにお前を外に出してるんじゃない』と言って干渉はしません。 結婚記念日には毎年一緒にティファニーを買いに行ってくれて、 私が落ち込んでるときは花を買って来てくれたり、年に3回家族旅行を計画してくれます・・・ 性生活も週に3回あって、私がお風呂で体とか洗ってあげたり、奉仕してあげると本当に喜んでくれて、『最高の妻だよ・・・』と言ってくれます。 職場が店関係なのですが、 『店に遊びにおいで』と職場でも堂々と私の存在を表現してくれます。 でも、モテてスケベだから浮気するんです。 しかし私のことを一番大切にしてくれ、家族を思ってくれてるので全然心配もヤキモチもないです。 それに、新婚さんならわかるけれど、もう長年一緒にいるのですから、浮気されたくらいでジタバタする奥様の気持ちがわかんないです・・・ 浮気はいけないことだけれど、私は満足してるし、大切にしてもらってるので、怒る理由がないです。 浮気は遊びだけれど、妻とは絆でしょう?遊んだって戻ってくるに決まってるじゃないですか。 もし入れ込んでしまったら、もらうものもらって(笑)別れたらいいと思うし・・・。 子供のためと言っても、家庭を投げ捨ててまで女に入れ込む男性なら、父親でなんかいないほうが子供のためだと思うし、養育費と財産を元妻に取られた男なんて、奪っても生活に困ってしまって幸せになれないんだから、その後その女性と旦那が暮らしても悔しくないですよね。(笑) 何で怒るのですか? 浮気してバレて怒られるような旦那さんって、妻を幸せにする甲斐性がないのにしてるんですか? それとも奥さんが自分に自信がないんですか? それとも私の感覚ではわからない別の理由があるのですか?

  • 旦那さんに浮気されたことのある奥様

    40歳専業主婦です。小学生と未就園児がいます。 去年旦那の浮気が発覚しました。 女とはすぐに別れ(というか、女が浮気慣れしている人で、こちらが揉めていると察知したところで逃げられてしまいました)、夫婦で修復しようとしているのですがうまくいきません。 旦那は1日でも早く許してもらって、浮気が発覚する前の生活に戻りたいんだと思います。 どんなに仕事が忙しくても、可能な限り家事を頑張っています。 また土曜日は、私が1人でノンビリするための時間を作るため、家事に加えて子どもたちの面倒も見てくれます。 他の人から見れば「とっても頑張っているじゃない!」と思われるかもしれません。 が、自分が頑張っているのに私がなかなか立ち直れないでいることを知ると「俺は家族のために働いているんだ」「いつまで不機嫌でいるんだ」等と言って逆ギレします。 そういう旦那の姿を見るたび、ああこの人は私の傷を癒すために頑張ってるんじゃなくて、自分が1日でも早く元の生活に戻りたいだけなんだと思って見ていてガッカリするというか、悲しくなります。 私は過去に他のこと(女関係以外で)で傷つけられたことがあり、更に今回浮気をされ、旦那という人自身が信じられなくなっています。 浮気は二度としないだろうと思っていますが、おそらく数年後、また何か違う形で傷つけられるのだろうと思ってしまっています。 旦那と別れないでやっていこうと決めたのは私なので、そこは私に責任があるのですが、これから先どうしたら旦那を信じられるようになるのか、若しくは信じられないなりに割り切ってやっていけるのか不安があります。 もしかしたら、私より先に旦那のほうが根を上げてしまうかもしれませんが・・・ そこで旦那さんに浮気されたことのある奥様にお聞きしたいのですが ・浮気された後、旦那さんを信じることができましたか?それはどんなことがきっかけですか? ・信じられないという方、自分の中でどう考えて(割り切って)やっていますか?これからも頑張れそうですか? 特に浮気された経験がある奥様でなくてもいいです。 是非教えてください。

  • 剃毛に浮気防止効果はあるの?

    剃毛に浮気防止効果はあるの? 浮気防止のため、または浮気のお仕置きとして ヘアを剃られたっていう話を聞いたことあるんですけど ヘアを剃ることに浮気防止の効果って期待できるんでしょうか? 実際にやられた方、したことのある方っていますか? ちなみに私(♀)は普段からつるつる(無毛)なので 何もやりようがないというか、やられようがないんですけど ヘア無しの男性も好きです。 なので毛が無いことって別に抵抗ないのですが、知り合いの男性は 「浮気相手に毛がなかった方がラッキー☆って感じで  逆に興奮しそうだから、浮気防止策としては逆効果かも」 とか言ってました(^_^;) 「自分(男)が剃られて毛がなくなった方が恥ずかしいから  お仕置きとしての効果はあるのかも」 とも言ってたので、どっちかっていうと女の人に対してより、 男の人に対してする方が効果あるのかな?って気もしますが… とはいっても、「毛がない方が気持ちいいから」って理由で 自分でつるつるにしてる男性にもお目にかかったことがあるので それぞれの趣味嗜好によっても違うかなとは思うのですが 浮気防止・浮気のお仕置きでヘアを剃られた(剃った)方っていますか? 実際にそうされることで効果あるって思いましたか…? (相手が嫌がるのを無理やりに、っていうのはよろしくないと思いますが)

  • 旦那をATMだと思ってるのに浮気されたら怒るの?

    「旦那は金を運んでくるATM。愛情とかない。」 と言う言い方をしている女はたまにいますが こういう人も旦那に浮気をされたら怒るそうです。 理由は 「浮気相手に金を使うから。」 だそうです。 じゃあホテル代をケチって自宅で不倫した場合はこの妻は許すんでしょうかね。お金をつかってませんから。 旦那をATMだと思って結婚生活をしている奥様方に質問ですが あなたのその愛情のないATM夫が浮気したらあなたは怒るんですか?

  • 姑に旦那の浮気防止策を言われた

    27歳、9ヶ月の妊婦です。 先日、姑と電話していた時に「産まれたら男性は育児に参加することで、浮気をせず、子ども中心になる」 と言われました。 その時は笑って済ませましたが、姑は旦那が浮気する。つまり私は浮気をされるかもしれない。 と思っているのかな…と、少し悲しくなりました。 嫁姑、という関係を意識せず、単純に女性同士として話していただけなのでしょうか。 旦那とは7年間付き合って結婚し、今でも旦那とも仲良く、姑とも昔から仲良くしています。 結婚してからもとても可愛がってくれて、連絡はよく取り合っています。 旦那は基本的に義理の実家へ連絡しないので、私が姑と連絡を取り合うことで旦那の様子も伝えるようにしています。 妊娠中で、些細な言葉が気になっているだけなのですが… 小さな事でも落ち込みやすく、気になってしまいました。 皆さんなら、どう捉えますか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 浮気をした旦那を許せるか

    私も旦那も30代。子ども二人。結婚7年目です。 旦那が9月に浮気をしました。相手は転勤する前の部署の部下で、今回、旦那の出張で再開し、体の関係を持ったようです。 その後、たった一回で私にばれ、二人は連絡をとらないようになり、旦那も彼女も私に謝罪しました。 その後、私や子どもに対する旦那の態度は一変し、家事や育児にも協力的になり、以前よりHの回数も増えました。付き合い当初のような態度が半年続いています。 私自身、旦那が反省してくれていること、よくやってくれていることがよく分かります。だから許さなければ、元気を出さなければと言い聞かせています。それにたった一回のことなんだから、本気で相手が好きなわけではなかったんだからと。 でもまだ毎日辛いのです。 浮気された方、浮気した方、発覚した後の夫婦の仲はどうなっていますか?気持ちはどうですか?体験談や、アドバイス、宜しくお願いします。

  • 旦那の浮気後 完全に許せる日は来ますか?

    昨年末に旦那の浮気が発覚いたしました 旦那29歳 私28歳 息子5歳の3人家族です 浮気相手とは 現在は切れていると思いますが 真相はわかりません 旦那の浮気を知り 私は精神的にとても不安定になりました 自分自身 家族の為だけに家事 育児をずっとこなしてきました 自分で言うのも何なのですが 本当に手を抜く事無く頑張り続けていました おそらく 浮気をし始めた頃から旦那は家庭に あまり目を向けなくなり 私はその頃から 何事も1人で決め 1人で頑張り続けていました そんな中での浮気発覚 私は一体何なの?女に会いに行く旦那のお世話をしていたの?私は自分の価値が見出せなくなったのです 浮気という行為にも随分 悩まされ 旦那が相手と行ったであろう場所 相手と同じ位の女性を見ては トラウマとなり 本当に本当に辛く苦しい日々でした 自分は何の役にも立たない だめな人間なんだと 自分を責める毎日に生まれて初めて死にたいとまで思いました ですが旦那は私と結婚生活を続ける事を選び 深く反省もし 本当に本当に気遣ってくれ 色々な形で誠意を見せてくれ 本当に今までの私達にはなかった夫婦関係になりつつあります 私も何とか以前の自分に近づいて来ている気がします でもやはりまだ時々 ものすごく辛くなり 自分の価値が見えなくなります 旦那を許せずにいる自分がいます そんな自分にまた自信をなくして本当に私は 駄目だなと思って 死にたくなる程辛い時があります いつか私にも旦那を心から信頼し 笑える日は来るのでしょうか?浮気をされ克服し 円満に夫婦生活を続けておられる方がございましたら ご意見の程お願いいたします   

  • ダンナの浮気発覚から辛くて仕方ないです

    8月の初めに携帯を見てしまい、浮気が発覚しました。 しかも浮気をしていた時期が、私が2人目を出産した直後(2月から4月くらい)でした。 浮気自体ショックなのに、更に出産直後…。 私が育児を一生懸命頑張っている時に、他の女とイチャイチャしていたなんて。 ダンナは『浮気してない』としらばっくれながらも、謝罪してきました。 その後、家事や育児を今まで以上に手伝ってくれています。 が。 浮気相手はダンナが所属する吹奏楽団内の若い女の子。 すぐに楽団を辞めて欲しいと言いましたが、コンクール時期であること、2月にある演奏会には絶対に出たいと辞めてくれませんでした。 ただ、打ち上げ等の飲み会は出ずに帰ってきます。 少しでもメールの返事が遅かったり、電話がつながらなかったり…など、些細なことで物凄く不安になります。 また浮気してるんじゃないか。またあの女と一緒なんじゃないか。 考えないようにしたいのに、元々猜疑心が強く、妄想癖があるので…どんどん悪いことを考えてしまいます。 こちらから勇気を出して誘っても応じてくれないのが更に惨めで辛いです。 離婚なんて考えたことない、好きだよ…と言ってくれますが、セックスしてくれないのは浮気してるからでしょうか。 すべてにおいて悪い方へ考えてしまい、辛くて仕方ないです。 前向きになれる良い方法はないでしょうか。 心の傷が癒えるには時間が経つのを待つしかないのでしょうか。

  • 旦那の浮気について。

    初めまして。 私19さい 旦那19さい 子供生後9ヶ月 私と旦那は同じ高校 一年生から付き合っていて高校三年生の時に妊娠をし結婚をしました。 私は妊娠していたので 産むため高校を中退し、旦那は卒業、卒業してから仕事をする事も考えたのですが高卒で働くより、資格をとって働きたいと言われ旦那は今調理師専門学校に通っています。 私は普段は、家事、育児、をしながら 通信制高校に通っています。 旦那は専門に通いながらバイトを2つして家賃は旦那の母親が払ってくれていますが、食費光熱費は、旦那のバイト代からだしています。 そんな旦那と最近小さい事でも喧嘩をするようになり価値観の違いなどからも段々仲が悪くなってしまいました。 最近は旦那は私と息子を家に残し学校帰りはほぼ毎日クラスメートの女の家←うちと近所で一人暮らしです。 に泊まりにいって 帰ってきません。 携帯を見たら体の関係もあったようですし、 クラスメートの女は 旦那が結婚し子供がいるのを知っていて、泊まりにきてと旦那を誘っていました。 旦那には携帯を見たことは言っていませんが、 私が無言で家にいたり 息子に怒ったりすると、 お前は俺といる時間楽しくさせようと思ったりしないの? だから帰りたくないんだよ。 空気いつも悪い と言われました。 付き合っていた時から 旦那は お前が一番好きだし愛してるけど男はみんな浮気するからさ、女のお前にはわからないと思うよ。 愛がなくても 顔がよほどブスで デブじゃなきゃヤレルんだよ男はさ。 でもお前が一番だよ。 と言っていた人だったのですがまさか本当に浮気するとは思いませんでした。 旦那が浮気相手に対して感情が本気なのかただの浮気か旦那に聞いたら それ言ってどうなんの 今は離婚できねーんだろ、なら言う意味ない。 と言われ 奥さんが一番て昔よく言ってたけど今もそうで浮気してるの? と聞いたら さあな。そうな場合とそうじゃない場合あるから。 と言われました。 でも私の機嫌を取るように、洋服を買ってくれたり食品を買ってくれたりします。 一緒に帰ろうともたまに言ってくれます。←私と旦那が偶然学校が終わる時間がかぶると。 偶然近くに一人暮らしの仲良しのクラスメートの女がいたからか私と仲良くないから逃げてるだけで帰ってこないのか 本気で相手を好きなのか、分かりません。 ちなみに専門学校の入学式の時に、私に旦那はデブスな女がクラスにいてさーてかクラスに可愛いこ一人もいない。 と、今の浮気相手のことをデブスだと言って笑って私に言ってきました。 それから旦那と 浮気相手は仲良くなり、ラインも向こうから沢山旦那にしてくるようになり、バイト先も旦那がいるからと真似をしてきて、家も私達の近所に一人暮らししてきました。 どうしたらいいかわかりません。 離婚した方がいいでしょうか。 相手から慰謝料とるにせよ、まだ浮気相手も 19だし… どなたか助けて下さい。乱文失礼致しました。

  • 旦那の浮気

    私は25歳、旦那は27歳。5年付き合って今年の8月に結婚しました。 共働きなのでご飯をつくってくれたりその他の家事も積極的に手伝ってくれます。 休みの日には一緒に出掛けたりと新婚?!らしい楽しい生活だったのですが…… 旦那が浮気をしている事に気づいてしまいました。 毎日誰かと頻繁にメールをしている事に気づいてダメとわかってはいるのですが携帯のメールを見てみると『大好き』『早くまた会いたい』『くっつこうね』など目の前が真っ暗になるような内容のメールを同期と思われる女としていました。 私がいない時に家に呼んで体の関係ももっているようです。 周りが聞いたら最低な旦那だとは思うのですが、普段のすごく優しく頼りになる旦那の事をどうしても責める勇気がなく、来年式をあげる前に離婚…なんていう事になってしまうかもと思うとこれから先どうしていいかわかりません。 勇気をもって旦那に浮気に気づいている事をつげるべきでしょうか? アドバイスをください…よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚半年の私が、結婚前の彼の浮気について助言を頂きたいです。
  • 彼と付き合っている間は常に愛情表現をしてくれ、大切にされることを実感していました。
  • しかし、最近彼と彼の友人が肉体関係にあったことが発覚し、ショックを受けています。彼の携帯を見て彼女との連絡も発覚しましたが、気持ちが揺れてどうすべきか迷っています。愛されていることは確かですが、信頼は揺らぎました。どうか助言をお願いします。
回答を見る